民○党類ですが過ちはくりかえしません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/20(金) 01:07:31.71ID:ZqY3zCHU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
喉元過ぎれば熱さ忘れる (σ゚∀゚)σエークセレント!

過去に思いを馳せる前スレ
民○党類ですがスナックです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568862592/

ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/20(金) 15:04:00.34ID:kE7qku0f0
http://fantasiataisho-sp.com/kyokan/
2019/09/20(金) 15:04:22.69ID:lZuLpOWz0
>>309
つまりは、アポロ1号案件だったか
これも宇宙開発事故の様式美でしたな
しかしロケット本体が無事でよかった
2019/09/20(金) 15:05:05.40ID:8YwydQL/a
核賛部が相変わらず湧いてるな…
2019/09/20(金) 15:06:08.13ID:kE7qku0f0
>>337
NukeWeak誌:「こいつは核攻撃に弱いぞ」が社是
DailyNuke誌:「まいにちの核攻撃が平和をつくる」が社是
2019/09/20(金) 15:08:03.54ID:amExiFBd0
まあNNN24自体が短時間で同じ内容ループする特殊な形態だから
時間の都合上ある程度の取捨選択は仕方ないんだろうけど、
繰り返しになるが天気予報くらいは地方ごとに別内容にすればいいのに。
地方民からすれば関東で小雨が降るというニュース見せられても
意味ないどころか不快さすら覚えてしまうよ。
2019/09/20(金) 15:09:12.41ID:zuVe7QDS0
NHKも残り5分とかでローカルニュースにたいてい切り替わるべ
それもない地方があるのかどうかは知らん
2019/09/20(金) 15:09:19.53ID:kE7qku0f0
友達の妹が俺にだけウザい 2巻も絶賛発売中
https://ga.sbcr.jp/sp/imouza/index.html
https://ga.sbcr.jp/sp/imouza/img/book_img02.jpg

JK浜風(ジェネリック)も居るぞ。買おう。
https://ga.sbcr.jp/sp/imouza/img/chara_img03.png
https://ga.sbcr.jp/sp/imouza/img/gallery_img04.jpg
2019/09/20(金) 15:09:34.86ID:eiJw7CUP0
>>341
ヘッズ=サンがお気に入りのニュークキャスターは誰?
>>336
なん…だと…!?
2019/09/20(金) 15:10:25.04ID:zuVe7QDS0
すげー心の狭さだな
2019/09/20(金) 15:12:23.80ID:ldRPFMU3a
ヘッズとエロ爆は何か忍殺文で連歌とかしてそう
2019/09/20(金) 15:14:00.64ID:kE7qku0f0
>>345
なお二巻の内容は、サラトガに加えてレキシントンとも同棲することになる。
2019/09/20(金) 15:15:00.95ID:kE7qku0f0
>>347
連歌はしないが、崩れる度に韓国でフッ酸が漏出するジェンガならしてもよい。
2019/09/20(金) 15:16:34.33ID:n9kTGUhrM
>>341
核攻撃に弱くない存在とは一体何なのか。
2019/09/20(金) 15:17:32.01ID:IKByLvuC0
>>342
阪神大震災の時、地元のよみうりテレビが人命に関わる放送をしようとしたら
さんざん待たせたあげく「枠がない」と切り捨てたのが日本テレビ。
2019/09/20(金) 15:19:27.52ID:kE7qku0f0
私のお気に入りは沢山居るのだが敷いて挙げれば怒威多禍呼=サンだ。
毎日朝の二分間憎悪を担当していたが、彼女がコトダマを発す度に
満員電車の中でチョゴリが切られたりキムチが盗み食いされたりするなどの天変地異が起きていた。
2019/09/20(金) 15:19:46.75ID:GcjqCaTn0
氷川先生はオタク彼氏がほしい。1時間目
ttps://kimirano.jp/detail/12345

