民○党類ですが招待してませんし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/24(火) 21:07:35.63ID:UIFnPuH8a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
かの国がいない、それだけで成功は約束されたも同然(σ゚∀゚)σエークセレント!

切れ味抜群な前スレ
民○党類ですがライン稼働率120%です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569252843/

ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/24(火) 23:59:59.97ID:8xVKiB9v0
小人閑居して不善を為すというではないか
グレタは典型的であろう
2019/09/25(水) 00:00:42.80ID:riT2YcQo0
韓国政府とセメント業界が日本石灰石の7割削減で合意したそうだが
これって普通にWTO違反なのではないのか?
2019/09/25(水) 00:00:45.18ID:Q1A95FK20
>>396
明白了
2019/09/25(水) 00:01:34.50ID:HPy8lEo90
>>400
煩いだけで力無いぞあれは
マキタのがマシかと思われる
>>399
やっぱし高圧洗浄機買ったほうがイイね
2019/09/25(水) 00:01:41.96ID:HPy8lEo90
>>400
煩いだけで力無いぞあれは
マキタのがマシかと思われる
>>399
やっぱし高圧洗浄機買ったほうがイイね
2019/09/25(水) 00:02:13.93ID:qQCkjdR9d
>>171
早く亡き者にしたらいいのでは?
2019/09/25(水) 00:02:57.26ID:dXWZTjp40
>>408
水冷式だと五月蝿くないぞ?
ケルヒャーはアタッチメントが豊富なのが売りだからなあ
2019/09/25(水) 00:03:14.31ID:EB/rUbJn0
>>403
いやあ、クーは無理じゃね?ある日雪崩を打って人民が逃散して国が崩壊するのはあるだろうけど
2019/09/25(水) 00:03:21.07ID:JU7wjWzU0
清貧という言葉もあるではないかと言う言説もあるだろうが
あれは金持ちの道楽なのだ
2019/09/25(水) 00:04:36.50ID:RYwFK2+h0
叔父上はケルヒャーがいいぞとか言ってましたなぁ
代掻きしてもラクチンだとかでニッコリ
2019/09/25(水) 00:04:52.30ID:RqNh4SgD0
>>403
あのスピーカーでの殴り合いとか結局どうなったんだろうな。
平壌放送とかも。
2019/09/25(水) 00:04:52.41ID:JOtmRShu0
ドイツ当局、ダイムラーに罰金1千億円
https://this.kiji.is/549228918285321313
この罰金自体はそれほど大きくないけど他国も追っかけて毟るかな

インドネシア高速鉄道合意
https://this.kiji.is/549198195413959777
中国のやつはどうなったんだ
2019/09/25(水) 00:05:05.74ID:8oFWCBTKa
>>397
食物繊維に大量の水分とか下痢の前兆ですからねえ……。
74さんも夕飯がトンカツとレンコンと人参のキンピラだったときに3時間後に差し込むような腹痛と共にお腹こわして
最期は消化しきれなかったレンコンが水面に浮いていましたね。(´;ω;`)
2019/09/25(水) 00:05:28.25ID:EB/rUbJn0
>>412
某大勲位が「首相の朝飯がメザシ」つーて悦に入ってました、昭和の話ですが
2019/09/25(水) 00:05:34.55ID:JU7wjWzU0
>>405
対馬要塞の建設に使おう
2019/09/25(水) 00:05:43.90ID:HPy8lEo90
>>410
ほうほう
2019/09/25(水) 00:05:51.18ID:+r7Ngs7g0
>>401
農機具はやっぱりランボルギーニだよな!
2019/09/25(水) 00:06:12.97ID:U/6gI0r20
清貧とは自分でやるものではなく、他人がやってる姿を優雅に眺めて楽しむという娯楽の一種である。
2019/09/25(水) 00:07:43.03ID:RYwFK2+h0
>>420
おらがちの軽トラはポルシェだど
などとサンバーについて___
2019/09/25(水) 00:08:04.83ID:RqNh4SgD0
>>421
天上人を経験しないとホドホドがどこかわからない。
ブッダもそう言っている。
2019/09/25(水) 00:08:15.30ID:qQCkjdR9d
>>234
インガーをめざめさせろ?
2019/09/25(水) 00:08:39.70ID:8oFWCBTKa
中国人寮でも山盛りのごはんに大根の味噌汁にさんまの塩焼き2本とかで喜んだのが偽磯波と偽磯風と偽日向という点でもお察し。(モンゴルーはサンマをゴミ捨て場に捨てた件で翌朝の食事抜き
2019/09/25(水) 00:10:30.06ID:Sa1ODXzra
>>108
シャルロットこと百江なぎさの魔法少女前線投入はもっと若かった

