民○党類ですがもう秋です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/21(土) 01:04:28.45ID:ctDxlEEz0
寒暖の差が激しい (σ゚∀゚)σエークセレント!

ストーブを用意する前スレ
民○党類ですが過ちはくりかえしません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568909251/

ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/21(土) 20:32:28.10ID:WhZSqRfX0
>>776
千年民主党とか
共に民主党とか
が最適なんじゃねーかと思う
2019/09/21(土) 20:32:41.25ID:6lOm4mbS0
>>788
ちんちん痒くなったら病院紹介するぜ!
2019/09/21(土) 20:33:23.73ID:IbHAx/4A0
>>776
ほぼオリジナルの民主党が復元されてるじゃねえか・・・
2019/09/21(土) 20:33:41.21ID:yVUr9B6S0
あんまりいじるのもアレなのでやめとこう…
2019/09/21(土) 20:34:02.69ID:FL6sjcGc0
「帰ってきた民主党」
2019/09/21(土) 20:34:28.65ID:Qavmp3kWM
>>801
帰ってくれ民主党(棒梨)
2019/09/21(土) 20:34:43.42ID:HZjCNIgf0
「xx市女性連続暴行事件、犯人はxx歳『男性』以下略」:
今の世の中、住民票や戸籍の性別が当てになるとは限らないのだから、
年齢だけ報道すればいいと思うの。

ああ、被害者も本当に全員女性なのやら...
2019/09/21(土) 20:34:55.89ID:zCynNBxK0
逆襲の民主党
2019/09/21(土) 20:35:20.70ID:yVUr9B6S0
GOHOME民主党
2019/09/21(土) 20:35:58.61ID:r/atxS7Ed
民主党R
2019/09/21(土) 20:36:09.67ID:S1JS59Mp0
見たかったなぁ…F-15SE
韓国め…
2019/09/21(土) 20:36:10.79ID:FL6sjcGc0
RE:民主党
2019/09/21(土) 20:36:11.72ID:CuOaWzfR0
>>798
同じ病床に寝た兄弟になっちゃう
2019/09/21(土) 20:36:18.72ID:yVUr9B6S0
リベラル民主党
2019/09/21(土) 20:37:12.57ID:e8ds8c+Pr
民主党ですが転生したのにチートできません
2019/09/21(土) 20:37:21.15ID:FL6sjcGc0
>>798
そういうコメントするから、弄られるんだよw
2019/09/21(土) 20:38:33.36ID:yGLvAIYB0
>>798
行きつけの病院?
2019/09/21(土) 20:38:35.24ID:FL6sjcGc0
民主党色を消さなければいけなのに、なぜ再凝縮させるんだろうね・・・・
いや、人材が払拭しているのは分かるんだけどさ


完璧に、既存の支持層を固める事での組織維持しか考えていたんだろうな
2019/09/21(土) 20:39:38.90ID:CuOaWzfR0
いや竿姉妹か
お薬付けてちんこに棒を突っ込むんでしょ
2019/09/21(土) 20:39:45.18ID:6Y1j36aL0
引用

900 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2019/09/21(土) 20:26:39.33 ID:q1/QcrY5
グロ注意で、どうも腐った人のようです、ぶら下がった反応が喜んでいる

https://twitter.com/6D_Photographer/status/1175052520051265536
https://i.imgur.com/5UBzALT.jpg
https://i.imgur.com/6P2EUwW.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/21(土) 20:40:06.37ID:IbHAx/4A0
小西ぴろゆきとかもう無様すぎて見てらんない
コニタンという可愛らしい愛称すらもったいない気がしてくる
2019/09/21(土) 20:41:03.13ID:XfOh0ttp0
民主党(1号、2号)
民主党V3
民主党X
民主党アマゾン
民主党ストロンガー

