民○党類ですがもう秋です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/21(土) 01:04:28.45ID:ctDxlEEz0
寒暖の差が激しい (σ゚∀゚)σエークセレント!

ストーブを用意する前スレ
民○党類ですが過ちはくりかえしません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568909251/

ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/21(土) 13:57:52.91ID:ctDxlEEz0
>>338
金星ェ…
2019/09/21(土) 13:58:11.68ID:Fa0/QmXY0
>>340
今年のサンマは不漁らしい。
どこぞの港町のサンマ祭りも、中止になったり去年の冷凍モノで済ませたり。
2019/09/21(土) 13:59:55.49ID:5mCjVUsX0
>>340
今年の秋刀魚は不漁なうえにサイズが小さいからな

韓中台がどんどこ漁してるせいって話だが
2019/09/21(土) 14:00:51.89ID:ZWnw2see0
>みゅしゃ
?>
>@littlemucha2017
>ムカついたから書いちゃうぞ!(# ゚Д゚) ムッカー
>
>今、ラジオで千葉で復旧作業してる作業員さんが
>お店に行っても『お前らに食べさせるものはない』と
>門前払いされたり、
>休憩してると「休んでる場合か」って言われてる。と
>
>作業員さんはお前らの奴隷なんですか?
https://twitter.com/littlemucha2017/status/1174817246297747456?s=03

さすが千葉県民w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/21(土) 14:01:09.14ID:o3wDXQj60
>>341ついにレクサスの売り上げ台数がベンツを超えたらしい。これはたぶん中国にも伝わってさらにレクサスは売れてベンツは売れなくなるだろう。
2019/09/21(土) 14:02:35.98ID:Fa0/QmXY0
>>341
フッフッフ・・・
EUの景気後退はこれからが本番だぜ。

果たして、いつまで大量解雇せずに耐えられるかねw
2019/09/21(土) 14:03:13.20ID:gQ93Uj6n0
4kテレビでお勧めってなんか有る?
2019/09/21(土) 14:04:19.56ID:nPP4yjoi0
>>348
ハイセンスか東芝
2019/09/21(土) 14:06:17.29ID:069qph5hd
SONYはダメなの?
2019/09/21(土) 14:07:17.82ID:3vnzd+4/0
>>345
さすがは、チバラギと称されるだけはあるか

(゜ω。)
2019/09/21(土) 14:08:38.21ID:0XukwvJSM
おすすめではないが画面分割機能つき4Kテレビを店で見かけて
マルチモニタの時代ではないなと思った
2019/09/21(土) 14:09:17.10ID:5L4L4owy0
>>345
74を見れば容易に想像つく。
2019/09/21(土) 14:10:53.08ID:Fa0/QmXY0
>>352
マルチモニタといえば、持ち運びできるモバイルモニターってのも悪くないなと思った。
少々荷物になるが、ノートPC+同じくらいの大きさの別画面というのはなかなかよろしい。
2019/09/21(土) 14:10:58.18ID:B4eeY1x90
>>341
この分だと国沢某みたいなヒョウンカ様を飼ってられるのも長くはないだろうな
数少ないマニアを相手にするアメ車ラテン車ポジに収まる程度でいいんじゃないか
2019/09/21(土) 14:12:21.13ID:5mCjVUsX0
>>353
74県は茨城じゃなく千葉だってことですね
2019/09/21(土) 14:13:23.06ID:AdUlJYT40
>>76
実際には出てこなかったけど、メーテルの「寝台車で寝たら?」
的なセリフが確かあった気がするからどこかにはあるはず。
2019/09/21(土) 14:16:19.54ID:AdUlJYT40
>>88
一等車?も出てきた。確か金稼いで故郷へ帰るBBAが乗ってた。
お約束だけど昔はメーテルみたいな美人w
2019/09/21(土) 14:16:24.56ID:AyrqZfG30
>>224
実は大学無償化という形で事実上の大金給付は既に決定してるのよね。
あれで収入にもよるが子供一人当たり400万給付されてるようなもん。

