民○党類ですがライン稼働率120%です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/24(火) 00:34:03.17ID:7qhCV5+9a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
物理を超えるまでカイゼンするのだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

カレー大好き前スレ
民〇党類ですがハードも重要です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569230532/

ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/24(火) 13:48:14.16ID:IJlJiWXr0
文正仁特補「文大統領は安倍首相に疲れを感じて諦めかけているようだ」

韓国の文正仁(ムン・ジョンイン)大統領特補(統一・外交・安全保障)が、
「歴史問題が解決しなければ韓国との協力は難しいと主張を繰り返す安倍晋三首相に対し、
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は疲れを感じ、諦めかけているようだ」と語った。

文特補は朝日新聞が23日に掲載したインタビューでこのように語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00080050-chosun-kr


諦める前に花火を打ち上げて欲しいなw
2019/09/24(火) 13:50:50.31ID:POUbGgkN0
>>365
それは最低限の知性のある相手の話でな
招待される意味さえ理解できない物を呼ぶ意味はないよ
2019/09/24(火) 13:52:08.31ID:dDPc+wL40
>376
まあ「約束」ができないしなあ半島生物。
2019/09/24(火) 13:52:57.29ID:942Tsnef0
おそらくトールギスやWガンダムのレストアを行った経験が生きているのであろう
2019/09/24(火) 13:53:35.98ID:jNUSV+Hl0
>>368
一連の韓国絡みの諸々は条件闘争のようにお互い歩み寄って妥協点探す…的な話じゃないしねえ
恐ろしいことにどれもこれもそう
発端が感情から、ならともかく(マスコミなんかは、あたかもそうであるかのようにしたい風だが)
2019/09/24(火) 13:56:12.54ID:942Tsnef0
>>379
「戦争は損得というよりは、むしろ感情的対立から起こることのほうが多いように思える」と分析したのはフラーだったかリデル・ハートだったか・・・

今の日韓関係を見てると実感しますな。この分析はおそらく正しい
2019/09/24(火) 13:58:23.93ID:aPs61Yz70
>>362
トレーズ閣下は行動力と実践力を伴っていますので…
進次郎と一緒にするのはエレガントではないですよ?
2019/09/24(火) 13:58:33.44ID:OV/WOEWEd
>>255
根回し、する暇があったら情報展開した方が早いってノリ。
2019/09/24(火) 13:59:38.16ID:oOuIw9UwM
>>378
考えてみればあの辺りの人材ゼクスについた描写がないからな
でも死んだやつも多いんだが。
2019/09/24(火) 14:00:17.74ID:OV/WOEWEd
>>323
じゃあ、農作物の関税引き下げも無かったことにかね。
2019/09/24(火) 14:00:56.85ID:942Tsnef0
>>381
生身でウーフェイに勝つしのぅ・・・
「伴ってる」ってレベルじゃねーぞ!
386名無し三等兵 (ワッチョイ a27f-ExLV)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:01:07.14ID:ShDiYG+z0
>>369
銀髪のネームバリューのおかげで苦労せずに下積みが足らないのが露呈しましたかね

>>375
韓国側が一方的な主張し話し合いも拒否してるのに疲れるとは一体・・・・
2019/09/24(火) 14:01:42.11ID:F9O4jU8Pp
招待をしない、ということは韓国に対するメッセージではなく諸外国に対するメッセージなのよな

それに気づいてないのも哀れなもんだが
2019/09/24(火) 14:02:55.38ID:s2yRpARH0
基本的な前提となる情報の共有を頑張るより
共有できてるという前提で進めたほうが効率良いのはわかる
なお共有できてない人は置いていかれる模様
2019/09/24(火) 14:02:55.78ID:s2yRpARH0
基本的な前提となる情報の共有を頑張るより
共有できてるという前提で進めたほうが効率良いのはわかる
なお共有できてない人は置いていかれる模様
2019/09/24(火) 14:03:00.36ID:aPs61Yz70
>>385
まずは進次郎に筋肉と格闘技を仕込むところからですね_
2019/09/24(火) 14:03:52.29ID:RlJjVAFb0
>>367
でもごひには実力で負けて死んだとどっかで読んだ
2019/09/24(火) 14:03:54.48ID:s2yRpARH0
大事なことなので二回言いましたまる
2019/09/24(火) 14:04:06.08ID:H2O9F86fa
>>384
日米新協定の締結で合意 茂木外相と米通商代表協議で共同声明を確認
9/24(火) 13:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000540-san-bus_all
>茂木氏は会談後、記者団に対し、「きょうで交渉はすべて終了した。明後日の首脳会談で、よいセレモニーができる」と語った。

