民○党類ですがスナックです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/19(木) 12:09:52.77ID:O0AbkAw20
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
これは私の驕りだ (σ゚∀゚)σエークセレント!

気軽に通えちゃうお値段の前スレ
民○党類ですが航空宇宙自営業です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568793069/


ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/19(木) 20:28:34.70ID:AkgIND6k0
>>341
最近メデイアで取り上げられていなかったから、アレは超馬鹿だと知らん人増えたのかな?
ちなみに反安倍で、そうなった原因ってのが、第一次安倍内閣の時、
亀有公園前のイベントに行った安倍に対して、
「俺を丁重に扱わなかった!アニメで両津の声やってる有名な俺を無視した!」
とか吹き上がって以来。

ちなみに昔から社会問題に対してクソサヨ臭い事をチョロチョロ言ってた。
2019/09/19(木) 20:28:45.62ID:KQcldEOL0
>>370
ガルパンチームが「このすばワールド」に異世界転生して、
クズマさんたちとドッタンバッタン大騒ぎするような映画を作ろう!(作ろう!
2019/09/19(木) 20:28:46.96ID:kL7nXtF90
維新は大阪湾に処理水を〜みたいな売り言葉に買い言葉じゃなくて三陸海産フェアを大々的にやるとかやれよ
漁協が反対してるのは風評被害で魚が売れなくなることなんだから金出して買ったれ
2019/09/19(木) 20:29:02.24ID:kAJ1OU0o0
>>125
殺人未遂なのでは?
2019/09/19(木) 20:29:16.53ID:ObwH2gkX0
もう中華メーカー品は懲り懲りや
2019/09/19(木) 20:30:43.41ID:qU9jyF1z0
しかし千葉復旧に大規模増員かかんねえな
熊本とか三日目には増員したのに

やっぱり増員かけると→災害だろ→消費税延期論争勃発を恐れてるのかね?

自衛隊員14名ほどの作業班に電工マンを指導役で1名つけりゃ電線倒木もサクサク排除できるべ
人員車兼ねて解体倒木運搬車で3t半二台くらいつけてさ
2019/09/19(木) 20:31:50.91ID:ObwH2gkX0
よし400-CLN025ポチった。今度こそあたり来てくれ
2019/09/19(木) 20:32:02.54ID:jv5Z/ClNa
>>364
これか
https://theaviationist.com/2019/09/19/belgian-f-16bm-crashes-in-france-one-of-the-pilots-hanging-from-high-voltage-line-after-his-parachute-got-caught/
複座で一人は無事だがもう一人は高圧電線にひっかかったと
高圧電線は射出座席の有名な危険性なんだよね…
2019/09/19(木) 20:32:45.91ID:P+rL6R600
>>374ああ完全にイタイ中年じゃない。これは恥ずかしい。
2019/09/19(木) 20:33:06.68ID:kAJ1OU0o0
>>184
でもわざわざラグビーW杯を見るためにオースチンセブン(80年以上昔のクルマ)で
英国から大陸横断して東京まできた愛すべきバカもいるので
決定的なところで嫌いになれない
2019/09/19(木) 20:33:54.44ID:IEcFsYA+M
駄女神とか頭おかしい子じゃなく、

通はパンツスティールされる盗賊の子をだな
2019/09/19(木) 20:33:58.32ID:KQcldEOL0
>>376
確かラ・サール石井って、JKの貧困調査(自称)やってた元文科省官僚が
天下り問題で辞職に追い込まれた時にはクッソミソに批判していたのに、
その元官僚が反安倍の先鋒となるや、素晴らしい人だ!と持ち上げていたのは
実に興味深い。
2019/09/19(木) 20:35:23.37ID:KQcldEOL0
>>386
じゃあ私は駄目騎士のダクネスさんをもらってく。
2019/09/19(木) 20:35:37.58ID:HkK6Shd30
>>372
霊長類以外の哺乳類は、だいたいレイプで生殖しているのだ。猫やキリンが代表的か。
霊長類はボノボやチンパンジーの生態を想起すると良い。
原始社会と知能の獲得が、ハーレムから脱却を促したのではないかと。

