お酒は飲めません(σ゚∀゚)σエークセレント!
新橋があなたを飲む前スレ
民主党ですが聖地新橋です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569161128/l50
ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
民〇党類ですがハードも重要です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/23(月) 18:22:12.76ID:dxW18b35
111名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:26:27.32ID:nmyomkDY112名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:26:57.57ID:DjA1/LLh あのジェット機(シーガル)で対潜哨戒本当にできるんだろうか
ベイロードかつかつにならない?
ベイロードかつかつにならない?
113_。听)_ ◆Gir.lev.vI
2019/09/23(月) 20:27:45.59ID:wlAtne7p >>89
それこそ大陸の国民性を知らないやり方だよ。
一つ頭を潰した所で大陸では次から次へと湧いてくるし、知らしめても逃げ損ねた莫迦扱いで
他は潰す手間が省けた程度の認識でしかない。
張作霖がアレになっても、マオ=サンには何ら痛痒がないように。
アメリカの終盤については、戦略爆撃の効果を実証するための作業の方が大きいない?
(゜ω。) もっといえばルメイの功績稼ぎのため
それこそ大陸の国民性を知らないやり方だよ。
一つ頭を潰した所で大陸では次から次へと湧いてくるし、知らしめても逃げ損ねた莫迦扱いで
他は潰す手間が省けた程度の認識でしかない。
張作霖がアレになっても、マオ=サンには何ら痛痒がないように。
アメリカの終盤については、戦略爆撃の効果を実証するための作業の方が大きいない?
(゜ω。) もっといえばルメイの功績稼ぎのため
117名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:28:50.13ID:7m6AslFH118名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:29:15.56ID:z+efy1KV119大義私 ◆DWwMWcgoss
2019/09/23(月) 20:30:13.92ID:qAeySmLl グラジャンのドクタークインチ(美容整形漫画)で整形した女性が旦那に整形したことをばれたくないから子供の顔も整形してほしいと依頼して
結局は整形前の顔に近い容姿に整形してもらう(旦那にカミングアウトする)
子供の将来を考えればこれが正しいと依頼者本人が納得する描写があったりする
結局は整形前の顔に近い容姿に整形してもらう(旦那にカミングアウトする)
子供の将来を考えればこれが正しいと依頼者本人が納得する描写があったりする
122名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:31:01.95ID:dv0UHzQ8123名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:31:16.93ID:hhKknj3n いくら氷河期でも息子をやっちまおうなんてヤツおらんだろう。
親がアレだったから支持しない、は普通にあると思うが。
親がアレだったから支持しない、は普通にあると思うが。
125名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:32:32.50ID:TWM8xmYg126名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:33:10.43ID:dv0UHzQ8 >>120
アメリカと敵対もあり得るかもしれんが、敵にする順番があってアメリカはその再末尾にあるという感じかな。
アメリカと敵対もあり得るかもしれんが、敵にする順番があってアメリカはその再末尾にあるという感じかな。
2019/09/23(月) 20:33:11.88ID:Z7YvbMAt
>>26
ずーと書き分け出来てないダメ漫画家もいるんですよ?
ずーと書き分け出来てないダメ漫画家もいるんですよ?
129名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2019/09/23(月) 20:33:36.93ID:dVPhkwjd >>113
頭を一つ潰したら敵側がそんな感じでバラバラになるのなら案外苦労もないのでは?
実態は大幅に権力を低下させたとはいえ、蒋介石が残ってしまったんだし。
アメリカの終盤は効果の実証…?効果の実証のためならあらゆる残虐ファイトも許容される、
ってのは割と強烈な戦争観すな。功績稼ぎってのでも。
頭を一つ潰したら敵側がそんな感じでバラバラになるのなら案外苦労もないのでは?
