民○党類ですがセクシーは恥ずかしいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/26(木) 00:06:14.60ID:bn3fzpH8a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ラジャー!ウォンチュー!クリナップクリンミセス!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ありえないんだぜ!とショック死した前スレ
民〇党ですが彼女ができました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569388272/

ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/26(木) 12:47:43.36ID:n1jyNa0Y0
>>414
オージー:「なぁジャパエモん、オレたちダチだよな?仲良くしようぜ〜」
      「ところで、うちの次期潜水艦のことなんだが・・・」
2019/09/26(木) 12:49:37.19ID:OV4dnaPNd
>>407
100%水素じゃダメか?水素水とか体に良いそうだし
2019/09/26(木) 12:49:58.80ID:PPaCa2cjM
>>412
シエンタン盗んでどうするんだ?
2019/09/26(木) 12:50:04.96ID:KsVDhCtP0
>>380
>>406
カタールがヘリウム取ってるし日本も輸入してたりする

中東各国とカタール断交1カ月 岩谷産業、ヘリウム供給に不安

サウジアラビアなどの中東各国がカタールに外交関係の断絶を通告してから、5日で1カ月を迎える。
日本にとって輸入量の約2割を占めるカタール産の液化天然ガス(LNG)は、供給で大きな変化はないが、
半導体製造などの産業用ガスや風船に使われるヘリウムは、出荷できない事態となっている。
さらに海運各社は航路変更などの対応に追われ、影響の長期化への懸念も強まっている。

https://www.sankei.com/economy/news/170704/ecn1707040033-n1.html
2019/09/26(木) 12:50:07.55ID:tI4lmKZGK
>>287
言質とってこれからにつなげたいだけなのが見え見え
人は小馬鹿にされると殺意の純度が上がる
臨界したらどうするつもりなのか
2019/09/26(木) 12:50:20.22ID:okDnioIi0
>>415
ヘモグロビンに酸素より先にCOがくっつくんで、いつまでたってもどす黒くならないんですよ、赤血球が。
そういえば今朝の朝日に白血球さんの全面広告がでてたけどあれ何
2019/09/26(木) 12:51:05.84ID:E7jdLInXa
>>412
マタチョンカー
2019/09/26(木) 12:51:37.67ID:5O8ypQ+D0
>>393
>国が「約束はしたが守るとはいってない」って宣言してるわけですから 韓国

日韓慰安婦合意の時にも、
「合意内容は一切順守しなくても、正式な破棄通告さえしなければ問題はない」
なんてドヤ顔で抜かしていましたしね。

要は合意や条約の中身を全部ドブに捨てても、外箱だけ残していれば違反にはならないという
言い草ですが、そんな不義理を平気でやらかす国とまともに外交をしたり条約を結ぶ国が
どれだけあるのやら?

外交の基本とはギブアンドテイクであり、口先だけでWin-Winを唱える事ではないし、目先の
都合や欲に目がくらんで不義理背信を繰り返すと、一番肝心な時に誰も助けてくれないし、
仮に誰かが手を差し伸べたとしても、法外な担保や金利とバーターであったりもします。
2019/09/26(木) 12:51:38.16ID:E7jdLInXa
>>413
欧米の環境テロリストと同じようなもんだな
2019/09/26(木) 12:51:49.42ID:aNBbbtyp0
>>354
>東南アジアあたりのイスラム教は結構ルーズ
これはネシアをはじめが原理主義化していっているので、
「?」付きに認識更新した方がよさげだよ。
2019/09/26(木) 12:52:04.46ID:t0F+bCCXa
>>354
なおネシアが急ピッチで原理主義国家化しつつある