血統システムとしてのハーレムは、ちょっと横に置いておいた方がいいかも。
2019/09/19(木) 20:35:52.10ID:P+rL6R600
>>374いたしてる時にアクアとめぐみんの声でさせる。
2019/09/19(木) 20:36:11.49ID:R6kSfAKz0
>>184
イギリス人とアメリカ人はそもそも仲が良くない、お互いをジョークのネタにしてバカにしあってる
2019/09/19(木) 20:36:20.25ID:DDOFr8gzd
よその省庁が違法だからとっくにやめた現役による斡旋だからあの天下り問題は悪質なんだけど
日本のマスメディアはみんな反安倍ってだけで免罪してしまった
2019/09/19(木) 20:36:22.75ID:uCy5znAO0
>>46
しかも前進翼の不安定性はしなやかな翼と脊椎反射で補ったとある
白亜紀にフライバイワイヤとは恐れ入った
生き物ってスゲー
2019/09/19(木) 20:37:15.47ID:v1ZqPuZ40
>>388
アイリスは連れていきますね
2019/09/19(木) 20:38:02.84ID:9feDB5L80
なんというかいろいろ盛りすぎな事案

男子高校生買春の疑い、新潟の小学校校長ら逮捕
https://www.sankei.com/affairs/news/190918/afr1909180017-n1.html
神奈川県警は、男子高校生に金銭を渡す約束をしてわいせつな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、新潟県柏崎市、
長岡市立宮本小の校長、宮嶋浩市容疑者(58)ら計2人を逮捕した。
県警によると、他に逮捕されたのは川崎市川崎区、会社員、小橋勝洋容疑者(37)。2人の逮捕容疑は3月23日、大阪市此花区のホテル室内で、
大阪府枚方市の高校3年の男子生徒(17)に金銭を渡す約束をして、わいせつな行為をしたとしている。
両容疑者は送金・決済サービス「LINE Pay」で計5万円を男子生徒に支払ったといい、容疑を認めている。宮嶋容疑者は「性的欲望を抑えられなかった。
ばれなければ大丈夫と安易に考えた」と供述している。

これ3Pだったのかしら…
DKを前後から武蔵丸のコピペ状態?
それにしても支払いがLINE payってw
2019/09/19(木) 20:38:11.79ID:KQcldEOL0
>>391
京都人(=イギリス) vs 東京人(=アメリカ)みたいなもんかな。
2019/09/19(木) 20:38:13.78ID:PNv+2i5w0
>>367
欧州はギリシャやローマ文化が母体にあるから一夫一婦制だお
理由は市民権の問題でそこにキリスト教が乗っかった結果
2019/09/19(木) 20:38:51.79ID:kAJ1OU0o0
>>230
つまり大東亜戦争と銘打って開戦したはいいが
東アジアでの戦いなど戦いのうちに入らなかったといういつもの日本の無自覚傲慢なのだ
2019/09/19(木) 20:39:08.93ID:Tf0FuWLE0
MacbookもiPadも中華製
2019/09/19(木) 20:40:00.96ID:YCtk+GKB0
>>394
サキュバス(新人)は俺のもんだ
2019/09/19(木) 20:40:05.70ID:P+rL6R600
>>392聖人に丸山穂高を批判させたい。丸山に触れられたくないことをズバリ言われるから。
あいつは人間性最低のカスだがそういう面で使える。同じ人間のカス坂上忍も痛いところを
突かれてそれ以来丸山を放置。
2019/09/19(木) 20:40:59.63ID:mfgWO/dh0
>>21
げる民主が発生するのか
2019/09/19(木) 20:41:19.40ID:NjiXaMCb0
>>184
なのでアメリカはレンドリース代を猶予せず容赦なく取り立てる事にした模様。
2019/09/19(木) 20:41:48.19ID:9feDB5L80
>>400
じゃあサキュバス店長はもらっていきますね
2019/09/19(木) 20:42:40.08ID:7iVBcQfm0
>>393
人間だって静的安定性はマイナスだから、ただ立って静止してるだけでも
けっこうなリソースを消費するんやで。
2019/09/19(木) 20:42:44.49ID:HkK6Shd30
>>391
昔、ブリテン人の留学生に聞いたのだが、本国と旧植民地の関係は、イーブンで
ジョークを言い合うようなものではなく、
「ブリテンは全土を一瞬で焦土に出来るような兵器を、まだ獲得していないので」
アホどものレベルにセンスを落として、笑っているに過ぎないらしい。

