民○党類ですが過ちはくりかえしません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/20(金) 01:07:31.71ID:ZqY3zCHU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
喉元過ぎれば熱さ忘れる (σ゚∀゚)σエークセレント!

過去に思いを馳せる前スレ
民○党類ですがスナックです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568862592/

ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/20(金) 09:30:39.10ID:d5JhACf/a
ドコモ村だし
2019/09/20(金) 09:35:18.68ID:ZRc5qV7j0
>>33
大佐のような、肥だめをわざわざ覗き込んで、クソがクソだったと表明する趣味はやめた方がいいかもしれん。
いつも、いつにしたっても、破滅国からの嫉妬や呪いの類いなので、関わるだけ損なのだ。
2019/09/20(金) 09:37:02.77ID:qxyqNBTza
>>49
nが大きくシステムが巨大化してるから
原因の特定に時間と労力が掛かるんですかね
2019/09/20(金) 09:37:46.29ID:Y5nqNqAJ0
>>45
財政破綻状態らしいしなぁ。

だが激怒中のアメちゃん、今朝の朝刊によると「会談は拒否だ!」以外にも「経済支援についても見直させてもらう!(憤怒」らしいので差し引きでは大損だろ。

ついでに。アメちゃん大激怒に対する当事者台湾ちゃん達の反応。

[新聞] 不滿索羅門與台斷交 美拒見總理並重新評
https://www.ptt.cc/bbs/Gossiping/M.1568877985.A.147.html

ざっと見るに「アメリカ父ちゃんありがとー!」「アメリカ父ちゃんカッコいい!」と父ちゃんの株が現在爆上げ中である。

現在台湾ちゃん達の脳裏からは、でっぷり肥ってウォルマートの中を電動カートでうろつき回る父ちゃんの姿はきれいさっぱり消え去っている事であろう(おい

以前pttで「アメリカパパ、日本ママ」とネタにされていた本邦としては、父ちゃんに人気独占されないようにマジでヘンダーソン再砲撃を実施すべきではあるまいか?(待て、本気で止めろ!
2019/09/20(金) 09:54:35.43ID:7CPP8ruDd
>>39
三式弾が無いから無理
仕方ないからハープーンをぶちこもうw
2019/09/20(金) 09:57:35.65ID:OqP5OXgYM
南洋庁復活の足音が……
復活したとして、どの省の下になるんだ?w
2019/09/20(金) 09:59:42.54ID:heFkfONJd
ソロモンに手を伸ばしてアメリカの影響排除か

70年前にどっかの島国がやった手口だな
2019/09/20(金) 10:00:36.38ID:CBQlexFAd
>>45
ソロモン諸島は滅びても良いのでは?
ゾクメツ!
2019/09/20(金) 10:01:44.52ID:59IRNLoW0
おはようさん

我が国からソロモンへの直行便が無い状況だからなぁ。
まぁ、中国からも台湾からも直行便は無いけど ( ´ー`)y-~~
2019/09/20(金) 10:03:47.01ID:Y5nqNqAJ0
>>54
アスロック米倉、トマホーク菊池以外にもハープーンなんとかがまだいたのかw

しかしなんでトマホーク菊池なんだ?第一海兵師団にぶち込んだのはハープーンだったと記憶してるし、トマホーク撃つシーンとか覚えてないんだけど。
2019/09/20(金) 10:07:10.47ID:d5JhACf/a
>>52
ドヤ街だもの
末端の現場は酷いときは月1でメンバー入れ替わる
2019/09/20(金) 10:07:59.06ID:ZRc5qV7j0
>>59
ワスプ撃沈。
2019/09/20(金) 10:08:25.03ID:59IRNLoW0
昨日のニュースやけど

