民○党類ですがライン稼働率120%です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/24(火) 00:34:03.17ID:7qhCV5+9a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
物理を超えるまでカイゼンするのだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

カレー大好き前スレ
民〇党類ですがハードも重要です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569230532/

ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/24(火) 02:51:09.11ID:OcvEAFHx0
>>12
あー終末で直滑降するのは高度維持しちゃってるから一気に落とすためか
2019/09/24(火) 02:55:49.63ID:8JVOtX6P0
>>12
この新型ミサイルのことを知っていたので野党議員や〇日新聞はイージスアショアに反対している

って噂を流すのはどうだろうかw
2019/09/24(火) 03:13:01.47ID:vv0enE+k0
玉袋がおっきい女の子ってエッチだよね
2019/09/24(火) 03:15:02.58ID:IJlJiWXr0
>>37
4DX用に杉本さんが書き下ろしたキービジュですね

新キービジュアル解禁! 『ガールズ&パンツァー 最終章 4D ?第1話+第2話?』 上映予告&告知CMも!
キャラクターデザイン/総作画監督・杉本 功の描き下ろしによる新キービジュアルでは、
『最終章』第1話で描かれた大洗女子学園 vs BC自由学園の橋での戦闘シーンと、
その様子を4Dで鑑賞する大洗女子学園の西住みほ、BC自由学園のマリー、知波単学園の西絹代が描かれている。

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0906/GupPfinale4d_20190906_visual.jpg?imwidth=750
https://www.excite.co.jp/news/article/AnimagePlus_anime_28031/


>>33
検索一発で出るのに馬鹿なの?死ぬの?
2019/09/24(火) 03:18:50.54ID:PV7EWl2w0
高木さんの夏祭り会場、砕けた彗星が降ってきて町一つ全滅しそうな。
2019/09/24(火) 03:21:26.96ID:vv0enE+k0
>>42
だとしても高木さん体育教師に孕まされるの確定してるから無事よ
2019/09/24(火) 03:30:21.11ID:PV7EWl2w0
>>43
エロマンガ展開キター!
2019/09/24(火) 03:30:59.19ID:kHNzoING0
日産は系列の部品会社を売りまくったせいで、一時のキャッシュと系列のデメリットはなくなったが
無論メリットは消える上にその系列の企業の能力はかなり落ちたしなあ

>>20
いつのまにか日本のせいになるんじゃないかなあ?
下手したら民間レベルではもうなってるかも

朝鮮戦争(南では韓国戦争という)は日本と戦った戦争
というのが割とよく認識されているらしいし
2019/09/24(火) 03:31:51.46ID:POUbGgkN0
>>45
もうアメリカのせいにはなってる
2019/09/24(火) 04:06:31.39ID:0adomEVH0
日産は系列を手放したっていうかカルカンに集約したみたいな感じになってますけどね?
だからカルソニックカンセイの規模が今すごいことになってますよ
2019/09/24(火) 04:14:35.01ID:0PQhoe9s0
カルカンってとっくに日産傘下から抜けてるじゃん
てかググったら名前も買収したマニエッティ・マレリから取った
「マレリ株式会社」になるって書いてあってアレ
2019/09/24(火) 04:17:33.89ID:KgAXv1FY0
【朝日新聞】東京五輪と酷暑 大胆発想で対策を練れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569203637/

開催を10月まで延期するという大胆な発想で解決だ。
2019/09/24(火) 04:29:19.18ID:PV7EWl2w0
>>49
期間を延長してはどうだろう、三ヶ月ぐらいw
2019/09/24(火) 05:05:25.17ID:PV7EWl2w0
AI作成の著作権フリーの顔画像 10万枚公開
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Techable_108526/

