フランス革命当時は一般人は農具で兵士と戦った
アメリカの独立戦争も民兵が銃を手に戦った
しかし第一次世界大戦以降は一般人の入手できる武器と軍が装備する兵器ではまったく相手にならない程の差がついた
つまり外国軍による攻撃か自国軍によるクーデター以外に独裁国家を転覆する手法が無くなったわけだ
一般人には無抵抗とそれによる世論喚起しか武器がない。
それが天安門事件のタンクマンに象徴されているわけだが
今回のドローン攻撃により非軍人(テロリストも含む)の入手可能な武器で軍や国家にダメージを与えられる時代に戻ったのかもしれない
それが良いことなのか悪いことなのかはまた別の話。
【サウジ】ドローンによる攻撃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/18(水) 09:18:59.69ID:uME35nTr
2名無し三等兵
2019/09/18(水) 09:41:46.90ID:YOxwPgN7 ドローンにミサイルは高価すぎる。
かといって、CIWSもまだ高いと思う。重要拠点はそれで良いと思うけど。
ドローンには第二次世界大戦のテクノロジーが有用と思う。
つまり、高射砲&VT信管。
監視網は、視認で監視網作ればいい。安物の赤外線カメラと画像解析AIを
組み合わせて明らかに野鳥じゃない低空侵入してくる機が映ったら空襲警報が鳴り
VT信管付き砲弾を撃ちまくる。
かといって、CIWSもまだ高いと思う。重要拠点はそれで良いと思うけど。
ドローンには第二次世界大戦のテクノロジーが有用と思う。
つまり、高射砲&VT信管。
監視網は、視認で監視網作ればいい。安物の赤外線カメラと画像解析AIを
組み合わせて明らかに野鳥じゃない低空侵入してくる機が映ったら空襲警報が鳴り
VT信管付き砲弾を撃ちまくる。
2019/09/18(水) 10:08:15.32ID:yKLuQS2y
先日、東京の高精度3D地図を支那に渡そうとして逮捕された奴が居たが、
まさにこのドローン攻撃の為に必要な地図。
ある程度高度を保ちながら突っ込んでくるものは陸自で阻止出来るが、
地上の建物を縫うように侵入されたらレーダーに映らないから陸自も守れない。
千葉の一件で分かる通り、送電施設、通信施設をやられたら終わり。
施設は陸自が守っても全て守るのは無理やし、直前までドローンは見えない。
後、橋ね。海から川を水面スレスレで飛ぶには高精度な3d地図が有用。
まさにこのドローン攻撃の為に必要な地図。
ある程度高度を保ちながら突っ込んでくるものは陸自で阻止出来るが、
地上の建物を縫うように侵入されたらレーダーに映らないから陸自も守れない。
千葉の一件で分かる通り、送電施設、通信施設をやられたら終わり。
施設は陸自が守っても全て守るのは無理やし、直前までドローンは見えない。
後、橋ね。海から川を水面スレスレで飛ぶには高精度な3d地図が有用。
2019/09/18(水) 12:21:51.17ID:HKpWvWeE
北も自爆型ドローン配備、全長1.4−1.8メートルでレーダー捕捉困難
サウジアラビア国営企業の石油関連施設にドローンによる攻撃で大きな被害が発生したことを受け、韓国軍も対策に乗り出した。
北朝鮮もレーダー探知が難しい小型ドローンはもちろん、長距離の攻撃能力を持つ自爆型無人攻撃機などの製造・配備を進めているからだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00080061-chosun-kr&pos=1
サウジアラビア国営企業の石油関連施設にドローンによる攻撃で大きな被害が発生したことを受け、韓国軍も対策に乗り出した。
北朝鮮もレーダー探知が難しい小型ドローンはもちろん、長距離の攻撃能力を持つ自爆型無人攻撃機などの製造・配備を進めているからだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00080061-chosun-kr&pos=1