実態は大幅に権力を低下させたとはいえ、蒋介石が残ってしまったんだし。
アメリカの終盤は効果の実証…?効果の実証のためならあらゆる残虐ファイトも許容される、
ってのは割と強烈な戦争観すな。功績稼ぎってのでも。
132名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:34:01.08ID:7m6AslFH 半島人がコリエイトした歴史以外だと日本は半島人と戦争した事実はないので
仮に半島に日本が軍事報復したとしても80年前とやらとは何の関係もない
仮に半島に日本が軍事報復したとしても80年前とやらとは何の関係もない
134名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:34:41.46ID:DjA1/LLh 2019年秋アニメ何がおすすめ?
135名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:35:38.04ID:6IIQKFUu H-2B8号機の火災の件、原因が確定したようだの。
1.エンジンノズル脇の排出口から液体酸素が滴下して、発射台の耐熱材にかかる。
2.液体酸素と接触する事で耐火材が帯電するとともに、過冷却により耐熱材に亀裂が発生
3.静電気が内部の断熱材に向かって放電し、断熱材が発火。
4.発火により耐熱材に穴が開き、高濃度酸素下であるため断熱材が激しく燃焼。
というプロセスらしい。
今まで起きなかったのは、風によって酸素が拡散し断熱材が燃焼を起こす条件にはならなかったためとの事。
うむ、流石にこんな現象は実際に発火事故が起きないと分からんよな。
1.エンジンノズル脇の排出口から液体酸素が滴下して、発射台の耐熱材にかかる。
2.液体酸素と接触する事で耐火材が帯電するとともに、過冷却により耐熱材に亀裂が発生
3.静電気が内部の断熱材に向かって放電し、断熱材が発火。
4.発火により耐熱材に穴が開き、高濃度酸素下であるため断熱材が激しく燃焼。
というプロセスらしい。
今まで起きなかったのは、風によって酸素が拡散し断熱材が燃焼を起こす条件にはならなかったためとの事。
うむ、流石にこんな現象は実際に発火事故が起きないと分からんよな。
138名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2019/09/23(月) 20:36:10.21ID:dVPhkwjd あと居留民に対する攻撃は1920年代から革命外交と称する狂気行動と同時並行であったので。
それが起こるたびに、毎晩家を焼かないといけなかったんだろ。
それが起こるたびに、毎晩家を焼かないといけなかったんだろ。
139名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:36:10.78ID:ltLiJl7D 地中貫通型核弾頭でヤキツクノデス
142名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:37:12.16ID:7m6AslFH 小泉の経済手法は褒められたものじゃないかもしれないが当時の政治情勢を考えたらあんなもんだろ
むしろ社会党政権やその尻尾の売国的政策を矮小化しようとする意図が感じられる
アカの権力縮小は小泉政権から始まったし恨む理由はいくらでもある
むしろ社会党政権やその尻尾の売国的政策を矮小化しようとする意図が感じられる
アカの権力縮小は小泉政権から始まったし恨む理由はいくらでもある
143名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:37:24.38ID:yi33j8G/ >>120
アメリカの許可さえ得れば何暴とは言え、限りあるマンパワーリソースの無駄遣いは避け、観客たるアメリカをドン引きさせない戦略は必要である。
アメリカの許可さえ得れば何暴とは言え、限りあるマンパワーリソースの無駄遣いは避け、観客たるアメリカをドン引きさせない戦略は必要である。
145名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:37:54.59ID:ltLiJl7D >>135
潜在的に軽微な損傷が起きていたのを感知できてなかった為今回の重大事故一歩手前まで差し掛かったんやな
潜在的に軽微な損傷が起きていたのを感知できてなかった為今回の重大事故一歩手前まで差し掛かったんやな
146名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2019/09/23(月) 20:38:05.06ID:dVPhkwjd147名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:38:10.42ID:6IIQKFUu149名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:39:58.86ID:0gC4Giys 返して…
パレット返して…
パレット返して…
150名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:40:30.22ID:7m6AslFH 実のところアメリカの全面協力があれば大陸全土を占領してもうまく行ったんでは?って気がしないでもない
とりあえず短期的には
とりあえず短期的には