と、言う事でわかっているわ
2019/09/25(水) 00:11:59.04ID:qQCkjdR9d
>>268
放射性廃棄物建材の街の割に、数値は低いな。
2019/09/25(水) 00:12:05.62ID:RqNh4SgD0
>>424
小さいけど、くっそ黄色くて、むちゃ甘いらしい。
https://www.jrt.gr.jp/var/i_mezame.html
2019/09/25(水) 00:12:11.34ID:qAPgj7DQ0
英国と欧州には一度きつい制裁を与えてやる必要があるかもしれん

自由な国はその自由さ故に国を滅ぼすって様をこれでもかと奴らの目に焼き付けてやりたい
金融を締め上げ、海路を無数UUVで封鎖し、欧州への鉄路も封鎖してみよう
可能であれば残置諜者を送り込み、DPRK並みに強権的な傀儡政権を作り上げよう
2019/09/25(水) 00:12:22.75ID:K2kA5sCP0
>347
血涙ってことは50馬力以上な気もするけど何馬力?
2019/09/25(水) 00:12:26.32ID:Jk9BDbfE0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190924/K10012095931_1909241005_1909241005_01_03.jpg
http://i.imgur.com/mHFfE20.jpg
http://i.imgur.com/LP3Z3tK.jpg

邪悪!邪悪!邪悪!
2019/09/25(水) 00:12:32.22ID:szQi0BbJ0
>>415

南北に山をぶち抜いてバンドンからインド洋側に通す路線だろ。
そんなに優先順位が高くないので絶賛放置中。
在来線東西高速化は最優先だからジョコも口を出さない。
2019/09/25(水) 00:12:59.48ID:+r7Ngs7g0
>>422
いやマジでランボルギーニは農機具メーカーなの
なお日本での代理店はコーンズw
http://www.cornesag.com/product/tractor/lamborghini/
2019/09/25(水) 00:14:33.63ID:EB/rUbJn0
>>432
蘭印は首都をバンジェルマシン…じゃなくバリクパパンに移すんだから無駄では(真顔
2019/09/25(水) 00:14:38.98ID:DrFuXV4U0
>>428
つまりロリ…
2019/09/25(水) 00:15:37.25ID:jjy8PmmA0
>>420
コレな
日本にも結構入ってるんだな

ttps://www.mascus.jp/%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E6%A9%9F%E6%A2%B0/%E4%B8%AD%E5%8F%A4%EF%BC%9A%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/lamborghini
2019/09/25(水) 00:15:41.36ID:EB/rUbJn0
>>433
農機具会社の社長にフェラーリは売れん、って馬鹿にされて作ったのがカウンタック等のスーパーカーと聞いたことがある
2019/09/25(水) 00:16:02.47ID:Tv1SDXkJ0
>>374
乗艦予定のチケットが出るはずだけど。

