民○党類ですがスナックです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/19(木) 12:09:52.77ID:O0AbkAw20
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
これは私の驕りだ (σ゚∀゚)σエークセレント!

気軽に通えちゃうお値段の前スレ
民○党類ですが航空宇宙自営業です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568793069/


ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/19(木) 19:11:04.56ID:Ey2/gJced
処理水のみを使用した水族館とか作れば安全性も公表できて一石二鳥
2019/09/19(木) 19:11:40.47ID:ObwH2gkX0
うん、PC冷却台はAmazonで探すよりもドスパラで探したほうが良さそうだ(懲りない)
2019/09/19(木) 19:12:01.49ID:idjc8hdsa
>>268
利用料タダのプールでも作ったら泳ぎにいくぜ。
2019/09/19(木) 19:17:15.69ID:+D5WTNGBd
>>269
ヨドバシでもあんまり良いの売ってないしじぇんじぇんダメなんだよねぇ。
2019/09/19(木) 19:19:38.00ID:Tf0FuWLE0
>>270
トリチウムは水素と全く同じ動態なので、生物濃縮が無いことがわかっている
2019/09/19(木) 19:19:55.74ID:W/sEtxYWM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/19(木) 19:20:21.92ID:P+rL6R600
昨日のクロ現
外国人労働者の子供達が小中学校に来なくなってしまう問題
長年外国人取材してるという石井光太って作家が、
「外国人に来ていただいてるのだから、日本のやり方に無理に合わせさせるのではなく、
向こうのやり方にこっちが合わせてあげるべき」
いっつも出てる慶応の銀髪コスプレ宮田裕章も
「郷に入っては郷に従え、という言葉があるが、それではいけない。
日本人が外国人に合わせてあげないと」

ラスト、元不就学児の入れ墨だらけの外国人2人がラップ披露して終わり
なめてんの?NHK市ね市ね市ね市ね!!!!!!!
2019/09/19(木) 19:20:54.57ID:idjc8hdsa
>>272
金だかプラチナだかが飽和量まで溶けた水と変わらんさ。私は何か贅沢な気分になれる。
2019/09/19(木) 19:21:57.83ID:AkgIND6k0
>>269
エレコムのこれにしたら? チルト用のもついてるし。
これ実売3,000円くらい。
ttps://www.elecom.co.jp/products/FAN-U177BK.html
2019/09/19(木) 19:21:59.21ID:P+rL6R600
>>273埼玉の小4殺害犯が父親。
ドンのカツ丼
中華海軍の増強率は異常。
2019/09/19(木) 19:22:35.35ID:HrCm2C0zd
>>165
子殺し行動が最初に確定したのは、京都大のハヌマンラングーンの観察からやね
それから他の動物の行動を研究し直してみたら、色んな動物にゴロゴロと…
2019/09/19(木) 19:22:50.15ID:idjc8hdsa
>>274
そうやって変なとこにだけはカネ掛けたがるんだ。馬鹿じゃねえかと正直思う。
2019/09/19(木) 19:22:55.08ID:/6lRa1eY0
>>275
ラジウム温泉と同じようなものだし健康増進が期待できる
2019/09/19(木) 19:23:15.66ID:IEcFsYA+M
>>274
それすらできない本邦は外国人労働者の方に来ていただく資格がありませんねー
2019/09/19(木) 19:24:08.88ID:Tf0FuWLE0
新幹線乗ってたら、PC出して艦これやってたのがいた
しかもイベント
恥ずかしくないのか
2019/09/19(木) 19:24:16.28ID:P+rL6R600
>>278ボスが変わると前のボスの遺伝子を持つ子供を皆殺しだからライオン
2019/09/19(木) 19:25:05.08ID:xitnnNfx0
>>272
最近の反原発界隈の流行はトリチウムの有機化と生体濃縮っぽいね。
まあ、ネットでは即座に嘘を吐くなと突っこまれるだけだし、逆にこれを口してアレな人間である事が可視化されるので、
キチガイの炙り出しに丁度良いかもだ。
2019/09/19(木) 19:26:17.37ID:W/sEtxYWM
>>277
一行目、なんともねぇ。
二行目、さぞや豪勢なのでしょうね。
三行目、ええっと、多分、粗製乱造では。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/19(木) 19:27:45.05ID:Tf0FuWLE0
まあそもそも原発からどうしてトリチウムが出るかわかってないのがパヨクだからなあ
2019/09/19(木) 19:28:55.70ID:AkgIND6k0
>>284
そういや前から感じている事なんだが、
「可視化」を「みえる化」と言い換えるのはなんか幼稚っぽいなあと。
2019/09/19(木) 19:30:03.60ID:YCtk+GKB0
>>269
アルミ製かつ下に物が置ける機能性
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.kurashi-no.jp/production/affiliates/images/000/032/405/original.jpg
2019/09/19(木) 19:30:23.53ID:IEcFsYA+M
>>282
公衆の面前で妖怪1足りないに取り憑かれるとか恥ずかしくて表を歩けませんよねー
2019/09/19(木) 19:34:43.62ID:ObwH2gkX0
>>288
スノのたん系はなぁー
角度つけたい人だから
>>276
これ系ためしてみるかなあー
2019/09/19(木) 19:35:07.62ID:P+rL6R600
>>279外人優遇思考と日本の財政を無駄使いさせて防衛費を掛けさせる余裕をなくすとか
負担増で日本国民に不満を抱かして国内を不穏にするとか。
>>281お客さん扱いというのがね。
2019/09/19(木) 19:35:34.77ID:xuM3+/+P0
>>235
リンク先に本人コメントあるがな (;・∀・)