あとは文面のテクニカルな面だけのようだ
…トランプがひっくり返さない限りは
2019/09/24(火) 14:04:46.44ID:oOuIw9UwM
過剰生産とそれに伴う不況がそういう感情の根源となる事が多い。
だからお祭りやって生産を無駄にするのだ。
2019/09/24(火) 14:05:43.68ID:oOuIw9UwM
>>391
でもごひは納得してなくて勝ち逃げだと思ってる
2019/09/24(火) 14:06:14.65ID:PV7EWl2w0
料理下手な女性、カツ丼作るつもりが野菜炒めに… 経緯に共感の声
ttps://sirabee.com/2019/09/23/20162167248/

いや、カツ丼は野菜炒めにはならんやろ…w
2019/09/24(火) 14:06:40.28ID:dpCt2pq8p
>>321
ベンツがエンジン自社開発やめるとかの話もあるようだからなぁ…
AVLとかに丸投げするんだろうけど、
結局F1であれだけゴリ押ししてたMGU-Hなんぞも実用性ないってことなのかもな
2019/09/24(火) 14:07:16.49ID:Y/KLb9Fe0
呼ばれても韓国海軍が困るからな
旭日旗掲げて憎く安倍が乗船してる旗艦に敬礼なぞしたら韓国に返れなくなるからな
韓国が参加しなくていい理由上げたんだから自衛隊なりのやさしさだろう
2019/09/24(火) 14:07:26.80ID:s2yRpARH0
戦争はきれいなお祭りか、きたないお祭りか
2019/09/24(火) 14:08:24.05ID:TzglkwxCa
>>395
もはやそれは恋では?
2019/09/24(火) 14:08:52.78ID:pQERENvj0
>>373
トレーズ派というかOZが総じて有能(一部人格面がアレな奴もいたが)
どれぐらい有能かというと最終決戦でビルゴorトーラスのMD部隊相手に有人のトーラスorリーオーで戦力比3:1ぐらいで互角に持っていけるぐらい
2019/09/24(火) 14:09:15.07ID:942Tsnef0
>>400
トレーズのほうも「我が唯一の理解者」とか言ってたから相思相愛だったと思われる
2019/09/24(火) 14:09:46.39ID:iaiLR0OmM
韓国呼んだら「ウリを招待したのに旭日旗を掲揚するのはけしからん」
とか言い出すに決まっている
2019/09/24(火) 14:11:45.03ID:oOuIw9UwM
>>400 >>402
腐ってやがる。早すぎたんだ。
2019/09/24(火) 14:12:26.36ID:942Tsnef0
>>401
元々がスペシャルズという特殊部隊(?)な連中でしたからのう。優秀は優秀だったんでしょうね
機体にしてもトーラスの時点で機動性ではガンダムを凌いでいるし

技術的にはガンダム級の機体だって5博士でなくても造れたが、どうせ乗りこなせる人間が居ないので予算が下りなかったとかって理由づけもできそう(G-UNITとかもあるし
2019/09/24(火) 14:14:14.60ID:oOuIw9UwM
>>405
高級機を作ってキルレシオで圧倒するという発想がなかったのかもしれませんな
2019/09/24(火) 14:14:27.61ID:TzglkwxCa
>>405
トールギスって前例有りますからね
2019/09/24(火) 14:15:23.16ID:rp6aOCVx0
>>365
観艦式では航空機の飛行展示もあるんだけど。
韓国は平時であるにもかかわらず(韓国は北と戦時だろという突っ込みは
認める)海軍艦艇の近くを低空で飛行する機体は撃墜すると公言してるわけで、
観艦式に参加する航空機の安全が図れないんだから招待する訳ないだろ。
2019/09/24(火) 14:18:16.51ID:s2yRpARH0
ウリナラ国防省は行きたくないと白状したようなものなので
招待してもまず来ないのでご安心、来たら来たで面白いけど
2019/09/24(火) 14:19:35.47ID:pQERENvj0
UC世界ですら旧ザク→ザク、タンク→キャノン→ガンダムという開発経路を辿っているのにいきなりトールギスからMS開発ツリーがスタートするあの世界というかあの博士達はやっぱりおかしいと思います
2019/09/24(火) 14:21:13.85ID:IJlJiWXr0
>>396
タマネギの代わりにカット野菜つかえば良いのに