オイラは国際観艦式予行で先導艦「むらさめ」で指定でチケット来たし。
2019/09/25(水) 00:16:03.99ID:RYwFK2+h0
>>430
急に大きな出費が来たことについてですなぁ
父と祖母が契約してきてまだ説明書読んでないからよくわからんのよw
2019/09/25(水) 00:16:38.74ID:+k8Q4JrM0
>>130
スティービー・ワンダーさんが何か言いたそうにしています
2019/09/25(水) 00:16:45.07ID:8oFWCBTKa
>>426
海防艦を前線に投入するかごとき鬼畜の所業でありましたなあ……。
2019/09/25(水) 00:17:43.96ID:RYwFK2+h0
>>438
どもども
じゃあ10月の発券時に確定ですね
443名無し三等兵 (ワッチョイ ae02-QPaI)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:18:00.36ID:c0rGi3Yp0
NHKの将棋番組が「ゲーム実況」という発想がなかった…。たしかにそうだ
https://twitter.com/k_tadaki/status/1176502044871426053
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/25(水) 00:18:16.71ID:yQ+EqEs10
>>431
白人にも不細工っているんだなとあらためて思った今日この頃
2019/09/25(水) 00:18:41.52ID:dXWZTjp40
>>439
まあ今時の新型なら細型フレーム与圧キャビンとエアコンとオーディオとジュースホルダーと周囲監視モニターは付いてるだろから快適に作業できるんでないかな
2019/09/25(水) 00:20:00.66ID:qQCkjdR9d
>>365
尿道に入れたら菌が洗い流されるかもよ?
2019/09/25(水) 00:20:11.69ID:nKB8/hfE0
>>322
見た目は外人(日本人が許容出来る人種の)だけど中身はコテコテの日本人になってもらわないと
・・・考えるほどやっぱ第三帝国を参考にするしかなさそうに思えてくる
2019/09/25(水) 00:21:11.04ID:JU7wjWzU0
>>444
当たり前だけどドヤ!って貼られるですが画像とか霧番画像は上澄みだからな
2019/09/25(水) 00:21:33.52ID:x+CIvEyBp
【原文ママ】#小泉進次郎 環境大臣「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569338193/


もう、さっさと有給とれ!
2019/09/25(水) 00:21:40.01ID:szQi0BbJ0
>>434
あの島だけで日本より人口が多い。で、ジャカルタ辺りは輻輳しているので
地下トンネルや高架で線増しないといかんらしい。で、東西千キロで採算は充分取れる。
2019/09/25(水) 00:21:55.39ID:QXHjTnS1M
>>368
12まで飛行機で南欧とかだったら大笑い通り越して殺意...(笑)

日本の温暖化対策はJR西日本を台風でも止めないことからだと思うよ。
(航空機なら発着場所さえ無事なら飛べるし、価格も底値ならLCCの方が安い。定時運行以外に取り柄が無いんだから、出来ないなら陸自鉄道師団にでも合併しちまえ)
2019/09/25(水) 00:21:55.86ID:1h2kt5V8a
>>436
スーパーカーとしてはお手頃価格だな。
2019/09/25(水) 00:22:01.89ID:+r7Ngs7g0
>>446
ふざけて同僚の尻穴に高圧洗浄機当てたら死亡した事件があったよね…
2019/09/25(水) 00:22:53.96ID:JU7wjWzU0
>>449
何か言っているようでなにも言っていない
2019/09/25(水) 00:23:23.14ID:dXWZTjp40
>>451
でも何かおきたら千葉での東電みたいに叩くんでしょ?人的被害出たらもっとすごいだろけど
2019/09/25(水) 00:23:40.41ID:+k8Q4JrM0
>>188
>>198
>>207

石田彰も某落語アニメでは青年からジジイまでの役を好演してましたしね。

もっとも彼は既に五十路だったりしますが。
2019/09/25(水) 00:23:46.04ID:qQCkjdR9d
>>389
2月の74県で真水が凍ってないとか嘘松。
2019/09/25(水) 00:23:54.16ID:iJHlAATBd
地政学から言えば欧州は所詮大きな半島
北朝鮮の統治の歴史と、南への浸透の経過は良い教訓になる
2019/09/25(水) 00:23:58.62ID:RxDjt7nh0
>>433
田んぼルギーニ・三浦

という単語が脳裏に浮かんだ俺がいた
2019/09/25(水) 00:24:10.82ID:Sa1ODXzra
>>103
テロリズムとの「共生」なのだから
テロリンにはテロリンで返す覚悟があるんじゃあないかしら?(ハナホジ
2019/09/25(水) 00:24:22.91ID:E7G3J6sf0
>>431
https://i.imgur.com/u58qnDg.jpg

なんとなく。
2019/09/25(水) 00:25:02.25ID:yQ+EqEs10
>>447
バスケの八村塁や陸上の黒人ハーフ達とかには感じなくて
大坂なおみには感じる違和感の正体が、中身がコテコテの日本人じゃないってところなんだろなぁ
2019/09/25(水) 00:25:40.80ID:x+CIvEyBp
皇太子が早くなくなっちゃうというのはフランスでは
ルイ14とルイ15で起きてる
2019/09/25(水) 00:25:46.44ID:Jk9BDbfE0
魔人とロウハニ大統領が会談中@WBS

魔人は厳しい表情で、ロウハニさんはにこやかな笑顔。
2019/09/25(水) 00:25:58.18ID:DrFuXV4U0
>>449
変な約定ぶち上げたりしない辺りは評価するが、あんまりしゃべらない方が賢く見えんべ?
2019/09/25(水) 00:28:03.08ID:dXWZTjp40
>>465
これまで発信力で売り出してたので喋らないといかんのだな本人としては
まあ良い経験なんでないの
2019/09/25(水) 00:29:20.89ID:riT2YcQo0
>>466
自身の評価に対する受信力はないみたいだな
どの層を向いて発言してるんだか
2019/09/25(水) 00:30:32.73ID:DrFuXV4U0
>>451
台風なめたらアカン…下手に風受けたら車両ごと横倒しとかチャメシ。
2019/09/25(水) 00:30:54.23ID:RYwFK2+h0
>>464
人の顔に泥を塗っといてどのツラ下げてってとこだな
国内だと搦め手で潰すが外国相手だとどうするやら
2019/09/25(水) 00:32:24.55ID:x+CIvEyBp
シンジローのスピーチライター
こっそり反乱始めてるのじゃね?説

あるいは焦って、頭回らなくなってるか
若い社員が怒られて、まともに喋れなくなってるみたいな
2019/09/25(水) 00:32:35.52ID:JU7wjWzU0
中身がコテコテの日本人

八村塁
ラモス
大阪育ちのロシア人アレク
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up131133.jpg
2019/09/25(水) 00:32:42.20ID:+k8Q4JrM0
>>286
宗教戦争と言えば先日21日に日顕こと日蓮正宗が96歳で亡くなったけど、wikiのかの法主の項目が
アホみたいにあっさりし過ぎてここにも草加との宗教戦争の影響が伺い知れますね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%A1%95_(%E6%97%A5%E8%93%AE%E6%AD%A3%E5%AE%97)
2019/09/25(水) 00:33:56.43ID:RqNh4SgD0
>>449
ママ味が深い
2019/09/25(水) 00:34:13.50ID:nKB8/hfE0
>>462
申し訳ないがクロ助さん達はNG
日本の歴史から見て受け入れられる外国人ってインド、ペルシャ、ポリネシア、坂上田村麻呂っぽい人種(金髪で青い目)ぐらいでしょう
ステップの遊牧民族はずっと敵対してきたし黒人は日本人の美的感覚から見てちょっと・・・
2019/09/25(水) 00:35:14.42ID:O5Ppw/uD0
>>471
アホちゃうかってこんな子が言ってるのか。
2019/09/25(水) 00:36:16.79ID:ciwRTWY20
https://youtu.be/fFJLPTUh7Tc?t=760