><神谷明さん コメント>
>山ちゃんにオファーがいったと聞いて「よし!」と思いました。
><プライベート・アイズ>の打ち上げで話した際、僕に遠慮しているように感じたので「山ちゃん頼むよ」とお願いしました。
>アニメ版『アラジン』でテレビシリーズ合わせて100本以上ご一緒しましたが、
>自在に様々なキャラクターを演じられる人は、吹替の長い歴史を振り返っても山ちゃんしかいない。
>僕が太鼓判を押します。
>山ちゃんなら、フィリップ・ラショーが演じる冴羽?を立派に演じて頂けると思っています。
>そして、監督の原作愛は本物。ファンもすんなりと映画が描く「シティーハンター」の世界に飛び込めるはず。
>安心して観てほしいと思います。

声が衰えたと本人が自覚しているのかも?
2019/09/19(木) 19:37:01.13ID:idjc8hdsa
>>291
財政は割と無駄遣いするべきだと考えてるけど、それだったら効果の大きいとこに、
効果の大きいことやったらいいと思うよ
2019/09/19(木) 19:37:10.58ID:ObwH2gkX0
日常的に高濃度トリチウムを飲む環境下ならば軽水と置換されて結果的に濃縮される理論かね?
2019/09/19(木) 19:37:44.17ID:kjXy9Vp80
国際成人力調査の結果を見るに
日本の中卒者のスコアが、アメリカ、ドイツの高卒者のスコアより高いわけで
教育レベルが低いタイプの外国人労働者には、厳しい社会
2019/09/19(木) 19:38:07.14ID:7iVBcQfm0
>>38
予見可能なら津波で流された2万人は政府が見殺しにしたってはなしにならんかね。
2019/09/19(木) 19:38:34.96ID:IEcFsYA+M
山寺宏一が名優なのは間違いないが、
冴羽のイメージがわからんな
おちゃらけシーンとか演じられるのかどうか
2019/09/19(木) 19:41:08.95ID:ObwH2gkX0
>>297
神谷明がよくやってたマンガ表現で言う崩し絵の時のような声的なのを山ちゃんが演じてるシーンが浮かばないな。あまりアニメ詳しくないからかもしれんが
2019/09/19(木) 19:42:29.64ID:zpRO3DP20
>>298
アラジンのジーニーとかそんな感じじゃね?
2019/09/19(木) 19:42:48.74ID:lwr/RmdNd
>>287
わが社の業務は、これが基本のような
2019/09/19(木) 19:43:17.86ID:IEcFsYA+M
一方沢城の方は聞いた時に「また沢城か!」と思ったが、
よくよく考えてみればこれは実にマッチする気がする。
峰不二子より合ってるんじゃないか。
2019/09/19(木) 19:43:59.34ID:+EoNLicIp
親が子を殺す痛ましい事件を無くす最終的解決方法はないものか?
2019/09/19(木) 19:45:16.94ID:YCtk+GKB0
>>287
「アホでも素人でも、見たら一発でわかるようにする」というニュアンスは必要でしょ。
2019/09/19(木) 19:45:42.82ID:DXMSjBdJd
>>302
実子じゃ無いらしいから、コブ付き再婚禁止くらいしか無い。
2019/09/19(木) 19:47:11.13ID:1qS4knpa0
>>302
子供に22口径の銃を持たせよう
2019/09/19(木) 19:47:16.59ID:Tf0FuWLE0
ちなみに(わかってるとは思うけど)原子炉でトリチウムができるのは
核分裂そのものからではなく、核分裂で発生する中性子を
冷却水に微量に含まれる同位体である重水素が吸収した結果生まれるもので
DHOからTHOが作られる以外の化合物は存在しない