未婚の男女が同じ部屋に寝泊まりしたら刑事罰!非イスラムの外国人でもだ!ってぶち上げて
観光地としての地位が墜落真っ最中
2019/09/26(木) 12:52:04.80ID:KsVDhCtP0
>>414
国際観艦式じゃないのに中露もくるらしいな
2019/09/26(木) 12:52:06.89ID:EaOSUFc7p
新幹線ネシアと潜水艦オージー、仲悪い隣人だけど似た者じゃね?
2019/09/26(木) 12:52:18.37ID:E7jdLInXa
>>417
いやどす(´・ω・`)
2019/09/26(木) 12:52:44.01ID:nf50R8gK0
>>414
ああん、夜も眠れない///
2019/09/26(木) 12:52:48.63ID:8iB3xezs0
>>167
宇都宮線・高崎線・東海道線ならある
1〜3号車に一個、グリーン車に一個、5〜10号車に一個、11〜15号車に一個
なので1編成に3〜4個ある
>>204
都市圏郊外の駅は空いてるよ
>>207
アカン・・・
ザウ氏やウリですら敬遠してますし
>>297
つ十条
2019/09/26(木) 12:52:49.10ID:PPaCa2cjM
南氷洋の利権という意味においては
鯨から脱退したことが
オージーとの関係を良好にすることに繋がったりしてw
それで、四隻来る?
まあ、ラグビーの大会やってるのもあるんだろうけど
2019/09/26(木) 12:53:11.92ID:mOtxHaoZd
>>417
巡潜甲型使ったらどうだろう?(半分善意)
2019/09/26(木) 12:54:09.57ID:Dqmrz8VOd
>>409
観測しなければ生死は不定だし。
2019/09/26(木) 12:54:13.19ID:t0F+bCCXa
>>370
アメ車自体があってないようなもんじゃん
2019/09/26(木) 12:54:16.33ID:nvkS99nHd
>>420
中東でも取れるのか。
2019/09/26(木) 12:55:08.61ID:nf50R8gK0
>>413
あと、武家宗教なのがね。剣や銃を取れ!って火がついたら誰も止めらんないの
2019/09/26(木) 12:55:26.17ID:EaOSUFc7p
>>418
三重水素水ならふんだんに。
2019/09/26(木) 12:55:31.21ID:oXAMC7tRM
>>428
ロシア参加するの? 
2019/09/26(木) 12:55:43.25ID:yfKvYVzP0
婚外性交渉を禁止とか言ってるね>インドネシア
2019/09/26(木) 12:56:18.66ID:nf50R8gK0
>>440
ラグビー出てるので、参加資格ありますw
2019/09/26(木) 12:56:27.71ID:okDnioIi0
>>439
また「みえ水素水」ですか
2019/09/26(木) 12:56:51.02ID:t0F+bCCXa
>>396
言う程CVTもええもんじゃなし
日本の大都市みたいに渋滞微速ストップゴーが日常でない限り
変速比が大きく取れないという欠点が問題になる
2019/09/26(木) 12:56:51.91ID:E7jdLInXa
ロシアの原子力巡洋艦遊びに来ねぇかな
2019/09/26(木) 12:57:30.26ID:1BZw9ZNJ0
>>414艦名はオーストラリア、キャンベラ、ホバートがいい
2019/09/26(木) 12:57:46.17ID:EaOSUFc7p
>>431
衝撃の事実!
黒船四杯のうち二杯はただの帆船。
2019/09/26(木) 12:58:10.05ID:Dqmrz8VOd
>>422
読売にも出てた。
洋服の青山の広告。
2019/09/26(木) 12:58:26.52ID:3to3XZKr0
皮膚が緑色になるのは何ガスだったか?
2019/09/26(木) 12:58:59.39ID:KsVDhCtP0
>>440
海保の観艦式に参加するぐらいだし

なにも黒海からくるわけじゃないし
2019/09/26(木) 12:59:43.74ID:EaOSUFc7p
>>436
そんなことはない。バンバン作ってますよ。
メキシコで。
2019/09/26(木) 13:01:31.15ID:EaOSUFc7p
ロシアは観艦式にもドーピングしてくるぞ。
2019/09/26(木) 13:02:32.02ID:5O8ypQ+D0
>>416
>こいつらの言う「はっきりした謝罪」って「国内に異論を唱える者が0」な表現の自由を無視した代物の事だぞ。
>(これは自分達には適用しない)

そんな代物を呑ませるには、日本に戦争を仕掛けて完全に打ち負かし、GHQばりの完全占領政策を実施しないと
無理ゲーですからな。 でなければそんな完全奴隷化も同然な要求をハイそうですかと呑む国などありません。

中国の方は対米経済戦争激化の煽りで、日本との関係改善が急務になってしまった為に、従来の反日政策を
かなり抑制せざるを得なくなりました。 

その辺の柔軟さは国内世論統制が容易な共産党独裁国家の強みですね。
2019/09/26(木) 13:03:04.13ID:n1jyNa0Y0
>>447
蒸気船(上喜撰)は2杯だけですと!?
2019/09/26(木) 13:03:10.76ID:KsVDhCtP0
>>449
ガス壊疽か緑膿菌?