2019/09/18(水) 12:26:04.34ID:HKpWvWeE
サウジアラビア東部にある石油施設を炎上させ、同国の石油生産の半分(日量570万バレル=世界供給量の5%)を停止させたのは無人の軍事用ドローンによる攻撃だった。
その「驚異の攻撃力、驚きの実態」をまとめた。
イエメンの反政府組織「フーシ派」が、14日(2019年9月)の攻撃は10機のドローンによると犯行声明を出した。
ヒコーキ型の先端に爆薬とカメラを積んでおり、軍事ジャーナリストの竹内修さんは
「低空をゆっくりと飛ぶので、通常の戦闘機やミサイルよりもレーダーで捕捉しにくい」と話す。
時速は240キロ、新幹線よりやや遅いぐらいで、ミサイルの4分の1。
飛行距離は1500キロ、これまで100〜150キロとされていた状態から一気にのびた。
推定160万円でできるため「世界的に拡散傾向」(竹内さん)にある。
青木理(ジャーナリスト)「これが一般化すると、何千億円もかけてイージス・アショアを作ろうなんていっても、ミサイル防衛は無力化される。ある種、軍事的革命だ」
野上慎平アナウンサー「軍事ドローンは事前に緯度経度をプログラムし、先端カメラで目標を決め、ドローンごと突っ込む。『神風ドローン』ともよぶそうです」
https://www.j-cast.com/tv/2019/09/17367693.html
その「驚異の攻撃力、驚きの実態」をまとめた。
イエメンの反政府組織「フーシ派」が、14日(2019年9月)の攻撃は10機のドローンによると犯行声明を出した。
ヒコーキ型の先端に爆薬とカメラを積んでおり、軍事ジャーナリストの竹内修さんは
「低空をゆっくりと飛ぶので、通常の戦闘機やミサイルよりもレーダーで捕捉しにくい」と話す。
時速は240キロ、新幹線よりやや遅いぐらいで、ミサイルの4分の1。
飛行距離は1500キロ、これまで100〜150キロとされていた状態から一気にのびた。
推定160万円でできるため「世界的に拡散傾向」(竹内さん)にある。
青木理(ジャーナリスト)「これが一般化すると、何千億円もかけてイージス・アショアを作ろうなんていっても、ミサイル防衛は無力化される。ある種、軍事的革命だ」
野上慎平アナウンサー「軍事ドローンは事前に緯度経度をプログラムし、先端カメラで目標を決め、ドローンごと突っ込む。『神風ドローン』ともよぶそうです」
https://www.j-cast.com/tv/2019/09/17367693.html
2019/09/19(木) 10:44:54.41ID:f4TutoNc
昔はこの程度の事件でもバカが軍板に押し寄せてきて「被害担当スレ立てなきゃ」とか大騒ぎしたもんだが
7名無し三等兵
2019/09/19(木) 18:05:57.63ID:7SnPozSO ふうん
8名無し三等兵
2019/09/19(木) 22:11:18.75ID:Vi+dpiyo9名無し三等兵
2019/09/21(土) 06:14:03.60ID:IJ0/g7l510名無し三等兵
2019/09/21(土) 11:35:22.25ID:MRXm69+V >>1
今回の攻撃はプレデター(450万ドル)に匹敵する性能を持った高度な無人機による作戦
2万円の無人機で!とかのNHKのデマに脅らされるなよ
ペイロード100kg超で航続距離1200km以上で巡航ミサイルよりも高度な自立飛行機能を持ち
RCS低減にも配慮した先進兵器であって貧者の武器などではない
今回の攻撃はプレデター(450万ドル)に匹敵する性能を持った高度な無人機による作戦
2万円の無人機で!とかのNHKのデマに脅らされるなよ
ペイロード100kg超で航続距離1200km以上で巡航ミサイルよりも高度な自立飛行機能を持ち
RCS低減にも配慮した先進兵器であって貧者の武器などではない
12名無し三等兵
2019/09/21(土) 22:40:24.69ID:55CTSiX6 巡航ミサイルとの違いは?