最近のファンタジア文庫は年上推しなんだろうか。
2019/09/20(金) 15:22:46.90ID:Bql84N2ud
自分より若いの年上のお姉さん
2019/09/20(金) 15:23:46.17ID:d4+hcb6T0
今やサザエさんや野原みさえさんですらワイらより年下なんやで
2019/09/20(金) 15:24:05.74ID:kE7qku0f0
若年層参拝者
https://pbs.twimg.com/media/EEmBP3XU4AE771h.png
2019/09/20(金) 15:24:07.99ID:GcjqCaTn0
お姉さんなら年上でも年下でもいいから優しくされたい(´・ω・`)
2019/09/20(金) 15:28:40.09ID:+zUazcqE0
>>357
年下のおねえさん?
2019/09/20(金) 15:29:33.15ID:GcjqCaTn0
>>358
設定年齢は可変なのです!
2019/09/20(金) 15:30:26.85ID:oyUobWW50
20代前半〜半ばくらいのお姉さんが求めるのは頼れる大人の男なんだよ・・・
シャアの最後の恋人みたいに表面上は甘えさせてくれるかもしれないけど、本質は自分が頼りたいんだ
ヒモ飼うのがライフワークの人でも完全に甘えさせてくれる訳ではない
2019/09/20(金) 15:32:55.09ID:ZRc5qV7j0
野原ひろしも年下なんだがな。
だがしかし、向坂環は永遠の姉なのでめくるめく爛れたプレイを私としてもよい。
2019/09/20(金) 15:37:35.10ID:1fXZBBX9M
豚コレラワクチンを豚に接種かぁ……
輸出できなくなるから鹿児島とか高級豚産地は大変よな
2019/09/20(金) 15:51:11.71ID:T1vx0qwcM
往年の車田漫画でも
リンかけやサイレントナイト翔、B'tXなんかは年上の女に導かれて一人前の男になっていく設定じゃないか
2019/09/20(金) 15:53:24.12ID:zuVe7QDS0
SNKのゲーム内蔵アーケードスティック「NEOGEO Arcade Stick Pro」収録格闘ゲーム20タイトルや製品特徴が公開
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190920-102205/
>『餓狼伝説3〜遥かなる闘い〜』『サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣』『ワールドヒーローズ2』など、NEOGEO miniには収録されていないものもある。
対戦格闘目当てにNEGGEO mini購入してて納得いかない人も出そうな感じ
スティックが樹脂っぽいのはどうだろう
NEOGEO付属のは樹脂だったから許されるのか
2019/09/20(金) 15:55:11.04ID:7+D+6wbGp
>>363
日本では古来よりご近所のお姉さんや幼馴染みのお姉さんに筆下ろししてもらってたのだ
姉好きは日本人の遺伝子に刻まれている
2019/09/20(金) 15:58:10.59ID:HqdPwmaJ0
豪戦闘機6機が千歳に到着 空自と国内初の日豪共同訓練
産経 9/20(金) 14:49配信

航空自衛隊とオーストラリア空軍による共同訓練に参加するため、豪空軍のFA18戦闘機6機が20日、北海道千歳市の
空自千歳基地に到着した。 空自が国内を拠点に豪軍と実施する共同訓練は初めて。
空自から北部航空方面隊のF15戦闘機10機とF2戦闘機3機が参加し、千歳基地を拠点に北海道沖の日本海や青森県沖の
太平洋上で訓練を行う。

日豪共同訓練の名称は「武士道ガーディアン」で、昨年9月にも計画されたが、北海道胆振東部地震のため中止。
同10月の外務・防衛閣僚会合(2プラス2)で、今年中に実施する方針で合意していた。

戦闘機訓練は9月24日から10月4日まで。 
豪空軍は、アンバレー空軍基地の第81航空団第77飛行隊を中心に約150人が参加する。
同飛行隊長のジェイソン・イーストホープ中佐は
「2年がかりでここに来られた。オーストラリア空軍と航空自衛隊の関係の成長と強化を約束する」などとあいさつした。

日豪共同訓練実施の発表を受け、北海道は訓練中の事故防止や規律の維持に万全を期すよう防衛省北海道防衛局に要請。
千歳市は戦闘機の離着陸時に市街地上空の飛行を避けることや、休日と深夜に訓練を実施しないことなどを確認した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000540-san-soci
2019/09/20(金) 16:01:31.27ID:Ahbalqhm0
http://freezzaa.com/wp-content/uploads/2019/08/korea-jagi-3.jpg
2019/09/20(金) 16:05:11.62ID:tcLghkm10
スーパーで、内蔵処理済と書かれた魚を買ったら
内蔵とエラと鱗は処理してあるのに
何故か血合いに包丁が入ってなくって
そういうものなのかな?
2019/09/20(金) 16:07:25.73ID:b5JCf8150
休憩しましょう…
https://i.imgur.com/dfRAr3e.jpg
2019/09/20(金) 16:10:17.20ID:1fXZBBX9M
>>368
そら血合いは肉ですし……漬けにして食べればよいかと
2019/09/20(金) 16:12:52.33ID:Ahbalqhm0
>>364
スーパーリアル麻雀入ってたら飼うわ
2019/09/20(金) 16:14:08.14ID:wza23ftpd
オレツエー系が消えたら次は徹底的に保護されたい系か