と来て

「全員集合!7人つの民主党!!」
再結集ですね。
2019/09/21(土) 20:41:53.28ID:Zmym/0lL0
>>769
マックは?
2019/09/21(土) 20:42:13.23ID:ueQNmDOla
中古民主党
2019/09/21(土) 20:42:37.57ID:FL6sjcGc0
消費期限切れの民主党
2019/09/21(土) 20:42:38.19ID:069qph5hd
>>770
これは予備部品なんだ。脳殻の部分がカラだろう。
よしよし、僕はいつまでも君のご主人様だよ。
いやあ、焼きもち妬いてくれるなんて嬉しいなあ。

……赤毛の新しいメイドロボットの箱は見つからない内に片付けておかないとな。


技術の進歩や部品の都合で、同型機の製造ができなくなって記憶を次世代機に移さなければいけないときが来る。その時どんな決断をするのだろうか。
死んだことにして新しい環境に移るのか。
何らかの技術で記憶を移植し、同じ機体として過ごすのか。
2019/09/21(土) 20:43:29.12ID:YH4u5Gp10
>>818
子供「どれが一番なの?」
2019/09/21(土) 20:43:35.70ID:Zmym/0lL0
>>792
だいたい前のwcのエースクラスです
2019/09/21(土) 20:43:48.73ID:FL6sjcGc0
>>823
自由な民主党
2019/09/21(土) 20:44:10.25ID:jQgO66L/M
>>818
そして幻の民主党ゼクロスが
2019/09/21(土) 20:44:32.68ID:zCynNBxK0
ESSMよりEvolved Democratic Party
AMRAAMよりAdvanced Democratic Party
Enhancedは使わない…?
2019/09/21(土) 20:45:42.89ID:HZjCNIgf0
>>822
その前に刺されるかもなーw
(どこぞの邪教にでもデータ汚染されたらしくて、マスターと一緒に死ねばマスターの製造元が一緒に再生して貰えるとか...)
2019/09/21(土) 20:46:07.00ID:Fa0/QmXY0
>>801
「復活の民主党」

わが党は死なぬ!何度でもよみがえるさ!
2019/09/21(土) 20:47:07.26ID:1nW/c+ZPd
舌は入れなかったのでごあんしんください
2019/09/21(土) 20:47:38.08ID:6Y1j36aL0
メイド型奉仕機械「マスターのお情け(生体電気)をいただけてうれしいです!」
2019/09/21(土) 20:47:41.07ID:0VvSQBLI0
お、巨人優勝した
まさか今日決まるとは
2019/09/21(土) 20:47:42.18ID:ALptnNsR0
>>789
デジタル化である程度楽になったとはいえゆでみたいにいまだにトーン張っとる人はおるからなぁ
2019/09/21(土) 20:47:43.16ID:Fa0/QmXY0
「Re:ゼロから始める民主党」
2019/09/21(土) 20:48:03.27ID:1nW/c+ZPd
>>834
無理では?
2019/09/21(土) 20:48:23.50ID:Fa0/QmXY0
>>832
どうせまた、日本シリーズで禿バンクにボロ負けするんだ・・・
2019/09/21(土) 20:51:02.91ID:T+4vGCV20
巨人勝っちゃったか
2019/09/21(土) 20:51:07.96ID:mkTNWvuWa
>>813
ぬれぬれホスピタルとか、そういうのかも知れない。
2019/09/21(土) 20:51:30.88ID:yVUr9B6S0
おっぱい揉みたい…服の上から…
2019/09/21(土) 20:52:22.22ID:6lOm4mbS0
「あの素晴らしい民主党政権をもう一度」
2019/09/21(土) 20:53:27.31ID:AyrqZfG30
>>833
デジタル化しても面倒なもんは面倒だしね。
絵柄によるかもしれんが、白黒書いてもカラー程ではないが近い手間を要求されるんで、
そら髪の毛複雑な女性キャラは白黒時に塗らなくてよい金髪・銀髪が流行るわけだ。
プロでもサボってる富樫がやったみたく全部ペンで済ませてる人がでるのもさもありなん。
2019/09/21(土) 20:53:27.34ID:069qph5hd
>>828
心中かあ。
僕と心中したければ、ロケットおっぱい(Jカップ)の一つや二つは用意しているのだろうね。と、おっぱいに埋もれて死にたいなあ。