151名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:40:57.53ID:BSTUjWLn まあ小泉のパパンが日本という国家にとって偉大な宰相であり、戦後史の転換期として特筆するべき一人であることは事実だと思う。
ただあのオッサンは「国家のためなら躊躇なく自国民を薪にする」恐るべきブリカス・スピリッツの持ち主でもあり。
自分自身の個人的な人生の問題ともガッツリ関わってる以上、同じ時代を生きた世代だと評価も難しいよね。
ただあのオッサンは「国家のためなら躊躇なく自国民を薪にする」恐るべきブリカス・スピリッツの持ち主でもあり。
自分自身の個人的な人生の問題ともガッツリ関わってる以上、同じ時代を生きた世代だと評価も難しいよね。
152名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:41:06.96ID:hhKknj3n 個人的には板垣娘のヤツに期待しているが、
リアルで公言すればケモナー呼ばわりされること請け合い
リアルで公言すればケモナー呼ばわりされること請け合い
153名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:41:15.63ID:dv0UHzQ8 P-1の次のMPAの話ってあるのかな
防衛省では確実に研究しているはずだが、今の所雑誌などでは見ない
よってアマチュアの妄想がはずむと言えるが
防衛省では確実に研究しているはずだが、今の所雑誌などでは見ない
よってアマチュアの妄想がはずむと言えるが
155名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:42:04.60ID:6IIQKFUu >>118
まあ、リーマンショック前に推し進めた緊縮財政によってデフレ解消のチャンスを潰したという、
経済面での失政は否定できんしな。
あの時財政出動を行っていたら、氷河期世代の救済に間に合っただろうから余計に。
まあ、リーマンショック前に推し進めた緊縮財政によってデフレ解消のチャンスを潰したという、
経済面での失政は否定できんしな。
あの時財政出動を行っていたら、氷河期世代の救済に間に合っただろうから余計に。
157名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2019/09/23(月) 20:43:04.82ID:dVPhkwjd158名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:43:09.79ID:GVz7TiaK 訪日のNZ首相、到着直後に「日本」と「中国」を言い間違え
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17121131/
事前の演習もやる気もないほど日本を舐めてるのか、何らかのメッセージなのか。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17121131/
事前の演習もやる気もないほど日本を舐めてるのか、何らかのメッセージなのか。
159名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:43:10.33ID:ZB8v6vUN ばんわ、ですが民ども(慇懃な挨拶)
先日「部屋掃除したら昔の東亜国内航空のパンフが〜」って言ったもんですが
そのときのパンフをupしてみた。
http://uproda.2ch-library.com/1016184eXj/lib1016184.jpg
DLキーは1です。
うpとか10年ぶりだわ…
先日「部屋掃除したら昔の東亜国内航空のパンフが〜」って言ったもんですが
そのときのパンフをupしてみた。
http://uproda.2ch-library.com/1016184eXj/lib1016184.jpg
DLキーは1です。
うpとか10年ぶりだわ…
160名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:43:51.13ID:yi33j8G/161名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:44:04.81ID:9URPCzDF とりあえず今の小泉パパはクソだと思う
162名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:44:18.95ID:7m6AslFH >>155
それなりに財政出動の必要性が知れ渡った今でさえこの情勢なのに
当時の無駄を減らせの大合唱の中で財政出動とか無理でしょ
小泉としたら極限まで減らすことで国民に緊縮のデメリットを理解させようとしていたフシがあるけど
それなりに財政出動の必要性が知れ渡った今でさえこの情勢なのに
当時の無駄を減らせの大合唱の中で財政出動とか無理でしょ
小泉としたら極限まで減らすことで国民に緊縮のデメリットを理解させようとしていたフシがあるけど
163名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:44:43.50ID:j7hoXSbY164梅の人 ◆pHLJx8ff16
