戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから
最後の戦艦ヴァンガードまで
+未成・計画艦も
色々語りませう
ワッチョイ導入禁止
前スレ
新・戦艦スレッド 93cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567672434/
探検
新・戦艦スレッド 94cm砲
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2019/09/19(木) 14:46:38.88ID:7iGyH7N0983名無し三等兵
2019/10/01(火) 12:12:17.87ID:C3m4V5YW984名無し三等兵
2019/10/01(火) 13:45:34.37ID:3uV3us12 計算すればわかる!
「友鶴」呼ばれた気がした。
「友鶴」呼ばれた気がした。
985名無し三等兵
2019/10/01(火) 14:36:34.93ID:PZaKNzsu 平賀といえば艦つく
986名無し三等兵
2019/10/01(火) 14:59:30.73ID:zn7HpBaV 最上が3番砲塔を甲板室である最上甲板と繋いだら、サギングホギングで3番砲塔をのリングが歪み旋回不能になった
あまり重い4連砲塔だと、その両脇の舷側との距離がある程度有っても
船体の曲げ応力でリング周辺構造が歪んだ時に
旋回不能になりはしないか?
あまり重い4連砲塔だと、その両脇の舷側との距離がある程度有っても
船体の曲げ応力でリング周辺構造が歪んだ時に
旋回不能になりはしないか?
987名無し三等兵
2019/10/01(火) 17:08:00.77ID:SNi64ycw >>986
最上の件は、砲支筒を甲板室と連結した結果、気温変動による甲板室の変形が支筒に伝わって旋回不能になった
連結を切り離したら直った
あと、これは建造中に主砲塔を乗せて作動試験したら回らなかったケース
就役後は砲塔は回っているので、航海に伴う船体変形のせいで砲支筒が歪むことは起きていない
他の艦でも、航海で砲支筒が歪んで旋回不能になった話は聞かないから、砲塔の重さと関係なく問題ないと思われる
最上の件は、砲支筒を甲板室と連結した結果、気温変動による甲板室の変形が支筒に伝わって旋回不能になった
連結を切り離したら直った
あと、これは建造中に主砲塔を乗せて作動試験したら回らなかったケース
就役後は砲塔は回っているので、航海に伴う船体変形のせいで砲支筒が歪むことは起きていない
他の艦でも、航海で砲支筒が歪んで旋回不能になった話は聞かないから、砲塔の重さと関係なく問題ないと思われる
988名無し三等兵
2019/10/02(水) 00:23:50.73ID:3mpV8qzt まがれーっ!
989名無し三等兵
2019/10/02(水) 00:46:49.81ID:qHjOixHz フィンスタビライザーがあると旋回時の傾きとかも緩和できるのかな?
つまり内側を全力で沈ませて、外側を全力で持ち上げようとする制御をした場合だが
つまり内側を全力で沈ませて、外側を全力で持ち上げようとする制御をした場合だが
990名無し三等兵
2019/10/02(水) 05:00:41.66ID:72BOIwcC 飛行機、バイク、自転車、人間・・・
大抵のものは曲がるとき内側に傾くのに、
船と四輪車は外側に傾く
何が違うのだろうか?
大抵のものは曲がるとき内側に傾くのに、
船と四輪車は外側に傾く
何が違うのだろうか?
991名無し三等兵
2019/10/02(水) 06:37:59.72ID:p25ZiPjL 飛行機やバイクは傾けないと曲がれないからわざと内側に傾けてるのは分かるよね?
地表を走る乗り物なら曲がれば遠心力で外方傾斜になる力が働いてる
内側に傾くのは遠心力と吊り合うように内方傾斜になる力をかけてるから
船でも船外機や一部のウォータージェットなんかだと推進器が内側に傾く力をかけるから
内方傾斜になる
地表を走る乗り物なら曲がれば遠心力で外方傾斜になる力が働いてる
内側に傾くのは遠心力と吊り合うように内方傾斜になる力をかけてるから
船でも船外機や一部のウォータージェットなんかだと推進器が内側に傾く力をかけるから
内方傾斜になる
992名無し三等兵
2019/10/02(水) 06:51:38.39ID:72BOIwcC なるほど
駆逐艦や魚雷艇などの小型高速船はどっちに傾くのだろうか
戦艦など外側に傾く船と内側に傾く船の境界はどうなってるのかな
駆逐艦や魚雷艇などの小型高速船はどっちに傾くのだろうか
戦艦など外側に傾く船と内側に傾く船の境界はどうなってるのかな
993名無し三等兵
2019/10/02(水) 06:59:05.43ID:p25ZiPjL なるほどと言いながら書いてある事を全く理解してくれてないのは分かった・・・
994名無し三等兵
2019/10/02(水) 07:20:24.67ID:7GBoCZQi995名無し三等兵
2019/10/02(水) 07:29:24.10ID:qxbT647X >>916
> エドサル 28から24キロの射撃距離とか
シャルンホルストは旧式空母に対して24キロで命中させてるが、エドサルに一発当てた日本軍艦艇はそれ以上かな?