内閣府あたりの少子化調査でもっと産みたいが大学送る金がないと答えた回答者の比率が従来のままなら
給付対象世帯数的に出生率は1割程度改善し出生率1.5〜1.6程度を見込めるようになる筈である。
まあ政策のタイムラグを考えればこれが実を結ぶまで10〜15年程度かかるだろうが。
2019/09/21(土) 14:16:34.49ID:8phG3AW4K
ん?揺れた?
2019/09/21(土) 14:19:02.35ID:1Vl2nelP0
>>356
少し前にマイルドヤンキーなんて言葉が出た事があったけど、東京周辺って案外気質が似ているのかもしれない

まぁ個人的には74が糞だからって県ごと74並って言ってるようで、74県という言い方は好きじゃないですが
2019/09/21(土) 14:19:10.19ID:o3wDXQj60
2199のヤマトは若いやつはイケメンと美女しか乗れない設定なのだろうか?古代がデスノートもってそうだし。
2019/09/21(土) 14:20:44.70ID:Fa0/QmXY0
「宇宙戦艦ヤマト2199 さらば少子化 愛の戦士たち」

うん、いける・・・いけるぞ!
2019/09/21(土) 14:21:42.62ID:5mCjVUsX0
>>352
画面分割機能と言えばNV-D21マックロードが搭載してたなw

>>357
寝台車は作中に出てこないけど
あまりに気持ち良く寝てたから、寝台車に運ぼうと思った ともメーテルが言ってますね

あと、TV版27話雪の都の鬼子母神で、寝台車のベッドらしいとこで鉄郎が目を覚ますシーンが
2019/09/21(土) 14:22:15.15ID:r/gNxYCn0
>>360
https://dotup.org/uploda/dotup.org1950086.jpg
2019/09/21(土) 14:22:37.44ID:AdUlJYT40
>>137
米の仕事でクビにした後に引き継ぎはしないの?という日本人的疑問に、
後任にはむしろまったく違うやり方をした方が良いから(引継ぎは)しないって話で、
じゃぁ違うやり方でも結局同じ所で行き詰ったらまたクビにされて同じ事繰り返すんじゃね…?とか思った件。
2019/09/21(土) 14:25:19.34ID:yGLvAIYB0
>>323
「この味は!………ウソをついてる『味』だぜ……!!」ですか


あれ最初にやったっきり出てこないけど本当なのかハッタリなのかどっちなんだろうね
2019/09/21(土) 14:29:30.63ID:8phG3AW4K
>>274
そいやこないだ映画観に行ったら【ぼくらの七日間戦争】の予告が流れておった
ちゃんと戦車が出るなら行ってもいいが、さて(ぉぃ)
2019/09/21(土) 14:30:01.84ID:6Y1j36aL0
日米安保は必要か?
9/20(金) 18:00配信BEST TIMES
「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約」。世界情勢が複雑化するなか、日米関係のキモであるこの条約について、
保守主義者・作家 適菜収さんと共産主義者・衆議院議員 清水忠史さんに語り合ってもらった。
(『日本共産党 政権奪取の条件』適菜収、清水忠史/KKベストセラーズ より)
(中略)
清水 「おーい。おまえら、食べるもん、あるかあ。こっちは毎日、焼き肉食べとるぞ」と。あの宣伝放送も中止した。
米韓軍事演習も無期限で停止し、北朝鮮は米兵の遺骨を返し、拘束してたアメリカ国籍の三人を帰した。
北朝鮮は彼らの言い分では核兵器の施設を破壊し、自衛隊と韓国は六一万人の軍人を五〇万人に減らす計画を発表した。
南北をつなぐ鉄道や道路により、経済圏を作っていこうというムードが発生しているときに、日本はどう向き合っていくかが問われています。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190920-00010638-besttimes-pol&;p=1

北朝鮮と和解すれば米軍基地がなくなる!
北の言い分を丸呑みして云々だった
> 保守主義者・作家 適菜収
が一番笑った
2019/09/21(土) 14:31:54.95ID:AdUlJYT40
アストラも面倒なら999みたいにすりゃ良かったのに。
あいつら既知の星にしては油断して余計な危険な目に遭ってるし、未知の星にしたら迂闊すぎる。
2019/09/21(土) 14:32:43.03ID:AdUlJYT40
>>368
退役した74式が…でねーだろうなぁw
2019/09/21(土) 14:32:55.77ID:tJgjz+p0d
核施設は再稼働してたけどこいつらには見えてないんだな
2019/09/21(土) 14:35:47.61ID:FcRWf7yYM
こんにちは。
実家の用事は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/21(土) 14:35:48.19ID:AoVrY1920
こんにちは。
実家の用事は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/21(土) 14:36:08.61ID:0XukwvJSM
あれは難癖付けるための手くだなんじゃないか
あからさまにスタンド攻撃受けてる状況でやったら死ぬだけだし
2019/09/21(土) 14:37:45.92ID:ZWnw2see0
>>369
日付が1年前でないことに驚いたw

