民○党類ですがもう秋です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/21(土) 01:04:28.45ID:ctDxlEEz0
寒暖の差が激しい (σ゚∀゚)σエークセレント!

ストーブを用意する前スレ
民○党類ですが過ちはくりかえしません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568909251/

ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/21(土) 21:54:26.07ID:Fa0/QmXY0
>>961
WBSの特集で見ましたが、「軽自動車を改造してキャンピングカー仕様にする」って業者が
繁盛してるらしいっすよ。
ソーラーパネルや蓄電池を装備して、非常時には冷蔵庫や扇風機くらいは使えるようになるとか。
2019/09/21(土) 21:55:17.53ID:DPYp3O3n0
>>907

>>906
確かベルサイユ条約で日本領土になるはずだった

瀋陽が今も関東軍の継承者として動いているなら今度こそ手に入れようと考えたのか
2019/09/21(土) 21:55:20.86ID:XssuqAUd0
>>965
ちょっといい値段するけど1500W給電システム組み込むは致し方無しと思ってる
冷蔵庫etc維持出来れば生き残れるし
2019/09/21(土) 21:55:39.92ID:vmm7P6EK0
電気だぁ?
たかが電気と言ったろう
レモンでも与えておけ
2019/09/21(土) 21:56:03.76ID:e8ds8c+Pr
>>907

民主党2.0にバージョンアップだ!
2019/09/21(土) 21:56:32.46ID:jQgO66L/M
>>969
がーすーをー
買ーうならー
れーもんがーすに♪
2019/09/21(土) 21:56:39.60ID:ccKKuv3c0
>>961
まあ車があって、店もやってるなら、バッテリー買ってきて車で充電だな
市販のインバーターで300Wくらいは取り出せる
2019/09/21(土) 21:56:40.97ID:JKeM/kmM0
電源車並みとまでは行かんでも冷蔵庫の維持ができれば十分やのう。
2019/09/21(土) 22:00:28.82ID:6lOm4mbS0
>>968
生鮮品がある程度食べられれば生活の質が変わりますわねぇ
しっかしそうすると最小限自走できる程度は携行缶でガソリンを備蓄せんとな
2019/09/21(土) 22:00:36.37ID:oXqrVjpZ0
>>964
それ運転時間が短いのよな
ランニングコストは諦めるとしてももっとたくさんガスを出来ないと
2019/09/21(土) 22:00:44.30ID:5L4L4owy0
>>932
自治体が持ってるヤツって、屋台の電源なヤツでしょ?
ちょっとの照明と携帯の充電がいいとこなんじゃ?
2019/09/21(土) 22:01:13.13ID:BVhMe7AW0
エネファームだよ、燃料電池でお湯と電気の両方を生産するんだよ!
2019/09/21(土) 22:01:32.97ID:xnXA4bv00
>>902
もうそうなりつつある感じ。
TVに出てくる左巻きの司会者やタレントやコメンテーターに対して「こいつら馬鹿じゃね?」と思われつつあるので、
そのイメージがサヨク全体に定着するだろう。

大衆を扇動するには扇動者としてのピニオンリーダーが不可欠なのだけど、そのピニオンリーダーのイメージが悪くなれば、
大衆は扇動に乗らなくなる訳で。
2019/09/21(土) 22:01:50.73ID:ccKKuv3c0
ttps://www.google.co.jp/maps/@36.466493,140.6005204,3a,75y,290.81h,92.49t/data=!3m6!1e1!3m4!1shEQMdmX7tp9lWaPet9PhOw!2e0!7i13312!8i6656

ちなみにこちらにいらっしゃるのが東海第2原発用の非常電源車両の皆さま
炉は止まってるんだけど、保安規定の関係で動かせないんだろうけどな
2019/09/21(土) 22:01:57.80ID:oXqrVjpZ0
▼・ェ・▼たすく
@_tasuku_
ファミレス居たけど縦に細かいズズズ→あれ?お客さんみんな顔上げる→ゆっさゆっさ→オオー!?→緊急地震速報→おわーー?→でも誰も席を立たない「茨城」「5弱」「久々に大きいなー」\\\ピンポーン(追加オーダー)///
_人人 人人_
>ピンポーン!<
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