無人運転のパリ地下鉄、停車せずに3駅通過 利用者に不安広がる
https://www.afpbb.com/articles/-/3245246

あっちも色々あるなぁ (;・∀・)
63名無し三等兵 (ワッチョイ a27f-ExLV)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:08:58.27ID:0a8ohdee0
>>57
よし、ソーラーレイで焼いた後、核を撃ち込もう
2019/09/20(金) 10:09:05.82ID:Y5nqNqAJ0
>>61
あー、それがあったか。すっかり忘れとった。
2019/09/20(金) 10:11:08.56ID:OqP5OXgYM
>>62
労組が嬉しそうなのが
なんともフランスだなw
2019/09/20(金) 10:14:41.38ID:Psp5pv2r0
>>39
これで思い出したが、ガンダム種のオーブってガダルカナル島にあるんだよな。確か
2019/09/20(金) 10:15:49.37ID:n9Yk9J2Ed
>>55
内閣府じゃないかな?
沖縄開発庁は内閣府だし。
2019/09/20(金) 10:20:07.03ID:yAc5i9Sbr
対日戦での英軍の残虐行為はあまり報告ないけどやりまくってるよな。あの民度だもん。
2019/09/20(金) 10:24:21.95ID:cE8kRtWV0
>>62
昨日のニュースだが、ちょいと上の方のレス>>20にあったりする
2019/09/20(金) 10:29:36.75ID:d5JhACf/a
>>39
そんなことより国家承認しなさいよ…
2019/09/20(金) 10:31:25.64ID:cE8kRtWV0
>>68
報道?されたのだとトム・ハリソン少佐と首狩り族ぐらいか
2019/09/20(金) 10:35:07.93ID:HqdPwmaJ0
>>21
>異世界叔父さんのメガドラミニ発売記念漫画が、パワー入り過ぎてるw

1ページ目からこれだもんな
http://dat.2chan.net/img2/src/1568894942203.jpg
2019/09/20(金) 10:37:52.69ID:0hp+cRSVa
サイパン直行便無くなってからあの方面は影が薄い感じの観光地になったから仕方ない
観光名所は海以外は戦争遺跡しかないから一般ウケするかというと…うん

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000042-kyodonews-soci
京急とぶつかったトラックの実況見分
原型がほとんどない…
2019/09/20(金) 10:44:00.56ID:+zUazcqE0
タンザニアの竹島記念硬貨発行は韓国ちゃんのでっち上げらしいの

何がしたいんだ
2019/09/20(金) 10:44:50.82ID:kE7qku0f0
仙狐さんがVR/ARデジタルフィギュア化。膝枕で癒やしてくれる「HoloModel」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1207833.html

>別売のボイスを購入することで、アニメの名シーンなど全25種類の台詞を優しく語りかけ、
>癒やしてくれる「VRの没入感でスーパー仙狐さんタイムをお楽しみください」という。

SEGAは艦これACのモデリングを流用してVRアプリを販売しよう。
2019/09/20(金) 10:47:59.45ID:59IRNLoW0
>>69
ぜんぜん話題にならないのね (´・ω・`)
2019/09/20(金) 10:54:58.31ID:cE8kRtWV0
>>74
販売されてるかどうかわからんが現物が存在していて
独島硬貨を製作したのはリヒテンシュタインにある会社らしいわ

実はヨーロッパ製!? 疑惑の韓国「タンザニア独島硬貨」を徹底調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00010013-fnnprimev-kr&;p=2
2019/09/20(金) 10:59:24.20ID:59IRNLoW0
>>77
タンザニアの企画担当者がなーんも考えずにOKしてけど、
事が判明して慌てて無かったことにしたスタイルなんでね?(w
2019/09/20(金) 11:01:19.36ID:cE8kRtWV0
前スレで出てたけど詳細がでたもより

米が韓国を違法漁業国に予備指定 南極での違法漁業が発端

米政府は19日(現地時間)、韓国を違法・無報告・無規制(IUU)漁業国に予備指定した。
IUU漁業国に指定されると、米国の港への入港拒否や水産物市場での制裁的な措置が取られる。
米国は向こう2年間、韓国の改善措置について協議した上で、適格か非適格を判定することになるようだ。

韓国の予備指定は2013年以来、2回目。今回は韓国の遠洋漁船「サザンオーシャン」と「ホンジン701」が2017年末、
南極海で漁場が封鎖されたにもかかわらず操業したことが発端となった。