>僕は日米安保がある限り日本の主権は回復できないと思う。

世界の大半の国が歯噛みしてこっち見てるけど?
2019/09/21(土) 14:39:06.76ID:ctDxlEEz0
>>374
・石北会計西洋支社
・999の寝台車
・政府よ黙って嫁をくれ
の三本立て
2019/09/21(土) 14:39:29.86ID:avd60m6vp
>>374
・999も寝台車なら快適。
・排ガス規制緩和です。
・マゾモナ、脳糖症によりモノが二重に見えるようになる。
2019/09/21(土) 14:40:21.68ID:miuFrP3mM
>>377
??????
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/21(土) 14:40:45.89ID:8phG3AW4K
>>370
ゆーてもたかがティーンズだしなぁ
専門の探査部隊みたいにはいかんだろう


>>371
実写じゃなくアニメだが、当時のストーリーままじゃ今の若い世代には共感得られないだろうなぁ
つーかどの辺ターゲットにしてんだか
2019/09/21(土) 14:41:28.92ID:miuFrP3mM
>>378
悍ましい事を言うのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/21(土) 14:41:36.76ID:zCynNBxK0
千葉も茨城も大して変わらんから
チバラギなんて言うのだろう?
2019/09/21(土) 14:43:03.44ID:+i9pA0PQM
>>371
そこには眠りについていたガンヘッドが!
384名無し三等兵 (ワッチョイ a27f-ExLV)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:44:28.70ID:/L8oNKj40
>>345
普通は逆に差し入れしたりするものなのに、チバラギは怖いとこやねぇ
2019/09/21(土) 14:44:42.91ID:ctDxlEEz0
>>379
詳しくは
>>63
>>137
>>181
まで
2019/09/21(土) 14:44:48.19ID:Bfa3YYkC0
http://may.2chan.net/b/res/670977335.htm
2019/09/21(土) 14:45:24.36ID:Fa0/QmXY0
>>380
「現代版 ぼくらの七日間戦争」

武装した10代の少年少女が、竹島に乗り込んで敵警備隊を制圧し、
竹島に日の丸を立てる。
その様子を衛星通信使って全世界に配信し、日本政府に対応を迫る・・・

「僕たちは竹島を奪還しました。自衛隊の支援を要請します!」
2019/09/21(土) 14:46:12.92ID:avd60m6vp
戦車で颯爽と走り出したら向こうからセドリックのパトカーの大群がやって来て、
角刈りのサングラスがショットガンで狙ってくる展開。
2019/09/21(土) 14:47:22.39ID:KRBH9PpI0
アメリカぶち殺せるだけの軍事力が無ければ日米安保が有ろうと無かろうと主権なんてものは存在しないのだ
2019/09/21(土) 14:48:32.41ID:T+4vGCV20
あの、わたしとうとうこたつ出しました…
2019/09/21(土) 14:48:45.74ID:o3wDXQj60
74式でなく伝説の最強超戦車ケニヒスチハが現れる展開がいい。出動した10式が3キロの距離で一撃で撃破される。
2019/09/21(土) 14:48:53.08ID:avd60m6vp
デトロイトは潰したし、あとはオガララ帯水層が枯渇すればワンチャン。
2019/09/21(土) 14:48:54.40ID:AyrqZfG30
地球規模の天下統一無くして主権があると考えるなど女々では?
2019/09/21(土) 14:48:58.82ID:yGLvAIYB0
>>380
そもそもアストラの主軸は宇宙探査物じゃなく少年少女の冒険譚だからなぁ
全体的にウルガー以外みんな図太いというかトラブル起こした人間も後に引きずらなくて爽やかで大変よろしい