大丈夫かこの国
2019/09/20(金) 16:16:20.89ID:koDAfur30
がるるー

【こぼれ話】黒猫と思いきやクロヒョウ…仏アパートで捕獲 違法飼育か
https://www.jiji.com/jc/article?k=20190920039148a&;g=afp
2019/09/20(金) 16:18:27.43ID:FD82kqZcd
>>372
そんなことでどうにかなる柔な国じゃねぇよ
2019/09/20(金) 16:19:18.64ID:oN3iF5ogK
>>209
銀行が駄目なら、郵便局に預ければ良いじゃない。(マリー脳)
2019/09/20(金) 16:23:20.24ID:kE7qku0f0
電子通貨よりも原子通貨だ。
そう、例えばNaやFなどを通貨とする。
2019/09/20(金) 16:24:32.64ID:d4+hcb6T0
>>369
なんだこの雑なメシは
2019/09/20(金) 16:26:14.41ID:T1vx0qwcM
>>371
そもそもメーカーも基板も違うだろうから入る余地ないんじゃないか
V60とか使ってるらしいぞ
2019/09/20(金) 16:27:52.10ID:kE7qku0f0
>>377
もっと黒く酸化しきった油でぐだぐだと煮込まねばならぬなあ
2019/09/20(金) 16:29:05.33ID:HqdPwmaJ0
>>373
もしこの事件が東京で起きていたら・・

男の怒ーりかぁー♪ 男の怒ーりかぁー♪
江戸のぉー 黒豹ぅーー♪

https://pbs.twimg.com/media/DwiX9J9UUAAdAiw.jpg
2019/09/20(金) 16:31:38.45ID:wj611Rit0
>>372
姫君のサロンに出仕した未亡人メイドが書いた
俺ツエー極めた貴公子が王朝で栄華を極め
なにからなにまでイタした挙句世の無常を悟り隠棲する作品の
二 次 創 作 が 国 宝

しかもそれが紙幣の裏面になってる国で何をいうんだ___


(本邦、最初から大丈夫でなかったかもだ)
2019/09/20(金) 16:34:44.36ID:oN3iF5ogK
>>364
NAM1975あれば買うのに…
2019/09/20(金) 16:36:56.46ID:b5JCf8150
PCエンジンミニは買わないんですか?
1万円するけど…
2019/09/20(金) 16:38:56.64ID:7+D+6wbGp
昔の創作界隈では「あなたはこんな物を描いていては駄目だ。漫画を描くならば、こういった物を描きなさい」と諭してくれる兄貴分がいたと聞く
2019/09/20(金) 16:44:21.87ID:gAPkl52UM
>>376
お年寄り向けにU積み立てを勧める悪徳業者にご注意を。
(同素体詐欺です)
2019/09/20(金) 16:47:56.66ID:cE8kRtWV0
>>316
だから突然>>78

タンザニアの担当者が何も考えずとかと言い出したんだなw
2019/09/20(金) 16:47:57.71ID:wza23ftpd
>>381
お、おぅ。

>>383
メサイヤが出したマクロスのSLG入ってたら買う
敵のターンに時間かかりまくって小説読みながらやったもんだ
2019/09/20(金) 16:51:11.65ID:w1WT4SCeM
>>384
それは技量では助言でも
作品の方向性としてやられたならば売りたい物を強制し作者の角を矯めて持ち味を殺す行為では?
2019/09/20(金) 16:51:12.76ID:X07CHoWx0
>>381
しかも男女入れ替えなんてのもある