2019/09/23(月) 20:45:18.30ID:tlSjiDct165名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:45:39.04ID:9+PSDCQL 財政出動はダメなのに社会保障マシマシで!と言われるのは理解を超える…
166名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:46:32.27ID:6IIQKFUu168名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2019/09/23(月) 20:47:34.09ID:dVPhkwjd >>166>>135
風が吹いてないとダメだった、ってのはこれまた珍しい仕様だな…
風が吹いてないとダメだった、ってのはこれまた珍しい仕様だな…
172名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:49:38.81ID:dv0UHzQ8 UUVが浮上機雷を設置するのか
174名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:50:38.93ID:BSTUjWLn >>135
なるほど。軽微な事故が外部環境の意図しない影響でたまたま解消されていた案件かぁ。
認識範囲の外側で対処すべき問題が勝手に消えてたので今まで誰も気付かなかったわけだ。まぁたまにあるよね(遠い目
なるほど。軽微な事故が外部環境の意図しない影響でたまたま解消されていた案件かぁ。
認識範囲の外側で対処すべき問題が勝手に消えてたので今まで誰も気付かなかったわけだ。まぁたまにあるよね(遠い目
175名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:50:46.74ID:ltLiJl7D 港湾設備への攻勢機雷戦を仕掛けるようでそあれ
176名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:50:53.28ID:ZB8v6vUN177_。听)_ ◆Gir.lev.vI
2019/09/23(月) 20:50:57.05ID:wlAtne7p179名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:50:57.43ID:GVz7TiaK >>128
派遣自体は雇用の安全弁&職業訓練的な意味で悪くないアイディアだったんだよ。
まさか21世紀にもなって口入れ屋を再現するほど企業側のモラルが失われているとは想定外だっただけだろ。
竹中はどうももとからそのつもりだったみたいだが。
派遣自体は雇用の安全弁&職業訓練的な意味で悪くないアイディアだったんだよ。
まさか21世紀にもなって口入れ屋を再現するほど企業側のモラルが失われているとは想定外だっただけだろ。
竹中はどうももとからそのつもりだったみたいだが。
181名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:51:44.47ID:9URPCzDF 小さい政府が良いと言っているのに分厚い社会保障を求めてくる
182本好き猫 ◆hoCa1I7DQA
2019/09/23(月) 20:52:25.12ID:/qAEcjuq >>164 カナダのトルドー首相やトランプ大統領他失言癖持ちの政治家が多い時期ですな。
183名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:53:53.75ID:ZB8v6vUN186名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:54:36.74ID:6IIQKFUu >>168
耐熱材が液体酸素により帯電する、という現象についての知見が無かった、というところだろうな。
亀裂に関しても、仮に発射後の点検で亀裂を確認しても、普通は燃焼ガスによる損傷だと認識するだろうし。
耐熱材が液体酸素により帯電する、という現象についての知見が無かった、というところだろうな。
亀裂に関しても、仮に発射後の点検で亀裂を確認しても、普通は燃焼ガスによる損傷だと認識するだろうし。
2019/09/23(月) 20:54:43.36ID:Z7YvbMAt
>>98
相討ちかー。
相討ちかー。
188名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:54:48.43ID:hhKknj3n189_。听)_ ◆Gir.lev.vI
2019/09/23(月) 20:55:15.47ID:wlAtne7p190名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2019/09/23(月) 20:55:30.59ID:dVPhkwjd ふと、環境アセスその他を極端に短縮化して、とにかく予算ついたらすぐ建設!というのは、
何かできんだろうか?環八に何十年もかけるとかやめてくれたまえ。
何かできんだろうか?環八に何十年もかけるとかやめてくれたまえ。
192名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:56:05.32ID:TWM8xmYg >>118
「元凶は小泉純一郎」かもしれない。
ならば、その更に元凶は何でしょう?
