民○党類ですが招待してませんし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/24(火) 21:07:35.63ID:UIFnPuH8a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
かの国がいない、それだけで成功は約束されたも同然(σ゚∀゚)σエークセレント!

切れ味抜群な前スレ
民○党類ですがライン稼働率120%です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569252843/

ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/25(水) 02:52:38.42ID:szQi0BbJ0
>>586

おかげでARM使うのが富士通の富岳だけという悲しいことに。
まあ、デコーダから内側はSparc64時代とあまりかわらんらしいので。
RISC-Vが流行ったらそっちに流れるんじゃないかね。今のところ中国くらいだけど。
2019/09/25(水) 02:57:09.38ID:To5Xvl6MM
IntelがARMやってたっていうのを言うならAMDはMIPSやってたと思う。
富士通はSPARCがあまりにアレなんでARMに逃げただけで、
RISC-Vがちょっと流行ったからってわざわざ移行したりするメリットもないと思う。
ARMが今のSPARCのような状態になれば別だが。

まあ、ISAはなんでもいいんだよ。SIMDは必要だったけど。
2019/09/25(水) 03:12:43.85ID:dKs8avgga
>>587
エナジードリンク(アルギニン配合)のせいもあるんだろうけど、外食はとろろ、亜鉛含む食品をかかさず
昨日はプロティンココアも飲んだし

イベント進行中だから風俗街で使う時間ももったいないし、風邪も流行ってるし
591名無し三等兵 (ワッチョイ a27f-ExLV)
垢版 |
2019/09/25(水) 03:23:44.98ID:3Ref88wC0
>>193
この二人は今のまま変わらないほうが、この業界で長生きできると思います
2019/09/25(水) 04:00:36.53ID:ZOyL4KS60
モバイルGPU重視ってテグラがAIや車載方面に行ってから誰もやってないのよね
中華とか
2019/09/25(水) 04:15:26.33ID:ZOyL4KS60
デモに参加した子供の本音が「学校休めるから」ってのむしろ健全だと思う

>首相バルーン「石炭火力NO」 環境団体が日本に抗議
こういうのを見ると作為を感じるね。もっとCO2を排出する褐炭発電してる国は欧州にあるだろと

もっとも輩出している中国へ話題がいったら話を逸らすところとかも

ピカチュウも株ポケに許可取ったのか?素直に解釈すれば日本と電気にかけてるんだろうが
「黄色いネズミ」ってのがまたねえ
2019/09/25(水) 04:36:47.09ID:vYyeJfc1M
>>592
中華はスマホゲーというかゲーム向けスマホの生産に熱心だが、その程度なら動作保証付きの手札で足りるって事なんかも。
2019/09/25(水) 04:43:22.17ID:jInKxFcj0
>>558海防艦なら俺が奴隷にしたのに。
2019/09/25(水) 04:45:39.09ID:O5Ppw/uD0
ttps://pbs.twimg.com/media/EFOZqffUcAcwaSH.png

ピザ窯の上には神殿風露天風呂か、超トップヘビーだな…w
2019/09/25(水) 05:22:37.37ID:pfClw9IUd
寝てる間にH-2B-F8成功して軌道投入も終わらせてた
めでたい
2019/09/25(水) 05:26:45.37ID:1b2PhuFy0
来年PS4にCIV6が出るって…
2019/09/25(水) 05:30:02.19ID:CU0hTmVea
>>574
初代
普通の三角関係がこじれてホモ3P
EVOL
積極性豊かな露出狂がお嬢様に男を取られ袖にされる
ロゴス
無敵感溢れる厨二病がハーレム構成


なお全てに於いて無限パンチ実装
2019/09/25(水) 05:40:08.46ID:CU0hTmVea
>>451
鉄道関係者のトラウマな台風絡みの転落事故がいくつかあってね
箒川鉄橋転落事故(東北)と瀬田川鉄橋転落事故(滋賀・室戸台風)が有名かのう

これに余部鉄橋事故と地下鉄東西線竜巻転覆と「風の息遣いを」ドップラーレーダー設置してまで感知するようになった羽越本線脱線事故を加えたら慎重になるだろうなと。
2019/09/25(水) 05:44:31.04ID:R2+gtrwa0
それにしてもダイヤのA、
長丁場の野球アニメだからバンクや紙芝居も仕方がないとは思うが・・・