◆どっかで聞いたことあるような薩摩魂◆
2019/09/19(木) 20:42:53.57ID:z3xqDmyCa
>>389
知恵あると集団でボス殺しとかできるもんな。
2019/09/19(木) 20:42:56.57ID:Wv5TlySM0
>>281
それくらい切羽詰ってるならそういう事だよな
2019/09/19(木) 20:45:17.66ID:YCtk+GKB0
>>403
???ヒゲ「踏み倒しちゃえ!」
2019/09/19(木) 20:45:26.10ID:AkgIND6k0
>>387
我が党支持がやたら多かった当時でも、
ツイッターをはじめネットでボッコボコにされてたなあ、ラサール石井…

あまりにも馬鹿なんで、じきに報道でも徐々に使われなくなってきて、
ここ最近はメデイアでも「コヴァと同じく」あまり見かけなくなっていたが、
こんなのを再発掘してくるあたり、いよいよアベガーが追い詰められたのかねえ?
2019/09/19(木) 20:46:21.78ID:gbxb4LQ1a
こめっこ「おじちゃんたち ぼうけんしないの?」
2019/09/19(木) 20:46:56.95ID:KQcldEOL0
>>402
共にゲル民主党?

なお、こういう意味もある。

友、逃げる民主党。
2019/09/19(木) 20:47:08.79ID:kAJ1OU0o0
>>360
つまり「法の支配」ドクトリンとはこれから日本の得意技でブイブイ言わしていくぜ!という大変攻勢な意思表明なのだ
2019/09/19(木) 20:47:19.14ID:IEcFsYA+M
ラ・サール石井はちょっとよくわからんな
インテリに憧れてるんだろうけど、正統派インテリにはなれないわけだから
ああいうのに殉じてフルボッコになる理由はないはずだ。
2019/09/19(木) 20:48:16.63ID:NYA2YXWz0
故障で空母なしの空母戦闘群が任務出撃
https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2019-09-16
空母不足が続く米海軍、空母打撃群を「空母なし」という異例の編成で派遣
https://grandfleet.info/military-trivia/us-navy-dispatches-carrier-strike-group-no-carrier/

中朝に派遣予定だった空母打撃群(CVW-1)が、空母トルーマンの電気系統の故障が原因で出航できず
今回はタイコンデロガ級1隻とバーク級3隻のみで作戦を行うとの事
2019/09/19(木) 20:48:22.02ID:nKET8P50a
>>386
なんとかの胸はパッド入りでしたっけけけ?
2019/09/19(木) 20:49:13.33ID:IEcFsYA+M
>>411
心に冒険するのはお薬の問題でね……
2019/09/19(木) 20:49:42.66ID:0sxSfivi0
明後日引っ越しをしなければならないのに
荷造りが遅々として進まん

乳が揉みたくなったから
おっパブでも行くか
2019/09/19(木) 20:49:45.21ID:9feDB5L80
>>392
文科の天下りって加計学園問題と表裏の関係にあるのよね
文科最大の利権が大学・学部の新設の認可
天下りを入れてないと申請の門前払いとか平気でやるし
だから官邸マターで認可されることに省ぐるみで猛烈に反対した
そもそも加計学園のケースは文科官僚がどうこうする行為自体が違憲違法なのにマスコミ・パヨクはガン無視という
2019/09/19(木) 20:50:12.61ID:KQcldEOL0
>>416
俺、異世界に女神を連れいくなら、エリスちゃんにするんだ。
2019/09/19(木) 20:50:39.08ID:NjiXaMCb0
>>381
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20190917-00142951/
倒木対策は単純に切り倒せばいいというものではないので
人海戦術にも限度がある。
2019/09/19(木) 20:51:11.51ID:9feDB5L80
>>415
10年後:
米海軍「空母が足りないんでちょっといずも貸してくれない?」
2019/09/19(木) 20:52:40.95ID:r+FCxsva0
>>402
ゲル民主党
ネオ民主党
スーパー民主党
スペース民主党
ノバ民主党
グラン民主党
大民主党