電脳ハックされたならハックした奴も道連れだ。僕はNTRは大っ嫌いなんだ。
報復してやる。
2019/09/21(土) 20:54:01.23ID:Fa0/QmXY0
>>840
民主党議員:
「あの 素晴らしい 権力を もう一度〜〜〜♪」
2019/09/21(土) 20:54:09.65ID:yVUr9B6S0
NTRり、はいいのだろうか?
2019/09/21(土) 20:54:39.09ID:mkWhpXyE0
自殺願望の女とネットで心中しようといいながらやった後に逃げちゃえばいい。
2019/09/21(土) 20:55:15.99ID:31ypr7cH0
この素晴らしい政界に
2019/09/21(土) 20:56:07.88ID:e8ds8c+Pr
ぼくのかんがえたさいきょうのみんしゅとう
2019/09/21(土) 20:56:12.69ID:FL6sjcGc0
ん、光人社NF文庫がキンドルで発売されている!?


ごく少数だけだが、今後に期待(取りあえず「WACの星」だけ購入)
この調子で、学研やイカロスもどんどん電子書籍化を進めてほしいな
2019/09/21(土) 20:56:15.54ID:Fa0/QmXY0
「この素晴らしい性癖に祝福を!」

ですがスレの住人ならわかってくれるはずだ。
2019/09/21(土) 20:56:17.37ID:ALptnNsR0
>>841
鳥山せんせーもスーパーサイヤ人のデザの理由の一つが黒髪めんどくせぇ!でしたからね……
2019/09/21(土) 20:56:20.86ID:mkWhpXyE0
千葉の災害対策で枝野がアベに文句言うらしいがパヨクがアベ批判してたのはこの布石だったようだ。
2019/09/21(土) 20:56:30.62ID:jQgO66L/M
>>829
闇の中心揺さぶる
2019/09/21(土) 20:57:02.78ID:6lOm4mbS0
>>843
♪鳩が〜総理を〜投げ出した日から〜
俺が〜総理だと〜内ゲバ始める〜♪
2019/09/21(土) 20:57:17.70ID:069qph5hd
>>772
モスバーガーも美味しいよね。
出来立てで火傷しそうになるけれど。
2019/09/21(土) 20:57:35.05ID:yGLvAIYB0
>>850
その後に斑点が死ぬ程面倒なセル作ったというのが面白い
2019/09/21(土) 20:57:37.97ID:G8bDCJLC0
>>830
臆病者め!
2019/09/21(土) 20:58:39.39ID:ccKKuv3c0
>>779
スピーカーにアクセスするだけだから、プラスドライバー一つあればOKやで?
あと、念のため内装リムーバーって言う車用の工具もあるといいけど
なけりゃ適当なプラスチックのカードでもOK
2019/09/21(土) 20:58:50.36ID:DPYp3O3n0
中共の旧瀋陽軍区と北部戦区
何かに似ていないか
山東半島と内モンゴル自治区を吸収したように見える

https://i.imgur.com/ivNwvlI.png
https://i.imgur.com/ThMOrvs.png
2019/09/21(土) 20:59:19.87ID:/TvEGuPi0
>>848
絶版のも含めてKindle化して欲しいところ。
2019/09/21(土) 20:59:34.10ID:Fa0/QmXY0
>>853
あの時 総理の椅子を見て
やってみたいと言ったみんなの
心〜と 心〜が〜 今は もう通わない♪
>>843
2019/09/21(土) 21:00:27.54ID:YH4u5Gp10
>>846
アクア「持ってくのは鳩山、菅、小沢から好きなのえらんで良いからね」
2019/09/21(土) 21:01:05.55ID:Fa0/QmXY0
>>861
カズマ:「じゃあ、アンタ。アンタを連れていく!」
2019/09/21(土) 21:01:12.60ID:FL6sjcGc0
SV600の動作音低減