うすうす思ってたけどやっぱこの空母、艦載機は実質露天繋止だけなのでは・・・
2019/09/25(水) 00:37:07.78ID:JU7wjWzU0
>>475
>はじめまして、アレクと申します。ロシア出身、大阪の難波育ちです。私は10歳の時に日本に来日し、それからはずっと大阪で育ちました。
>私は普段から大阪弁を話しています。大阪弁が標準語だと思っていたので、3年前に東京に出てきたときにはとても苦労しました。
>私がコテコテの関西弁で話すと、東京の人には通じなかったり、かといってすぐに直すことも難しかったです。
>特に、「しゃあないな(しょうがないな)」と「ほってきて(捨ててきて)」という言葉が東京の人には伝わりにくかったようです。
>たまに、大阪弁を話しているのに、ロシア語を話しているのかと間違われたこともあります。
>それほど、この見た目で大阪弁を話すことにいつもびっくりされています。
2019/09/25(水) 00:37:46.27ID:1h2kt5V8a
>>470
省や党のレクチャー無視してんだろ。
昨日今日で専門知識のあるチーム自分で揃えられるわけもなくこの有様なんじゃないの。
2019/09/25(水) 00:37:54.33ID:N9r47j3md
オーストラリアのマーク・レイサム元労働党党首は、スコット・モリソン豪首相が #国連気候行動サミット に出席しなくてよかった、と語る。
「ヒスを起こして地球の終わりを絶叫する子供のレクチャーなど要らない」
ttps://mobile.twitter.com/yasemete/status/1176438302435467264

オージーにしてはまともな事言ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/25(水) 00:37:56.81ID:QXHjTnS1M
>>455
そうならないようにガチガチに固めれ、
民間で出来ないなら再国営化、という話で。

最低でも去年みたいな断線は阻止しないとねー
2019/09/25(水) 00:38:00.70ID:BCygBpvU0
有給取って復帰したら机がなくなってたとかいうアレですかね?
2019/09/25(水) 00:38:10.52ID:7dWc/2C80
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
そういえばついに千葉県全域で停電から復旧した模様。
2019/09/25(水) 00:38:23.61ID:MQEDKvyc0
面白いなーこの人(白目)

みなせ★アドセンスクリックお願いします @Ton_beri

資源は消費するためにある。

そして我々の世代によってではないとしても、いつかはやがて消費される。
だが忘れられた未来に、我々の財産権を否定する権利があるだろうか?

断じてない!

我々の物は我々が頂こうではないか。
腹いっぱい食べようではないか。
https://pbs.twimg.com/media/EFOSZCgUYAExgsr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFOSZCbU0AEsmEq.png
https://twitter.com/Ton_beri/status/1176444891833880576