これが日本だ
2019/09/21(土) 22:02:20.70ID:JKeM/kmM0
プロパンガスって災害用に備蓄するのはめんどうだなー。
2019/09/21(土) 22:02:34.47ID:T+4vGCV20
>>976
今どきはちゃんとインバータ内蔵でコンセント付きの発電機ばっかですよ…
2019/09/21(土) 22:02:44.69ID:avd60m6vp
>>975
千葉なんだから庭を掘ればいくらでも出るはず(暴言)
2019/09/21(土) 22:03:39.50ID:L8RxdLWi0
>>955
マイクロ水力をおけるように川かわき水がある所で生活するのがベターじゃあね?
2019/09/21(土) 22:03:46.55ID:XssuqAUd0
>>981
プロパンガス発電機はあくまで家庭用ガスがプロパンな人の緊急対策用ですね
2019/09/21(土) 22:04:26.25ID:XjgOdrFP0
映画監督の想田がイパーン人に映画と関係ないことで絡んでいた。
無論専門外だから一般的な左翼言説の域を出ていなかったが。
2019/09/21(土) 22:04:33.63ID:lyUw4Vz80
神社で祈るのが正解な気がしてきた(アカン
2019/09/21(土) 22:05:25.48ID:3vnzd+4/0
>>981
土地持ちなら、ブロック塀で囲めば、あとガスボンベ借りて充填して置いとくだけやんけ

(゜ω。)
2019/09/21(土) 22:07:56.45ID:Lsu6wpi00
倉庫にある一年分の米と味噌が無事なら、その辺りに生えてる木を燃料に湧き水を沸かし生きていける気がする地方民であった。
2019/09/21(土) 22:08:01.41ID:XjgOdrFP0
>>986
防衛費も一種の社会保障だよねと言ったイパーン人に増税分を「ボロ戦闘機」に当てるアベガーと答えていた。
エゴサーチしているのか?
2019/09/21(土) 22:08:04.62ID:oXqrVjpZ0
定期的にガス屋のおじさんが交換しに来てくれるからメンテも要らないし楽だぞ(プロパン
2019/09/21(土) 22:09:08.53ID:XssuqAUd0
>>974
ですがなら大体乙四持ってそうですし
ドラム缶単位で保管できるのでは
2019/09/21(土) 22:09:27.65ID:3b5b4Fh00
いつでも発電できるように300W出力できる脚力を持とう
2019/09/21(土) 22:10:08.94ID:HIfYWNCr0
イパーン人といえばスラップ訴訟ちらつかせたコニタン擁護する基地外がついったらんどにはゴロゴロいるのなぁ。
2019/09/21(土) 22:11:09.10ID:5L4L4owy0
エネポやヤマハのは稼働一時間か。
で、エネポは五月蝿いと。

ガソリン発電機はメンテしないと失火しちゃうし、何買ったらいいかなあ。
2019/09/21(土) 22:12:24.17ID:JwqaBQ/+0
>>991

相手を見て20種類のタリフを使い分けてぼったくるLPガス屋は嫌い。
2019/09/21(土) 22:12:35.48ID:BBjDU2XF0
>>994
政治家がそれやるのどれだけやばいか自覚ないのな
2019/09/21(土) 22:13:10.25ID:AyrqZfG30
>>997
そういう世界で特権貪りたいのが左翼だから
2019/09/21(土) 22:13:23.13ID:BVhMe7AW0
メンテナンスが面倒なら太陽光発電+リチウムイオンバッテリー一択よ。
2019/09/21(土) 22:13:46.49ID:xnXA4bv00
>>989
電気ガス水道が使えない生活をシミュレートすると、湧水や燃料の入手が容易な山間部がベターな立地になるのよな。
井戸を掘らない限り、たとえ田舎であっても市街地は論外なのだ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 9分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況