!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ122【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1568348330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ123【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM97-4TPo [36.11.224.201 [上級国民]])
2019/09/22(日) 21:15:36.31ID:sf0IWHOJM2名無し三等兵 (ワッチョイ e349-ACnl [59.146.11.202])
2019/09/22(日) 21:58:36.21ID:26RBPMRt0 ∧,,_∧ >>1
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 /
/ /
/ /
/// /
/ 乙 /
/ /
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 /
/ /
/ /
/// /
/ 乙 /
/ /
3名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-vYic [106.180.45.37])
2019/09/22(日) 22:11:37.96ID:P8QW2vIea 一乙型
6名無し三等兵 (オッペケ Sr99-AE3Y [126.200.115.174])
2019/09/23(月) 08:40:02.54ID:EEViPu16r F-乙
7名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-plfC [221.37.234.13])
2019/09/23(月) 08:48:18.99ID:PuXxB7oD0 <(_ _)>
8名無し三等兵 (ワッチョイ 4354-YXlV [133.209.224.9])
2019/09/23(月) 18:51:03.14ID:Dh71LZcw0 いちおつ
9名無し三等兵 (ワッチョイ bdc7-25Vu [118.241.184.50])
2019/09/23(月) 19:05:28.68ID:iGhikHsF0 やっぱ全周はパッシブか・・・まあ 電力的にもステルス的にも当然か
10名無し三等兵 (ワッチョイ e302-mvpS [27.93.17.119])
2019/09/23(月) 19:12:04.86ID:4/9MkmpW0 >X-2やXF9-1があのタイミングで登場するのは偶然ではない
F-X選定が自主開発の方向に進むように絶妙なタイミングで登場させている
妄想がどんどん酷くなってるから病院行こうな。マジで。
F-X選定が自主開発の方向に進むように絶妙なタイミングで登場させている
妄想がどんどん酷くなってるから病院行こうな。マジで。
11名無し三等兵 (ワッチョイ 4354-YXlV [133.209.224.9])
2019/09/23(月) 19:15:43.81ID:Dh71LZcw0 >>10
まあ当然偶然ではないけど理由はi3fighter構想始めてからそれのためにスケジュール立てて順序良くしてきたからだろうけどな
あれ見てから今までの要素開発とか見返すと精密機械みたいに整然とスケジュール通りしてるからなあ
まあ当然偶然ではないけど理由はi3fighter構想始めてからそれのためにスケジュール立てて順序良くしてきたからだろうけどな
あれ見てから今までの要素開発とか見返すと精密機械みたいに整然とスケジュール通りしてるからなあ
12名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-plfC [221.37.234.13])
2019/09/23(月) 19:22:15.99ID:PuXxB7oD0 当たり前だろ自主開発を進めるには
技術がよくわからんけど権力がある人達も説得しないといけないのだから
当然のことながら軍事に疎い納税者にだってある程度は説明しないといけない
技術者が「小さいエンジンの方が実は難しい」といってもほとんどの人は理解できない
自称軍事の専門家と称する連中は実験エンジンは出来てもフルサイズのエンジンは無理とかほざいていた
そこにXF9-1が登場すれば「百聞は一見にしかず」で圧倒的説得力がある
XF9-1の登場とその良好な試験結果なくして2018年末での自主開発決定は難しかっただろ
X-2にしたってどんなに技術的可能と技術者が力説しても実際にステルス機を製作して見せるのとでは説得力が違う
総額何兆円にもなるプロジェクトを動かすには技術のことなんてわからん人達を説得する途方も無い労力が必要
その為にはネックと言われたエンジン開発が出来ることを実際に見せること
理屈でなくて本物のステルス機を見せて懐疑的な連中を説得する必要がある
技術がよくわからんけど権力がある人達も説得しないといけないのだから
当然のことながら軍事に疎い納税者にだってある程度は説明しないといけない
技術者が「小さいエンジンの方が実は難しい」といってもほとんどの人は理解できない
自称軍事の専門家と称する連中は実験エンジンは出来てもフルサイズのエンジンは無理とかほざいていた
そこにXF9-1が登場すれば「百聞は一見にしかず」で圧倒的説得力がある
XF9-1の登場とその良好な試験結果なくして2018年末での自主開発決定は難しかっただろ
X-2にしたってどんなに技術的可能と技術者が力説しても実際にステルス機を製作して見せるのとでは説得力が違う
総額何兆円にもなるプロジェクトを動かすには技術のことなんてわからん人達を説得する途方も無い労力が必要
その為にはネックと言われたエンジン開発が出来ることを実際に見せること
理屈でなくて本物のステルス機を見せて懐疑的な連中を説得する必要がある
13名無し三等兵 (ワッチョイ 658e-kReW [218.43.50.182])
2019/09/23(月) 19:23:58.54ID:74hdHSnX014名無し三等兵 (ワッチョイ bd63-9GzD [118.108.140.194])
2019/09/23(月) 19:30:20.65ID:UVAdAxuh0 26DMU以降、F2後継機の機体形状が皆目分からん。
日本領空の航空優勢を司るべき主役の姿が掴めないとは、何たる不思議。
空自は、来るべき航空・宇宙防衛軍の主役を何に任せるというのか?