みなせ★アドセンスクリックお願いします@Ton_beri
そのまま飲めるアルコールは、
業務用スーパーで売ってる、「除菌アルコール78」が最安ですね。
食品アルコールで、濃度70%で、1L500円くらいです。
これほどコスパのいいアルコールもナカナカ無いですよ!
https://pbs.twimg.com/media/EFMyu4nUYAASc9i.jpg
https://twitter.com/Ton_beri/status/1176339713260580865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/25(水) 00:38:34.94ID:yXcGTXxT0
>>474
美的感覚なんかさっさと追加されていくもんだ。
これぐらいならいけなくはあるまい。
ttps://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5b7ec8a80651c
2019/09/25(水) 00:40:50.20ID:KbdaDTLk0
>>449
本気で温暖化現象があると思い込んでいるとんちきか無いと知っててぼけてる馬鹿のどっちだ?
2019/09/25(水) 00:41:37.63ID:dXWZTjp40
>>480
総地下にでもしなければ無理だろ
>>468も書いてるが台風を甘く見過ぎだろ
2019/09/25(水) 00:41:39.53ID:JU7wjWzU0
>>483
みなせってなんか覚えがある名前だなと思ったらデントコーンの人だった
2019/09/25(水) 00:42:02.60ID:642aXwT70
>>482
まじかー頑張ったなー
2週間以内に復旧か?
電気通っただけで本格的片付け残ってる所多いだろうけど
全国の電工屋さんと自営業と東電お疲れ様
2019/09/25(水) 00:43:35.49ID:nKB8/hfE0
>>484
過去を軽んじる奴はやがて全てを失う
ローマ多神教を捨てて蛮族を入れすぎて雑種化したローマ帝国は見下していたトルコ人に粉砕されたぞ
2019/09/25(水) 00:43:39.98ID:QXHjTnS1M
ま、本当に風速70メートルが吹く時に屋外に出るなら飛散物食らっても死なない&自分が飛ばされない鎧が必用かもですが(笑)
ストームトルーパー?
2019/09/25(水) 00:43:40.08ID:dXWZTjp40
>>483
久しぶりに聞いたなこのセリフ、アルファケンタウリの中でのコングロマリット勢力リーダーの発言だな
2019/09/25(水) 00:44:20.55ID:RqNh4SgD0
>>482
おつかれ!!
なお長崎はもう復旧した模様。
2019/09/25(水) 00:44:40.82ID:+k8Q4JrM0
アフリカ豚コレラ5例目確認 防疫ライン突破の懸念広がる
聯合ニュース 9/24(火) 21:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000084-yonh-kr

マジノ線完全突破というかもう下朝鮮の養豚業オワタじゃね?

日本だって対岸の火事じゃないけど
2019/09/25(水) 00:44:52.19ID:Jk9BDbfE0
>>482
えがった、えがった。
これで被災者の人たちも、来週金曜日から始まる「孤独のグルメ シーズン8」を楽しめる!
2019/09/25(水) 00:44:56.25ID:Sa1ODXzra
アル・ゴアによる温暖化詐欺すら知らないとか言ったら草も生えないけれどw
2019/09/25(水) 00:45:22.30ID:WUdd66o30
>>485
よくわからなんけど、受けが良いから言うとけ言うとけ、に一票

_(゚¬。 _
2019/09/25(水) 00:45:48.14ID:RYwFK2+h0
>>482
おお〜
予定より早まってるね
2019/09/25(水) 00:45:57.20ID:JOtmRShu0
引込線の損傷による隠れ停電がまだ残ってるらしいねえ
大変だわ
2019/09/25(水) 00:45:57.73ID:xj0/ZUaq0
>>483
同類さん?
https://i.imgur.com/4Orw1nO.jpg
https://i.imgur.com/rVKrvnb.jpg
https://i.imgur.com/cowDMtI.jpg
2019/09/25(水) 00:45:59.18ID:ABU4l2Hp0
>>488
まだ数百戸くらい困難なとこあるらしいけどまあ目出度い。
2019/09/25(水) 00:46:06.30ID:wC5jGYor0
01:05 H-IIB打上予定
https://youtu.be/EqGcvxZRIzI

自爆装置は男のロマン!
2019/09/25(水) 00:47:30.48ID:HPy8lEo90
>>451
JR東のやる気の無さはうん・・・
組合が癌だしJR西やら東海みたいに労組を会社が無理矢理押さえつけってか日勤教育式でいいんで良かったんじゃねーかと
高崎線あたりは風邪吹いても周辺住宅とか周辺事業所に突っ込まんでしょ・・・
逆に第三セクターにしたほうが本数も増えるやら運賃も逆に安くなるんちゃうんかなぁ
東北エリアは新幹線と仙石線以外人っ子一人も乗ってないイメージだし関東の儲けで東北の不採算路線支えるのは止してほしい気がする
どうせ立派な道路が整備されてるんだし東北の不採算路線廃止してご立派な道路をごりようください
2019/09/25(水) 00:48:29.85ID:O5Ppw/uD0
>>477
つまり関西弁に巻き舌が加わるのか。
アホちゃうルルルルルルか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況