韓国海洋水産部は「予備指定されたからといって市場での制裁的な措置を伴うものではなく、これによる韓国国内への影響はない」とした。
今後について「米国は韓国の改善措置を巡り韓国と2年間協議し、改善措置が不十分か終わらず不適格と判定されれば、
その時点で米国の裁量で制裁に入ることになる」と説明した。

海洋警察庁に両漁船に対する捜査を依頼した。その結果、ホンジン701は嫌疑なしと判断され、立件されなかった。
サザンオーシャンは18年7月に起訴を求める意見付きで送検されたが、12月に起訴猶予処分を受けた。
海洋水産部は18年8月、サザンオーシャンに60日の営業停止と船長に60日間の海技士免許停止を通知した。
ホンジン701には行政処分を取らなかった。
しかし国際社会は、両漁船への韓国の対応は手ぬるいと見なしたようだ。

一方、米国が今回韓国をIUU漁業国に予備指定したことについて、韓国政府が米国の意に反して
日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を延長しないと決めたこととかかわりがあるという見方も一部で出ている。
海洋水産部は「GSOMIA終了決定とは関係がない」と否定した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000013-yonh-kr
2019/09/20(金) 11:02:05.79ID:TzO8sByC0
無人電車であるからには客も乗せてはいけないわけだな
2019/09/20(金) 11:04:05.19ID:vmIa7yoDa
>>79
こういうのでいちいちGSOMIA破棄の報復とか怯えるならなぜ破棄したんですかね…
2019/09/20(金) 11:08:52.51ID:59IRNLoW0
昨日の朝鮮日報のニュースやねんけど、ここで話題になったかな? (;・∀・)

在韓米軍「15カ所の基地は速やかに返還可能」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/19/2019091980043.html

軍事安保支援司令官に初の非陸軍出身者、軍内部にざわつき
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/20/2019092080005.html
2019/09/20(金) 11:09:38.58ID:cE8kRtWV0
>>78
これは悪意のある噂で、根拠のないものであるということをはっきりさせて頂きたく存じます。
また、そのような硬貨を造る会社とも一切契約していませんとまで言ってるからなぁ

リヒテンシュタインにある会社が勝手にやったのかもしれんし

どうなんだろうね
2019/09/20(金) 11:10:28.71ID:koDAfur30
>>78
Wikipedia情報だけれど、タンザニアが造幣関係を委託しているのは、イギリス連邦
つながりで、イギリスにある欧州最大の民間造幣企業であるポブジョイ・ミント社
らしいので、縁もゆかりもないリヒテンシュタインの企業に発注するかのぉ?
2019/09/20(金) 11:10:31.32ID:zJ25/j680
たった一人の基地外でここまで祖国の安全保障をやばい状況にするとは。わが党は少し反省すべきでは?
ご主人様はがっかりしてるだろう。
2019/09/20(金) 11:12:01.13ID:cE8kRtWV0
>>82
在韓米軍だったら前スレ最後の方で俺がレスったとです

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568862592/937
87名無し三等兵 (ワッチョイ a27f-ExLV)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:13:23.59ID:0a8ohdee0
>>79
自分とこの漁業が無法スタイルなのを自覚してないんですよねぇ
まぁ自国のことを顧みれたら、あそこまでひどい国にはなってないでしょうが
2019/09/20(金) 11:14:55.91ID:/0u2T2HT0
>手に取ってみて驚いた。大きい。そして重い。サイズは手のひらにギリギリ納まる直径65ミリ、重さ155.5g。
>純度99.9%の銀製で、表面には竹島が正確かつ立体的に再現されている。「韓国領」と刻まれた岩が置かれ
>ている場所には、ご丁寧にクリスタルが輝く。裏側には「TANZANIA」「3000SHILLING」の文字と紋章が描か
>れている。価格は49万5000ウォン、日本円で約4万5000円と高額だ。

銀地金の価格は大体70円/g
155gで1万1千円ぐらい。

韓国のバカ愛国者を釣れば儲かる良い商売だなw
2019/09/20(金) 11:17:50.62ID:59IRNLoW0
>>87
ほんま軍事系の話題が広まらんよなぁ。