何かあるとこんな感じで党名を替えていくわけですね。
2019/09/19(木) 20:52:56.00ID:LINs53CS0
>>335
元に民主党だな…
2019/09/19(木) 20:53:02.06ID:HkK6Shd30
>>420
パットが無くても中身が詰まっているヘスティアが良いのでは?
2019/09/19(木) 20:53:34.45ID:ObwH2gkX0
>>399
問題は製造国ではなくチャイナメーカー製か否かってところだと最近気がついた。
2019/09/19(木) 20:54:03.97ID:P+rL6R600
ラサール石井のウィキ見てきたら
島田紳助が重傷を負わせた女性マネージャーに傷害罪で告訴された件については、「社内のことだから示談で済むことなのに。
(告訴した女性は)日本古来の"なぁなぁ"の文化が理解できない人。」と島田紳助を擁護するコメントを出した。
とかいじめに対し肯定的な考え持ってたりかなりおかしい人という印象。こういうのが上に立ったらまじやばい国になる。
2019/09/19(木) 20:54:24.07ID:HrCm2C0zd
>>330
卵子は量より質
精子は質より量
2019/09/19(木) 20:55:28.44ID:P+rL6R600
>>425ヘスティアか。三月以内に襲い掛かり半年以内に妊娠させる自信がある。
2019/09/19(木) 20:55:58.34ID:9dRcqZzJp
【正論】#吉村大阪府知事、原発水放出「小泉大臣が大阪も協力してくれ。となれば強烈な批判は受けるが、風評と戦える。政治家の仕事だ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568774254/


官邸と維新が、イノシシ狩りしてるようにしか見えない
2019/09/19(木) 20:56:20.83ID:DDOFr8gzd
文科の天下りは本来収まるべき叩き上げの教授からポストを奪ってる上に研究費の配分も絡む超ブラック案件だけど
そこに切り込む「ジャーナリスト」は誰もいない
2019/09/19(木) 20:56:22.68ID:OlTKf/eV0
>>425
ベルくん一択なんですが?
2019/09/19(木) 20:56:37.15ID:uCy5znAO0
>>404
ぼっち紅魔族は頂き
2019/09/19(木) 20:58:34.97ID:AkgIND6k0
>>421
農家の多いあのへんだとチェーンソーを持っている人が意外といるとは思ったが、
自分んトコの敷地内でも、ちゃんとべったり倒れていないと危ないもんなあ…
チェーンソー意外とお安いのよねえ。
2019/09/19(木) 20:58:40.39ID:0JuRilzf0
>>421
倒木って、重機込みフル装備の本職の5人のチームがやっても大体1日10本が限度だから

チェンソーでバリバリ切ればいい、って言う人も居るけど
あれ、振動工具だから、1日2時間の作業制限があるんよ
http://www.rinsaibou.or.jp/cont02/items11/0211_02_idx.html

人海戦術っても、人数増えるほど危険が増すから、いかにきちんと前段取りをやるかが勝負になるよ
2019/09/19(木) 20:59:04.32ID:TmdUVRPya
>>194
「カワイイー!」「ヤダーちっちゃくてカワイイー!」「アカチャン!」

女捕虜はこのように大興奮してみては?
2019/09/19(木) 20:59:43.90ID:kjXy9Vp80
今もなお停電している地域を
地図で見ると、まあ、そりゃそうだろうな
というエリアに
2019/09/19(木) 20:59:43.90ID:nKET8P50a
そもそも獣医学部の新設を認めないとかアホな通達出した文科省が悪いんだよね
禁止するならそれなりの根拠が必要なのに、獣医師会と族議員の圧力で認めちゃったばかりにね

質の確保は農水省が「試験で質確保すればよくね?」と言われ、
過当競争についてはむしろ都市部偏在が問題視されるようになった上
医学部も新設が認められてる中なぜ獣医だけそんな論拠なのか示せなかったしね。
2019/09/19(木) 21:01:46.69ID:cb+rQfUc0
>>386
ゆんゆんはもらったー!
2019/09/19(木) 21:02:29.60ID:IEcFsYA+M
>>205 >>436
194で挙げたエロゲの魔王さまの場合は大いに傷ついて
ギュンギュスカー商会の統計上はちっちゃくないと励まされていたよ
2019/09/19(木) 21:02:55.10ID:TmdUVRPya
>>214
西側基準1980年代の戦闘システムの艦艇100万tと
西側基準2010年代の戦闘システムの艦艇10万tが戦ったら
一方的に後者が勝ってしまうかもだ。
2019/09/19(木) 21:02:58.66ID:UR0njUJ20
豚コレラの感染拡大がとどまるところを知らないため、限定的ながらワクチン接種に
踏み切るそうな。
場合によっては豚コレラの清浄国認定を返上しなければならなくなるが、ここまで広まる
となぁ。