重水素の同位体比は0.015%で
重水素の熱中性子の吸収断面積も大きくは無いので
生成確率は非常に低い
2019/09/19(木) 19:47:41.04ID:HkK6Shd30
>>264
ヨタ話レベルだけど、スーパー301条を知らない、ジャパンバッシング(パッシング。不適切時代
を全然知らなければ、興味もない世代の模様。
偉大なるUSは偉大なる未来へしか進まないのだー、と言う偏狭な愛国主義者。
2019/09/19(木) 19:47:52.94ID:ObwH2gkX0
豪ドルサゲサゲ曜日だな。米のドルとメープルのドルはもっと下げていい
2019/09/19(木) 19:48:18.71ID:OlzxRqlud
>>9
怖いのは水その物ではなく
事後に政務官が腹を壊すことかな
たとえ水と無関係でも騒げば騙される人間が出てくる
2019/09/19(木) 19:48:38.87ID:P+rL6R600
>>304実子じゃないの?でも旦那の方が10歳若いとかどうなってんだこれ。こぶ付きで10も上でないと男は結婚できないのか。
女が10上の男と一緒になるならわかるが。
2019/09/19(木) 19:48:50.55ID:KQcldEOL0
>>287
俺も「見える化」って表現には抵抗があるな。
同様に、「気付き」って表現も。
2019/09/19(木) 19:49:04.11ID:YCtk+GKB0
>>302
儒教的には全然セーフセーフ
2019/09/19(木) 19:49:53.85ID:kjXy9Vp80
見えるか?って受け取れるかもw
2019/09/19(木) 19:51:11.73ID:HrCm2C0zd
>>283
ハヌマンラングーンもライオンと同じハーレム制だけど?
ハヌマンラングーンで子殺しが観察されたから、
系統が離れてるけど同じハーレム制なライオンも調べてみたら、
同じ様に子殺ししてた(それまでは異常行動扱いだった)のが分かったんだけど?
2019/09/19(木) 19:51:44.67ID:zpRO3DP20
純水はお腹を壊すと聞く
2019/09/19(木) 19:52:20.57ID:HkK6Shd30
>>305
M4のフルオート機能を廃止したようなモノになるのだ。
ぶっちゃけアイツらは、自家中毒でどんどん過激化していって、MATやMANPADSが出る
ぐらいで殺し合いをして、さらに足りずに内戦起こすぐらいで丁度いいのだ。
2019/09/19(木) 19:54:07.73ID:KQcldEOL0
野党3党が統一会派作ることについて:

別の野党の代表:
「どうみても(旧)民主党にしか見えない」
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1568886919-0702-001.jpg