> エドサル 28から24キロの射撃距離とか
シャルンホルストは旧式空母に対して24キロで命中させてるが、エドサルに一発当てた日本軍艦艇はそれ以上かな?
996名無し三等兵
2019/10/02(水) 08:19:26.22ID:J11fCMQh その一発で撃沈か戦闘不能にしているならともかく尚平然と動いていて空母機の爆撃が無いとトドメも刺せなかったんだから評価に値しないかと
だがあれだけ巧みに動かれてはビスマルクだろうとウォースパイトだろうとシャルンホルストだろうとワシントンだろうと命中させられたとは思えない
だがあれだけ巧みに動かれてはビスマルクだろうとウォースパイトだろうとシャルンホルストだろうとワシントンだろうと命中させられたとは思えない
997名無し三等兵
2019/10/02(水) 08:42:46.30ID:85qvO7M1 >>991
要するに、内側に傾くか外側なのかは、船の大きさや速度ではなくて、傾けてから曲がるという順序とか、船外機をつけるとか、意図次第ということか
戦艦に船外機をつければ内側に傾いて曲がるという理屈?
魚雷艇は船外機がないが、曲がるときは外側傾斜?同サイズ同速度の船で、船外機をつけると内側に傾斜するのか?
潜水艦は?
スレが終わるまでの埋め草にちょうどいいから、自分も知りたい
要するに、内側に傾くか外側なのかは、船の大きさや速度ではなくて、傾けてから曲がるという順序とか、船外機をつけるとか、意図次第ということか
戦艦に船外機をつければ内側に傾いて曲がるという理屈?
魚雷艇は船外機がないが、曲がるときは外側傾斜?同サイズ同速度の船で、船外機をつけると内側に傾斜するのか?
潜水艦は?
スレが終わるまでの埋め草にちょうどいいから、自分も知りたい
998名無し三等兵
2019/10/02(水) 09:23:32.57ID:bwVPaBjM >内側に傾くか
内側には傾かないの。傾くのは外側なの。
内側には傾けてるの。自発的にそうしているの。
外に傾く力は自然に発生するの。
内側には傾かないの。傾くのは外側なの。
内側には傾けてるの。自発的にそうしているの。
外に傾く力は自然に発生するの。
999名無し三等兵
2019/10/02(水) 09:56:51.20ID:CBl/nw17 船が舵を切ると何故曲がるか?
原理は飛行機と同じで、舵の左右に流速の差が生まれるから
何故差が生まれるかは、片側には抵抗となり
片側は真空になるのでそこに気体液体が吸われて左右で流速差ができるから
すべてが気体中、液体中の飛行機や潜水艦は同じ挙動になるが、
船の場合、水上航行の潜水艦は挙動が変わる。
舵を切ることでの流速差で船体下部は外側に向かう
この時、遠心力の力のほうが小さければ、
船体は内側に傾く
遠心力が上回れば外側に傾く
船体の重心位置でも分岐点となる転舵角度、速度は違うし、
舵の面積等でも当然変わる。
船外機は軽い船体につけるのが普通だから内側傾斜が普通だが、
重い船体に付けると遠心力が上回って外側傾斜になる。
原理は飛行機と同じで、舵の左右に流速の差が生まれるから
何故差が生まれるかは、片側には抵抗となり
片側は真空になるのでそこに気体液体が吸われて左右で流速差ができるから
すべてが気体中、液体中の飛行機や潜水艦は同じ挙動になるが、
船の場合、水上航行の潜水艦は挙動が変わる。
舵を切ることでの流速差で船体下部は外側に向かう
この時、遠心力の力のほうが小さければ、
船体は内側に傾く
遠心力が上回れば外側に傾く
船体の重心位置でも分岐点となる転舵角度、速度は違うし、
舵の面積等でも当然変わる。
船外機は軽い船体につけるのが普通だから内側傾斜が普通だが、
重い船体に付けると遠心力が上回って外側傾斜になる。
1000名無し三等兵
2019/10/02(水) 10:03:19.31ID:CBl/nw17 なので、舵の切り始めは内に傾き、
そこから遠心力の作用で外に傾いていく挙動になる。
そこから遠心力の作用で外に傾いていく挙動になる。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 19時間 16分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 19時間 16分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 「営業妨害ですよ」小野田紀美氏、銀色ドレス揶揄に怒りをあらわ [バイト歴50年★]
- オーバーオールしかないんだけどどんなイメージ?
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 初期マキマさん見てて思うこと
- 緊急夜中にばりピンポンなるんだがこれって故障だよな?
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- お前ら彼女/妻のうんちを素手で触れる?
