民○党類ですがスナックです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/19(木) 12:09:52.77ID:O0AbkAw20
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
これは私の驕りだ (σ゚∀゚)σエークセレント!

気軽に通えちゃうお値段の前スレ
民○党類ですが航空宇宙自営業です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568793069/


ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/19(木) 12:10:16.83ID:O0AbkAw20
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2019/09/19(木) 12:11:19.09ID:O0AbkAw20
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< スナックって今でもあるのかな
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   < どうやって経営してんだろな
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧
2019/09/19(木) 12:11:52.10ID:ALrgF6Lxa
みんな今夜は旦那の奢りだ!
2019/09/19(木) 12:14:34.37ID:2IVk+v8Q0
たて乙
俺森伊蔵ね!
2019/09/19(木) 12:14:47.07ID:n7rocJe40
>>1
おつ

ドンなのにワッチョイである

大人になったね
2019/09/19(木) 12:18:58.90ID:O0AbkAw20
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |久々にAA引張りだしたがな
     |
日M[]0∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
==−          ∧_∧<  さぁ、飲んだ分はしっかり働いてね
   ∧_∧  / ̄\ (´∀` ) \______________
  ( ´∀`). /    ∇(   ∧_∧  /
  ( つ∧[]0    ┴ \「 (´∀` )< 前スレ900にツケを回すからね
  |  ~~/.       日⊂    )  \____________
2019/09/19(木) 12:25:16.89ID:nKET8P50a
乙です
一四代おなしゃす
2019/09/19(木) 12:48:51.97ID:GG5zV42o0
園田政務官、原発の浄化水飲む 「飲んだら」と言われ (朝日 9/19)

内閣府の園田康博政務官は31日、東京都内での記者会見の席上、東京電力福島第一原発にたまっている低濃度の放射能汚染水を
浄化処理した水を飲んだ。 低濃度だと証明するために飲んだらどうかとのフリーライターの求めに応じた。

会見は福島第一原発事故の政府・東電統合対策室が週2回開いている。
園田政務官が飲んだのは5、6号機の原子炉建屋に津波でたまった水。 これを浄化、脱塩処理したものをコップ半分ほど一気に飲んでみせた。
通常は基準以下であることを確かめて海に放出するレベルの濃度だが、事故後は地元自治体や漁協の反対で施設内に保管、一部を敷地内に
散水している。

10月10日の東電主催の会見で、フリーライターが「第一原発に立ち入れないので東電の情報を信じるしかない。
飲んでも大丈夫なら実際にコップに出してみなさんに飲んでもらうのは無理か」と東電に迫ったのが発端。

その後、10月13日の会見で、別のフリーライターが
「菅さん(前首相)もカイワレダイコンを食べた前例がある。 東電が飲んでも大丈夫といっているのだから、一杯どうですか。
飲んでみませんか」と発言。 園田政務官は「パフォーマンスと受け止めてほしくないが、要望があれば飲む」と答えた。

東電が水を検査したところ、放射能濃度は国の飲料水の基準より厳しい海水浴場の目安を下回った。
園田政務官は会見で「私が飲んだからといって安全性が証明できるわけではなく、意義はない。要望があったために飲んだ」と話した。
処理水の一部は、希望者に配られ、フリーライターらが受け取った。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201110310428.html

きちんと脱塩処理された処理水であれば、ぶっちゃけ下手な水道水よりも安全でしょこれ。
2019/09/19(木) 12:53:34.59ID:P+ck4VoCa
>>1乙ドン
2019/09/19(木) 13:00:34.08ID:Q3+IUtXeM
まだ共同開発契約なんて言ってるのか雑誌類は
戦闘機
2019/09/19(木) 13:02:13.67ID:NJJmT4Um0
928 名前:        投稿日:2005/09/19(月) 19:41:23 ID:u60f8zJt
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687

バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので
民団からの補助金が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検
も事故の時の修理代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって
補助が出ないこともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査が
ほとんど通らなくなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの
仕打ちは絶対におかしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家に
あったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金
が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。
家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100&;ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act
2019/09/19(木) 13:03:29.50ID:aMpGjDIMd
トリチウムだからぬ
濃度が薄ければ水と一緒
2019/09/19(木) 13:04:49.58ID:uT3rMRTRa
まぁ、ドンに一杯

ttps://i.imgur.com/nACONIh.jpg
(ドンならリアル聖水プレイが出来るという突っ込みが入るとは思うが)
2019/09/19(木) 13:10:17.09ID:n7rocJe40
れいわ「山本太郎」代表、新居を探すが審査で落とされ続ける 無職扱いが原因?

