戦艦は戦艦以外には無敵だったから「戦艦」特有の価値があったんで、
WW1の戦艦はまさに「戦艦」だった。

WW2の戦艦は、
航空機や駆逐艦の魚雷にやられて逃げ隠れするんで、
戦艦という名前であっても実質は大砲運搬する「高価なモニター艦」でしかない。

作っちまった「モニター艦」は有効活用すべきだが、
「モニター艦決戦」で戦争の雌雄を決するという話になると、
両軍もっと真面目にやれよとしか言えん。