これでおとなしい方だから恐ろしい
2019/09/20(金) 16:52:37.77ID:kE7qku0f0
>>387
メサイヤのSTGをたくさん入れておく
2019/09/20(金) 16:55:38.19ID:b5JCf8150
メサイヤのゲームってラングリッサーくらいしか覚えてないや…
2019/09/20(金) 16:59:12.60ID:1BTfOW0L0
久しぶりにメイドインアビスの更新が
作者の血圧が220オーバーで体がやばいしてたから次は来年だな
2019/09/20(金) 16:59:47.80ID:z4EUHI0JM
>>282
廃盤になったバイクが復権するか!
2019/09/20(金) 17:00:17.87ID:FjWBJWqEa
>>381
つまりオレツエーU-1作品とかもなろう系も異世界系も純文学と
2019/09/20(金) 17:00:53.99ID:T1vx0qwcM
>>388
大抵の場合そうなるだろうが、明らかに迷走している場合とかならありじゃないかね。

まあその先輩が「こんなものは漫画じゃないよ」と原稿を破り捨てた挙げ句、
実家に帰ろうとしたところを慌てて引き止めに来るような人ではなくてよかったな。
2019/09/20(金) 17:05:40.05ID:27E4UHbp0
>>391
カイザードと超兄貴とかヴァルケンとかレイノスとかモトローダーとか
2019/09/20(金) 17:08:35.18ID:cE8kRtWV0
台湾、南太平洋キリバスと断交 中国圧力、ソロモン諸島に続き

台湾の呉ショウ燮外交部長(外相)は20日、台北で記者会見し、南太平洋のキリバスと断交したと発表した。
キリバスは中国と国交を結ぶ。台湾は16日にソロモン諸島と断交したばかり。
台湾独立志向の民主進歩党(民進党)の蔡英文政権が2016年5月に発足して以降、台湾との断交は7カ国目。

台湾と外交関係がある国は15カ国と過去最少となった。

中国は「一つの中国」原則を認めない蔡政権への圧力の一環として、国際社会で台湾を孤立させる戦略を強化。
中国は建国70年と位置付ける10月1日や来年1月の台湾総統選に向け、攻勢を一層強めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000086-kyodonews-int


我が国も台湾のように韓国と断行して欲しいの
2019/09/20(金) 17:12:57.42ID:koii9wAYd
>>392
どうやったら220も叩き出せるんだ…
2019/09/20(金) 17:14:27.92ID:WeQeIDhLd
>>148
最近食事が楽しめなくなってきたんだ
鬱かな?
2019/09/20(金) 17:15:29.81ID:cE8kRtWV0
「モリカケ騒動」で野党議員が“暴露”!? 偏向テレビの“倒閣運動”に「厳正処分」を 有本香の以読制毒

先週末、野党議員から「モリカケ騒動」に関する爆弾発言が飛び出した。これが事実なら、重大な放送法違反となろう。
しかも、それを野党議員らが幇助(ほうじょ)したともとれる内容である。

問題の発言とは、国民民主党の津村啓介衆院議員が15日に投稿した、次のツイートだ。

《モリカケは、長期政権の弊害が分かり易く可視化されたので視聴率が取れ、情報番組のディレクターから
「テレビで流すので国会で取り上げてほしい」との要望もあったようです》

2017〜18年の長きにわたり、国会の多くの委員会を使って延々騒いだあの騒動が、実は、テレビと野党議員共同の倒閣運動だった。
そう暴露したような内容だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000001-ykf-soci


放送免許剥奪しろよと
2019/09/20(金) 17:19:25.93ID:GcjqCaTn0
>>400
知ってた。
2019/09/20(金) 17:20:19.43ID:wza23ftpd
>>398
酒と塩分高い食事

それと永続的なストレス

余裕でいくぞ
2019/09/20(金) 17:22:49.43ID:GcjqCaTn0
まぁ涼しくなったから多少はマシになるんじゃないかなどうかな?
2019/09/20(金) 17:25:59.04ID:b5JCf8150
ビールのつまみにスパイシーチリドッグとかめっちゃ美味いよね?
2019/09/20(金) 17:27:36.20ID:iM0oZy6Ba
>>400
そんな「太陽は東から昇ります」みたいなこと今さら暴露されても…
2019/09/20(金) 17:29:09.00ID:1BTfOW0L0
>>398
毎日ラーメン
病院で血圧怒られたその日の帰りにラーメン食ってるくらい
2019/09/20(金) 17:29:25.14ID:SqFhuj1p0
>サイレントナイト翔