著作権フリーの3Dモデルを使って自分が欲しいAVが見れる、これだ。
2019/09/24(火) 05:44:37.45ID:ylg7H4pf0
ひのもとことばはなせよう
はなせないんならしねぇニダ
2019/09/24(火) 05:48:50.98ID:K4OZHV67p
石破氏、政権批判強める構え=埋没に危機感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000036-jij-pol
2019/09/24(火) 05:49:02.01ID:io+q8puH0
>>49
素直に体育の日に合わせてりゃな
2019/09/24(火) 05:55:54.70ID:QbNC75O+0
>>53
>「党大会で賛同を求められた記憶は全くない」。石破氏は20日、BSフジの番組で、首相が内閣改造後の記者会見で
>「自民党の(改憲)たたき台は党大会で承認され、党の意思となっている」と述べたことに猛反発。
>総務会了承などの党内手続きを踏んでいないとして「党内の民主主義を非常に危うくする」と警告した。

石破くん・・・無視されているだけでは・・・?
2019/09/24(火) 05:56:47.19ID:7vYrBsTPM
いちおつ
>>54
他のスポーツとの兼ね合いとかスポンサーとか放映権の問題があるから10月開催は無理だろ現代では
2019/09/24(火) 05:57:23.57ID:TiX3sEBVM
末路は、石破新党だろうなw
2019/09/24(火) 06:02:57.72ID:io+q8puH0
>>56
そういうツケが、選手と客に行くんだ。日本の未来は明るいな。
2019/09/24(火) 06:05:41.15ID:kpmoVFqPd
シチュは謎だがエロいので良い
tps://pbs.twimg.com/media/EFDA6MxU8AAvGDz.jpg
2019/09/24(火) 06:09:37.05ID:mEZsrp1Cp
>>57
新党ひとり?
2019/09/24(火) 06:10:13.45ID:7vYrBsTPM
>>58
本邦で決められる話でなくて国際的な団体やスポンサーの話だからの仕方ない
>>59
着替えるのが面倒だから服の下に水着とかいう小学生的行動では?
2019/09/24(火) 06:10:22.09ID:ylg7H4pf0
地球ごと寒冷化するニカ。
2019/09/24(火) 06:11:25.21ID:ylg7H4pf0
そういえばニューヨークで我が国に石炭の使用をやめろと騒いだ連中がいるらしいニダ。
お前、それオーストコリアにも言えるニカ。
2019/09/24(火) 06:12:29.80ID:kpmoVFqPd
>>61
服の下に水着を着るのは良い、で、なんで水着が濡れてるんだ?
2019/09/24(火) 06:14:58.02ID:nJlWR99s0
>>33ガルパンよりも下の広告の方に目が行く。
2019/09/24(火) 06:18:21.05ID:VG+XEPYy0
>>63
ああ、日本の石北大学生グループか。
話し方から主張まで、全てが鼻につく奴らだったなあ。
2019/09/24(火) 06:26:01.79ID:v2imaQ3X0
>>8
ついに憎き安倍を!
2019/09/24(火) 06:35:05.24ID:NxinoK8Zd
>>66
白人と朝鮮人?も混ざっておったニダ。
ドイツにも言えるのだろうか。
2019/09/24(火) 06:40:22.49ID:mEZsrp1Cp
>>65
成功者の為の贅沢な時間…
あからさまな質屋系…
2019/09/24(火) 06:40:37.14ID:nJlWR99s0
40になる前に結婚して子供作りたい。金剛のような娘をはらませたら
明るくて美形な子供が生まれるだろう
2019/09/24(火) 06:45:03.84ID:a82Jvbe00
>>49
大アメリカ<そんなことさせるワケねえじゃろ?
ウチの夏休みに合わせてくれてかたじけのうござるwwwかたwじwwwけのうwwごwざるwww

