>>89
> 対空ミサイルのロングレンジ化と もし戦闘になった時は 真っ先にAEWが狙われるんだから、F-35が飛んでない時は無人機で対応する方が現実的な気がするんだけどね

以前、私も同様の疑問を抱いて、AEW/AWACS機の無人化すれば良い(無人AEW機の捉えたレーダー情報は通信回線で
地上や空母上の管制官に送り、そこから味方戦闘機部隊に指示を出せば良い)と思ってAWACSのスレで質問したことがある

その結果は、レーダーの捉えた生の信号の情報量は大きすぎて少なくとも現代の通信技術(もちろん敵による妨害などを考えて耐妨害性を
持つための通信方式が可能にする最大の通信容量)では通信回線で送るのは無理だという指摘だった

将来的に通信技術が発達してより多くの通信量を使えるようになれば無人AEWも可能になるかも知れないが、少なくとも現代の通信技術では
無人AEW機は技術的に不可能だそうだ