>実写じゃなくアニメだが、当時のストーリーままじゃ今の若い世代には共感得られないだろうなぁ
冒頭の前髪切ってたりドラクエ3のマッピングやってる時点でアウトだろうなぁ
2019/09/21(土) 14:49:57.82ID:/7Z14oBYa
千葉はもう国替えしたほうがいいんじゃないですが
2019/09/21(土) 14:51:27.79ID:jEerTk8wM
>>393
米帝ですら世界統一できないのに…
2019/09/21(土) 14:52:54.67ID:r/gNxYCn0
>>391
こいつか!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1950116.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1950117.jpg


個人的には、可愛い豆タンクでも良いけどね。(>_<)
2019/09/21(土) 14:53:20.33ID:o3wDXQj60
2199の美女満載のヤマトにゴブリンが殺到したら…・
2019/09/21(土) 14:55:24.61ID:h3N3kh+9M
僕らの十三日戦争
2019/09/21(土) 14:57:48.94ID:T+4vGCV20
>>398
主砲で薙ぎ払われます…
2019/09/21(土) 14:57:59.62ID:8phG3AW4K
>>394
そこら辺は作風もあるだろうね
スケダンの頃からかなり重い背景持ちながら前向きに生きるキャラが多かったし

まー、ウジウジドロドロした人間関係なんぞアニメでまで見たくはないのだがw
2019/09/21(土) 14:58:05.76ID:avd60m6vp
僕らの戦争最期の12日間
2019/09/21(土) 14:58:55.59ID:o3wDXQj60
>>397側面から戦車の主砲では破壊できなかったので155ミリカノン砲の集中射撃でようやく各座させたらしい。
米軍はチハを見たら即座に海軍か航空部隊に連絡をして艦砲や爆撃で破壊したという。有名な写真ではアイ
オワの40センチ砲の射撃で台座が外れて放棄されたチハが映ってる。
2019/09/21(土) 15:00:43.28ID:8phG3AW4K
ぼくらの火の七日間戦争
2019/09/21(土) 15:00:58.06ID:yGLvAIYB0
>>401
作者がtwitterで当時流行ってたデスゲームサバイバル系へのアンチテーゼ的な部分もあるからって言ってたらそれも大きいだろうね
2019/09/21(土) 15:02:37.12ID:8phG3AW4K
>>405
>デスゲームサバイバル系
あぁ、リュウの道とか
2019/09/21(土) 15:03:14.21ID:0XukwvJSM
そもそも今の若い奴ら戦う必要がないだろう。
インターネットがあるんだし、大筋では親の言うこと聞きながら
やりたい事があるならやんわりやって行けばいい。
2019/09/21(土) 15:03:35.30ID:5mCjVUsX0
>>382
チバラギとはバラダギさまを祭神とする千葉県茨城県の合間にあると言われる宗教共和国だよ

それと茨城はイバラキでチバラギとは関係ないのだ!
2019/09/21(土) 15:04:43.06ID:o3wDXQj60
戦国群雄伝ライは子供のころOPを見たら後は見ないでそのままご飯食べてたな。
なんか赤毛の猫耳が出てたのか。
2019/09/21(土) 15:05:21.86ID:P05qNF3e0
コワイ!

小島慶子@account_kkojima
キレイゴト上等!
小島慶子「『キレイゴト』批判の刃、いつか自分に向かう日を想像して」
https://dot.asahi.com/aera/2019091900034.html

飯山陽@IiyamaAkari
私がキレイゴトを嫌うのはキレイゴトを主張する人々は自己矛盾に満ち溢れた偽善者だからだ。多様性を主張しながら
自分の気に入らない人々はその多様性から除外する。差別反対を主張しながら自分の気に入らない人々は堂々と差別する。
私はこうした人々を決して信用しない。

マジで最近はパヨが飯山センセ攻撃してるんだよな…
アイツらの不寛容さがよくわかる
2019/09/21(土) 15:05:33.18ID:AdUlJYT40
>>407
しかし、校則は以前より厳しくなってるらしいぞよ。
生徒の生活管理なんて団塊Jrの頃と比べれば人数は1/3ぐらいになってるから、
楽じゃないのかと思うんだけどそうでもないのかなと。
2019/09/21(土) 15:06:46.48ID:8phG3AW4K
>>409
作者の趣味?
2019/09/21(土) 15:06:56.02ID:ZWnw2see0
>>389
そもそもパックスアメリカーナの上で商売してるんだから経済的に金玉握りしめられているのである。
中国殴りつけて平然としてるんだから日本を縊り殺すくらいその気になれば簡単だろう。

