ウリナラの本音を少しは隠してる朝鮮日報すら
「ラグビーw杯が妬ましいニダ。それにつけてもアベガー軍国主義がーシャベツガー」
「チョッパリ電機メーカーは今や崖っぷちニダざまあwwでも宗主国も今はクソみたいだが本音は恐ろしいニダ…」

みたいな感情のままに書きつらねたような記事ばかりランクインしてる

>サウジアラビアとUAE=アラブ首長国連邦は、中東・ホルムズ海峡の航行の安全のためだとしてアメリカが提唱している有志連合の参加を表明しました。
>この有志連合はホルムズ海峡でのタンカー攻撃が相次いだことを受けてアメリカが提唱したもので、船舶の安全を守るためだとしていますが、イランへの圧力の一環でもあります。

イランはアラブとかほざいてた気鋭の若手論客()さんはどうこたえるやら
親米・反イランの面々が有志連合入りするのは別におかしくもないが