結局、ヘッドスキャナの回りをウレタンとゴム板で囲む方向にするしか無さそうだな
あと出来る事は、枠組みを作って毛布で覆う位か(作業台兼防音壁で覆ったメタルラックでも作るかな・・・・)

以上、分かる人がほとんどいないと思われる独り言
2019/09/21(土) 21:01:38.88ID:W118Gauzd
>>677
ほうほう…
サウンドバーも買おうと思って店員さんに相談したけど「今の新型だとそれほどでもー」ということなんで今回は見合せました
あと、買ったのはA9Fでしたすみません
(発売日が1年違う)
2019/09/21(土) 21:01:47.09ID:vmm7P6EK0
廃棄しようとしたメイドロボが深夜眠りこけた持ち主の首筋に自分から伸びたコードを突き立てて…

ええ、まるで人が変わったとしかいいようがないんですよねあの人
2019/09/21(土) 21:02:33.94ID:WhZSqRfX0
>>798
穴兄弟?
2019/09/21(土) 21:03:10.64ID:6lOm4mbS0
>>860
声出してワロタ
繋げると酷いなw
2019/09/21(土) 21:03:18.84ID:XssuqAUd0
新カローラの細かい仕様確認すると
カタログに現れないコストカットの凄まじさにビビる
2019/09/21(土) 21:03:39.75ID:pOAjF7i6a
>>769
レッツノートって何ですの?
映画?それとも宝石?
2019/09/21(土) 21:03:41.94ID:pI+9X1Pl0
>>832
おめっとさんやで。
CSで会おうや!!
2019/09/21(土) 21:04:20.88ID:BBjDU2XF0
>>769
98ノートにもトラックボール付きのがあった
2019/09/21(土) 21:04:21.23ID:rlyIGncda
北京と瀋陽どっちが偉いの?
2019/09/21(土) 21:04:47.53ID:AyrqZfG30
>>855
むしろセルみたいな手間かかるキャラを作るために他で手抜きをする必要があったのでは。
収監漫画家とか納期命だし。
2019/09/21(土) 21:05:22.12ID:rlyIGncda
>>862
どっこいどっこい
2019/09/21(土) 21:05:54.95ID:konzSzO7a
>>753
当然、南の奴隷に上納させるでしょーね
食糧輸入量が俄に急増することでしょう
2019/09/21(土) 21:06:22.95ID:W118Gauzd
あれ?何かID変わってるわ
2019/09/21(土) 21:06:32.85ID:ccKKuv3c0
>>871
ウリはDECのDIGITAL-Hi Noteってのを使ってたな
当時は結構自慢できた機械だったんだけどな
2019/09/21(土) 21:06:51.13ID:ueQNmDOla
>>873
収容所で漫画を描かされるのか…
2019/09/21(土) 21:06:53.70ID:6lOm4mbS0
>>868
どうでした?
プラスチックの内装増えてます?
2019/09/21(土) 21:07:17.82ID:Fa0/QmXY0
>>877
やはり、今でも生き残っているThinkPadのトラポが最高だな!
2019/09/21(土) 21:07:19.42ID:vmm7P6EK0
ここは加齢臭漂ういんたーねっつですね
2019/09/21(土) 21:07:54.86ID:Zmym/0lL0
>>880
乳首がないとなあ、、、
2019/09/21(土) 21:08:05.38ID:Tqt+Y6RSx
住民平均年齢が7桁超えだかんね
2019/09/21(土) 21:08:12.63ID:yGLvAIYB0
>>878
収容所(ジャンプ編集部)
2019/09/21(土) 21:08:15.05ID:c2u20Uoz0
>>850
>「ずいぶん昔の作品を、集英社さんの優秀なスタッフの力を借りて、現代でも盛り上げていただこう、なんていう
>ボクにとっては実にありがたくも頼もしいチームです。これでボクは何もしなくてもいいということになればホントに最高です」@うぃきぺ
ドラゴンボール室設置についてのコメ。流石といおうか何と言おうかw
2019/09/21(土) 21:08:17.49ID:mkWhpXyE0
ドカベンのイワキの彼女がビッチ過ぎて辛い。
2019/09/21(土) 21:08:26.72ID:069qph5hd
>>854
アンカーミス。ご免なさい。>>763さん向けでした。