豚コレラ対策ワクチン接種へ 農水省方針、発生エリアで
https://www.asahi.com/articles/ASM9M6HPWM9MUTIL071.html
>主に発生が確認された養豚場があるエリアに限定した接種とする考えで、正式決定後、
>各県に伝える。
2019/09/19(木) 21:04:24.30ID:TmdUVRPya
>>440
「こんなカワイイおちんちん初めて!」「記念写真撮って良いですか?」「インスタ!」

更にこうだ。
2019/09/19(木) 21:05:15.27ID:xitnnNfx0
韓国大統領府が日本語サイト、韓国の主張を全て日本語で
ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3781863.html

輸出管理をめぐる日韓の対立が長引くなか、韓国大統領府は、韓国の主張を日本語でまとめた特設サイトを初めて開設しました。
日本の輸出管理強化に反発する韓国大統領府が18日に開設した特設サイトには、韓国が主張する「日本の措置の問題点」や
「韓国の立場」がすべて日本語で掲載されているほか、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の発言などが日本語の字幕付きで紹介されています。
日本語特設サイトの開設は初めてで、韓国大統領府の関係者は、「日本の国民やメディアに我々の立場と対応を知らせることが重要だ」と説明。
輸出管理問題をめぐって、WTO=世界貿易機関への提訴に踏み切った韓国としては、その主張を伝える姿勢を見せることで、今後の紛争解決
プロセスで優位に立ちたいとの狙いもあるとみられます。


これ「自分が正しいと思っている事は、相手もそれが正しい事だと思うはず」という、自他の境界が曖昧であるが故のコリアンロジックの発露だわ。
実際には挑発にしかなっていないけど。
自分は今更それを見る気はしないが、ネット上の有志が寄って集って一言一句に突っ込みを入れるだろうな。
2019/09/19(木) 21:05:49.39ID:TmdUVRPya
>>216
エンチャントファイアだ。
2019/09/19(木) 21:06:07.48ID:j67mOgHU0
>>441
自衛隊で考えるとゆき型300隻とあきづき型20隻か
物量の限界が
2019/09/19(木) 21:06:12.92ID:KQcldEOL0
>>443
なぜ、「味見していい?」がないのか・・・(ボブはいぶかしんだ
2019/09/19(木) 21:06:33.20ID:HkK6Shd30
クズマさんが望まなくてもお嬢様服の下に、黒のガーターストッキングを履いていた
ララティーナは特筆大書して賞賛されるべき。
ブラが無い世界観なのに、なんでそっちが先にあるんだろうと、気にしてはいけないのだ。
2019/09/19(木) 21:07:08.28ID:cb+rQfUc0
>>441
同時斉発数で比べたら、愉快なことになるな。後者があきづきの場合。
2019/09/19(木) 21:07:31.89ID:TmdUVRPya
>>230
やはりアメリカ以外とは戦ってないというのがタダシイ歴史なのだなあ。
2019/09/19(木) 21:08:15.00ID:LINs53CS0
>>430
菅弾道官房長官と維新は割とパイプがあるので蹴り上げに行かせている可能性も微レ存?
2019/09/19(木) 21:08:36.88ID:0JuRilzf0
なんか日本も韓国化してるというか
東電の役員を吊るすまでは許さんというのもどんなものなのか
責任追及が理屈に則ったものなら意味はあるんだろうけど
2019/09/19(木) 21:09:04.56ID:P+rL6R600
ASM3とかその地上発射型が配備されたら中華海軍は外洋に出てこれなくなるんじゃないかな。
あれ普通に考えたらやばいミサイルだよ?
2019/09/19(木) 21:09:49.59ID:hWM8jXDy0
>>441
飽和攻撃…とも思ったけど、ソフトキル能力の差がもろに出るとかあるかもしれんよね。
どんな電波を当てたらとか、どんな妨害手段を講じたら…ってので経験値が30年分違う、
なんてのは結構酷い差になりかねない。
2019/09/19(木) 21:10:04.99ID:HkK6Shd30
>>443
ガンダム・インスタ・バエル!
つまりアグニカ・カイエルの魂!