1期(75話)2013〜2015
そこそこ動くし原画のクオリティ自体はかなり高い、
止め絵紙芝居も演出でうまく見せてる。

2期(51話)2015〜2016
絵紙芝居の割合が増えるも、原画のクオリティ自体はかなり高い、
更に演出も向上し上手く誤魔化してる。

3期(現在26話まで放送中)2019〜
製作からIGが抜けマッドハウス単独受注に
ほとんどが紙芝居になり、更に韓国丸投げ回が定期登場、当然原画のクオリティが低い、
演出が存在せず本当に7.8割方止め絵だけで進行する。


6年前の初期シリーズよりだいぶ劣化したもん見せられるとは恐れ入る
2019/09/25(水) 05:53:47.50ID:1ZNK3tm70
>>599
三作の共通点
・「誰か説明してくれよ! 」
・ワケワカメ
・何の脈絡もなさそうに見える唐突な場面展開
2019/09/25(水) 06:04:44.56ID:CU0hTmVea
>>602
考えるな
感じろ

なお中途半端に感じて作ったらマクロスΔに(待て)
2019/09/25(水) 06:09:52.19ID:bUuxPxzt0
16才の娘を無垢な少女と言っていいのだろうか?チンコ欲しくていつも男の体の事を妄想するケダモノではないかと。
世界プロ市民金髪JKの事を無垢な少女と言ってる。無垢な少女って10歳までだと思うのだが。
2019/09/25(水) 06:29:53.42ID:RQAiMhTea
>>604
モナコの王子様やらサヨク芸術家やら、スポンサーの金持ちオヤジとパコパコしてんだろな。
2019/09/25(水) 06:46:15.51ID:ZOyL4KS60
マジレスすると科学者でも技術者でも起業家でも目指すために勉強でもしたほうが
結果的に理想に近づくと思うのだけど
こういうタイプはもっと楽に金と名誉に結びつく活動家になる

>>574
メモリはマシマシにするけどね、8GBとか12GBとか
(無論ストレージの方ではない)
そりゃそれ以上はコンテンツ消費のツールとしてのスマホではゲームくらいなもんだ

まあ、俺は多動性何とかでブラウザだけで使い切ることが多いが
2019/09/25(水) 06:52:35.55ID:ZOyL4KS60
>>451
マジレスすると、一部の幹線空港以外は1時間に数本単位の列車はないし
底値を狙える暇人ばかりではない(底値はみんな需要が少ない閑散期という事だし)
>>583
志位るずのリーダーもそれなりに栄達してるし彼女自身はこのまま純粋培養活動家として
それなりに金と名誉がついてくるんじゃかろうか
真に悲惨なのは扇動を真に受けた人で、
欧米じゃ日本以上に学歴社会なのでドロップアウト組はどうなるか…
2019/09/25(水) 06:52:49.01ID:SMH6lyyA0
シンジローの映像観る限り馬鹿なんだろうなぁとしか思えんなぁ。ゲルより馬鹿そうで、ポッポの後継みたいだから、コイツが総理になるのは悪夢だな
2019/09/25(水) 06:55:06.47ID:bqZr75G5d
>>607
活動家枠でこれからも偏差値28号として活躍されることでしょう。
2019/09/25(水) 07:04:26.93ID:E7G3J6sf0
シンジローを信じろー トラスト・ミー
2019/09/25(水) 07:05:04.11ID:QHfDHedSa
>>607
欧州でも金とコネである程度何とかなる社会だからどうにかなるんじゃない?
2019/09/25(水) 07:05:41.69ID:5M3A44Nja
【悲報】対馬 安倍首相の嫌韓政策で取り返しのつかない状態になる 観光産業崩壊で死の街に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569334151/

日本を滅ぼすはネトウヨなり
2019/09/25(水) 07:09:34.29ID:lV/jBagqM
基軸通貨とのスワップ協定が無い国ってあるのかなぁ

日本は
日本はアメリカ合衆国と引出限度額が無制限、有効期限が無期限の通貨スワップ協定を締結している。
日本は欧州連合と引出限度額が無制限、有効期限が無期限の通貨スワップ協定を締結している。
日本はイギリスと引出限度額が無制限、有効期限が無期限の通貨スワップ協定を締結している。
日本はスイスと引出限度額が無制限、有効期限が無期限の通貨スワップ協定を締結している。
日本はカナダと引出限度額が無制限、有効期限が無期限の通貨スワップ協定を締結している。

こんなの普通でしょう?
2019/09/25(水) 07:11:12.29ID:wC5jGYor0
>>604
メジャーなキリスト教の価値観だと、
洗礼名簿に記載された処女なら、
婆さんでも無垢なのではなかろうか。

性格が悪くて長年処女を拗らせた
どう見ても無垢でなさそうな奴?