>>772
代わりに、ROCCAT Tyon/Leadrとかどうだろうか。
2019/09/21(土) 21:08:30.76ID:jQgO66L/M
下位モデルでも高かったが上位のヤツだとブルジョアだぞ
デジタルハイノートウルトラとか
2019/09/21(土) 21:09:02.29ID:nPP4yjoi0
前に自動車の公的機関に
ATのパーキングに入れればサイドブレーキって必要ないんですか?と聞いてみたら

「パーキングはデフロックされているだけなんです。
 デフロックは走行中に間違ってパーキングに入れても壊れないように
 時速5キロで解除されるようになってます。
 なのでパーキングで追突されると、デフロックが解除されて動きます。
 一方、サイドブレーキはリアブレーキをかけてる状態で
 リアタイやはロックしたままなので安全です」

と言うてた。
サイドブレーキ無い軽は大丈夫か?
2019/09/21(土) 21:10:43.60ID:0VvSQBLI0
>>888
Digitalマークは憧れたなあ
2019/09/21(土) 21:10:48.69ID:AyrqZfG30
>>878
昔のジャンプ漫画家が軒並み編集はヤクザだとか
缶詰にされるだののたまってるの見ると間違ってない。
2019/09/21(土) 21:11:48.52ID:ccKKuv3c0
>>880
Think Padも使ってたけど、トラポには最後まで慣れなかったな
狭いところで作業するには便利だったけど、丁度その頃、
細かい作業を要求される3Dモデリングにハマってたんでなあ
2019/09/21(土) 21:12:10.06ID:AdUlJYT40
>>891
アオイホノオ(実写)みたいなの想像したらいいのかしら。
2019/09/21(土) 21:13:15.20ID:P05qNF3e0
国家はこんなのまで救わなきゃならんのか
それで政府批判…

@5XJ6rqpbvb0ckph
どうしよう、山武市の私が住んでるところ9/27まで停電したままだって
誰が助けてくれるの?
誰も助けてくれない
内閣がどうの韓国がどうの
どうでもいいよ
温かいお風呂に入りたい、温かいご飯が食べたい、
私、何か悪いことした?
死んでしまいたい
#千葉県停電 #山武市 #死にたい

@123dopan
返信先: @5XJ6rqpbvb0ckphさん
自衛隊によるお風呂の開設などもあります。市も炊き出しをしているようです。参考になりますように。
https://city.sammu.lg.jp/soshiki/6/taihuu15-taiou.html

@5XJ6rqpbvb0ckph
返信先:@123dopanさん
ありがとうございます。
でも、ごめんなさい。
私は自分の家のお風呂に入りたい、自分で料理したいんです。それらができないままだと、自衛隊の方々に
頼ってばかりいると、私の自尊心が壊れるような気がするのです。
2019/09/21(土) 21:13:26.43ID:ALptnNsR0
>>885
セル編できれいに終わらせるつもりが現代までだらだら続いてる時点で(ry
2019/09/21(土) 21:14:01.93ID:c2u20Uoz0
>>891
集英社のみならず鴨川の悲劇もここで語られていたような
2019/09/21(土) 21:14:28.59ID:3vnzd+4/0
>>877
VAIO505で一気に相場が下がる前にでてた、当時の軽自動車とドッコイなウルトラハイプライスノート、と伝説で聞いたことがある

(゜ω。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています