!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
嘘です。(σ゚∀゚)σエークセレント!
ド級戦艦な前スレ
民○党類ですが招待してませんし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569326855/
ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
民〇党ですが彼女ができました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ bfe5-plfC)
2019/09/25(水) 14:11:12.16ID:Mox/Za6A0479名無し三等兵 (ワッチョイ 6e43-2XqO)
2019/09/25(水) 20:58:28.65ID:kH5rpqdp0 >しかも補給が万全なら、もっと酷い事になってそうなのが___
トラックバンバン作れるほど軽工業が発達してたら戦争してないだろうし
(大陸の親日派へ武器も金品も供与できただろうし)
トラックバンバン作れるほど軽工業が発達してたら戦争してないだろうし
(大陸の親日派へ武器も金品も供与できただろうし)
480名無し三等兵 (ワイモマー MM22-5ZcX)
2019/09/25(水) 20:58:44.05ID:lV/jBagqM >>425
Atom系はGemini Lakeでシングルスレッド性能をcherry trailの二倍に上げた
次のElkhart Lakeではプロセスルールが10nmになって
グラフィックスが18コアから32コアに増えるそうな
その次はグラフィックスコアは、AI用にベクター化されるらしい
つまりGPGPUを重視
Atom系はGemini Lakeでシングルスレッド性能をcherry trailの二倍に上げた
次のElkhart Lakeではプロセスルールが10nmになって
グラフィックスが18コアから32コアに増えるそうな
その次はグラフィックスコアは、AI用にベクター化されるらしい
つまりGPGPUを重視
482金髪スキー ◆QgkJwfXtqk (ワッチョイ 2105-kReW)
2019/09/25(水) 20:59:16.05ID:j+QEZuHQ0485マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワントンキン MM52-R55F)
2019/09/25(水) 20:59:36.22ID:b3T7feY4M >>467
概ね賛成ですが、現場の人にロジック、アルゴリズムを、
構築するスキルが要求されますね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
概ね賛成ですが、現場の人にロジック、アルゴリズムを、
構築するスキルが要求されますね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
486名無し三等兵 (ワッチョイ 9254-YXlV)
2019/09/25(水) 20:59:44.86ID:dXWZTjp40 >>475
規模の差で値段が違いすぎる、みかかが勝つには政治力というか政府が国内でないとダメとか中国みたいな方針でなければ太刀打ちできんだろ
規模の差で値段が違いすぎる、みかかが勝つには政治力というか政府が国内でないとダメとか中国みたいな方針でなければ太刀打ちできんだろ
488名無し三等兵 (ワッチョイ c16e-jgJV)
2019/09/25(水) 21:00:25.07ID:TeWwyOPL0489名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-Ms+D)
2019/09/25(水) 21:00:30.14ID:jiIf9/sV0 小熊英二という人の「日本社会のしくみ」という
厚い新書が売れているみたいで
職場近くの本屋で、結構長いこと
平積みになってるんだけど
小熊英二ってどんな人?立ち読みするには厚すぎて
買うかどうか迷ってる。
厚い新書が売れているみたいで
職場近くの本屋で、結構長いこと
平積みになってるんだけど
小熊英二ってどんな人?立ち読みするには厚すぎて
買うかどうか迷ってる。
490名無し三等兵 (ラクペッ MM19-tKbs)
2019/09/25(水) 21:00:52.57ID:+/u7oyMVM みかかではなくフジツーサンの仕事じゃないかなそこは。
まああそこのクラウドはどうかというとね
まああそこのクラウドはどうかというとね
491名無し三等兵 (ワッチョイ 6e43-2XqO)
2019/09/25(水) 21:00:52.71ID:kH5rpqdp0492名無し三等兵 (ワッチョイ 9254-YXlV)
2019/09/25(水) 21:01:04.40ID:dXWZTjp40 >>474
頭空っぽの方が夢詰め込める〜♪(金星エンジンを準備しながら)
頭空っぽの方が夢詰め込める〜♪(金星エンジンを準備しながら)
495名無し三等兵 (ワッチョイ c12e-Ms+D)
2019/09/25(水) 21:01:47.83ID:wJ5rUvSM0496名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-mqYl)
2019/09/25(水) 21:01:57.21ID:EYmRn2J/0 マジンガーZリメイク版を見たが敵のロボットめちゃくちゃ不気味で怖いな。あとリメイクでは珍しいことに
前よりも出来が良くなってる
前よりも出来が良くなってる
497名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-5PBj)
2019/09/25(水) 21:02:12.05ID:U/6gI0r20 川崎はDBの液漏れ対策としてシリンダを空冷にするとか、そういうトンデモ方向に走って歴史に名を残すべきだった(ガンギマリ
というか、三菱の深尾淳二さんが船舶部門から航空エンジンに異動して辣腕を振るってなきゃどうなってたか考えたくもないぞ……
というか、三菱の深尾淳二さんが船舶部門から航空エンジンに異動して辣腕を振るってなきゃどうなってたか考えたくもないぞ……
498名無し三等兵 (ワッチョイ 026d-VArY)
2019/09/25(水) 21:02:13.34ID:Z/vPWM/W0 14回目の首脳会談とか、トランプは本当にシンゾー大好きやな
499名無し三等兵 (ワッチョイ 4d19-jgJV)
2019/09/25(水) 21:02:15.92ID:Jk9BDbfE0500名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-bArz)
2019/09/25(水) 21:02:54.11ID:llXYPGcw0 富士通謹製の某新型システムに移行中であるが
作りながら使いながら修正しながら移行なので大変だわ
作りながら使いながら修正しながら移行なので大変だわ
501名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ 6101-Ms+D)
2019/09/25(水) 21:03:07.22ID:srTxMUSb0 >>459
というか大陸戦線であそこまで攻め込めたこと自体、補給面での優位があったからでは?
日本本土から輸送船仕立てて上海辺りで荷揚げ、河川交通で前線近くまで運べもするし、
鉄道も抑えてるし、沿岸部での生産力にも期待できるし。
というか大陸戦線であそこまで攻め込めたこと自体、補給面での優位があったからでは?
日本本土から輸送船仕立てて上海辺りで荷揚げ、河川交通で前線近くまで運べもするし、
鉄道も抑えてるし、沿岸部での生産力にも期待できるし。
503紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スフッ Sd22-1ibn)
2019/09/25(水) 21:03:52.93ID:bqZr75G5d おお、去年のアフォガードと違ってそもそもエスプレッソ濃いめの品だったニダ。
にがい……(エスプレッソアフォガードフラペチーノのカスタムに失敗)
にがい……(エスプレッソアフォガードフラペチーノのカスタムに失敗)
504ばばばばばばばばバーナーたん (スプッッ Sd82-/Mcl)
2019/09/25(水) 21:04:17.80ID:YZTznlWAd >>134
紙袋の復権だな。
紙袋の復権だな。
505名無し三等兵 (ワッチョイ a2bc-d4An)
2019/09/25(水) 21:05:09.17ID:RqNh4SgD0 >>499
フローチャートは超重要。さあ人類はその座を明け渡すのです。
フローチャートは超重要。さあ人類はその座を明け渡すのです。
506金髪スキー ◆QgkJwfXtqk (ワッチョイ 2105-kReW)
2019/09/25(水) 21:05:09.33ID:j+QEZuHQ0507名無し三等兵 (ワッチョイ 5914-0FBe)
2019/09/25(水) 21:05:16.31ID:szQi0BbJ0 >>467
その考え方によってEUCってのが一時はやったが
できたのはメンテ不能な大量のシートやACCESSDBだったりでな。
社員はいついなくなるかわからない。RfP書くスキル磨いて
情シスに投げるのが正義。
その考え方によってEUCってのが一時はやったが
できたのはメンテ不能な大量のシートやACCESSDBだったりでな。
社員はいついなくなるかわからない。RfP書くスキル磨いて
情シスに投げるのが正義。
508名無し三等兵 (ワッチョイ ae02-QPaI)
2019/09/25(水) 21:05:26.19ID:c0rGi3Yp0511名無し三等兵 (ラクペッ MM19-tKbs)
2019/09/25(水) 21:05:56.43ID:+/u7oyMVM 熱移動にはナトリウムが理想だが、危険なので水が使われている。
だが炭素もかなり高性能だぞ
チェルノブイリって所に黒鉛を使った原発があったから玉川はそこがどうなったか視察に行ってこい。
だが炭素もかなり高性能だぞ
チェルノブイリって所に黒鉛を使った原発があったから玉川はそこがどうなったか視察に行ってこい。
513名無し三等兵 (ワッチョイ 9278-Ms+D)
2019/09/25(水) 21:06:29.28ID:Fox/6Sno0514名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ 6101-Ms+D)
2019/09/25(水) 21:06:43.07ID:srTxMUSb0 密林さんS3とかってその手のエクセル類まとめて放り込んでクエリかけられるんでねえのか?
て気がちょっとした。
て気がちょっとした。
516金髪スキー ◆QgkJwfXtqk (ワッチョイ 2105-kReW)
2019/09/25(水) 21:07:27.41ID:j+QEZuHQ0 >>501
「菊と龍」とかを読んでると、補給が行われる=豊富な補給が行われているって訳じゃ無かったっぽいからぬ。
「菊と龍」とかを読んでると、補給が行われる=豊富な補給が行われているって訳じゃ無かったっぽいからぬ。
518ばばばばばばばばバーナーたん (スプッッ Sd82-/Mcl)
2019/09/25(水) 21:07:51.69ID:YZTznlWAd >>139
菌が見える大学生がいたような?
菌が見える大学生がいたような?
523趣味投資家@スマホ ◆oEatSReSrNXb (ワッチョイ 11da-liIU)
2019/09/25(水) 21:09:00.93ID:ngg/ddzW0 >>508
では敬意を支払うので受注してくれよ。
では敬意を支払うので受注してくれよ。
524オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ 1102-JE5y)
2019/09/25(水) 21:09:06.80ID:YP9zJOtK0 >>496
機械獣ってちょいちょい顔が笑顔の奴がいるけどもディティールアップされるとそれが不気味な事不気味な事
機械獣ってちょいちょい顔が笑顔の奴がいるけどもディティールアップされるとそれが不気味な事不気味な事
525名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ 6101-Ms+D)
2019/09/25(水) 21:09:11.53ID:srTxMUSb0526名無し三等兵 (ワッチョイ aded-Ms+D)
2019/09/25(水) 21:09:13.57ID:NXtoOCVQ0528金髪スキー ◆QgkJwfXtqk (ワッチョイ 2105-kReW)
2019/09/25(水) 21:09:32.84ID:j+QEZuHQ0530趣味投資家@スマホ ◆oEatSReSrNXb (ワッチョイ 11da-liIU)
2019/09/25(水) 21:10:06.66ID:ngg/ddzW0 >>511
黒鉛だとシカゴパイルのほうを思い浮かべるぜ
黒鉛だとシカゴパイルのほうを思い浮かべるぜ
531名無し三等兵 (ワッチョイ 6972-r01z)
2019/09/25(水) 21:10:07.43ID:EB/rUbJn0 >>512
スキル必要だよね。ちゃんと説明してくれる内勤社員はめっちゃおだてたりおごったりして確保してたで
スキル必要だよね。ちゃんと説明してくれる内勤社員はめっちゃおだてたりおごったりして確保してたで
534名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-JE5y)
2019/09/25(水) 21:10:55.80ID:7AY+cV7U0 若くもないですが、雨の日とかめんどいんで二輪はパスですなぁ…
535金髪スキー ◆QgkJwfXtqk (ワッチョイ 2105-kReW)
2019/09/25(水) 21:11:20.35ID:j+QEZuHQ0 >>532
親がその筋の人だから、ある意味で英才教育受けているんじゃねーのという疑惑ががががが
親がその筋の人だから、ある意味で英才教育受けているんじゃねーのという疑惑ががががが
536名無し三等兵 (ワッチョイ 9254-YXlV)
2019/09/25(水) 21:11:24.93ID:dXWZTjp40 >>532
虎の穴みたいな養成施設で血のにじむような特訓受けてるのかもしれんし……
虎の穴みたいな養成施設で血のにじむような特訓受けてるのかもしれんし……
537名無し三等兵 (ラクペッ MM19-tKbs)
2019/09/25(水) 21:11:35.57ID:+/u7oyMVM540名無し三等兵 (ワッチョイ c16e-jgJV)
2019/09/25(水) 21:12:39.03ID:TeWwyOPL0542名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-2ipa)
2019/09/25(水) 21:13:14.40ID:Ls1pxrKu0 将来戦闘機(F-2後継機)の運用構想に関する公式の何かはあったかな。
空対空戦闘ばかりPVやコンセプト案に書かれているのは傍証だと思うけど
もうひと押し欲しい
空対空戦闘ばかりPVやコンセプト案に書かれているのは傍証だと思うけど
もうひと押し欲しい
543名無し三等兵 (ワッチョイ 6e43-2XqO)
2019/09/25(水) 21:13:16.68ID:kH5rpqdp0544名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ 6101-Ms+D)
2019/09/25(水) 21:13:54.84ID:srTxMUSb0545名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-iM7L)
2019/09/25(水) 21:14:37.07ID:JU7wjWzU0 >>360
水汲みが楽な仕事とは言わないが、環境や文化によっては子供の仕事でもあるのだぞ?