わしなら、↓ に任せる!
https://www.youtube.com/watch?v=OVU3pg7iVNQ
日本領空の航空優勢を司るべき主役の姿が掴めないとは、何たる不思議。
空自は、来るべき航空・宇宙防衛軍の主役を何に任せるというのか?
わしなら、↓ に任せる!
https://www.youtube.com/watch?v=OVU3pg7iVNQ
15名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-9fyh [106.133.46.225])
2019/09/23(月) 19:41:31.27ID:xXCqD5/Oa 前スレ986氏のレスを再掲(多謝)
Sensors For Future Fighter Take To The Air
https://aviationweek.com/defense/sensors-future-fighter-take-air
https://i.imgur.com/BWwW13k.png
Sensors For Future Fighter Take To The Air
https://aviationweek.com/defense/sensors-future-fighter-take-air
https://i.imgur.com/BWwW13k.png
16名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-plfC [221.37.234.13])
2019/09/23(月) 19:42:44.69ID:PuXxB7oD0 選定作業に入ると提案した内容は基本的に変更はできんからな
色々とDMUを製作して構想を練るのは選定作業に入る前のこと
国内開発案が複数提案された可能性はるが国内企業が提案した内容と
国際共同開発案や既存機改造案と比較して良案を選んで開発着手決定という段取りになる
2016年から選定作業が開始されてるのでDMU製作ではなく既に提案段階に入っている
基本的には選定に入ってからは国内企業がDMUを新たに色々製作するという作業はやらなくなる
2016年以降は構想を練ってる段階は終わって練った構想を実際に提案する段階に入ったということ
2018年末に国内企業が提案した何らかの案が選ばれて開発着手が決定した
昨年12月の中期防策定をもって何かの開発案を選ぶかという作業は終了している
そして2019年4月からは選んだ案を現実の試作機として製作する開発作業の計画立案に入った
これが2019年12月の予算編成までに終わらせて2020年度予算から開発計画がスタートとなる
色々とDMUを製作して構想を練るのは選定作業に入る前のこと
国内開発案が複数提案された可能性はるが国内企業が提案した内容と
国際共同開発案や既存機改造案と比較して良案を選んで開発着手決定という段取りになる
2016年から選定作業が開始されてるのでDMU製作ではなく既に提案段階に入っている
基本的には選定に入ってからは国内企業がDMUを新たに色々製作するという作業はやらなくなる
2016年以降は構想を練ってる段階は終わって練った構想を実際に提案する段階に入ったということ
2018年末に国内企業が提案した何らかの案が選ばれて開発着手が決定した
昨年12月の中期防策定をもって何かの開発案を選ぶかという作業は終了している
そして2019年4月からは選んだ案を現実の試作機として製作する開発作業の計画立案に入った
これが2019年12月の予算編成までに終わらせて2020年度予算から開発計画がスタートとなる
17名無し三等兵 (ワッチョイ f5da-stXk [114.185.163.29])
2019/09/23(月) 20:26:28.61ID:Zkc3hD+x0 前スレの引用。勝手にスマン。
950名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-9fyh [106.133.47.61])2019/09/23(月) 13:00:27.00ID:uO81cZiia
https://aviationweek.com/asia-aerospace-defense/future-fighter-sensors-take-air
>防衛省は、次期戦闘機に搭載する、窒化ガリウム (GaN) 素子を利用したレーダー、
>パッシブ無線周波数(RF)センサー、赤外線カメラから構成される統合型センサーの飛行試験を実施した。
>試験結果は良好であったという
950名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-9fyh [106.133.47.61])2019/09/23(月) 13:00:27.00ID:uO81cZiia
https://aviationweek.com/asia-aerospace-defense/future-fighter-sensors-take-air
>防衛省は、次期戦闘機に搭載する、窒化ガリウム (GaN) 素子を利用したレーダー、
>パッシブ無線周波数(RF)センサー、赤外線カメラから構成される統合型センサーの飛行試験を実施した。
>試験結果は良好であったという
18名無し三等兵 (オッペケ Sr99-AE3Y [126.200.121.243])
2019/09/23(月) 20:47:28.83ID:dpU3OQqFr19名無し三等兵 (ワッチョイ 63c7-6Jjv [157.192.212.6])
2019/09/23(月) 21:17:23.06ID:8ZMkZdQ/020名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-ZPS8 [221.82.90.127])
