ノーベル賞の注目候補、3人=米情報会社
時事通信 9/25(水) 21:38配信

米情報会社クラリベイト・アナリティクスは25日、10月のノーベル賞発表を前に、森和俊・京都大教授ら3人を注目すべき
候補者として発表した。

森教授は細胞内で異常なタンパク質を修復する仕組みを解明し、ノーベル医学生理学賞の注目候補に選ばれた。
化学賞では無数の小さな穴が開いた材料を開発した北川進・京大特別教授、経済学賞では長期不況の仕組みを分析した
清滝信宏・米プリンストン大教授が選ばれた。

いずれも同社がノーベル賞の有力候補者に贈る引用栄誉賞を過去に受賞している。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000149-jij-soci

早いもんだもうノーベル賞の季節ですよ。

今年は文学賞も去年出さなかった分2枠出るから、そろそろハルキにもガチャが回るかも。

ウンコ先生はエロセクハラの悪行が暴かれたから、もはや受賞の目は無いっぽいそうで。