・・・ここは一つ、ポジティブに逆に考えよう。
似たような政党が一つに固まってわかりやすくなった、と。
2019/09/19(木) 19:54:22.66ID:2pivrYsaa
>>283
遺伝子検査の結果だが、実際には、ボス以外の子が結構いるそうだ
代替わりに巻き込まれなければ、上手くヤレるのだな
2019/09/19(木) 19:54:39.48ID:ObwH2gkX0
>>315
でぇじょうぶだ。飲んだ瞬間純水でなくなる。
2019/09/19(木) 19:54:54.83ID:Vv5QmUzE0
>>1
お疲れ様
2019/09/19(木) 19:55:18.36ID:2pivrYsaa
>>317
次はいつ分裂するだろう
年度内もつかな?
2019/09/19(木) 19:56:39.61ID:KuM27/c3M
>>282
全然
スマフォでゲームやってるのと変わらん
2019/09/19(木) 19:57:11.59ID:HkK6Shd30
>>315
マジレスすると、口の中の電解質で純水ではなくなるから、腹は壊さない。
2019/09/19(木) 19:57:58.00ID:IEcFsYA+M
ポカリの粉入れて飲むのはどうか
2019/09/19(木) 19:58:11.45ID:z3xqDmyCa
>>314
人間がハーレム制にならなかったの何でなんだろ?
2019/09/19(木) 19:58:28.15ID:ObwH2gkX0
FAN-U177BKは15.6インチでも問題なく使えるのだろうか。
それはともかく、ブルートゥースイヤホンもほしいんだった。5年選手くらいのブルートゥースイヤホンが水浴びして壊れてしまったからな。
2019/09/19(木) 19:59:22.91ID:P+rL6R600
>>318オオカミの群れもはぐれオオカミのオスがいて他の群れのメスに交尾して孕ませて逃げるを繰り返すとか。
ライオンにもはぐれライオンのオスがいてそれをやるらしい。
2019/09/19(木) 20:00:36.53ID:HkK6Shd30
>>321
国政選挙のたびに残弾がヤバイので、共産との連携ではなく、つれいわの落ち武者にすり寄るんでないかな。
2019/09/19(木) 20:00:52.21ID:OlTKf/eV0
>>327
人間もはぐれバーナーがあっちこっちで交尾して逃げ回ってます…
2019/09/19(木) 20:01:06.98ID:YCtk+GKB0
>>327
ヤリ逃げは遺伝子に組み込まれていると。
2019/09/19(木) 20:01:27.50ID:Tf0FuWLE0
目の前に豚の尿の入った泥水と、トリチウムが1ppb入った純水があったらどっち飲む?
2019/09/19(木) 20:03:04.05ID:Vv5QmUzE0
>>331
トリチウムが混入した時点で純水じゃない気がするんやけど
333名無し三等兵 (スププ Sd22-usJ6)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:04:11.36ID:8PtJdyT6d
>>282
>>322
アズレンみたいな反日ゲーやってるやつに比べたら全然恥ずかしくないな
2019/09/19(木) 20:05:16.42ID:z3xqDmyCa
>>332
純水て化学的な概念では?
2019/09/19(木) 20:05:54.17ID:xitnnNfx0
>>317
うむ、そして会派名は「共に民主党」が良いかもだ。
2019/09/19(木) 20:06:02.93ID:x5/m39Ej0
>>297
キャッツアイからの流れで見ていた人にとっては放送前は散々安原義人で脳内アフレコしてたからな
アレに比べたら平気平気
2019/09/19(木) 20:06:10.03ID:KQcldEOL0
前スレに貼ってあったこの記事だが・・・

2019年9月18日 特集記事
「トウモロコシ、アベが
全部買う!」の真相とは
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/22805.html

(抜粋)
茂木:「“232”を打つなら打てばいい。その場合、日本は誠意を持って交渉してきたのに、
     一方的にアメリカが“232”を打ったという事実を公にする。日本国民はきっと理解してくれる。
     ところで、アメリカの農業者はそれで納得するのか?」

凄いよなぁ。
ライトハイザー相手に、堂々とケンカできるようになったんだから。
レーガン政権時の通商交渉を考えたら、当のライトハイザーが一番面食らってるだろうな。

あと、この記事を書いた人は、5chを見てるに違いないw
https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2019/09/0918imakoko2.jpg
(3 安倍・トランプ打ち合わせ ← 今ココ)
2019/09/19(木) 20:06:29.73ID:Vv5QmUzE0
>>334
そっちの方の意味かぁ・・・
2019/09/19(木) 20:06:51.39ID:1khy3COz0
>>171
表現の自由の侵害だと言って吹き上がってたアニメ板住人たちが一斉にテレビ局に向かって土下座したのはさらに1週間後…
2019/09/19(木) 20:06:59.08ID:7iVBcQfm0
>>202
こんだけ揃えちゃったらなんかあった時に「出来ません」とは言えないなw
2019/09/19(木) 20:08:20.67ID:P+rL6R600
こち亀の両津の声やってたのがとんでもない馬鹿だった件。こんな見当違いな意見で政治批判してたのかこいつ。
男佑月と呼ぼう。
2019/09/19(木) 20:08:30.24ID:EItzGEkD0
>>325
ハーレム状態だった中華王朝の末路…
2019/09/19(木) 20:08:38.09ID:ObwH2gkX0
割とPC位置を台ごと動かす事が多いからやっぱ台座タイプのSX-CL22LSVで良い気がしてきた。
2019/09/19(木) 20:08:55.66ID:z3xqDmyCa
>>330
メスに擬態して…てのもいるし
2019/09/19(木) 20:09:18.49ID:qU9jyF1z0
>>288
デブちんが乗ってペシャンコになるまでが式次第
2019/09/19(木) 20:09:27.64ID:7iVBcQfm0
>>212
だって現状話すことないもんなあ。 なんら進展してないし。
2019/09/19(木) 20:09:38.93ID:ALrgF6Lxa
>>335
共倒れ民主党?
2019/09/19(木) 20:11:24.51ID:EItzGEkD0
>>347
共食い民主党では
2019/09/19(木) 20:11:31.16ID:qU9jyF1z0
>>304
ハーレムを乗っ取った雄ライオンは前主の子を殺しちゃうらしいけどそれかな?