ガンダムネタだとすぐに広まるのはなんでやろな (´・ω・`)
2019/09/20(金) 11:20:23.13ID:0gXxkYLb0
>>77
誰も指摘しないから当然の前提条件扱いなんだろうけど、リヒテンシュタインは
カリオストロ公国のモデルなんだよな。
2019/09/20(金) 11:21:31.64ID:cE8kRtWV0
>>87
韓国の出した処分も手ぬるいとゆうか処分になってないしね

>>88
ほんとに販売したら通貨偽造とかで問題になるのかな?
2019/09/20(金) 11:23:28.54ID:ZRc5qV7j0
ですが住民は、女ヘイトとセックス、タコ知識の帝国陸海軍sageしか興味ないからね。仕方ないね。
煖降下でカタログスペックとりますよー。
2019/09/20(金) 11:23:54.33ID:b5JCf8150
ちゃんと途中でアムロが死ぬガンダムをリメイクしてほしいかなあ…
2019/09/20(金) 11:25:23.20ID:59IRNLoW0
>>92
それだとガンダムと銀英伝ネタは誰やねん。(;・∀・)
2019/09/20(金) 11:26:27.08ID:cE8kRtWV0
>>89
そんなのガンダム好きな人がいるからだろうし

以前、軍板でガンダムなんてスレ削除レス削除が速攻されてた反動かもしれんけど
96名無し三等兵 (ワッチョイ a27f-ExLV)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:27:24.05ID:0a8ohdee0
>>93
リーンの翼もそうだけど、お禿様の小説はすぐ主人公を殺しますよね
2019/09/20(金) 11:28:37.17ID:b5JCf8150
主人公って割と話を回す道具だから畳む段階になると存在が邪魔になりがちだよね?
2019/09/20(金) 11:29:10.76ID:cE8kRtWV0
>>96
あの頃は病んでたからって以前言ってたけど

いまも病んでるのかよと
2019/09/20(金) 11:29:22.81ID:vmIa7yoDa
>>82
ムンちゃんは光州事件の仕返しで陸軍牽制してんのかな
国防相も空軍出身でやけに長いし
去年陸軍が空軍に予算奪われたという怪文書が出回ってたし陸軍内部は穏やかじゃなさそうですね…
2019/09/20(金) 11:29:31.48ID:FD82kqZcd
まぁドンも別に言うほど軍事ネタ振ってないし…
2019/09/20(金) 11:31:38.65ID:59IRNLoW0
>>100
元々外電系だからねぇ(´・ω・`)
2019/09/20(金) 11:32:50.82ID:b5JCf8150
ドンは直接的な暴力ではなく経済の力で下半身から攻める戦巧者じゃけえ…
2019/09/20(金) 11:34:23.98ID:59IRNLoW0
手みやげは車・エネルギー投資…文大統領、23日にトランプ大統領と会談
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/20/2019092080003.html
>文在寅(ムン・ジェイン)大統領が23日(現地時間)に
>米ニューヨークで行われるドナルド・トランプ米大統領との首脳会談で、
>韓国企業や政府機関の大規模な対米投資計画を明らかにすることが19日、分かった。

>米国の防衛費分担金引き上げ要求、戦時作戦統制権の早期移管、
>軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄、在韓米軍基地の早期返還など、
>韓米関係の確執懸案を解決するため、
>トランプ大統領が望む対米投資カードを提示しようという構想だと見られる。
>韓国政府関係者は「トランプ大統領が最も喜ぶプレゼントを用意するだろう」と語った。
(以下略)

これで大丈夫なんか? (;・∀・)
2019/09/20(金) 11:34:28.86ID:ZRc5qV7j0
>>94
Twitter民の「つながりたい」人と一緒。
共通言語で話せることで自我の安定を得ている。
話の内容には意味はない。
ガンダム、ボトムズ、銀英伝、大サトー、新巻鮭が出やすいのは、ここが軍板だからだね。
2019/09/20(金) 11:34:44.79ID:+zUazcqE0
>>93
アムロがララァ庇って死ぬとかどう?