だいたいそんな目に遭ったから起死回生の真珠湾攻撃をおっぱじめた経緯を忘れすぎなのだ>パヨ
2019/09/21(土) 15:07:02.14ID:Fa0/QmXY0
>>401
現代版十五少年漂流記だと思えば、特に違和感はなさそう。
2019/09/21(土) 15:07:04.61ID:P05qNF3e0
>>398
2199ヤマトって地球人のノアの方舟でもあるからな
女性乗組員の選抜基準には確実に受胎出産能力が入ってるはず

(*´Д`)ハァハァ
2019/09/21(土) 15:08:36.77ID:8phG3AW4K
>>414
実際、うぃきぺ見るとそういうコンセプトらしいからぬ
2019/09/21(土) 15:09:08.67ID:o3wDXQj60
>>415ピンクいいよね!結婚聞いた時はNTR属性で狂いそうになったのをオナニーで何とか治めた。
2019/09/21(土) 15:10:07.13ID:T+4vGCV20
現代版15少年漂流記は放送時間が漂流気味でしたよね…
https://i.imgur.com/cWmXsvO.jpg
2019/09/21(土) 15:10:21.67ID:hvFTgi79d
>>145
ダム湖だと銀化してサクラマスみたいになるらしいね。
俺は釣ったことないけど…
2019/09/21(土) 15:10:33.68ID:AdUlJYT40
>>410
タピオカ風刺への攻撃が恐ろしくて慄いている。
何が彼ら彼女らに突き刺さってあの攻撃をさせているのだろうか。
2019/09/21(土) 15:10:42.91ID:Zmym/0lL0
>>410
その割に怒りが原動力なんだよな。パヨクは。
2019/09/21(土) 15:11:02.18ID:hvFTgi79d
うちまちがい。
銀化じゃなくて銀毛だった。
2019/09/21(土) 15:14:04.23ID:Fa0/QmXY0
>>145
ニジマスがデカくなるといえば、遺伝子操作で通常の倍くらいのサイズになった「三倍体」という品種があるらしい。
2019/09/21(土) 15:14:15.48ID:JKeM/kmM0
うーむ、仕事のばかり考えていたせいでおきもちクリニックの予約完全に忘れていたニダorz
2019/09/21(土) 15:15:40.61ID:AdUlJYT40
いやしかし、漂流記だったの最終話で地球〜アストラ世界の
壮大な歴史再構築の話まで広がるとは思わなかったぜw

それならそれでポリ姉の言葉が古いとかそういう仕込みがあっても良かったのに。
2019/09/21(土) 15:16:03.83ID:P05qNF3e0
そういえばイングランドラグビーチームの靖国参拝で「クワイ川の捕虜収容所の虐待行為ガー」って吹きまくってるパヨが
いるんだけど,彼らに「なぜイギリス人がそこにいたのですか?」と質問したらやっぱりブロックされるのだろうかw
2019/09/21(土) 15:16:16.20ID:5WYDPy+ua
>>336
他国に作らせればドイツのCO2排出量は増えない。
2019/09/21(土) 15:16:41.50ID:8phG3AW4K
>>420
タピオカがキャッサバ芋から取れるデンプンを原料にしているねは周知の事実だが、
このデンプンに含まれる糖はジャガイモその他に比べて光学異性体が有意に多いらしい
んで、この光学異性体糖を選択的に摂取していると
落ち着きがなくなって攻撃衝動が増すという研究結果があるそうな