>>386
四股をじたばたさせて買って買ってよと泣きながら駄々をこねる幼児だとおもえばよろし

>>387
気が付いて勝手に参加されたら困るわw
2019/09/24(火) 14:23:08.73ID:oOuIw9UwM
>>410
設定上性能見るとトールギスはリーオーに比べて最大で5割マシ程度の性能にすぎない。
ただ性能指標がいい加減なんじゃないかと
2019/09/24(火) 14:23:22.61ID:51Bqf/ved
>>410
UC世界は発展進化なのに対してAC世界はデチューンしてるからなあ…
2019/09/24(火) 14:27:11.44ID:gjA0VIsJ0
>>320 >>329 >>330 >>332
まーこんな↓御仁ですからな山口のジローサンは


      ∧震∧              ||
      < *`∀´>            ||
       ,-' 、/ー-、            ||
     ,(, ,  `i´,! )          ||
    /, ),. ,;;、.i ノ            ||
    〈 ' .! |  _,.. 〉i 山口       ||
    ヽ `)   i | /   \      ||
     ヽ/ 、i (      )     ||
      (  ,.=^/^i ̄==^` 、     ||
      |=(^^)/≦   ヽ 〉   .  ||
   .    | | 〈   ,    i  |     . ||
       | !、ii_ノ |、 / | |  .   ||
       |  ) ,,) | ー   iヽ|     .||
       〉 "i",i 〉_,.  i .|      ||
      ┌ー'´⌒^  −| |  .,,,-‐" \
      (  ,,___,,.._  ノ ノ-""      \
      ヽ ' ´ ,ヘ `~i´,-、          \
__,,,--‐‐''"" ` ー/ /:::) (::::::)          \

彼――
ちょっと目がイッちゃってる法政大の大学教授で
山口二郎と名乗った
https://pbs.twimg.com/profile_images/1393837384/___002_400x400.jpg

教え子相手のホモ・セックスもやりなれてるらしく法政大学の
トイレにはいるなり僕(マゾ)は素裸にむかれてしまった
2019/09/24(火) 14:31:59.14ID:IJlJiWXr0
日韓対立、ドイツに学び国際司法裁判所で解決を
【舛添要一が語る世界と日本(3)】中国人の徴用工問題での西松建設も先例
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00010000-socra-pol

裁定が出ても韓国が履行するはずもなく
たとえ韓国有利な条件であっても要求が増えるだけなのだが 
2019/09/24(火) 14:34:32.83ID:fhANMSMd0
グレタさん演説全文 「裏切るなら絶対に許さない」涙の訴え
2019年9月24日 10時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190924/k10012095931000.html

(抜粋)
あなた方は私たちを裏切っています。しかし、若者たちはあなた方の裏切りに気付き始めています。
未来の世代の目は、あなた方に向けられています。
もしあなた方が私たちを裏切ることを選ぶなら、私は言います。「あなたたちを絶対に許さない」と。
(以下略)
-----

この文章を読んで思い浮かんだセリフがこれ。
シンジ:「裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!父さんと同じに裏切ったんだ!」

で、許さないならどーすんでしょ?
2019/09/24(火) 14:35:18.34ID:fhANMSMd0
>>415
その前に、竹島のの不法占拠の問題も含めて、国際司法裁判所への提訴に同意しないんですが>韓国ちゃん
2019/09/24(火) 14:36:44.50ID:796vjNXTd
>>319
ねーちゃんとちむこをいっしょに送ったらチクチンになりそうだから、実用化反対。
2019/09/24(火) 14:38:28.61ID:pQERENvj0
人型機動兵器を作るからスタートして加減誤って加速だけでパイロットが死ぬ代物を作るのはまだいい(良くはないが)、
問題は次に作ったのがデチューンどころか更に性能上げてゼロシステムまで積んだゼロという事だ
何故トールギスですら誰も乗れないのに更に性能上げた物を作る…
2019/09/24(火) 14:41:10.28ID:oOuIw9UwM
やだなぁ
人間では操縦できないからゼロシステム搭載したんじゃないですか
2019/09/24(火) 14:43:39.80ID:942Tsnef0
>>419
「苦痛に耐えられないなら苦痛を感じさせなければいい」とか言って脳内物質いじってPのほうを制御する外道システムやで>ゼロシステム
2019/09/24(火) 14:46:28.57ID:CdXNu72jM
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092300350&;g=eco
建築確認申請で便宜=業者から金銭受け取る−都内の国指定検査機関