シャアがどうなるか知らんが
2019/09/20(金) 11:34:51.44ID:0gXxkYLb0
話題にも上らない軍ネタと聞いて…

韓国は監視所を撤去、北朝鮮は海岸砲を開放
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/19/2019091980036.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/09/19 10:20

韓国国防部(省に相当)は18日、9・19軍事合意から1年の成果を自画自賛し
「空中では軍事境界線(MDL)を中心に機種ごとの飛行禁止区域を設定し、
南北間で事前に通知されない飛行は一切行っていない」と説明した。その一方で
国防部は「過去に北側はこちらの地域に対する偵察や監視を行うため無人機を
浸透させていたが、これも全く行われなくなった」と強調した。

 ただし韓国軍の監視や偵察の能力が低下した事実には言及しなかった。
飛行禁止区域の設定によって無力化した前方の無人機監視領域について、
韓国軍はこれを有人偵察機のU2、金剛(RC800)、ハイタカ(RF16)などで
補うとしているが、これもまともに行われていないことが分かった。
(中略)
国防部はこの日、東海と西海の北方限界線(NLL)周辺の緩衝区域における
敵対行為について「全面中止を忠実に実行している」と説明したが、これに
ついても「事実とは異なる」との指摘が相次いでいる。李議員は「現在、
西海地域ではおよそ13門、東海地域では3門ほどの海岸砲が開かれていることが
分かった」と主張した。すでに知られている西海の海岸砲のほかに、
東海でも海岸砲がすでに開かれているというのだ。9・19軍事合意によって
艦砲や海岸砲の砲口、砲身にはカバーを掛け、砲門は閉じることになっているが、
北朝鮮はこれを堂々と開けている。これについて韓国軍は
   「換気のため一時的に開けたものと理解している」
と説明した。

知ってた(知ってた)
2019/09/20(金) 11:35:40.58ID:cE8kRtWV0
英国軍ラグビーチーム靖国神社で記念写真…駐日英国大使が叱責

英国軍ラグビーチームが日本で開催される大会に参加した際に靖国神社を訪問したことで厳しい批判を受けた。

19日(現地時間)付けのザ・タイムズの報道によると、ポール・マデン駐日英国大使は
戦犯が合祀された靖国神社のガイドツアーを行った英国陸軍ラグビーチームを非難した。
同チームは靖国神社と神社境内にある戦争博物館を訪問した後、笑顔で記念写真を撮影し、
これをラグビーチームのツイッターに投稿するなど、歴史に対する無知が露呈する姿を見せた。

駐英韓国大使館の報道官はザ・タイムズに
「靖国神社は過去の日本の植民地支配と侵略戦争を美化するための場所」とし
「特に戦犯が合祀されており、神社境内の戦争記念館は過去の帝国主義と軍国主義を美化している」と説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000010-cnippou-kr


笑顔が悪いんじゃなくて靖国へ行ったのが悪いと騒ぐ韓国ちゃん
戦勝国なのにイギリスかわいそ・・・
2019/09/20(金) 11:38:41.88ID:zJ25/j680
やたら日本軍を称賛しないと発狂やつも大概だけどな。
2019/09/20(金) 11:41:27.67ID:xRvCSKet0
>>107
>過去の日本の植民地支配と侵略戦争を美化

ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
アジアやアフリカを植民地にしまくっていたブリテンさんが、そんなことを言うのかね?

>特に戦犯が合祀されており

ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
「戦犯」というものを理解しているのかね?
まさか、靖国神社になくなった人の遺骨が埋葬されている、とか思ってないよな?
2019/09/20(金) 11:42:02.81ID:T1vx0qwcM
ガンダムは小説版でアムロ死ぬ必然性あったのかと小一時間ほど

病んでるか病んでないかより話としてどうなのか考えろよ。なぁ。
2019/09/20(金) 11:42:08.54ID:Psp5pv2r0
前スレで戦後ドイツのヘリ空母のポンチ絵見たいって言ってた方、幾つか見つけてきたよ〜