嘘だけど
2019/09/21(土) 15:17:36.50ID:o3wDXQj60
第8小隊で陸戦ガンダムだと思うが近距離でフルオートで120ミリを撃ちまくられても全く効いてないとか
あれジオンのパイロットどうすればいいんだか。まさかあれジムじゃないよね?
2019/09/21(土) 15:18:09.96ID:5WYDPy+ua
>>288
フッ素と反応させれば燃える
2019/09/21(土) 15:18:20.15ID:P05qNF3e0
光学異性体といえばチキンブロス
2019/09/21(土) 15:18:44.14ID:8phG3AW4K
>>426
結局いつもの「そんなことは言ってない」に落ち着きそうだのぉ
2019/09/21(土) 15:18:46.13ID:AdUlJYT40
>>424
忘れたらアカンでぇ。
2019/09/21(土) 15:19:30.43ID:avd60m6vp
タピオカ食ってると攻撃的になるんじゃろ。
ソースはKBC。
2019/09/21(土) 15:20:35.28ID:BVhMe7AW0
千葉県知事、東電を攻撃した翌日には、県の対応が遅いとと終われたあげく「誰も悪くない」とか言い出すのマジかっこ悪い
頭悪すぎでは?
東電はなんだかんだ言って停電さえなくせばそれ以上の追及はなく、千葉は住民の復旧を解決するまで終わらないことに忘れてるにょだね。馬鹿よね。
2019/09/21(土) 15:20:52.89ID:5mCjVUsX0
「旭日旗は問題ない」という日本、2010年中国アジア競技大会では「自制」要求

2020年東京オリンピック・パラリンピックで戦犯旗「旭日旗」の競技場持ち込みを容認した日本が、
2010年の中国アジア競技大会では自国民に旭日旗の使用を自制してほしいと要求していことが明らかになった。

20日の毎日新聞によると、日本政府は2010年に中国広州で開催されたアジア競技大会当時、
外務省の「海外安全ホームページ」を通じて中国旅行客に注意を喚起した。
「旭日旗は過去の歴史を容易に想起させるものであり、旭日旗を掲げるとトラブルを生じる可能性がある」とコメントした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000002-cnippou-kr


中国に配慮した管を吊るしあげよう
2019/09/21(土) 15:21:01.83ID:avd60m6vp
>>430
フッ素と酸素をマジェマジェすればフッ酸ぐらいすぐ出来るニダ。
2019/09/21(土) 15:23:14.84ID:Fa0/QmXY0
>>427
ドイツの「エネルギー転換政策」がノルウェーの大自然を絶賛破壊中
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66895

(抜粋)
■ ノルウェーの大自然の真ん中に

ドイツのエネルギー転換政策では、原発を止めて再エネで代替するのが目標だ。再エネの中でも、
主力は風力。とくに北部はほぼ一年中、安定して風があるし、風は夜でも雨でも吹く。
ドイツにはすでに27000本の風車が立っている。

ただ、前述のように、風力タービンは規制があり、住宅地のそばには立てられない。州によって規則は異なるが、
風車の高さによって、400mから800mぐらいは人間の生活圏から距離を置かなければいけない。

一番厳しいのがバイエルン州(州都はミュンヘン)で、風車の高さの10倍の距離をおくことになっている。
つまり、高さ200mの風車なら、住宅から2km離れなければならない。こうなると、立てる場所がなくなる。

そこで、ミュンヘンのシュタットヴェルケ(地域の電力・水道などの供給公社)が何を考えたかというと、
ドイツはやめて、ノルウェーに風車を立てる! EUは電力網を統一していく予定なので、どこで発電しても同じというわけだ。

ミュンヘン・シュタットヴェルケの勢いは凄まじく、ノルウェーにはすでに2ヵ所、容量が計23万2000kWのウィンドパークが
完成しており、現在、3ヵ所が進行中。もちろん、他のドイツの事業者も続々と参入しており、50のプロジェクトが
進行中で、さらに50が申請中だという。

ただ、困ったことに、彼らはノルウェーで、ドイツでは絶対にできないことをしている。というのも、ノルウェーの原生林や
フィヨルドといった、大自然の真ん中に風車を立てているらしい。

しかも、長さ60mから80mにもおよぶ風車の羽を輸送するためには、直線の道が必要なため、複雑に入り組んだ
海岸の岩肌を爆破したり、あるいは谷を膨大な砂利で埋めたりして、道を作っているというから聞き捨てならない。
(以下略)
-------
ドイツェ・・・・
2019/09/21(土) 15:24:01.17ID:8phG3AW4K
福生にあった旧日本軍の毒ガス研究施設で開発されたからこの名前があるのよね<フッ酸

嘘だけど
2019/09/21(土) 15:27:09.85ID:miuFrP3mM
>>438
環境破壊はともかく、これに経済合理性があるのですかね。
素直に原発を建造した方が、マシです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/21(土) 15:27:29.35ID:JKeM/kmM0
>>433
済んだことは仕方ないので再予約するニダ。
とほほのほー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況