9歳の婚約者ってシャアよりもヤバイけど、鉄血だからそんなに取り上げられないよね……。
主人公が人殺す虫で、サブ主人公が虫と棒一本で繋がり合ってる特殊な関係の無能団長なのもヤバかった。
2019/09/19(木) 21:10:26.84ID:0sxSfivi0
>>421
跳ねて災害になる場合もあるしな
経験を積んだ従事者でも怪我することがあるから
倒木は結構怖いんだよ
2019/09/19(木) 21:10:40.98ID:hWM8jXDy0
>>452
それパヨ類でしょ?似たようなもんだよ
2019/09/19(木) 21:11:19.12ID:HrCm2C0zd
>>375
生物の行動には、やたら例外が付き物なのだ…
おかげで物理屋辺りから、例外が多過ぎる生物学は科学じゃない、とか言われたと昔聞いたw
2019/09/19(木) 21:13:17.56ID:+D5WTNGBd
あー、むしゃくしゃしてきた。
もっとなぜなぜ分析やりたい。
2019/09/19(木) 21:14:19.06ID:nKET8P50a
昔からでしょう
JR西の福知山線脱線事故で社長連中に刑事責任取らせようする民族性ですし、結局無罪になってましたが
2019/09/19(木) 21:14:24.50ID:hWM8jXDy0
>>459
分析課題「みかん=サン、何故アナタはみかん=サンであることですか?」
2019/09/19(木) 21:14:25.60ID:+D5WTNGBd
カイゼンって楽しいんだなぁ
2019/09/19(木) 21:14:59.62ID:IEcFsYA+M
>>462
かぜひいてまんねん
2019/09/19(木) 21:15:08.90ID:XT7vXyiV0
>>444
韓国人の思考経路をどれぐらい正確に翻訳できるのかねー
言語として翻訳できても結局理解不能になりそうだな
2019/09/19(木) 21:15:13.38ID:edJ7gBHT0
バークIIIは一隻2000億円くらいらしいね・・・
DDXはどの程度におさめるのか
2019/09/19(木) 21:15:23.62ID:+D5WTNGBd
>>461
ウリは2008年に和歌山に帰省中にコテをつけたニダ。
で、みかんになったニダよ。
2019/09/19(木) 21:15:38.74ID:YCtk+GKB0
>>459
エンジョイ勢にあんま詰めると折れるから程々にな
2019/09/19(木) 21:15:47.60ID:+D5WTNGBd
>>463
改元って楽しいだなぁ。
2019/09/19(木) 21:16:16.77ID:xitnnNfx0
>>458
行動生物学あたりは、対象が人か獣かという違いがあるだけで、本質的には社会学に属する学問なのかもしれないなあ。
2019/09/19(木) 21:16:16.77ID:W74mYOqF0
>>422
 10年後だと、いずもより本邦戦後初の本格空母、もとい航空支援護衛艦が就役していそうであるからして(白目


 つか、札束で時間を殴りだしている戦時モード入ってる今の本邦だと、ジョークだと笑い飛ばし辛い現実ががが
2019/09/19(木) 21:16:18.55ID:TmdUVRPya
>>454
つまり日露戦争時のロシア艦隊が戦艦50隻として、
迎え撃つ日本海軍は紀井型戦艦一隻とする。
どうだ?
2019/09/19(木) 21:16:37.91ID:nKET8P50a
カイゼン行動をカイゼンするとかまにあおじちゃんちならやってそう
2019/09/19(木) 21:16:38.56ID:kAJ1OU0o0
>>448
ブラ以前から絹製のストッキングはあったのではないか
2019/09/19(木) 21:16:58.25ID:KQcldEOL0
>>452
まず「責任とは何か?」という点から始めねばなるまい。

刑事事件としての責任と、民事事件としての責任では、
その性質上、内容が異なってくる。

民事としては、東電という会社が被害者に対して現在進行形で補償を行っているわけで、
今回の裁判は、「刑事として」責任を問えるのか?というのが争点。

果たして刑務所にブチこむほどの重大な過失が経営陣にあったのか?と問われた時、
少なくとも検事役を担当した弁護士の提出した証拠内容では疑問が残る。
まったく責任がないとまでは言わないが、刑事罰を課するほどの過失ではない、というのが
今回の判決の意味であろう。

パヨな人たちは、すぐに0か100かで判断しようとするので、そこらへんの事情を理解できない。
2019/09/19(木) 21:17:07.17ID:RNdhngOR0
基本的にトップはお飾りで高い金を貰ってると思われてる。トップの仕事は昔から部下に代わって腹を切るのが仕事です
2019/09/19(木) 21:17:11.12ID:+D5WTNGBd
>>467
あんまりやりすぎると騒がれるからもうやめようって話になったニダ。
でも、何をやっているのか2、3日じっくりなぜなぜできたら引き継ぎもスムーズなんだけどなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況