13名無し三等兵
2019/09/21(土) 22:42:25.06ID:IJ0/g7l5 >>12
推進方法がジェットかプロペラかだな
推進方法がジェットかプロペラかだな
14名無し三等兵
2019/09/22(日) 00:15:22.98ID:IvbeDWIG 闇ダンパー汚倒産問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J大損災熱湯薬害玉毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐大虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
老害林本ユウモヤシテa大爆発葬儀熱公害麻薬王振戦違反重々ヤットストレス山炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J大損災熱湯薬害玉毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐大虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
老害林本ユウモヤシテa大爆発葬儀熱公害麻薬王振戦違反重々ヤットストレス山炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
15名無し三等兵
2019/09/22(日) 04:19:24.92ID:UtASxW9Q >>11
NHKがデマ飛ばしてるだけだろw
NHKがデマ飛ばしてるだけだろw
18名無し三等兵
2019/09/23(月) 04:28:39.83ID:kt7uCZVQ 全世界GPS運用は痛し痒しですねえ
19名無し三等兵
2019/09/23(月) 19:57:40.41ID:6cuwxJwH GPSは簡単に妨害されるから慣性誘導や画像誘導を組み合わせているよ
20名無し三等兵
2019/09/24(火) 11:04:47.87ID:VmEyn50s21名無し三等兵
2019/10/09(水) 06:29:18.95ID:F4PfEvXB 1500kmも飛ぶ大型無人機と
10万円程度で購入できて精々5km飛ぶかどうかのホビードローンを混同する馬鹿多いのなんとかならんのかな
サウジのアレ規模的にはハーピーと同等以上の代物でしょ
10万円程度で購入できて精々5km飛ぶかどうかのホビードローンを混同する馬鹿多いのなんとかならんのかな
サウジのアレ規模的にはハーピーと同等以上の代物でしょ
22名無し三等兵
2019/11/05(火) 19:35:22.57ID:+nhTcyOs 技術の進歩について行けてない、冷戦時代の昭和の残滓が、軍事スレにはいっぱいいる。
23名無し三等兵
2019/11/05(火) 19:39:49.04ID:ZN7H89QE アメリカは中国の味方あるよ!(なお
24名無し三等兵
2019/11/05(火) 20:28:57.95ID:+nhTcyOs 世界中、「民主党」っていう奴らは、中国の味方あるよ!
25名無し三等兵
2019/11/06(水) 18:41:10.20ID:S1CHdvdZ お前らがまだ現代に冷戦時代の理論を持ち込んで、懐古している間に、世の中はここまで進化してるんだぞ?
https://youtu.be/y3RIHnK0_NE
https://youtu.be/y3RIHnK0_NE
26名無し三等兵
2019/11/06(水) 20:46:47.06ID:RrSnjmz+27名無し三等兵
2019/11/06(水) 22:07:48.25ID:S1CHdvdZ おいおいCGとか、おまえ正気か?
28名無し三等兵
2019/11/06(水) 22:14:14.51ID:S1CHdvdZ 世界は進歩しておる。
https://youtu.be/NR32ULxbjYc
https://youtu.be/NR32ULxbjYc
29名無し三等兵
2019/11/06(水) 22:22:20.26ID:S1CHdvdZ30名無し三等兵
2019/11/07(木) 00:56:14.37ID:yKJEIHCE 米空軍、マイクロ波兵器「フェイザー」を配備へ ドローン群を瞬時に壊滅[10/29]
https://newsphere.jp/world-report/20191025-2/
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/newsphere.jp/wp-content/uploads/2019/10/24184828/drones.jpg
ドローン兵器が保安上の脅威と指摘されて久しい。
9月にはサウジアラビアの石油プラントが20機前後のドローン群による攻撃を受け、
減産を迫られる事態となった。
こうした状況のなかアメリカ軍は、フェイザー(PHASER)と呼ばれる指向生エネルギー兵器を
初めて配備する。来年中に試験運用を完了し、実用化を目指す計画だ。
◆指向性エネルギー兵器の初配備
フェイザーはマイクロ波を放出するエネルギー兵器であり、敵のドローン群を操縦不能または
墜落させるために開発された。米技術誌のポピュラー・メカニクス(9月24日)は、
クラス1およびクラス2と呼ばれる重量600キロ以下のドローンに対して機能すると解説している。
重量級のドローンや一定速度以上で飛行する個体などに対しては効果が薄れるが、
ドローン攻撃に対しては複合的なアプローチで対応する。フェイザーのほかにレーザー兵器や
特攻ドローン機などが併用される予定だ。
開発を手がけるのは軍需企業の米レイセオン社だ。
https://newsphere.jp/world-report/20191025-2/
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/newsphere.jp/wp-content/uploads/2019/10/24184828/drones.jpg
ドローン兵器が保安上の脅威と指摘されて久しい。
9月にはサウジアラビアの石油プラントが20機前後のドローン群による攻撃を受け、
減産を迫られる事態となった。
こうした状況のなかアメリカ軍は、フェイザー(PHASER)と呼ばれる指向生エネルギー兵器を
初めて配備する。来年中に試験運用を完了し、実用化を目指す計画だ。
◆指向性エネルギー兵器の初配備
フェイザーはマイクロ波を放出するエネルギー兵器であり、敵のドローン群を操縦不能または
墜落させるために開発された。米技術誌のポピュラー・メカニクス(9月24日)は、
クラス1およびクラス2と呼ばれる重量600キロ以下のドローンに対して機能すると解説している。
重量級のドローンや一定速度以上で飛行する個体などに対しては効果が薄れるが、
ドローン攻撃に対しては複合的なアプローチで対応する。フェイザーのほかにレーザー兵器や
特攻ドローン機などが併用される予定だ。
開発を手がけるのは軍需企業の米レイセオン社だ。
31名無し三等兵
2019/11/07(木) 18:30:04.84ID:yKJEIHCE32名無し三等兵
2019/11/07(木) 22:37:59.84ID:2qrCCh24 ドローン無力化って簡単に言うけど、射程は5000kmくらいあんの?
