日本女子ゴルフが韓国人選手を完全に締め出す方針を決定 日本ツアーからの撤退が相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimmyungwook/20180706-00088276/

今年4月末、韓国女子ツアーの取材で出会った韓国の総合ニュースサイト
「イーデイリー」のゴルフ担当記者から、こんなメールをもらった。
「まだイ・ボミやキム・ハヌルは人気があるのかい?アン・シネは写真集出すんだってね。
でももう、韓国女子選手は日本に行かなくなると思うよ」

その理由は日本女子プロゴルフ協会(LPGA)が2019年からQTの出場資格を
「LPGA会員」のみと改めるからだ。現状の規定だとプロテストに合格するか、ツアーで優勝して入会資格を得るしかない。
これまでは非会員でもQT受験が可能で、上位に入ればTP単年登録によってツアー出場が可能だったが、
この制度も今年までとなる。前出の記者が続ける。
「日本のQTから出場権を得られるのは今年が最後なので、
8月のファーストQTには多くの韓国人選手がエントリーすると聞いている。
でも来年からは『もう受けない』といっている選手が多い。
米ツアーのキム・ヒョージュは『日本に行きたい』とかねてからいっていたけど、
『これで行くチャンスがなくなった』と嘆いていると聞きます。
ましてや出られるツアーを休んでまで、プロテストを受けて日本ツアーに挑戦することもないでしょう。
日本ツアーから撤退し、韓国ツアーに戻る選手が自然と増えるでしょう」

>アメリカは韓国人を締め出そうと米女子プロゴルフ参加者は英語必須とした
>それが何故か人種差別発言と言われて即撤回した
>その結果米女子ゴルフは韓国人だらけになり益々人気凋落した
>ヤバいと思った同組織はアジア系企業をスポンサーにつけようと頑張ったけど韓国の企業は基本貧乏だから金を出さず
>日本企業も韓国人しかいない米ツアーに魅力を感じず金出さずに八方塞がり
>その二の舞を避けようと日本も10年前から対策練ってたけどここにきて
>日本でも女子プロゴルフ人気に陰りが見えて来て韓国人締め出しに動いた