>>765
確かにね。ただし役割で考えれば間違いなく駐鋤でしょ。
アーチャーは接地部にスパイクが付いているようにも見える。



>>763
では203榴に付いているのはアウトリガーかな?
車体の水平や安定を目的とするのがアウトリガー。スペードは砲(車両)が後ろへ下がらない
ようにする、言わばつっかえ棒。19式の接地部は路面傷めないために板にしてあるだけ。