フェイザーやレーザー装備してる所に向こうから、近づいてきてくれないと、そもそも当てれないじゃん・・・
敵も、わざわざそんなところ近寄らないだろ?迂回されて終わりじゃない?
マジノ線シンドロームだよ。
フェイザーやレーザー装備してる所に向こうから、近づいてきてくれないと、そもそも当てれないじゃん・・・
敵も、わざわざそんなところ近寄らないだろ?迂回されて終わりじゃない?
マジノ線シンドロームだよ。
33名無し三等兵
2019/11/07(木) 22:38:32.18ID:MV4XPr4C 何で5千キロ
35名無し三等兵
2019/11/09(土) 01:21:15.95ID:RWHjfEOo お前ら射程も分からない兵器で、「ドローン群を瞬時に壊滅」って本気で信じてるのか?
37名無し三等兵
2019/11/09(土) 08:58:29.34ID:x9jYeuRx ドローン対策「ジャミングガン」3倍増で警備 祝賀パレード (NHK 11/7)
10日に行われる天皇陛下の即位を祝う祝賀パレードで、警察当局が不審なドローンを妨害電波で阻止する「ジャミングガン」を従来の
3倍以上に増やして警戒にあたることが関係者への取材でわかりました。
(中略)
海外では、ドローンを使ったテロ事件が起きているほか、国内でも外国人観光客がドローンを飛ばす事件があとを絶たず、警察当局が
祝賀パレードの警備で不審なドローンを妨害電波を使って阻止する「ジャミングガン」を従来の3倍以上に増やして警戒にあたることが
関係者への取材でわかりました。
ジャミングガンは、ドローンを検知する機器などとともに4月から5月にかけて行われた代替わりの儀式や、6月のG20大阪サミットでも
配備されましたが、今回の大幅な増強によって対処が可能なエリアが広がることになります。
パレードの警備では、沿道に観覧者用のブースを設置し、手荷物検査場で金属探知機を使って危険物の持ち込みを禁止するほか、
警視庁は、全国の警察から集めた特別派遣部隊およそ3000人を含む2万6000人態勢で警戒にあたることにしています。
・「ジャミングガン」とは
ドローンテロの代表的な対策機材の1つ「ジャミングガン」は、ドローンの操縦に使用されている電波に向けて、妨害電波を当てることで
飛行できなくさせるものです。
殆どドローンはコントローラーからの電波が受信できなくなると、安全措置として、その場で降下するか、操縦者の元に戻るかの動きを
するようプログラムされています。 「ジャミングガン」は、その仕組みを逆に利用した対策機材なのです。
「ジャミングガン」から発せられた電波が当てられると、ドローンの操縦はできなくなり、その場に降下したり操縦者の元に戻ったりして、
テロを防げるということです。
各国で開発が進められていて、各メーカーによりますと、アメリカの治安機関や韓国軍などではすでに導入されているということです。(後略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/k10012168541000.html
10日に行われる天皇陛下の即位を祝う祝賀パレードで、警察当局が不審なドローンを妨害電波で阻止する「ジャミングガン」を従来の
3倍以上に増やして警戒にあたることが関係者への取材でわかりました。
(中略)
海外では、ドローンを使ったテロ事件が起きているほか、国内でも外国人観光客がドローンを飛ばす事件があとを絶たず、警察当局が
祝賀パレードの警備で不審なドローンを妨害電波を使って阻止する「ジャミングガン」を従来の3倍以上に増やして警戒にあたることが
関係者への取材でわかりました。
ジャミングガンは、ドローンを検知する機器などとともに4月から5月にかけて行われた代替わりの儀式や、6月のG20大阪サミットでも
配備されましたが、今回の大幅な増強によって対処が可能なエリアが広がることになります。
パレードの警備では、沿道に観覧者用のブースを設置し、手荷物検査場で金属探知機を使って危険物の持ち込みを禁止するほか、
警視庁は、全国の警察から集めた特別派遣部隊およそ3000人を含む2万6000人態勢で警戒にあたることにしています。
・「ジャミングガン」とは