チャージ わろた
2019/09/20(金) 17:32:52.62ID:GcjqCaTn0
>>406
それは…かなり控えられた方が良いのでは…
2019/09/20(金) 17:34:43.66ID:+p9WRXmmM
>>398
俺も上そのくらいあるけど、原因不明 ある時突然上がった。
今は薬飲んで上180〜170 下80〜70くらいに抑えているけど
薬が効きすぎてるのかたまに眩暈するので車の運転はやめた。
医者には上が高いことより
下が180以上あるのが非常に不味いとか言われたな。
2019/09/20(金) 17:35:00.09ID:9Ffx/Gosd
>>398
パワハラ被害受けてたときは210/140くらいになった
2019/09/20(金) 17:35:09.19ID:HqdPwmaJ0
>>400
>《モリカケは、長期政権の弊害が分かり易く可視化されたので視聴率が取れ、情報番組のディレクターから
>「テレビで流すので国会で取り上げてほしい」との要望もあったようです》

これ椿事件よりも悪質な案件じゃねぇの?

少なくともディレクターは証人喚問に値する所業をやらかしてるよなぁ。
2019/09/20(金) 17:44:09.28ID:ZIqk3hBL0
>>398
ちょっと運動すると簡単にいくから常時運動してるような負担を体にかければあるいは。
2019/09/20(金) 17:45:42.58ID:cE8kRtWV0
大阪湾への原発処理水放出に抗議 「暴挙止めたい」市民団体

松井一郎大阪市長が東京電力福島第1原発の放射性物質を含む処理水を大阪湾で
放出する可能性に言及したことに抗議する市民団体が20日、市役所で記者会見した。

呼び掛け人のジャーナリスト木下黄太氏は「放射能汚染を拡散すべきでない。
国から要請もない段階での発言自体、理解できず、暴挙を止めたい」と訴えた。

木下氏がSNSで反対の声を上げようと促し、弁護士や医師、元大学教授ら約250人が参加して
「大阪湾に放射能汚染水を放出させない会」を結成した。

会見に先立ち「大阪湾は閉鎖水系で、汚染が湾内で滞留する可能性が否定できない」などとする市長宛ての申し入れ書を提出した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000129-kyodonews-soci


うあまあ、よくこいつの意見に250人も賛同したなw

>>411
津村と一緒に放送局内から内部告発してくれたら良いんだけどね
2019/09/20(金) 17:45:44.25ID:wj611Rit0
>>387
なお>>381の二次創作のブツとは国宝源氏物語絵巻(隆能源氏)

>>389
本邦の同人マインドと換骨奪胎ぶりと蒐集癖はおかしい

>>394
何百年か経ったらわりとマジでそうなる気もする

黄表紙から合巻が出来ていく契機のひとつが
御上の規制掻い潜る為に打ち出したU-1的な俺ツエー勧善懲悪の仇討話が大長編化
総集編を売り抜くため絵師の挿絵満載してド派手にするのが大流行したためとか
まんまラノベのノリで草も生えない
2019/09/20(金) 17:46:37.39ID:v76OLz+o0
>>278
こういうのを見るとマスコミやパヨ連中の「復旧が遅い!アベノセイダー」が本当にむかつく

千葉大停電の遠因か。倒木処理の難しさと山武杉の悲劇を振り返る
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20190917-00142951/
2019/09/20(金) 17:52:04.09ID:T1vx0qwcM
俺つえー系は歴史的に何の影響も与えないだろうし
おそらくこういうのが流行ってたという社会分析の題材になるだけだと思う
2019/09/20(金) 17:53:20.67ID:h/nzY2BX0
>>416
文学なんて大抵そんなもんだろう
2019/09/20(金) 17:53:59.58ID:bEYPB04B0
上が180位だったが、白内障の手術ができないと言うんで仕方なく投薬治療。
緊急ならそんなこと言わんだろうけど、手術も済んだしそろそろ止めるか。
2019/09/20(金) 17:59:04.94ID:vmIa7yoDa
ですが民の血管はボロボロ
2019/09/20(金) 18:00:35.03ID:Ahbalqhm0
風下に立ったうぬが不運よぉ
https://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/8/d/8d710cbb.jpg
2019/09/20(金) 18:03:25.64ID:fFmA48ot0
>>419
腰が痛いです
左肩が上がりません
スト3でブロッキングが出来なくなりました
ヴァンパイアセイヴァーで一撃即反応でのアドバンシングガードが出来なくなりました