>関係者らによると、町田市の検査機関の40代男性役員は2015年9月〜16年7月ごろ、
>横浜市の住宅会社が建てる複数の物件の確認検査申請について、本来は同社が作成すべき申請書類を代筆し、
>工期に合わせて審査がスムーズに進むよう便宜を図っていた。
>この間、同社側からは毎月約10万〜20万円が役員個人の関係口座に振り込まれていたという。
乱立した民間検査機なんで、経営苦しいところがやらかしている話は以前からあったが
検査内容じゃなくて、手続き代行で月10〜20か、リスクに対して?な感じ。
それにまだ手続き絡みだが、暗に審査の緩さを売りにしているところもあるから
オリンピック不況を前にまだ出てくるかもね。
2019/09/24(火) 14:47:42.33ID:pQERENvj0
>>421
そもそもでっかいメインモニターは設置されてなくて視覚情報は小さいサブモニターと球体型レーダーだけで
あと全部ゼロ経由で脳に直接ブチ込むって割と怖いコクピットだよねゼロとエピオン
2019/09/24(火) 14:48:47.40ID:QbnuslcJ0
シアノバクテリアが嫌気性生物を大量虐殺した上に存在する今の地球に対して地球のために環境変動をさせるなとかどういうことなんだよ
あまりにも自己中心的すぎないか?
2019/09/24(火) 14:51:34.27ID:G0/MF7OR0
>>369
飯島参与に見捨てられた男、だからな。
ろくでもない取り巻きしか残ってないと思われる。
2019/09/24(火) 14:51:47.69ID:942Tsnef0
>>423
パイロットには厳しいが作画スタッフには優しいのだ
2019/09/24(火) 14:52:08.17ID:796vjNXTd
>>396
メシマズは殲滅すべき。
2019/09/24(火) 14:52:36.96ID:Jlmmhy7i0
>>423
地味だけど管制機能の強化のために簡単に僕のサンドロックにも搭載可能という
他には只のフェンシング選手のお嬢様がゼロシステムで大量のモビルドールを1人でコントロールしたり、
あの世界にはおかしい人が結構居る
2019/09/24(火) 14:53:01.51ID:/nQPqEt6a
ゼロシステムよりドロシー嬢の眉毛で上書きされてストーリー思い出せない
2019/09/24(火) 14:53:10.42ID:TzglkwxCa
進次郎はジャパンディスカウント予算で飼われてる男扱いで良い
2019/09/24(火) 14:55:00.99ID:KgAXv1FY0
>>421
耐G性を高めたいなら手足を切断して密封パックすればよい。
2019/09/24(火) 14:56:54.70ID:G0/MF7OR0
軍艦旗を使うなとか前代未聞の病人相手に交流とか出来んわな。

彼らは病気なんだ。病室(半島)に閉じ込めてそっとしておこう
2019/09/24(火) 15:00:52.67ID:pQERENvj0
>>428
自爆しても死なない奴や殺人的な加速でも死なない奴を、空気無い部屋でも仮死状態になって耐え抜く奴をあらかじめ出しておくことで視聴者のリアリティラインのチューニングを自動で行うという手法なのだ
http://uproda.2ch-library.com/1016198vrT/lib1016198.jpg
2019/09/24(火) 15:04:36.09ID:ROGOCJQeM
>>396
カツはどこ行ったんだ…
2019/09/24(火) 15:05:03.82ID:G0/MF7OR0
>>427
令和新時代の反英闘争乙
2019/09/24(火) 15:06:15.22ID:rp6aOCVx0
>>434
さっき「エマさん後ろです」って叫んでたよ
2019/09/24(火) 15:07:01.91ID:oOuIw9UwM
カツはGディフェンサーで……
2019/09/24(火) 15:07:20.17ID:WkddoqRTa
>>300
>>310
>>317
https://www.gizmodo.jp/2019/09/daimler-ev.html
糞gizmodoなのは許して
理屈倒れが死亡フラグ盛大におっ立てたのでいつ死ぬのかなとワクワクしてる
2019/09/24(火) 15:07:34.66ID:D3wlhWOx0
次イベからの新要素にトリプルダイソン複列陣からダイソンタッチとの噂
2019/09/24(火) 15:07:42.48ID:ROGOCJQeM
>>436
そのカツは史ね
2019/09/24(火) 15:08:15.46ID:KgAXv1FY0
【環境】スウェーデンの高校生活動家「貴方達は金や永続的経済成長というお伽話ばかり。よくもそんなことを!」→母国では上級国民だった
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569298627/