ドローンテロの代表的な対策機材の1つ「ジャミングガン」は、ドローンの操縦に使用されている電波に向けて、妨害電波を当てることで
飛行できなくさせるものです。
殆どドローンはコントローラーからの電波が受信できなくなると、安全措置として、その場で降下するか、操縦者の元に戻るかの動きを
するようプログラムされています。 「ジャミングガン」は、その仕組みを逆に利用した対策機材なのです。
「ジャミングガン」から発せられた電波が当てられると、ドローンの操縦はできなくなり、その場に降下したり操縦者の元に戻ったりして、
テロを防げるということです。
各国で開発が進められていて、各メーカーによりますと、アメリカの治安機関や韓国軍などではすでに導入されているということです。(後略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/k10012168541000.html
38名無し三等兵
2019/11/09(土) 19:03:05.79ID:/194Rnh0 テロする場合はプログラムを改ざんするだろうから
本気で攻撃しようとしている人には無意味だよな
本気で攻撃しようとしている人には無意味だよな
39名無し三等兵
2019/11/10(日) 00:51:10.35ID:k6J2d22Y 誘導システムを自力で開発しないかぎりはどのみち操縦はできなくなるわけで
40名無し三等兵
2019/11/10(日) 10:21:18.41ID:+pRIQPCm >>37
>殆どドローンはコントローラーからの電波が受信できなくなると、安全措置として、その場で降下するか、
>操縦者の元に戻るかの動きをするようプログラムされています。
「操縦者の元に戻る」と言えば個人的にはこの話が面白かった。
ある男が中国製の安物ホビードローンを買って電源を入れ処女飛行。
しかし次の瞬間いきなり西をめがけてまっしぐらに飛び出し、そのまま二度と帰ってこなかった・・・
これはどういう事かと言えば、その中国製ドローンは購入時のデフォルトの設定では製造元の座標に
戻るように入力してあった為、電源を入れた途端に例えそれが日本であろうとも、鳥の帰巣本能の如く
電池の続く限り製造元の中国の工場めがけて飛び続けた・・ という事だったのです。
>殆どドローンはコントローラーからの電波が受信できなくなると、安全措置として、その場で降下するか、
>操縦者の元に戻るかの動きをするようプログラムされています。
「操縦者の元に戻る」と言えば個人的にはこの話が面白かった。
ある男が中国製の安物ホビードローンを買って電源を入れ処女飛行。
しかし次の瞬間いきなり西をめがけてまっしぐらに飛び出し、そのまま二度と帰ってこなかった・・・
これはどういう事かと言えば、その中国製ドローンは購入時のデフォルトの設定では製造元の座標に
戻るように入力してあった為、電源を入れた途端に例えそれが日本であろうとも、鳥の帰巣本能の如く
電池の続く限り製造元の中国の工場めがけて飛び続けた・・ という事だったのです。
41名無し三等兵
2019/11/18(月) 15:27:21.83ID:qeKkyuFl 陸海空どこでも攻撃無力化…日本が「HPM武器」開発着手(中央日報 11/18)
日本がミサイル・無人機(ドローン)攻撃を効果的に遮断できる最先端武器、高出力マイクロ波(High Power Microwave=HPM)兵器の
開発に本格的に入る。 17日の産経新聞によると、日本防衛省は早ければ2021年度予算に装備開発費用を反映する方針という。
開発から実戦配備までは5年ほどかかると予想される。
現在、主要国が先を競って開発中のHPMは「戦闘の様相を変えることができる」決定的な兵器に挙げられる。
陸・海・空のどこでも配備可能で、敵のミサイル攻撃のほか作戦中の有人・無人機の機能をまひさせて無力化できるためだ。
中国とロシアは人工衛星を攻撃できるHPM兵器まで開発している。 米空軍は5月、20基以上のHPMミサイルを実戦配備したという。
マイクロ波の原理は日常でもよく接することができる。
病院で医療機器の誤作動を引き起こすおそれがあるとして携帯電話使用の自制を求められるのが代表的な例だ。