80年代にブレーマーフルカン社が西ドイツ海軍等に提案したOPHC。ちょっと見難いけど
http://brickmuppet.blogspot.com/2006/09/tiny-carriers.html
で、こっちがタイのヘリ空母コンペで負け、翌々年ソマリア派遣でヘリ空母欲した連邦軍に提案したHC1100。
下の方に当時のタイの記事
http://www.shipbucket.com/forums/viewtopic.php?t=5433

あと当時の世艦、87年7月号や91年4月号にも載ってるよ〜
2019/09/20(金) 11:43:14.26ID:zJ25/j680
>>107イギリスはいい加減韓国が敵国だと認識したほうがいい。
2019/09/20(金) 11:44:06.07ID:DyHg7oeJM
>>107
報道がやけに韓国側だなと思ったら
中央日報じゃんか
2019/09/20(金) 11:44:54.27ID:cE8kRtWV0
>>106
U2は米軍の機材なんじゃと突っ込んでみる
2019/09/20(金) 11:45:04.59ID:59IRNLoW0
>>106
>韓国軍はこれを有人偵察機のU2

U2って韓国軍は持ってたっけ?(;・∀・)
2019/09/20(金) 11:45:17.89ID:zJ25/j680
>>113なら叱責したというのも怪しいわ。
2019/09/20(金) 11:45:54.64ID:xRvCSKet0
>>111
乙乙

完成するのはいつになるかな・・・
2019/09/20(金) 11:47:57.41ID:cE8kRtWV0
>>115
U2は米国しか持ってません

NASAやCIAがレンタルさせるわけもないし
2019/09/20(金) 11:48:07.94ID:/0u2T2HT0
エリザベス女王の靖国参拝に関して日英間で揉めたそうだから今回の叱責もちかたないね。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20140117-00031694/

あれ?でも女王様はお伊勢参りしてるじゃんか?__
2019/09/20(金) 11:49:30.07ID:VXwV/cRX0
>>33
台風通過直後停電94万件→今朝2万件
11日間で90万件超の復旧は神業ですぜ。

千葉県は人口627万人の密集地帯。
そこに初動1万人現在2万人の電工マンを
突っ込んで成果を出しているのですよ。
2019/09/20(金) 11:49:32.84ID:xRvCSKet0
今夜、ラグビーワールドカップが始まるんだけど、
その開幕戦「日本×ロシア」を日テレが放送する模様。
で、その中継放送終了直後には、映画「インビクタス」をオンエア。

日テレさんもいろいろ考えてますねぇ。
2019/09/20(金) 11:49:48.34ID:kE7qku0f0
>>105
もちろん「アムロは私の親友になってくれたかもしれない男だ」と言って拗らせてアクシズを落とそうとする
2019/09/20(金) 11:51:53.29ID:kE7qku0f0
>>109
靖国神社にはおぞましき戦犯の遺骨が大量に蒐集されており、
記す事すら憚られる悪魔的呪術が日夜行われている。
そんなことは韓国的感覚で考えれば常識だ。
2019/09/20(金) 11:53:11.97ID:vmIa7yoDa
>>121
ラグビーって力の差があるとすぐ「ずっと俺のターン!!」状態になるからあまりテレビ向きじゃないと思うの
2019/09/20(金) 11:53:16.74ID:xRvCSKet0
>>123
とりあえずイギリス政府には、靖国神社の正しい知識をレクチャーすべきでは?
韓国?ああ、いいよほっといて。
2019/09/20(金) 11:53:34.67ID:T45e88p1M
>>109
日本人を戦犯として裁いたのはその欧米だからね
「日本は悪」の認識が欧米から無くなることは無いですよ
2019/09/20(金) 11:54:25.89ID:zJ25/j680
>>123呪術で大統領を殺すくらいだから怖がるのも仕方ない。むしろ一年未満でルーズベルトを呪術で殺害した件を世界に知らしめるべきだと思う。
2019/09/20(金) 11:54:39.00ID:bEYPB04B0
>>34
> 電線の地中化がされてないから仕方がないね
>
> 先発の苦しみなり甘受しよう