年齢ですかねえ…
2019/09/20(金) 18:03:57.46ID:PUTqeV0Ea
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190920/k10012091991000.html
ビワハヤヒデのたてがみまで切られたのか…
2019/09/20(金) 18:07:16.74ID:7+D+6wbGp
最年長組の嫌気性パイセンは健康そのもの
2019/09/20(金) 18:16:49.09ID:wj611Rit0
>>416
>>414の流れで出て来た伝奇物から、今日に続く本邦の出版流通の確立と
浮世絵版画後期の隆盛が起きているのよ

この俺ツエージャンルで飯食ってた連中から
売れっ子の曲亭馬琴&葛飾北斎コンビが出て来て
歌川一門の武者絵から近代日本画への発展してったり、
飯食ってた連中の流れ汲む連中が明治の文明開化時
新聞業界で活躍しだすので
突っ込み出すと訳の分からなさで切りが無くなっていったり
2019/09/20(金) 18:18:05.49ID:v76OLz+o0
>>418
降圧剤?
釣りだと思うが飲み始めたらやめることはまず無理だぞ
ましてや自分の判断でとか
2019/09/20(金) 18:21:23.52ID:b5JCf8150
適当に血抜いたら血圧下がっていい感じになるんじゃね?
2019/09/20(金) 18:22:45.94ID:cE8kRtWV0
米、FTAに基づき韓国に苦情申し立て、南極海での違法操業で

米当局は19日、韓国の漁船が違法操業を行ったとして、「米韓自由貿易協定(FTA、通称KORUS)」の
環境規制に基づき初めて韓国に苦情を申し立てた。

米通商代表部(USTR)は、KORUSの条件bノ基づき、韓国荘、に環境に関すb驪ヲ議を求めてb「く考えだといb、。
USTRbヘ韓国を名指しbナ非難する政府封告書に言及し=A韓国政府が
「環境保護および管理対策に違反した漁業」の阻止を怠ったと明らかにした。

米海洋漁業局(US National Marine Fisheries Service)も定期報告書の中で同日、2017年末、
国際条約により南極海の漁場閉鎖が通知されたにもかかわらず、韓国の漁船2隻が違法操業していたと報告している。
報告書によると、韓国当局は違法操業していた漁船を即時帰港させ、一時操業停止処分とする一方、罰金は科さず、
違法操業による漁獲の押収も行わなかった。

さらに、国際法違反の証拠はないとして漁船は不起訴とされた。
韓国の国内法には漁船の違法操業による経済的利益を取り締まる是正手段が存在しないという。

韓国側は米国との協議で、国内法を修正する必要性は認識していると述べ、
改正を進めていると説明したという

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000032-jij_afp-int


オコなので一歩踏み込みますたw
2019/09/20(金) 18:24:14.89ID:d4+hcb6T0
ワイ氏、むしろやや低血圧
2019/09/20(金) 18:24:21.47ID:J48sdmJp0
江戸時代からなろう系作者は山ほどいたし有名絵師はペンネームを変えてエロ漫画も描いていたのだな
2019/09/20(金) 18:24:23.99ID:X07CHoWx0
>>426
瀉血か
2019/09/20(金) 18:25:38.03ID:Kabrol0M0
>>426
初潮が来れば高血圧が治るんですか

アラフォーなんですが
2019/09/20(金) 18:27:03.37ID:Qs4uhwpca
>>317
本邦と場所入れ替わって欲しい。海洋資源込みで。
NZがかなり可哀想なことになるけど
2019/09/20(金) 18:28:28.49ID:Qs4uhwpca
>>327
英霊が思わず生き返ってきそう
2019/09/20(金) 18:28:54.27ID:xRvCSKet0
>>296
リチャード・ギアが主演した「HACHI」は、英国で結構な人気が出たと聞きましたが、
ベトナムでの愛犬文化というのはどんな感じなんですかね。

ちなみにリチャード・ギア、ダライ・ラマを支持することを公表してから中国資本などに目をつけられて
ハリウッド映画から遠ざかってるとか。
2019/09/20(金) 18:30:27.45ID:z4EUHI0JM
>>358
そこはそれ、亜光速航法とか冷凍睡眠とか駆使すれば年下のお母さんとかも思いのままよ。
2019/09/20(金) 18:32:21.20ID:b5JCf8150
日本とロシアってどっちが強いの?
2019/09/20(金) 18:32:39.01ID:Qs4uhwpca
>>376
万人が持つには(物理的重量が)重すぎるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況