大阪湾への原発処理水放出に抗議 「暴挙止めたい」市民団体

松井一郎大阪市長が東京電力福島第1原発の放射性物質を含む処理水を大阪湾で
放出する可能性に言及したことに抗議する市民団体が20日、市役所で記者会見した。

呼び掛け人のジャーナリスト木下黄太氏は「放射能汚染を拡散すべきでない。
国から要請もない段階での発言自体、理解できず、暴挙を止めたい」と訴えた。

木下氏がSNSで反対の声を上げようと促し、弁護士や医師、元大学教授ら約250人が参加して
「大阪湾に放射能汚染水を放出させない会」を結成した。

会見に先立ち「大阪湾は閉鎖水系で、汚染が湾内で滞留する可能性が否定できない」などとする市長宛ての申し入れ書を提出した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000129-kyodonews-soci


うあまあ、よくこいつの意見に250人も賛同したなw

>>411
津村と一緒に放送局内から内部告発してくれたら良いんだけどね