なるほど。すごいな。
2019/09/24(火) 15:09:02.92ID:fhANMSMd0
カツレツはわかる。
キッカな何なんだ・・・
2019/09/24(火) 15:10:02.90ID:PV7EWl2w0
>>439
イヤァァアァァやめてぇ〜〜〜!!!111
2019/09/24(火) 15:10:36.88ID:oOuIw9UwM
太陽活動が低下している時に温暖化なんて信じてる野蛮人に言われたくないわ
2030年頃とかむしろ寒くなってるんじゃね?
2019/09/24(火) 15:13:35.55ID:gjA0VIsJ0
>>375
>「歴史問題が解決しなければ韓国との協力は難しいと主張を繰り返す安倍晋三首相に対し、
>文在寅(ムン・ジェイン)大統領は疲れを感じ、諦めかけているようだ」と語った。

今までの無理筋なゴネやゆすりタカリが明確に腹を括った安倍政権相手にはまるで通用しないし、
手下のアカいマスゴミを使った対日世論工作もかえって世論を硬化させる逆効果ですからな。

その上虎の威を借るべき米中2大国も露骨な塩対応なのだから、既に詰みまくってますねもう。
2019/09/24(火) 15:16:02.98ID:KgAXv1FY0
>>439
ハイ。

軽巡棲姫     戦艦水鬼改
レ級改flagship  深海鶴棲姫
レ級改flagship  戦艦水姫改
防空棲姫      空母水姫
防空棲姫      戦艦水姫改
潜水新棲姫    深海海月姫
2019/09/24(火) 15:19:16.68ID:mEZsrp1Cp
>>442
菊花=食用菊、つまりカツレツに添えてあるタンポポだ。
2019/09/24(火) 15:20:58.50ID:dL5YBOqKM
>>442
キッカが主人公のスピンオフまだですか
2019/09/24(火) 15:21:07.16ID:/nQPqEt6a
>>442
お造りの上に載ってるやつ
2019/09/24(火) 15:22:38.62ID:gjA0VIsJ0
>>381
>トレーズ閣下は行動力と実践力を伴っていますので…

しかもトレーズ閣下って劇場版に登場した娘の年齢から逆算すると、
10代前半の頃に子供作ってたんじゃね??
2019/09/24(火) 15:25:36.68ID:oOuIw9UwM
>>450
解説読むと10代後半にはなってたようだが、どうなんだろうな。
2019/09/24(火) 15:27:23.12ID:H2O9F86fa
新型国産練習機を初公開 蔡総統「自主国防の門を改めて開いた」/台湾
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000002-ftaiwan-cn
>(台中 24日 中央社)台湾が自主開発する空軍の新型高等練習機「勇鷹」の試作初号機が24日、製造を請け負う漢翔航空工業(台中市)で初公開された。
>出荷式典に出席した蔡英文総統は、同機の出荷は「自主国防の門を改めて開いた」とし、軍機国産への決意を強調した。

開発計画自体知らなかったぜ
経国以来か?
2019/09/24(火) 15:28:25.80ID:rp6aOCVx0
さすがムンたん、われわれの想像の斜め上を軽々と超えて
行きやがるな。

https://twitter.com/Che_SYoung/status/1176258548075876352

>崔碩栄@Che_SYoung
>訪米中の文大統領、トランプ米大統領に「北朝鮮の体制を保障してくれたら、
>韓国は中東ではなく米国から原油を輸入する」と破格の提案をした、
>韓国メディアが報道。
>
>(韓国語)
>http://naver.me/FEwgaUTd
>
>エネルギー政策ってそんな簡単に変わる?しかも北朝鮮のため?
>なぜ今まではしなかった?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/24(火) 15:28:52.55ID:KgAXv1FY0
【草の根運動再開】高樹沙耶「大麻はタピオカのようなブームになる」 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569222534/