時々支那朝鮮が進んでとか聞くが、あんなところで電柱なら盗電されまくり。
2019/09/20(金) 11:54:55.13ID:PNYVZ5gap
韓国は在韓米軍の配備を、自国の戦力と思ってる節があるね
THAADといい
2019/09/20(金) 11:57:00.28ID:DyHg7oeJM
>>123
政治問題化事態は中共や
それに連なるマスコミの活動が原因だけど
靖国神社側のスタンドプレーの面もあるからな。
2019/09/20(金) 11:58:09.10ID:ZRc5qV7j0
下朝鮮の偵察機はホーカー800しかないはずだが。
2019/09/20(金) 11:58:25.70ID:P0Q4x2and
>>51
それもそうである
沼は覗き込むだけで臭いですからな
2019/09/20(金) 11:59:59.13ID:T45e88p1M
>>129
もしかして在日米軍って日本の戦力じゃないのか?
2019/09/20(金) 12:00:11.34ID:kE7qku0f0
>>125
靖国神社の平均的参拝客
https://i.imgur.com/57D9yvY.jpg
2019/09/20(金) 12:00:12.40ID:xQbcPUEMd
休憩までの利回りは増加。
イラン情勢どうなるかな
2019/09/20(金) 12:00:14.65ID:b5JCf8150
昼飯どうする?
2019/09/20(金) 12:01:24.83ID:xQbcPUEMd
>>133
在日米軍は米国の戦力だが。
日本に助力するかはアメリカとの関係性次第
2019/09/20(金) 12:01:52.49ID:GcjqCaTn0
>>1

>>13
日の丸では締らんなぁ。
2019/09/20(金) 12:02:28.58ID:T45e88p1M
>>137
だったら何のために在日米軍が日本にいるの?
2019/09/20(金) 12:02:55.30ID:HqdPwmaJ0
>内田樹「言論の自由とは、好き勝手に思いを口にする権利のことではない」

このパヨク学者の言い草も正確に言えば
「言論の自由とは、(我々左翼以外の者達が)好き勝手に思いを口にする権利のことではない」
という事なんですよなぁ。

敵である右の連中の言論は「ヘイトスピーチ禁止」というレッテルを貼って問答無用で法規制しろと
抜かす癖に、「言論の不自由展」では真逆の事を臆面もなく喚き散らしていたのだから。
2019/09/20(金) 12:03:01.80ID:Cbuez6LSp
>>26
予備とついてることに優しさを感じる…感じない?
2019/09/20(金) 12:03:35.28ID:Y5nqNqAJ0
>>70
中華民国を名乗ってるうちは無理だな。台湾として承認するならともかく、そもそも根拠もなく台湾を領有してる国民党連中をなんで認めにゃならんのだ。
2019/09/20(金) 12:04:05.74ID:kE7qku0f0
在日米軍は単に日本に基地を間借りしてるだけの関係であって
日本の派遣社員ではないのだ。
2019/09/20(金) 12:05:49.70ID:xQbcPUEMd
>>139
アメリカと日本の都合。
145名無し三等兵 (スププ Sd22-usJ6)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:05:52.92ID:CiVuBYyhd
台湾人って台湾は中華民国であるという認識なんかな
日本からしたら台湾は国じゃないとは言わんが中国とは思わん
強いて言うなら台湾民国とかそんな感じだが
2019/09/20(金) 12:07:22.00ID:f7UOX2jv0
アメリカの利害が一致すれば日本を防衛するって事やな
2019/09/20(金) 12:07:33.00ID:RUu4RaEdM
>>89
クルスクよりサイド7に馴染みのある人間のほうが多いからだって、魔女のバァさんが言っていた
2019/09/20(金) 12:07:35.74ID:b5JCf8150
めしにしましょう?
https://i.imgur.com/viS8Rd5.jpg
2019/09/20(金) 12:07:49.39ID:CPDh+tob0
>>96
ガンダム除いたら死ぬのは大体ラストだからすぐではないでしょう
すぐ主人公を殺すというのならカムイ伝ばりにやらないとあかんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況