そういう個体は魔女認定で十字軍レイプの後に
火炙りで除去されるのが神聖四文字教の伝統。
2019/09/25(水) 07:13:11.34ID:+9ieZ9w20
>>613
基軸通貨は米ドルだけやん
2019/09/25(水) 07:14:07.81ID:QHfDHedSa
>>613
調べてないけどあると思うよ。特に南米とか
それとニダさんはスワップ無制限だと思い込んでるけど中国以外は制限ありだったよーな
2019/09/25(水) 07:14:15.89ID:bqZr75G5d
>>615
米ドル以外通用しない世界とな
2019/09/25(水) 07:15:05.65ID:1b2PhuFy0
ゴールドとダイヤモンドはどんな世界でも通用するってドンがいうとった
2019/09/25(水) 07:15:49.57ID:m7VTeDlO0
スワップ協定というのは経済危機が起きた時に決済用の通貨を融通し合う制度だけど
韓国はどうも誤解しているらしく「無限にドルが借りられる制度」と思ってるらしい。
2019/09/25(水) 07:16:18.28ID:ZOyL4KS60
対馬の仏像が盗まれた時、「そんな田舎の島なんて誰も興味がないw」みたいに冷淡だった奴らがよくもまあ
って気がする。
「仏像なんかありがたがってる奴が仏教とかw」みたいな講釈も結構ですけど
実際信仰のためのものを盗むって相当じゃないかね?

キリスト像とかマリア像に偶像崇拝してんじゃねーよ偽クリスチャンめw
とほざけるかね?

>>611
親もその手の活動家で伝手ありなのかもね。
2019/09/25(水) 07:17:07.81ID:RQAiMhTea
>>612
よう知らんけど、韓国資本が押し寄せてきてホロンブとか言う話じゃなかったっけ。
2019/09/25(水) 07:17:27.97ID:ApWBzUoP0
>>612
対馬にアショア追加で置いて金落とせばええやろ
2019/09/25(水) 07:18:05.37ID:bqZr75G5d
この地上から須らく朝鮮人を除くニダ。
2019/09/25(水) 07:18:44.68ID:QHfDHedSa
>>620
ただ花札さんがそういった輩の団体を締め上げてるから今後は手を打ってくるかもね。
シーチワワでさえ資金ぶりが悪化してるくらいだし米ドルに喧嘩売れるかと言えばw
2019/09/25(水) 07:19:55.51ID:HgAq4/tQ0
もともと対馬は壊滅的だったのが元に戻るだけだな
最前線化するので沖縄のように補助金下りるんでない
2019/09/25(水) 07:21:59.84ID:+9ieZ9w20
育児が過酷なら子供を殺して育児を終わらせるのを認めろとかいう署名活動があったそうな
高裁でねーわと実刑判決だそうな
至極当然としか
2019/09/25(水) 07:23:52.07ID:dKs8avgga
612
日帰りの韓国観光客しか相手せず産業育成やサービスの向上を怠ったため
2019/09/25(水) 07:25:27.42ID:dXWZTjp40
>>601
ああそういう事か、三期になってからなんか面白くないなあと思ってたんだが腑に落ちたわ
>>626
虐待受けた人が実刑求める署名活動とかしてたらしいな
サポート体制が必要は分かるがそれはそれ、これはこれでしかないわな
629名無し三等兵 (ブーイモ MM22-TrZH)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:26:43.23ID:LzORlqfKM
県警少年捜査課と海老名署は24日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春、児童ポルノ製造)の疑いで、横浜市港南区港南4丁目、無職の男(30)を逮捕した。

逮捕容疑は、昨年2月3日午後、海老名市のホテルで、いずれも同市在住で14歳の中学2年の女子生徒3人にそれぞれ現金6万円を渡してみだらな行為をし、
うち2人の裸の写真を携帯電話で撮影しパソコンに保存した、としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000017-kana-l14
2019/09/25(水) 07:26:46.36ID:ZOyL4KS60
「島根なんて貧乏な田舎もんなどどうでもよい」
「日本海で拉致?右翼のねつ造だろw」
「拉致問題なんかより朝鮮との友好のほうがよっぽど重要」
「仏像?そんなものありがたがってるほうがバカw」
「レイプされかけてチョッパリといわれた?チョッパリは普通の言葉だからヘイトじゃない、むしろ日本人とかかわろうとしてるんだから親日」