卑しくも我々はヒトなのだ
2019/09/19(木) 20:11:49.51ID:z3xqDmyCa
>>342
皇帝とかは例外扱いなんじゃねえかな?
2019/09/19(木) 20:12:44.64ID:KQcldEOL0
>>278
子殺しとは異なるが、長年の研究で判明したことに一つに、
「おしどりは、毎年つがいの相手を変える」ってのがあるらしい。

「おしどり夫婦」の意味が変わってしまう(´・ω・`)
2019/09/19(木) 20:13:34.52ID:KQcldEOL0
>>330
雄はヤリ逃げ、雌は托卵。

世の中何を信じて良いのやら・・・
2019/09/19(木) 20:13:51.66ID:kjXy9Vp80
子供がいる限り、発情しないんだから
殺るしかないわな
2019/09/19(木) 20:14:43.38ID:xitnnNfx0
>>337
米国が一方的に無茶してきても、その事が理由で政権基盤は揺るがない、
という高い政権支持率が背景にあるからこその強気の対応だな。
2019/09/19(木) 20:15:14.34ID:AkgIND6k0
>>307
嘗ての日米経済摩擦での強引な米のやり口から、
潜在的反米をやたら増やしたり、こちらの潜在的信用を損なったって判ってないのかな?
もう一世代分の30〜40年も前の話だもんなあ…
ちなみに、その後のバイオ産業ブームの時も、米はやたらスパイ疑惑で本邦叩いてなあ…
あれもかなり理不尽だったからなあ…

この当時本邦のペーペーだった層やその上の層が、現在中級以上の意思決定層ですよ、。
ですがでも、経済事案(著作権事案でも)だとかなり米に懐疑的な人いるしねえ。
2019/09/19(木) 20:16:44.63ID:Tf0FuWLE0
トリチウム水を電気分解して、THを大気に放出してはどうか
2019/09/19(木) 20:18:02.42ID:7iVBcQfm0
>>274
学校に来る程度の事もできない、しかも日本語も怪しいようなガキは社会の不安定要員にしかならんのだが?
そいつらがすぐ母国に帰るのなら問題ない。 そいつらの国が不安定化する事なんか知ったこっちゃない。
2019/09/19(木) 20:19:54.34ID:ObwH2gkX0
>>356
トリチウム水の電気分解は濃縮する方向に働くはずだ。最終的には三重水素として回収できるだろうけど。
2019/09/19(木) 20:20:27.82ID:HkK6Shd30
>>325
大奥でちんちん枯れ果てて死ぬことを許可する。
2019/09/19(木) 20:20:51.71ID:AkgIND6k0
>>337
いや昔から米の商業関係の外交交渉って下手糞よ。
本邦みたいな法匪気質マシマシの相手に逆にブチのめされるくらいには。
ブチのめされた挙げ句、強圧逆ギレかましたのがスーパー301条発動とかあのへんだし。
2019/09/19(木) 20:21:33.30ID:7iVBcQfm0
>>309
原発の工事で作業員が複数倒れたってさっきテレビで嬉しそうに速報流してた。
続報で一酸化炭素中毒らしいと言ってたが。
2019/09/19(木) 20:22:12.23ID:z3xqDmyCa
>>359
それで死ねるならそいつが一番だ
2019/09/19(木) 20:22:26.24ID:OlTKf/eV0
メガドラミニのファンタシースターやってんですけどコレヤバイな…
当時のままなのは分かってるけど今やるとメチャクチャ遊んでてダルいわ
こんなんよくやってたな、ボク
2019/09/19(木) 20:22:42.94ID:zpRO3DP20
ベルギーでF-16パイロットが送電線に宙吊りになってるらしい
2019/09/19(木) 20:22:46.75ID:ObwH2gkX0
サンワダイレクトの400-CLN025でいいかなぁー
2019/09/19(木) 20:23:52.29ID:kL7nXtF90
>>274
シンジローもトルドーもこの銀髪どももイシキタカイモドキはおんなじことしか言わねえよな
2019/09/19(木) 20:24:35.03ID:HkK6Shd30
君主レベルでなければ、ハーレム制を維持できないのは、
単体のオスは、そんなにメスを管理維持できないからに他ならない。
嫁すら面倒くさいのに、2号とかまさに悪夢でしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況