>日本軍なんてどうなってんの
『たまに撃つ、弾がないのが玉にきず』は昔からのことという

日本海陸軍が弾薬を共通化しなかった、かつ陸軍は対中戦争中で小銃口径を転換しよとした
渡洋輸送の兵站体制もクソだった
結果的に小銃機関銃弾さえ不足になって、拳銃弾を増産する余裕はなかった

弾薬に関して陸海空用機関銃機関砲弾の統一を成功したアメリカは非常に凄い