マジで東京五輪は偉大なる失敗例として改革の源泉となるでしょうな

安倍ちゃんと関係者はご苦労チャン
2019/09/24(火) 06:46:45.90ID:3m4PJAh20
>>1
お疲れ様
2019/09/24(火) 06:49:11.70ID:mEZsrp1Cp
真夏に日本でマラソン大会やるってだけで充分殺人行為だから。
殺人行事五輪は一回清算した方がいいよ。
2019/09/24(火) 06:50:21.72ID:NxinoK8Zd
異様に身体がこわばるな、今朝は。
風邪のせいだろうか。
2019/09/24(火) 06:51:00.29ID:nJlWR99s0
>>69質屋ブライダルであろうか。あそこは人身売買をしてる。でも結構良心的お値段。
2019/09/24(火) 06:55:46.11ID:NxinoK8Zd
そして涼しいはずがめっちゃ暑い。
温度のあるものを飲んだからかな。
2019/09/24(火) 06:56:00.97ID:v2imaQ3X0
120mで60kとか、お高いんだな。
2019/09/24(火) 06:57:15.59ID:mEZsrp1Cp
>>76
コロモを付けて揚げられてるのでは?
2019/09/24(火) 07:03:37.04ID:v2imaQ3X0
>>78
横田でフライドオレオはあったが、フライドオレンジは見なかったなあ。
2019/09/24(火) 07:03:40.28ID:TvmJVGLu0
タンザニア政府が、ダルエスサラームでエボラ感染者が発生した疑いがあるにも
かかわらず、WHO他に通報しなかったとして、WHOが非難声明を出したそうな。
仮にダルエスサラームでの発生が事実なら、数年前の西アフリカ全域に広がった
エボラ感染拡大同様、えらいことになるのぉ。

にしても、知らぬ間に、タンザニアの首都ってダルエスサラームから移転していた
のね。

エボラ疑いの情報提供せず WHOがタンザニアを非難
https://www.asahi.com/articles/ASM9R5KCFM9RUHBI01M.html
> WHOの声明などによると、30代の女性は隣国のウガンダに渡航後、タンザニア
>東部の経済都市ダルエスサラームで高熱を発症し、9月8日ごろに死亡。その後、
>非公式の情報源から、この女性がエボラ出血熱に感染していたとの情報を得たと主張
>している。
> 他にも感染した疑いのある2人の患者がいたとの情報もあるというが、WHOに
>対して詳細な情報提供がなされていないという。
2019/09/24(火) 07:04:50.29ID:7vYrBsTPM
>>64
プールで泳いでから服を着て乾かそうと思ったけど乾かないから天日干ししてるという結末まで小学生ムーヴだな
2019/09/24(火) 07:11:37.66ID:D3wlhWOx0
34年経った今でも、バース・掛布・岡田バックスクリーン3連発の栄光が忘れられない阪神ファンになりたい。
2019/09/24(火) 07:12:06.47ID:5BgZbpnaa
>>37
あーなるほどてんきう
なお今日の全国紙朝刊のどれかのどこかに載るよ!w