いつもいつもいつも韓国のためには日本人などどうでもよいとほざいてきた連中がどの口を揃えてるのだろうか
寿司屋でわさびが多かっただけでヘイトだのテロだのわめくが、大使館に車突っ込んでくる連中にはだんまりだ
2019/09/25(水) 07:28:32.43ID:642aXwT70
>>601
マッドハウスから実力ある原画マン抜けてmappa作ったからな
今のマッドハウスはだしがらだ
2019/09/25(水) 07:29:17.83ID:dKs8avgga
そういう手順書がなかった、
30年前から教える側は前からやってきたことだからと、やることの大切さを教え込んでいなかったのはダメよね

相手が子供とはいえ頭ごなしにダメではなく、手書きしたらどういうデメリットやペナルティがあるか伝えないと
【福岡】「筆算の線は手書きはダメ、定規で引くように」 小5が担任に160問書き直し命じられる 指導の背景は...★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569323594/
2019/09/25(水) 07:29:41.13ID:bUuxPxzt0
これが正真正銘の純真無垢【処女】なJK
http://img.moeimg.net/wp-content/uploads/archives8/8131/22_vx3gupdm8c.png
2019/09/25(水) 07:32:49.57ID:YIFyQ97IF
>>633
突然何をはるかw
2019/09/25(水) 07:32:56.86ID:E7G3J6sf0
インドネシア高速鉄道合意 日本支援4600億円事業
9/24(火) 20:56配信
共同通信

 日本が支援しているインドネシア・ジャワ島の首都ジャカルタと第2の都市スラバヤを結ぶ既存鉄道の
高速化計画に関し、両国政府が建設方式で合意し、ジャカルタで24日、政府間文書に署名した。事業化に
向けた調査を来年末まで行う予定。インドネシア側は総事業費を約60兆ルピア(約4600億円)と見込み、
円借款を含めた支援枠組みを協議する。
 ジャカルタ―スラバヤ間の既存鉄道(約720キロ)の列車の速度を最高時速160キロに引き上げ、所要
時間を現在の半分の5時間半に短縮する。(ジャカルタ共同)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000177-kyodonews-bus_all

以前、中国が割り込んで揉めた時、インドネシア政府は借金をしたくないからといって日本の円借款を
突っぱねたくせに、今回は同じぐらいの借金をして高速鉄道を建設するんですね。
ちょっとー奥様、どういうことでなんですかー?
2019/09/25(水) 07:34:20.38ID:e5bBWQxsa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000028-jij_afp-int
B737MAX墜落のインドネシア当局作成の事故調査報告書がもうすぐ出来上がるとか
ミスが機体設計に操縦にメンテ状況、更に事故要因が約100件…これ原因特定出来てないパターンじゃ…?
2019/09/25(水) 07:35:10.64ID:wC5jGYor0
象徴的な意味合いから対馬を福岡県に移管して、
太宰府の前線基地として明確にする。

そして移転関連の特別予算でガッチリハワイ!
軍板のお約束。
2019/09/25(水) 07:35:37.94ID:IzscPYbN0
>>635
誰が日本企業なだめたんだろう?
2019/09/25(水) 07:36:56.63ID:QHfDHedSa
>>635
時速160キロ??高速鉄道いらんやろ。
しかもインドネシアは都替えするんだし
2019/09/25(水) 07:40:02.30ID:dXWZTjp40
>>639
新首都〜ジャカルタは別に作るにしてもジャカルタ〜スラバヤは必要だろ
しかし半分の時間って今まで80キロで走ってたのか………
2019/09/25(水) 07:40:06.22ID:szQi0BbJ0
>>635

道楽の高速鉄道と違って横断線は容量逼迫してるから。これは確実にやらないと
ジョコが落ちる
2019/09/25(水) 07:42:19.75ID:RQAiMhTea
>>639
相対的に高速なのかな?
遷都したからって、旧都がゴーストタウンになるわけでもないし。
2019/09/25(水) 07:42:28.11ID:1b2PhuFy0
高速道路でエアーガン撃って捕まったおっさんヤク中だったんけ…
2019/09/25(水) 07:44:26.42ID:GxNIbIVxF
>>643
やったね!無事にブチ込めるニダ。
2019/09/25(水) 07:45:08.97ID:RQAiMhTea
日本も遷都しようぜ。
日本の中心岐阜がいいと思うな。オダノブもにっこり。
2019/09/25(水) 07:45:15.30ID:1b2PhuFy0
なつぞらで朝から頭がフットーしそうだよ…してる(´・ω・`)
2019/09/25(水) 07:45:49.20ID:jgxq5ip2a
>>643
あの所行を素面でやる方が嫌だろ
2019/09/25(水) 07:46:40.72ID:SMH6lyyA0
>>645
海が無いんでちょっと
2019/09/25(水) 07:47:50.69ID:dXWZTjp40
>>643
ヤク中で良かったわ、あんなん普通にしてたとしたらそっちの方が怖い
>>645
松代大本営再びでないの?全地下化された要塞都市だな
2019/09/25(水) 07:48:39.88ID:wK6niD2Pa
どっちにしろ怖いわ……
2019/09/25(水) 07:50:16.25ID:QHfDHedSa
>>645
夏は暑い、冬は雪が積もるがな…
2019/09/25(水) 07:50:46.00ID:bqZr75G5d
>>646
そんなに腹立ったニカ?