2019/09/23(月) 21:41:38.78ID:i63gzLXr0 クソダサいな
22名無し三等兵 (ワッチョイ 9dda-/LxJ [60.43.49.21])
2019/09/23(月) 21:56:50.13ID:LKX+MH+n0 昔のアニメにありそうなデザインだな
獺祭
獺祭
23名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-WEE2 [14.101.25.202])
2019/09/23(月) 22:05:47.74ID:lFV4K6S60 邪神を彷彿とさせるな
24名無し三等兵 (ワッチョイ 639b-17Ic [221.189.220.11])
2019/09/23(月) 22:10:14.26ID:/wr6Yllg0 インテークが上にもあって主翼は可変でカナードもついててステルスなのにミサイルぶら下げてるのか
おまけに不細工
おまけに不細工
25名無し三等兵 (ワッチョイ f5d2-2BIS [114.154.152.181])
2019/09/23(月) 22:15:39.72ID:jsFIGx4s0 >>19
これ、エスコンの架空機でしょ
これ、エスコンの架空機でしょ
26名無し三等兵 (オッペケ Sr99-AE3Y [126.200.121.243])
2019/09/23(月) 22:20:38.43ID:dpU3OQqFr 人間がエアコンのリモコンをテレビに向けてたらただのアホかギャグになってしまう
通常は一瞬で判断してまちがえないのだが、これをコンピューターにやらせようとすると偉いことになる
よって目になるだけなら良いがミサイルを考えて撃てる無人機はダメだ
人間側のミスもあるだろうし取り返しのつかないことになる
通常は一瞬で判断してまちがえないのだが、これをコンピューターにやらせようとすると偉いことになる
よって目になるだけなら良いがミサイルを考えて撃てる無人機はダメだ
人間側のミスもあるだろうし取り返しのつかないことになる
27名無し三等兵 (ワッチョイ 23be-jgJV [131.213.253.141])
2019/09/23(月) 22:29:44.30ID:9MCSi99W0 まあ最初の内は、無人機は索敵とセンサーノード担当だろ。
コマンダーである有人機の目と手を伸ばす役割。
コマンダーである有人機の目と手を伸ばす役割。
28名無し三等兵 (オッペケ Sr99-AE3Y [126.211.116.63])
2019/09/24(火) 00:25:55.20ID:7d1u2popr >>27
悪いやつだけ識別して殺せるようなレベルになったらだろうな
悪いやつだけ識別して殺せるようなレベルになったらだろうな
29名無し三等兵 (アークセー Sx99-17bg [126.151.64.64])
2019/09/24(火) 00:25:56.40ID:uZqWe8FFx30名無し三等兵 (ワッチョイ 2519-jgJV [122.132.219.213])
2019/09/24(火) 00:43:03.07ID:fhANMSMd0 でも今では、前進翼のメリットってほとんどないんじゃないかい?
31名無し三等兵 (ワッチョイ bd65-otqK [118.240.248.134])
2019/09/24(火) 00:51:52.68ID:aQyS3D7R0 研究開発ビジョンに出てくる無人機のポンチ絵には二種類あって、ひとつは
「将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン」の頃からi3ファイターの随伴機として
ずっと出てくるやつで、これはただのセンサーノードでしかなさそう。
もう一つは「将来無人装備の研究開発ビジョン」と「多次元防衛力の実現とその先へ」に
出てくるX-47風のやつで、こいつはミサイルを撃ったりHPMでミサイルを迎撃したりと
戦闘能力を持つものとして描かれている。
これが単なるクラウドシューティングのノードなのか、それとも自律的に動いているのかは不明。
そのHPM攻撃能力は2038年頃までに開発したいみたいだけど。
「将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン」の頃からi3ファイターの随伴機として
ずっと出てくるやつで、これはただのセンサーノードでしかなさそう。
もう一つは「将来無人装備の研究開発ビジョン」と「多次元防衛力の実現とその先へ」に
出てくるX-47風のやつで、こいつはミサイルを撃ったりHPMでミサイルを迎撃したりと
戦闘能力を持つものとして描かれている。
これが単なるクラウドシューティングのノードなのか、それとも自律的に動いているのかは不明。
そのHPM攻撃能力は2038年頃までに開発したいみたいだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間120万円の独身税をかけるだけで農家を守って米の値段を半分にできるんだよ」8万高市 [257926174]
- 夜勤終わり風呂なう
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】ミスター東大さん、高度な『ずらし』を披露するも愚民には理解されず大炎上wwwwwwwwwwww [455031798]
- 欧州で蔓延する児童の「デジタルレイプ」、わが子を性的虐待してその映像を売りモノにするアジア貧困層の親たち [303493227]
- 中国による連日の対日制裁、ついに途切れる… 高市許されたか? [271912485]