れいわ新選組の山本太郎代表は、7月の参院選で落選、それまで住んでいた東京・赤坂の議員宿舎を出るはめになった。
しかし、なぜか、新居探しは難航中だという。
先日、自らのTwitterで新居の入居審査に落とされ続けている、とつぶやいたのだ。
党代表とはいえ、定期収入がないことが原因なのだろうか。
いやいや、参議院議員を6年務めたわけだから、多少の蓄えくらいありそうなものだが……。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190919-00583441-shincho-pol&;p=1


陛下への不敬とかパーフォーマンスが効いてるのだなw
2019/09/19(木) 13:10:43.09ID:0h4VdTDzp
ドン乙。
お嬢様聖水は悪魔祓いにも効くのだろうか。
2019/09/19(木) 13:11:38.70ID:dSDnrSThd
休憩までの利回りは減少。水分不足だからか頭痛が痛い
2019/09/19(木) 13:12:10.85ID:0h4VdTDzp
おおお。初めて上野東京ラインに乗ったらのぞみを抜いた。
2019/09/19(木) 13:12:31.46ID:NJJmT4Um0
100万トンの保管水に20gのトリチウムという極微量なのが更に厄介。
半減期12年のトリチウムは年5%づつ崩壊するので来年には19gである。

どんな状況でも12年で半分になるのだから、
大洋に放出・漂わせて12年毎に半分消えると考えて
納得してもらおう。(物理的説得による)
2019/09/19(木) 13:18:39.82ID:dSDnrSThd
>>19
三重水素をなんとか取り出して、安全なようにリチウムに吸収させて重水素化リチウムにして保管しよう。同じだ放射性廃棄物のプルトニウムの塊の近くに据え置いておこう。
2019/09/19(木) 13:19:50.66ID:UR0njUJ20
我が党が完全復活なんだなぁ。
新しい党名だか会派名は何になるのかのぉ?

立憲民主党・国民民主党など野党3会派 衆参で合流に正式合意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190919/k10012089211000.html
>立憲民主党の枝野代表と国民民主党の玉木代表、それに衆議院の会派「社会保障を
>立て直す国民会議」の代表を務める野田・前総理大臣は19日、国会内で会談し、
>会派の合流をめぐって、これまで調整を進めてきた内容を確認しました。
>そして来月4日に召集される見通しの臨時国会から衆・参両院で会派を合流する
>ことで正式に合意しました。
>このあと、すでに参議院で立憲民主党と会派を共にしている社民党も含め、各党派の
>代表や幹事長などからなる「会派運営協議会」を設置し、会派の具体的な運営方法
>などについて決めることにしています。
2019/09/19(木) 13:20:10.91ID:CeX813qf0
前首相はノダ=サンでは?
2019/09/19(木) 13:20:14.32ID:dSDnrSThd
東電の旧経営陣の3人は無罪。検察は上告するかはわからんが、パヨク騒ぎそうだな
2019/09/19(木) 13:20:47.25ID:dSDnrSThd
>>21
延期言うとったが結局再統合かね
2019/09/19(木) 13:22:15.59ID:13vpZU2za
>>21
「共に民主党」を推す声が多いw
2019/09/19(木) 13:23:12.48ID:eHaeMMa70
>>21
我が党だ、我が党が帰ってきたんだ!
どういう党名付けても世間の通称は民主党になりそうである。
2019/09/19(木) 13:23:16.40ID:dSDnrSThd
>>25
共民党になるかね。
2019/09/19(木) 13:25:37.51ID:9kPfDgvN0
余程の我が党マニアじゃないと、今現在でも立憲に誰が居るかとか絶対分からないと思う
なので再統合は一般人にも分かりやすいかもしれない。
2019/09/19(木) 13:25:37.77ID:DVy7IntM0
>>23
まあ妥当ではある
これで有罪なら東電クラスのインフラ企業のトップには予知能力が求められるということになるw

いちおつ
2019/09/19(木) 13:26:38.92ID:gsEgm4MXM
>>27
共産党「おう、おれも混ぜろや!」
>>1
2019/09/19(木) 13:28:59.36ID:DXMSjBdJd
>>25
ホモに民主党?
2019/09/19(木) 13:29:37.31ID:gsEgm4MXM
>>31
ホルと民主党?
2019/09/19(木) 13:30:02.45ID:OlTKf/eV0
東電の旧経営陣に無罪判決ですって
2019/09/19(木) 13:30:58.08ID:dSDnrSThd
おおっと!
米海軍がUFOの存在を公式に認めた模様!高速移動する長方形の物体を高性能の赤外線センサーで捉えた動画に関してはUAP(未確認航空現象)と分類しているようだ。

まぁたぶんFLIRかなんかで捉えたものだろうけど
2019/09/19(木) 13:31:01.50ID:82Jpi7E30
トリチウムに毒性は「ある」という知見
https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_09-02-02-20.html
ただ内容的には年単位の長期被曝に基づくもので、基準濃度(年0.05Sv被曝)に対して
100倍のオーダーの被曝では有意な影響が現れると思われる