>>65
軍艦がこの手の印刷物を撮る時のささやかなサービスと思いねぇw
2019/09/24(火) 07:13:27.48ID:mEZsrp1Cp
>>82
一生サンダース大佐の亡霊に怯えて生きるのだぞ。
85名無し三等兵 (ワッチョイ 6e2c-usJ6)
垢版 |
2019/09/24(火) 07:14:23.99ID:1qxUW/sG0
10月に開催できないのは分かったが
それでエアコンは無しでかち割り氷というのは
実に”昭和”的だなw
確かに昭和39年の夏ならそれでも良かったのだろうが
2019/09/24(火) 07:14:38.92ID:NxinoK8Zd
>>84
https://www.google.co.jp/amp/s/withnews.jp/amp/article/f0180912003qq000000000000000W00o10101qq000017730A
2019/09/24(火) 07:15:36.53ID:hVrrHGNla
>>58
放映権てのはアメリカが主な問題でしょ。なんで日本の未来がどうのと嫌味言われなきゃならんのだクソが
2019/09/24(火) 07:17:51.68ID:NxinoK8Zd
小池百合子のせいで道路が一部、間に合わない等あるが
基本的に、金をかけられないのはIOCのせいニダ。
2019/09/24(火) 07:19:00.90ID:mEZsrp1Cp
>>86
その発見時バージョンが夜毎夢枕に立つのは怖すぎるだろう。
2019/09/24(火) 07:19:21.35ID:hVrrHGNla
>>88
更に付け加えるならソチでやらかした露助のせいでも有るとか
2019/09/24(火) 07:19:31.04ID:TvmJVGLu0
>>85
ザハ案競技場たたきで、「豪華施設など無駄無駄無駄ぁ~。極限までケチれ!」とか
民意が要求したでの。
そのあと、小池都知事を選んで、貧乏くささに拍車をかけたし。
2019/09/24(火) 07:19:45.78ID:0PQhoe9s0
東京五輪については、Twitterで誰かが書いてた
「大規模大会では必ず出るレベルのボロをいつもの日本死ね勢が叩きまくるも、
全体としてはそれなりに進行して終わるだろう」という予想が当たりそうなもんだがな
便乗した大規模インフラ整備が中途半端に終わった以上、
自分の東京五輪に対する感情は良くも悪くもどっちでもない感じだが
2019/09/24(火) 07:20:20.37ID:hjr9P4s/0
スポンサー様がいなければスポーツは単なる遊びである
忘れないことだ
2019/09/24(火) 07:20:24.80ID:5GRw9+exa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000058-nataliec-ent
アニメ化は続編じゃなくて外伝か
2019/09/24(火) 07:22:36.19ID:NxinoK8Zd
>>89
大阪オフィスにずーっと展示されているニダ。
KFCは大阪と阪神ファンを未来永劫呪うつもりやで……
2019/09/24(火) 07:23:15.14ID:mEZsrp1Cp
そう、緑の小池や組織委よりもIOCに起因する問題の方がデカいのよ。
で、その元はアメリカマスゴミと欧州貴族社会の腐敗だから根は深い。
2019/09/24(火) 07:24:36.43ID:a82Jvbe00
開催時期変更掲げて食い下がらなかった時点で日本の過失だべい

開催資格取り上げられるのを恐れて失敗オリンピックの汚名を被せられるのは自業自得としかね

ぶっちゃけ今回のオリンピックは徴兵と赤痢海、時期等含めて義理でも評価できない
2019/09/24(火) 07:25:05.14ID:hVrrHGNla
>>92
ここまで来た以上は、そんな感じで落ち着いて欲しいですね
組織委から出て来る案に誰かの面子立てか何かか? と勘繰りたくなる奇異なものが多いのはアレとしても。

オリンピックの空気てのは一度味わってみたいし
2019/09/24(火) 07:28:51.07ID:hVrrHGNla
汚名を被せられる ×
汚名を被せたい ○
2019/09/24(火) 07:29:32.31ID:io+q8puH0
>>87
そういう条件闘争ができない人間が、日本へ引っ張ってきたんだ。
糞がと言うなら下っ端の仕事してろ。
2019/09/24(火) 07:31:50.75ID:mEZsrp1Cp
>>100
理屈が回りくど過ぎて結論先ぎめの印象が強く説得力がない。
2019/09/24(火) 07:32:37.11ID:5GRw9+exa
誘致してた頃ってもうちょっと涼しかったんだっけ
2019/09/24(火) 07:33:33.49ID:hVrrHGNla
>>100
ニホンガーと言われたら反発する権利くらい誰にだって有るぞ。無いとは言わせない。
2019/09/24(火) 07:36:43.99ID:qnWGwnOua
暑さも怖いが台風直撃したらどうすんのかねぇ
グチャグチャになりそう
2019/09/24(火) 07:37:00.16ID:5GRw9+exa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000008-hbcv-hok
今度は根室で牛がヒグマに襲われたそうで…