風邪が治らん
2019/09/25(水) 07:51:11.17ID:wC5jGYor0
>>639
人口627万人の田舎大都会な千葉県にも160km/hの京成スカイライナーは走っておるでよ。

案外、房総半島とジャワ島は似ているかもしれない。
2019/09/25(水) 07:51:13.04ID:ZOyL4KS60
>>597
次の9号機がラストでH3ロケットに変わるらしい
HTVも今回は次世代の技術が一部使われてるし
>>601
少年マガジンの看板じゃなかったっけ?
マガジンはオタ雑誌化とスポーツ漫画路線と定期的に変わってるが今はどうなの?
久米田が月マガ行ったあたりから読まなくなったが
2019/09/25(水) 07:55:27.86ID:ApWBzUoP0
>>645
首都は東京がベストやろ、こう見ると
https://i.imgur.com/1xSyHZ6.jpg
2019/09/25(水) 07:59:11.83ID:ZOyL4KS60
>>638
地下鉄も支払い滞って赤字になった企業もあったらしいし
人気取りのために当初の無料期間を延長したとかやってたからなあ
まさかその分も日本に請求する気じゃないだろうなあ
>>639
実際インドネシアの優先順位どうなってるんだ?
2019/09/25(水) 07:59:29.40ID:vCHj5EFTp
>>655
しっかし見事なまでの圧迫の頂点だのー。
2019/09/25(水) 08:00:48.08ID:R2+gtrwa0
>>652
夏風邪は発熱を伴った重い症状が1週間、咳に至っては4週間程続く
ビタミンB補充しつつひたすら耐えるしかない
2019/09/25(水) 08:02:18.94ID:YP9zJOtK0
>>657
まあ多分に偶然なんだけどそういう偶然ってのは面白いのう
2019/09/25(水) 08:03:09.54ID:Mox/Za6A0
>>655>>657
大陸勢力から見ると日本列島がいかに邪魔か
すっぽり包囲された朝鮮半島の絶望感、中国から見た沖縄の邪魔っぷり、そしてロシアが北方四島を絶対返そうとしないであろう理由が一目でわかりますな
2019/09/25(水) 08:03:34.89ID:MQEDKvyc0
>>638
わりと真面目に袖の下が足りなかったのでは
そしてチャイナさんがハリボテ()すら作れないダメダメなので泣きついてきたのだろう
2019/09/25(水) 08:04:09.05ID:BsCot5ytF
>>604
流石は霧番だ。
2019/09/25(水) 08:06:44.47ID:6VGDu8l0a
>>648
名古屋を併合すればよい。
2019/09/25(水) 08:07:07.41ID:vCHj5EFTp
無垢>16歳なんて一生で一番垢が出まくる時期だろう。
2019/09/25(水) 08:08:32.48ID:BsCot5ytF
>>647
74なら出来るだろう?
2019/09/25(水) 08:10:19.23ID:6XQcPOl/d
>>640
ジャカルタから新首都まで通すとなるとジャワ島からボルネオ島に海底トンネルを掘るのか…
2019/09/25(水) 08:10:46.67ID:wC5jGYor0
インドネシア
オランダに400年間支配されていた。
TPP11には不参加。