水汲みが楽な仕事とは言わないが、環境や文化によっては子供の仕事でもあるのだぞ?
546名無し三等兵 (ワッチョイ 6972-r01z)
2019/09/25(水) 21:15:08.55ID:EB/rUbJn0 たまがわの人はバイク乗りのよくいう「液冷だってラジエターで空気中に放出するんで結局空冷」を真に受けただけな気がする
547名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-mqYl)
2019/09/25(水) 21:15:22.12ID:EYmRn2J/0548オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ 1102-JE5y)
2019/09/25(水) 21:15:39.16ID:YP9zJOtK0 >>516
現地調達に頼らない100%自前での補給がやれたのなんてそれこそWW2以降だけんね
現地調達に頼らない100%自前での補給がやれたのなんてそれこそWW2以降だけんね
549名無し三等兵 (ワッチョイ 9278-Ms+D)
2019/09/25(水) 21:15:41.62ID:Fox/6Sno0 インテルのGPU出る前からGPGPU重視とかマルチを一つに見せるOneAPIとか不安いっぱい
550名無し三等兵 (ワッチョイ 5914-0FBe)
2019/09/25(水) 21:15:46.19ID:szQi0BbJ0551梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 7901-JE5y)
2019/09/25(水) 21:16:19.59ID:RYwFK2+h0552すずめちゃん@をめこ民国 ◆hYDlssBOak (ワッチョイ 027d-nxf4)
2019/09/25(水) 21:16:36.17ID:hTsl0UNz0553名無し三等兵 (ワッチョイ 4d19-jgJV)
2019/09/25(水) 21:16:49.95ID:Jk9BDbfE0 イギリス議会、午後7時半(日本時間)に再開したってさ@NHK
再開して何を決めるんだろう?という素朴な疑問が。
再開して何を決めるんだろう?という素朴な疑問が。
556名無し三等兵 (ワッチョイ 9254-YXlV)
2019/09/25(水) 21:17:19.38ID:dXWZTjp40 >>542
防衛大臣がASM-3改はF-3でも使えるようになる当然と言ったとかかね運用の公式としては
防衛大臣がASM-3改はF-3でも使えるようになる当然と言ったとかかね運用の公式としては
557_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ a206-MVyZ)
2019/09/25(水) 21:17:28.97ID:WUdd66o30 日本から見ると噴飯物だけど、大陸の戦略考えると、余剰と考えている装備をより柔軟に運用出来るように資金にし
総体としても戦力蓄積と流動性を確保しているとみることも出来るんだよな
(゜ω。) なんというか、日本軍もアメーバといわれるけど、大陸にはとても及ばないような
総体としても戦力蓄積と流動性を確保しているとみることも出来るんだよな
(゜ω。) なんというか、日本軍もアメーバといわれるけど、大陸にはとても及ばないような
558名無し三等兵 (ラクペッ MM19-tKbs)
2019/09/25(水) 21:17:30.05ID:+/u7oyMVM >>546
それ自作板でコテハンが「京は空冷」って言い張っててスレ追い出されてた
それ自作板でコテハンが「京は空冷」って言い張っててスレ追い出されてた
559名無し三等兵 (ワッチョイ 4d19-jgJV)
2019/09/25(水) 21:17:38.63ID:Jk9BDbfE0 >>545
水汲みという仕事が、いちばん安全で子供にもできる仕事だ、ということではないだろうか。
水汲みという仕事が、いちばん安全で子供にもできる仕事だ、ということではないだろうか。
560名無し三等兵 (ワッチョイ a2bc-d4An)
2019/09/25(水) 21:17:42.86ID:RqNh4SgD0 >>550
すまっほほで、お手軽に全世界の人間と殴り会える魅力には勝てん。
すまっほほで、お手軽に全世界の人間と殴り会える魅力には勝てん。
561名無し三等兵 (ワッチョイ ad33-Faca)
2019/09/25(水) 21:18:26.38ID:DrFuXV4U0562名無し三等兵 (ラクペッ MM19-tKbs)
2019/09/25(水) 21:18:38.30ID:+/u7oyMVM 肉体労働だが時間かけてよいのであれば、できないわけではないからな
水くみ
水くみ
564名無し三等兵 (ワッチョイ 02b7-4A/C)
2019/09/25(水) 21:19:01.94ID:+r7Ngs7g0 水くみといえば魔王様が地下水くみ上げだけで全生活用水だけでなく灌漑までやっていたがあれって凄まじい労働じゃね?