→日本にこびりついた戦後復興期の残渣。
戦後の日本は欠陥平和憲法を押し付けられました。その理念はともかく、現憲法には国家運営に必要な項目が抜けまくっているのです。
そこで当時の復興政府は憲法に依らず、戦前の組織を活かして1940年代から1990年代までとにかく50年間動かしました。
帝国大学や工業技術院を筆頭に、各国立機関も戦前組織を受継ぎ拡充しただけで、根拠が薄弱だったりするのです。まあ、そこらに目を瞑って本邦は世界第二の経済大国になったのですけどね。
その精算やら根拠付けが中曽根内閣から始まり小泉政権まで行われた行財政改革路線だったりします。
民間にも被害甚大だったのは否定しませんけど、鳩山民主党になる前に法的根拠を与えおいたのはギリギリセーフだったとも言えます。
「元凶は小泉純一郎」かもしれない。
ならば、その更に元凶は何でしょう?
→日本にこびりついた戦後復興期の残渣。
戦後の日本は欠陥平和憲法を押し付けられました。その理念はともかく、現憲法には国家運営に必要な項目が抜けまくっているのです。
そこで当時の復興政府は憲法に依らず、戦前の組織を活かして1940年代から1990年代までとにかく50年間動かしました。
帝国大学や工業技術院を筆頭に、各国立機関も戦前組織を受継ぎ拡充しただけで、根拠が薄弱だったりするのです。まあ、そこらに目を瞑って本邦は世界第二の経済大国になったのですけどね。
その精算やら根拠付けが中曽根内閣から始まり小泉政権まで行われた行財政改革路線だったりします。
民間にも被害甚大だったのは否定しませんけど、鳩山民主党になる前に法的根拠を与えおいたのはギリギリセーフだったとも言えます。
193名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:57:00.90ID:j7hoXSbY194名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:57:06.67ID:8hltN29J >>174
液体酸素が静電気蓄積するとか液体酸素下では断熱材は静電気の火花で簡単に発火するなんて
普通の考えじゃあ出てこないから
今回の事故は大した被害もなくこの知見が得られたという幸運を喜ぶべき事象かもしれない。
これで有人ロケットとかで起きていた目も当てられないからなあ。
液体酸素が静電気蓄積するとか液体酸素下では断熱材は静電気の火花で簡単に発火するなんて
普通の考えじゃあ出てこないから
今回の事故は大した被害もなくこの知見が得られたという幸運を喜ぶべき事象かもしれない。
これで有人ロケットとかで起きていた目も当てられないからなあ。
195名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:57:46.22ID:oJbou3Ue ですがスレがアンチ自民の雰囲気になるとはな…
196名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:59:13.14ID:9+PSDCQL アンチ自民以上にアンチ野党だからぬ
197名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:59:20.46ID:hhKknj3n198名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2019/09/23(月) 20:59:20.72ID:dVPhkwjd199名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:59:29.69ID:bnTgZxz7 今日の
NHKE 22:00
グレーテルのかまど
「カードキャプターさくら」
意味ふ
NHKE 22:00
グレーテルのかまど
「カードキャプターさくら」
意味ふ
200名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:59:43.48ID:7m6AslFH 就職氷河期の苦境の元凶は小泉じゃなくて社会党と団塊の世代の悪魔コンビなのだ
奴らさえ存在しなければあそこまで酷いことになってなかった
奴らさえ存在しなければあそこまで酷いことになってなかった
201名無し三等兵
2019/09/23(月) 20:59:44.67ID:8hltN29J202名無し三等兵
2019/09/23(月) 21:00:26.23ID:ZB8v6vUN 安置自民というより、このスレ本当になんというか…
きれいな言い方すると「公共の福祉」しか考えとらんから。
悪く言うと「日本人『だけ』にとって損か得か」だけ。
そのためなら手のひらだって遠慮なく返す。
きれいな言い方すると「公共の福祉」しか考えとらんから。
悪く言うと「日本人『だけ』にとって損か得か」だけ。
そのためなら手のひらだって遠慮なく返す。
203名無し三等兵
2019/09/23(月) 21:00:52.02ID:bnTgZxz7 通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃な将棋を見たい
204名無し三等兵
2019/09/23(月) 21:01:03.45ID:lTympvVo なんもかんもシャミ子が悪い(風評被害)
205梅の人 ◆pHLJx8ff16
2019/09/23(月) 21:01:21.89ID:tlSjiDct ニュージーランドのオピフェクスという蚊の生態が薄い本にできそうな鬼畜で草
サナギを襲撃してまだ飛び立てないメスを妊娠させるとか
>>195
総論では賛成でも各論では反対か疑問符のつく政策けっこう多いよ?