すごいな。
2019/09/24(火) 15:32:12.11ID:TzglkwxCa
>>453
正体隠さなくなってて笑う
2019/09/24(火) 15:35:39.01ID:796vjNXTd
>>453
アメちゃん、本気で石油を売る気無いよねえ。
2019/09/24(火) 15:35:51.18ID:H2O9F86fa
>>453
原油じゃなくてLNGっぽい
まあイランのお得意様だったからなあ
2019/09/24(火) 15:41:06.34ID:TzglkwxCa
>>457
イランから瀬取り出来なくなった分アメリカからの輸入で補ってやるとかいうアレですか
2019/09/24(火) 15:44:14.24ID:CdXNu72jM
>>453
いやいや、韓国がLNG買うのと
米帝が北の体制保障するのじゃ全然釣り合わんだろ
勘違いにしても酷すぎるが、周囲の誰も止めなかったんかい。
2019/09/24(火) 15:49:43.73ID:dCjcGkfK0
>>396
まずは冷凍のカツを買います
2019/09/24(火) 15:51:12.15ID:0J7kxfwXM
経国ベースだしな
2019/09/24(火) 15:51:18.21ID:Y/KLb9Fe0
アメリカってLNG売却にそれほど積極的か?
他の国と違って外資稼ぐ必要性ゼロだから輸出より国内需要満たすことに重点おいてたよな
2019/09/24(火) 15:52:07.10ID:942Tsnef0
>>453
「北の体制保障」は言われなくても既にやってるようなもんだ。北朝鮮が本当につぶれると周辺国はみんな困るんだから
強硬派のボルトンを首にしたことからも、トランプは本気で北をつぶす気はないと解釈できる。
だからと言って大っぴらに「体制を保証します」とも言えない。それでは交渉にすらならなくなる

しかもこの文言だと「北の体制を保障してくれないならイランとの関係を維持するニダ」ともとれるわけで・・・
破格どころかかなりアメリカの足元を見まくった交渉なんじゃないのこれ?

自分たちの立場を全く理解してないというか、どういう脳みそしてるんだ?>ムンJ
2019/09/24(火) 15:55:53.78ID:dCjcGkfK0
文「アメリカから燃料を買うので北朝鮮に利益をください」
アメリカには利益があるし北朝鮮にも利益があってWIN-WIN、文大統領大勝利だな___
2019/09/24(火) 15:57:29.10ID:TzglkwxCa
>>464
敗北を知りたい…
2019/09/24(火) 15:59:54.04ID:H2O9F86fa
>>464
どこに出しても恥ずかしくない北朝鮮の大統領であるな
2019/09/24(火) 16:05:10.38ID:dpCt2pq8p
>>464
でアメリカから購入したLNGを北に流すんだろうなぁ
2019/09/24(火) 16:05:51.82ID:CdXNu72jM
なんか、韓国国防省
今度の自衛隊観艦式の参加の決定はしたことないし
要請があれば参加を検討するとか言い出してるけど
要請もないのに勝手に不参加とか言ってることの
恥ずかしさに気が付いたのか?
2019/09/24(火) 16:13:29.79ID:1MELRJT2a
アエラでジム・ロジャーズと古賀茂明のツーショットが。
写真だけで笑えるとかズルイわ。
2019/09/24(火) 16:18:45.63ID:lp2Tw8/K0
>>405
特殊部隊動画
https://www.youtube.com/watch?v=cntvEDbagAw

戦略爆撃機動画
https://m.youtube.com/watch?v=9SOryJvTAGs
2019/09/24(火) 16:18:53.07ID:KgAXv1FY0
メッセージを表示できるLED付きのBluetooth帽子が税込2,980円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1208698.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1208/698/tledcp1.jpg

サイバーキャップだ。
2019/09/24(火) 16:22:28.55ID:WB2vDfZVA
>>471
洗えんやん
2019/09/24(火) 16:24:09.94ID:2UTjlN/2a
>>373
あんなクソダサいバードモード造った英国人並のセンスな連中が有能?
(´・ω・)
2019/09/24(火) 16:25:08.82ID:RvE5a5EP0
>>471
ゲームセンターあらしの頃から、あるよね。
2019/09/24(火) 16:26:47.77ID:oOuIw9UwM
>>462
それほど、と言われればよくわからないが、割と積極的だと思う。
資源産業に関してもトラ公は積極的だ。
対北政策変える対価にはならんだろう。数十分会談してもらえたようだしいいじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況