>>96
もうアテネに固定した方が全ての問題が解決しそう
2019/09/24(火) 07:38:07.73ID:io+q8puH0
>>103
じゃあクソな大会運営だな。と発言する権利もあるね
2019/09/24(火) 07:39:31.01ID:Roq0hqNn0
>>88
一部は一部なんだが築地はチョークポイントなんだよな
2019/09/24(火) 07:42:19.79ID:0PQhoe9s0
海が汚いのはリオもそうだったからね あれはどうやって解決したんだろ
ボランティアについては、じゃあ過去の大会ではクソ条件じゃなかったのかは
IOCを見てると怪しいなと思えてくる
2019/09/24(火) 07:43:50.04ID:7vYrBsTPM
>>105
サンフランシスコの次位にはそんな話出てきそうだよな
>>108
ボランティアに関してはなんもかんもソチでやらかしやがったロシアが悪い
2019/09/24(火) 07:44:26.18ID:obDJPbQHa
ねこが帝国海軍の軍艦を取材する漫画、ねこ艦のケモノ度はんぱねーな
ですがのノンケモ(ケモナーじゃない人たち)もニコニコ静画のマンガコーナで無料掲載されてるからみてほしい

しかし犬のホームズ絵の犬のキャラをつかった兵器漫画もみたくなるな
2019/09/24(火) 07:54:40.62ID:obDJPbQHa
https://i.imgur.com/Tk5QVMx.jpg
https://i.imgur.com/rNA6AQE.jpg
https://i.imgur.com/7WrzX22.jpg
https://i.imgur.com/HBwLout.jpg


天龍、多摩(?)、明石の記事は消えた( >Д<;)

https://i.imgur.com/YxtNfis.png
軽巡洋艦特集の回をみるに人間の擬獣化(擬猫化)であるが、この世界の人物はほんとに猫なんだなって描写がみられた
猫だから夜中でも目がいい→探照灯を放たない
2019/09/24(火) 07:55:19.54ID:kITZn7QnM
はぁぁ三連休最終日に当たっ糞みたいな宿直が終了...ほんと金もほぼ出さない&代休ないのにやってらんねぇ。。。
2019/09/24(火) 07:59:30.65ID:jM4Ht5f7a
「われわれなら極低予算で真夏の東京でオリンピックを開催出来ます」
「ヨシッ!」
2019/09/24(火) 07:59:33.81ID:H2O9F86fa
米韓首脳会談
トランプ「韓国は米国最大の兵器購入国」
またなんか買わせたなこれ
2019/09/24(火) 07:59:50.39ID:obDJPbQHa
関係ない画像をいれてしまった
四枚目
https://i.imgur.com/FvtqtN8.jpg
2019/09/24(火) 08:01:00.69ID:oKl+1YUH0
>>111
よく分からんが4枚目で飯テロやらかしてるのは素かね?
2019/09/24(火) 08:03:17.60ID:jM4Ht5f7a
誘致してお仕事終了なところは、
権力握ってから無能っぷりを晒す、
革命家気取りのアホと重なるところあるよなあ。
2019/09/24(火) 08:03:24.32ID:1orffeWIa
>>115
オレンジジュースはいい
たが漬け物、テメーはダメだ!
2019/09/24(火) 08:04:49.81ID:hVrrHGNla
>>103
勿論有るとも。そこに口を出す権利なぞ俺には無い。
が、そこから主語を拡大したら反発を受けるのは自然だとも知っておきな
2019/09/24(火) 08:05:57.69ID:FvSxzXind
>>111
我の感性直撃
2019/09/24(火) 08:09:50.87ID:obDJPbQHa
>>116
他人の観光地で撮ったらしきタイムラインの取り込み画像です

スクリーンショットを選択したはずなのに(゜〇゜;)
2019/09/24(火) 08:10:36.40ID:OcvEAFHx0
>>64
オフパコついでに個人撮影会だろ
2019/09/24(火) 08:12:58.24ID:io+q8puH0
>>119
この場合の主語って何?
日本が運営するんだから日本が主語じゃいけないの?
そもそも、日本の未来は明るいという言葉がどうして嫌味なの?
教えて?ねえねえ?
2019/09/24(火) 08:13:07.33ID:hVrrHGNla
>>114
トランプって最大という表現は多少不正確でも使いたがる傾向が有るから、既存の契約の可能性も。

