大阪湾への原発処理水放出に抗議 「暴挙止めたい」市民団体
松井一郎大阪市長が東京電力福島第1原発の放射性物質を含む処理水を大阪湾で
放出する可能性に言及したことに抗議する市民団体が20日、市役所で記者会見した。
呼び掛け人のジャーナリスト木下黄太氏は「放射能汚染を拡散すべきでない。
国から要請もない段階での発言自体、理解できず、暴挙を止めたい」と訴えた。
木下氏がSNSで反対の声を上げようと促し、弁護士や医師、元大学教授ら約250人が参加して
「大阪湾に放射能汚染水を放出させない会」を結成した。
会見に先立ち「大阪湾は閉鎖水系で、汚染が湾内で滞留する可能性が否定できない」などとする市長宛ての申し入れ書を提出した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000129-kyodonews-soci
うあまあ、よくこいつの意見に250人も賛同したなw
>>411
津村と一緒に放送局内から内部告発してくれたら良いんだけどね
探検
民○党類ですが過ちはくりかえしません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
413名無し三等兵 (ワッチョイ a2f0-ACnl)
2019/09/20(金) 17:45:42.58ID:cE8kRtWV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 中国「じゃあもうパンダ貸してあげない😡」
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