何にしても、トリチウムで騒いでる連中に相対する上での基礎資料となる知見なので
一読して損はないと思われ
2019/09/19(木) 13:31:44.53ID:UR0njUJ20
本件のように、漠然とした可能性じゃなぁ。
対応が必要な可能性が出てきた場合は、適宜、適切な対応をとっていたようだし。

原発事故 東電旧経営陣3人全員に無罪判決 東京地裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190919/k10012089251000.html
>検察官役の指定弁護士が「巨大な津波が到達するという計算結果の報告を部下から
>受けた段階で津波の到達を予測でき、原発の運転を止める義務があった」として、
>禁錮5年を求刑しました。
>一方、旧経営陣3人の弁護士は「計算結果の根拠は信頼できるものではなく、土木
>学会に検討を依頼して見解を得るという、合理的な手順を踏んでいた。被告らは、
>事故を予測できた可能性はなく、事故を防ぐこともできなかった」と主張し、いずれも
>無罪を主張していました。
2019/09/19(木) 13:33:56.44ID:dSDnrSThd
原発は弾道弾の標的になりうるからな。対弾道弾迎撃システムが必要だ。テロの標的でもある。IFF搭載全自動対人攻撃システムが居るな。
2019/09/19(木) 13:34:35.90ID:82Jpi7E30
>>36
予見可能性は百歩譲って認めるとしても
現実的な対処としては難しいところよね
39名無し三等兵 (ワッチョイ a2ee-nkOk)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:34:37.17ID:FBiv6YiF0
炉内への海水注入をおこなっていれば水蒸気爆発は防げたと
菅直人を起訴できんのか
2019/09/19(木) 13:34:41.22ID:dLqlcbyI0
>>33
そらそうだろう
地震を予知できたのかが焦点で過失致死傷罪とか無理ゲーだろう
検察も上告しないわけにもいかないからやるだろうが
2019/09/19(木) 13:39:48.40ID:nKET8P50a
>>30
つまり共産党はホモ?
42名無し三等兵 (ワッチョイ a27f-ExLV)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:41:10.56ID:vUV3ukZr0
見過ごせない過失があるならともかく、東日本大震災規模の被害を予測しろってのは無理があるかなと
これ有罪になったら、色々なとこに飛び火するでしょ
2019/09/19(木) 13:45:20.11ID:dSDnrSThd
なんか為替はいろんなもんが急落してるな。特に毎度毎度オセアニアさん最弱伝説
2019/09/19(木) 13:47:15.12ID:82Jpi7E30
>>42
上でも書いたが起きる可能性がある、はまあ認めるとして
それが何%の確率で起きるのか? はまた別の話だからなあ

リスクアセスってのは想定被害の程度と発生可能性の掛け合わせが基本だから
想定被害がバカでかくても発生可能性が極小ならリスク評価としては優先順位が下がるのよね
2019/09/19(木) 13:49:52.63ID:IqaLNaVY0
>>1


>>15
しょーもない策略をめぐらすからそんなことになるのだ。
2019/09/19(木) 14:04:03.24ID:Yi2TFFgq0
Pterosaurs Were Monsters of the Mesozoic Skies
ttps://www.scientificamerican.com/article/pterosaurs-were-monsters-of-the-mesozoic-skies/

翼竜の「航空力学的な」モデルがようやく理解できた。
こいつらは首の骨が「胴体」の大部分を占めていて、巨大な頭部は重心バランス調整と制御カナードの役割を果たす。
前進翼形態の前肢は主翼であると同時に主脚でもあり、
地上ではナックルウォークで首と頭部の重量を支える上、後肢と前肢の両方で跳躍する四足ジャンプで離陸するという具合。

尻尾を長く伸ばして風見安定を取る(通常航空機の尾翼構造と同じ)よりも、
首を伸ばして頭部を操舵に使い、重心と揚力位置は前進翼にする事で対応ってすげえな生物。
2019/09/19(木) 14:10:40.31ID:+PdLa8uM0
>>1

ドンの女体化妄想でオナニーをしてよい
2019/09/19(木) 14:13:01.79ID:82Jpi7E30
>>47
なんだそれ地獄かね!?
2019/09/19(木) 14:13:17.28ID:HQzA7o2Td
>>47
TSFはSFに入りますか?
2019/09/19(木) 14:13:21.99ID:oE2+lTlaa
>>42
事業仕分けの関係者には漏れなく飛び火するよね。
スーパー堤防の件とか。
2019/09/19(木) 14:14:03.18ID:IqaLNaVY0
>>46
可食部分も多いに違いない。