サナギを襲撃してまだ飛び立てないメスを妊娠させるとか
>>195
総論では賛成でも各論では反対か疑問符のつく政策けっこう多いよ?
206名無し三等兵
2019/09/23(月) 21:01:27.42ID:BSTUjWLn ぶっちゃけ、「経済成長の配当は雨と同じで勝手に降ってくるものだ!今までずっとそうだったんだ!」
と頑なに思い込んでる層がちょうど社会の中核に陣取ってた時期だったので、正直どう頑張っても詰んでた>小泉時代の緊縮
薪として生きたまま焼かれたのはその下の世代だったけど、国家の理性、国家の判断が本当に見捨てたのは別の世代だろうな。
……まあ病的に無責任なクソ馬鹿共の巻き添え被害の酷さを思えば、とてもじゃないが感情的に納得できる話でもねーけど。
と頑なに思い込んでる層がちょうど社会の中核に陣取ってた時期だったので、正直どう頑張っても詰んでた>小泉時代の緊縮
薪として生きたまま焼かれたのはその下の世代だったけど、国家の理性、国家の判断が本当に見捨てたのは別の世代だろうな。
……まあ病的に無責任なクソ馬鹿共の巻き添え被害の酷さを思えば、とてもじゃないが感情的に納得できる話でもねーけど。
207名無し三等兵
2019/09/23(月) 21:01:45.80ID:9b9tWGkF >>98
お家騒動に公儀が介入したんだろ
この運営会社は報道によれば本業がアウトらしいからSAの受託業務が最後の生命線だったんじゃね
トラブルを嫌うNEXCOが契約打ち切りや損害賠償をちらつかせれば社長も頭を下げざるを得ないわな
つかせめて部長を道連れってところが本当に小物臭だなぁw
お家騒動に公儀が介入したんだろ
この運営会社は報道によれば本業がアウトらしいからSAの受託業務が最後の生命線だったんじゃね
トラブルを嫌うNEXCOが契約打ち切りや損害賠償をちらつかせれば社長も頭を下げざるを得ないわな
つかせめて部長を道連れってところが本当に小物臭だなぁw
208名無し三等兵
2019/09/23(月) 21:02:08.06ID:dv0UHzQ8 第四次以降F-Xって言わないな。
という訳でWikipedia記事を編集すれば自分が「第五次」「第六次」「第七次」F-Xの言い出しっぺになりうる
ちとやる気が出ないこともない
という訳でWikipedia記事を編集すれば自分が「第五次」「第六次」「第七次」F-Xの言い出しっぺになりうる
ちとやる気が出ないこともない
209名無し三等兵
2019/09/23(月) 21:02:16.04ID:7m6AslFH なんかいきなりいつものシンジロー批判から銀髪叩きが始まったと思ったら
このスレ、ワッチョイがないのか
このスレ、ワッチョイがないのか
210名無し三等兵
2019/09/23(月) 21:02:24.59ID:k8zg9Bc8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 【画像】夢遊病で困ってる女さん、エロい
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 手術したことあるやついるか?
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