携帯電話の通信帯域がマイクロ波周波数帯(0.3−300GHz)に該当し、各種電子機器の作動に影響を及ぼしかねないからだ。
マイクロ波を軍事用として使用するには普通100MW以上の連続的な出力が必要だが、事実上不可能であり、主にパルス形態で使用される。
日本ではすでに2014年からHPM基礎研究が進められてきた。
産経新聞によると、防衛省の外局の防衛装備庁電子装備研究所で効率的にHPMを発生させる技術を研究中だが、来年には研究と試験を
すべて終える計画だ。
防衛省は5月と7月、HPM発射装置開発および製造、輸入に関する業務を担当する企業を選別するための手続きに入った。
これに12社が応募したと、同紙は伝えた。
防衛省はHPM導入時、陸上配備型と艦艇搭載用のほか戦闘機(F−2後続機)搭載も検討中という。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000012-cnippou-kr
日本がミサイル・無人機(ドローン)攻撃を効果的に遮断できる最先端武器、高出力マイクロ波(High Power Microwave=HPM)兵器の
開発に本格的に入る。 17日の産経新聞によると、日本防衛省は早ければ2021年度予算に装備開発費用を反映する方針という。
開発から実戦配備までは5年ほどかかると予想される。
現在、主要国が先を競って開発中のHPMは「戦闘の様相を変えることができる」決定的な兵器に挙げられる。
陸・海・空のどこでも配備可能で、敵のミサイル攻撃のほか作戦中の有人・無人機の機能をまひさせて無力化できるためだ。
中国とロシアは人工衛星を攻撃できるHPM兵器まで開発している。 米空軍は5月、20基以上のHPMミサイルを実戦配備したという。
マイクロ波の原理は日常でもよく接することができる。
病院で医療機器の誤作動を引き起こすおそれがあるとして携帯電話使用の自制を求められるのが代表的な例だ。
携帯電話の通信帯域がマイクロ波周波数帯(0.3−300GHz)に該当し、各種電子機器の作動に影響を及ぼしかねないからだ。
マイクロ波を軍事用として使用するには普通100MW以上の連続的な出力が必要だが、事実上不可能であり、主にパルス形態で使用される。
日本ではすでに2014年からHPM基礎研究が進められてきた。
産経新聞によると、防衛省の外局の防衛装備庁電子装備研究所で効率的にHPMを発生させる技術を研究中だが、来年には研究と試験を
すべて終える計画だ。
防衛省は5月と7月、HPM発射装置開発および製造、輸入に関する業務を担当する企業を選別するための手続きに入った。
これに12社が応募したと、同紙は伝えた。
防衛省はHPM導入時、陸上配備型と艦艇搭載用のほか戦闘機(F−2後続機)搭載も検討中という。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000012-cnippou-kr
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★8 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 片山さつき財務大臣 「為替介入、当然考えられる」 [お断り★]
- 【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム [冬月記者★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
- 食品も衣料品も電子機器も生活雑貨も全て中国に依存してるジャップ、なぜか急に中国と絶縁宣言してしまう [884040186]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 【悲報】産経『高市首相「馬車馬」の1カ月…宿舎で猛勉強、外交乗り切る』 [115996789]
- オールドメディア「安倍晋三は、統一教会の最大の天敵」👈すまん、これどういう理屈だったの?🤔 [518915984]
- 【高市悲報】アメリカ「早速日本から巻き上げた86兆円のうち12兆円使ってAI需要用の原子炉10基購入するぞ!」 [483862913]