つか、本当に飛べたんだな、あんな巨大な生物が。
2019/09/19(木) 14:14:47.03ID:IqaLNaVY0
>>50
スーパー無駄遣いってことで!
2019/09/19(木) 14:15:58.80ID:EItzGEkD0
「エリア51」に接近、オランダ人ユーチューバーら逮捕 米
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-35142863-cnn-int

(CNN) 米ネバダ州ナイ郡の保安官事務所は19日までに、謎に包まれた米軍基地「エリア51」に接近した疑いで、オランダ人ユーチューバーとその友人を逮捕したことを明らかにした。



地元検察によると、2人は不法侵入や違法駐車の罪を認めており、執行猶予付きの禁錮1年を言い渡された。罰金各2280ドル(約24万円)を支払って19日に釈放される見通し。

思ったより罰金が安い
2019/09/19(木) 14:16:42.61ID:EItzGEkD0
>>49
TFだけの方がイイ
2019/09/19(木) 14:18:09.78ID:DDOFr8gzd
東日本は日本海溝が全域でズレるとかいうものだったから予測しろってのはさすがに無理
震災以後のいまなら想定しうるけれど
2019/09/19(木) 14:18:32.09ID:HQzA7o2Td
>>54
私にいい考えがある?
2019/09/19(木) 14:18:45.33ID:9dRcqZzJp
航空新聞社WING 2019.09.18

防衛装備庁、プロジェクト管理対象品目を追加


高速滑空弾を重点対象装備品に、他3品目を準重点に

防衛装備庁はこのほど、
8月30日付で新たにプロジェクト管理重点対象装備品等で1品目、準重点管理装備品で3品目を追加したことを明らかにした。
今年度初度契約が予定されているもので、いずれも取得の方針では原則として、国内で実施するものとしている。
プロジェクト管理重点対象装備品等としたのは島嶼防衛用高速滑空弾で、取得戦略計画を策定した。
また、準重点管理対象装備品等としたのは、島嶼防衛用新対艦誘導弾、長期運用型無人水中航走体(UUV)、極超音速誘導弾の3品目で、
取得計画を策定した。


ブロック1が射程500km
ブロック2が射程1,500km

くらいだってさ
2019/09/19(木) 14:18:46.45ID:+EoNLicIp
平成の怪物「女ねぇ……いい食いもん」
2019/09/19(木) 14:19:29.56ID:82Jpi7E30
>>55
シミュレーション結果があったのと、過去の津波履歴が地質調査で判明してたっていうから
予測はできなかったことはないだろう
だが度々言うが、想定被害規模と発生可能性は別のパラメータなのだ
2019/09/19(木) 14:21:26.95ID:LINs53CS0
>>15
持ち出しの多い小政党の平議員が一期やった程度じゃよっぽど管理しっかりしてなきゃ住居費貯めておくとか無理さな。
2019/09/19(木) 14:24:24.62ID:HkK6Shd30
>>56
司令「パーンてすると人が倒れるんだ。何回かパーンてするとパーンできなくなるんだ」

司令「このパーンて何て言うんだ?」
2019/09/19(木) 14:25:44.60ID:GZLM1p7d0
残り寿命の長い原発ならさっさと対策して何もなかったのかも知れないが
2019/09/19(木) 14:26:32.72ID:OlTKf/eV0
Amazonからメガドラミニのメガドラタワー部分だけ先に届いたんですが…
本体いつ来るんだよ(´・ω・`)
2019/09/19(木) 14:28:47.15ID:0h4VdTDzp
>>63
2号は来週!電源コードが来ます!
2019/09/19(木) 14:28:47.16ID:ht/0j0qp0
>>63
今出ました
2019/09/19(木) 14:29:03.78ID:GG5zV42o0
北九州市最大のソープランド摘発 経営者ら売春防止法違反容疑で逮捕 (毎日 9/18)
https://mainichi.jp/articles/20190918/k00/00m/040/110000c

またドン質屋のシノギにサツの手入れががががが
2019/09/19(木) 14:29:38.25ID:OlTKf/eV0
>>66
中洲宮行きつけの店ですね
2019/09/19(木) 14:31:40.26ID:/zanJ4z/0
れいわ新選組事務所開き、山本太郎代表「次期衆院選に20億円必要」
9/17(火) 20:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000117-sph-soci

集まると思う?
2019/09/19(木) 14:31:46.97ID:gsEgm4MXM
>>66
まさか、空気売りの人もしょっぴかれたり?
2019/09/19(木) 14:37:02.54ID:HQzA7o2Td
>>68
小沢がなんとかするでしょ
2019/09/19(木) 14:38:12.81ID:0h4VdTDzp
むしろドンと対立したんだろう。
中洲宮様は単なる客なのでしょっぴかれない。
淋大人は隔離される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況