>>54>>58
緊急の配備なんだから性能よりも入手性や扱いの簡易性を優先したということでは。
沿海域戦闘艦って対艦戦闘も「できる」船であって積極的に「やる」船ではないでしょう。

2019年にAGM-158C JASSM-ERをF/A-18E/Fに搭載して初期運用能力を取得する。2020年には同Block4をF-35Cに搭載して運用を始める予定ではなかったのですか。
更に防空用の極超音速滑空ミサイルの開発も始まっていた筈ですが?

前スレ681
ソースの提示ありがとうございます。ですが、この方は退役大佐ですよね。退役将官でさえ専門バカと言いきるこのスレでは説得力に欠けるのでは?