しかも地下水だと塩害が出る危険が大きいし
しかも地下水だと塩害が出る危険が大きいし
565紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スフッ Sd22-1ibn)
2019/09/25(水) 21:19:09.11ID:bqZr75G5d ふむ、なんだかストレスフルだったニダがフラペチーノを飲んだら落ち着いてきたニダ。
さて、かえるべ
さて、かえるべ
566名無し三等兵 (ワッチョイ 9d60-FtFV)
2019/09/25(水) 21:19:21.14ID:M6hTW7Zg0 油冷マシンは一台欲しいがガレージに隙間が無い
567すずめちゃん@をめこ民国 ◆hYDlssBOak (ワッチョイ 027d-nxf4)
2019/09/25(水) 21:19:33.03ID:hTsl0UNz0568名無し三等兵 (ワッチョイ 9278-Ms+D)
2019/09/25(水) 21:19:37.65ID:Fox/6Sno0569名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ 6101-Ms+D)
2019/09/25(水) 21:19:57.28ID:srTxMUSb0570名無し三等兵 (ワッチョイ 5914-0FBe)
2019/09/25(水) 21:20:01.91ID:szQi0BbJ0 Rajaもjimも結局Intelに行っちゃったからなぁ。
TSMCのはスマホ優先だからクロックが上がらん上に上げたら指数関数的に電力と熱が増える。
3700Xと3800Xを見ればわかるだろう。
TSMCのはスマホ優先だからクロックが上がらん上に上げたら指数関数的に電力と熱が増える。
3700Xと3800Xを見ればわかるだろう。
572名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-mqYl)
2019/09/25(水) 21:20:15.77ID:EYmRn2J/0 バナ禿のあそこは液冷らしい。お前らは空冷だ!
573名無し三等兵 (ワッチョイ 2989-Cq6g)
2019/09/25(水) 21:20:17.38ID:a39xL9Ny0 そのうち旅行もドライブもVRで済ますようになるんだろうな
574名無し三等兵 (ワッチョイ 02b7-4A/C)
2019/09/25(水) 21:20:30.59ID:+r7Ngs7g0 フラペチーノにブランデーやラムのショットを追加したらかなり美味しくなるのではないか
スタバはなぜやらないのか
スタバはなぜやらないのか
575名無し三等兵 (ラクペッ MM19-tKbs)
2019/09/25(水) 21:20:50.17ID:+/u7oyMVM576紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スフッ Sd22-1ibn)
2019/09/25(水) 21:20:54.88ID:bqZr75G5d577名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ 6101-Ms+D)
2019/09/25(水) 21:20:57.99ID:srTxMUSb0 >>561
国民党、一時期は満州まで攻め込めたのにね
国民党、一時期は満州まで攻め込めたのにね
578名無し三等兵 (ワッチョイ 026d-VArY)
2019/09/25(水) 21:21:11.42ID:Z/vPWM/W0 >>568
ハードというよりグラフィックドライバがタコな印象が >Intel
ハードというよりグラフィックドライバがタコな印象が >Intel
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