もし追加で買ったのならF-35追加か、KDX-4用のイージスシステムでしょうか
2019/09/24(火) 08:15:22.38ID:obDJPbQHa
メシテロ画像ならこっち押しなのに
https://i.imgur.com/hJEXmzi.jpg

お詫び
アンパンマンガチ勢
https://i.imgur.com/ZlsOYte.jpg
https://i.imgur.com/SRBIghE.jpg
https://i.imgur.com/MCdPgi8.jpg
2019/09/24(火) 08:16:16.21ID:hVrrHGNla
>>123
読み返しても嫌味以外には見えない、としか俺からは答えようがない。言い逃げになってしまうがこれにて失礼。
2019/09/24(火) 08:17:48.07ID:H2O9F86fa
>>124
F-35Aは北が毛嫌いしてるのでないかも
SM-3なら爆笑だがw
ちなみに今回は会談時間65分と健闘した模様

あと観艦式に韓国招待しないことが正式決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00050207-yom-pol
2019/09/24(火) 08:18:21.69ID:OcvEAFHx0
>>123
開催ずらすの無理だろうなで話し終わる
2019/09/24(火) 08:18:58.51ID:OOY5MlmNM
なんか味方撃ちというか自分撃ちしてる気がする
2019/09/24(火) 08:19:41.06ID:pQERENvj0
私最終回以外でこういうどう見ても不可能な状況を根性論でなんとかしましたって展開やるのどうかって思うなつぞらオワタ
・爺ちゃんめっちゃ足ヨイヨイだけどよく一人で来れたな
・死んでもおかしくない環境で死ななかった生き残るべきして生き残った連中だから年取ってもマジで頑丈
・一瞬朝日って死んだ奥さんのことかと思った
・いやスケジュールが無いのは言えよ
・雨の中箱にも袋にも入れないで持ってきたら駄目だよ!美術相手にそれやったら殺されるよ!
・タイムシートまで破れるとか水溜まりに落とした汚損の仕方じゃない
・※とりあえず藤森はこの後スタジオの屋根から一晩逆さ吊りの刑

ちなみにアフレコ時の画面に入ってた色線はセリフの入るタイミングです。撮影する前にフィルムにマジックでピーってね
2019/09/24(火) 08:22:19.61ID:obDJPbQHa
朝せわしい旦那/キャリアウーマンの奥さん/部活のお子さんのための食事
https://i.imgur.com/mrJmAFf.jpg
https://i.imgur.com/jBiX5XT.jpg
下二枚は
https://i.imgur.com/cGChQsP.jpg
https://i.imgur.com/zbzsjhu.jpg
アメリカのデニーズの朝食らしい
2019/09/24(火) 08:23:32.21ID:Roq0hqNn0
>>130
アフレコの画面に字が表示されなくってよかった
2019/09/24(火) 08:29:42.17ID:obDJPbQHa
野菜のケーキ
https://i.imgur.com/cWzqon6.jpg
夜のコロラドタッチ
https://i.imgur.com/IxEpXIh.jpg
駆逐艦小さすぎない
https://i.imgur.com/p3q9wa7.png
>>112
https://i.imgur.com/OResFxo.jpg
2019/09/24(火) 08:32:44.99ID:WkddoqRTa
そして>>70そっくりの男子が
2019/09/24(火) 08:34:57.32ID:io+q8puH0
>>128
普通はそれで終わるけど、なぜか言い訳をする人が出てきた理由が知りたかったw
2019/09/24(火) 08:35:33.90ID:ZUAaGZ7k0
>>63
Jパワーの新型石炭発電所に文句を言っている意識高い系とかいるけど、
ハイブリッド車を過渡期のものと無視していたら電動化に遅れた欧州の現在な訳で

こういう100点でなければ不合格論法は好きじゃない
2019/09/24(火) 08:38:49.68ID:G7XS7tx1a
スマホが更新ぐるぐるして固まっているので、PCから

74氏が好きそうなのみつけた

https://imgur.com/gallery/iGKsXih
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況