いま日本が4千億円を貸し出す必要はあるのか微妙。
インドネシア人の親を持つバラク・オバマが托鉢しる!
2019/09/25(水) 08:15:01.42ID:RcKe/XXF0
>>655この戦略的要地を見捨てようとしたオバマとクリントンの無能は度し難い。国防省関係者が
優しく設営してようやく少しは理解したようだけどクリントンはオバマ以上に呑み込みが悪かった
らしい。
2019/09/25(水) 08:15:55.26ID:1b2PhuFy0
来週から消費税値上げですね
2019/09/25(水) 08:17:17.22ID:YP9zJOtK0
打ち上げシーンで人が少ないとスポンサーが金出さなかったのかなって思えてくるなつぞらオワタ
・ソラのアゴ、ブラジル帰りの移民かってぐらいゴツくなってんな
・打ち上げの割には人が少なさすぎる…せめて撮影スタッフでも入れれば…
・「次は一年もので」「えっ」
・※この後社長はカブに乗って日本最南端まで行くのでこおまで
・最終盤に余り物同士でくっついた感凄いな神地君とモモッチ
・そういや兄ちゃんがムーランルージュ再建するって話どこいった
・ちょっと上手い事言おうとしてすべった感ある
・この面子で兄貴夫婦だけいないってのもなんだな

さて残り3日だが果たして爺ちゃんは最後まで生き延びることができるか
2019/09/25(水) 08:19:19.32ID:vCHj5EFTp
>>668
横須賀にベイ空母機動部隊がいるってのもでかいことだよねえ。
しかも大陸からは裏側で真上真っ直ぐでベイ国。
2019/09/25(水) 08:19:25.91ID:/nxgxqiU0
条件が良ければ大阪からでも確認できるのな。

【9/25速報!!】大阪から、H2Bロケット打ち上げ撮影成功!!【HTV】
https://twitter.com/hidemura_2009/status/1176546183751200768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/25(水) 08:20:50.35ID:2xGMa/A20
>>218
師匠「刀術?そんなものより瑞雲術を伝授してやろう。
2019/09/25(水) 08:24:47.65ID:RcKe/XXF0
>>671なお中国の馬鹿は反日教育を自国民にしまくったために懐柔策を日本にできなくなり
日本という戦略的要地を口先三寸で手に入れることが選択できなくなった。日本を手に入れ
るためには血みどろの戦いをせざるを得なくなった模様。
2019/09/25(水) 08:25:09.64ID:2xGMa/A20
>>268
わざわざ韓国語ページを作ってるところがwww
2019/09/25(水) 08:29:58.65ID:2xGMa/A20
>>200
「ドイツ移民にはジャガイモでも食わせておけ!

◆翔んでナントカ式◆ジャガイモだとむしろ喜ばれそうな◆ならすりおろした山芋だけ食わすか◆
2019/09/25(水) 08:30:47.14ID:9XPHyER60
>>635
時速100マイルの鉄道やね
台湾で事故ったのと同じのを出すか
2019/09/25(水) 08:31:41.37ID:RcKe/XXF0
白人系移民を入れて日本と混血したらアジアで最もイケメン美女率が高い国になるな。
2019/09/25(水) 08:31:46.95ID:1b2PhuFy0
おはようございます放射精物質です
2019/09/25(水) 08:35:42.47ID:lV/jBagqM
韓国は済州島を「東洋のハワイ」と宣伝しているそうだから
同じ緯度の対馬も「東洋のグァム」とか宣伝してわ
2019/09/25(水) 08:36:41.00ID:y4atYI2Ya
>>636
メーデースターターセットに良さそうだな
2019/09/25(水) 08:39:18.53ID:cAmp6xs/p
あの欧州偏差値28号、多分最速の治療策はメス堕ち調教だと思うんで某国環境相意外とライトスタッフなのでは?(彼真書
2019/09/25(水) 08:40:44.62ID:MQEDKvyc0
>>682
流石に信じろーに対する人権侵害では?
2019/09/25(水) 08:43:06.50ID:W3o66jDha
米下院議長、トランプ氏の弾劾調査へ=「重大な憲法違反」主張
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000027-jij-n_ame
>【ワシントン時事】ペロシ米下院議長(民主党)は24日、トランプ大統領の弾劾訴追に向けた調査を開始すると発表した。
>バイデン前副大統領が絡む問題の調査に協力するようウクライナ大統領に圧力をかけたとされるトランプ氏の行為などが「重大な憲法違反に当たる」と判断した。

事実ならウクライナゲートになるのかなあ
バイデンくらい普通に勝てたと思うけど…
2019/09/25(水) 08:43:20.85ID:sXY07d0iM
ホモをですがスレから追い出そう!
2019/09/25(水) 08:44:10.29ID:4zC85d3nM
>>621
被害者で真っ先に出てくる観光業者が韓国人だしな
2019/09/25(水) 08:46:50.70ID:y4atYI2Ya
>>684
アメリカのモリカケ騒動か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況