>>452
沿岸警備艇であの武装だからなw
2019/09/26(木) 13:03:22.84ID:sbnenrFvp
>>444
6速のままじゃレシオカバレッジ広げられないでしょ
2019/09/26(木) 13:04:09.45ID:EaOSUFc7p
>>450
バルト海から回航してきたところを一撃で仕留めよう。(東郷脳)
2019/09/26(木) 13:05:13.05ID:KsVDhCtP0
タマネギは年齢詐称してたのかよw
2019/09/26(木) 13:05:24.37ID:okDnioIi0
Lo側で発進時だけギアつかってカバレッジ広げるとか HiLo2段の副変速機いれるとか
いろいろやってますよCVTは
2019/09/26(木) 13:05:29.70ID:EaOSUFc7p
>>455
今は血が青くなるのがトレンドですけえ。
2019/09/26(木) 13:05:32.88ID:nVKFFTN00
>>449
ナメックガス。
2019/09/26(木) 13:05:44.13ID:nvkS99nHd
エアガン男さん覚醒剤反応も出てるのかよ…
2019/09/26(木) 13:07:36.40ID:n1jyNa0Y0
日本流のおもてなし:

・はるばるバルト海からやってきたロシア艦隊を殲滅させる
・はるばるイギリスからやってきたプリンス・オブ・ウェールズを撃沈させる
2019/09/26(木) 13:07:55.23ID:Dqmrz8VOd
>>449
硫化水素じゃなかった?
2019/09/26(木) 13:08:29.71ID:EaOSUFc7p
LOの上にHi LOもあるのか。凄そうだな。
2019/09/26(木) 13:09:32.42ID:nVKFFTN00
>>465
NOタッチ以外にどんな制約がつくんだい?
2019/09/26(木) 13:11:45.21ID:gibsV11+0
>>462主砲が来なくなった時期と重なるなあ。
2019/09/26(木) 13:12:00.69ID:yO+862+Ya
流れを全く無視した発言なのだが、
セガのゲーセンを通りがかったら例のけもフレゲームが稼働していて等身大立看板も設置してあったのだ。
(誰もプレイしている人は居なかったが)

それで、何とはなしに見てみるとキャラデザインが原作(吉崎)ベースだったのだが、
何故か反射的にイライラして目線を逸らしてしまった。
自分でもよく分からなかったので今度はゲーム画面を見てみると、
やはり無性にイラついて見ていられなかった。

その後飲み物を飲みながら「さっきのは何だったのだろう」と考えていたのだが、
どうやら吉崎絵を見ると例の一連の騒動がフラッシュバックして
ストレス源となるらしい、という結論に至った。

きっと、もう自分は吉崎作品を見て楽しいと思えることは無いのだろう。
2019/09/26(木) 13:15:16.71ID:KsVDhCtP0
>>464
臓器がなるかもなだけで皮膚が緑色にはならんですよ

皮膚が緑色になるのは緑膿菌に侵されてから
2019/09/26(木) 13:15:27.11ID:nvkS99nHd
>>467
もし俺が来なくなったら投資家として死んだと思ってくれ。もしくはそれか飽きたかだが。
2019/09/26(木) 13:15:48.54ID:OV4dnaPNd
>>466
ノールック
2019/09/26(木) 13:15:51.78ID:nvkS99nHd
さて仕事再開なのじゃ
2019/09/26(木) 13:19:21.67ID:m6psXdFla
めしにしましょう?
https://i.imgur.com/TI7ibLM.jpg
2019/09/26(木) 13:21:36.54ID:EaOSUFc7p
ファミマ、カワンゴ、テレ東Pといった続々と立ち塞がる中ボスを倒していくが、謎は深まるばかり。
そして大団円!明かされるかばんちゃん抹殺を企む真のラスボスは!!!
なんと、最初からパーティーに加わっていた世界の創造者たる観音様だった!!!

よく出来た熱い展開じゃないか(棒
2019/09/26(木) 13:27:50.05ID:hDNag8VG0
>>474
「原作より優れた二次創作などあり得ねえ!俺の名前を言ってみろ!」と宇宙人マスク被って言ってくるんだろ知ってる
2019/09/26(木) 13:28:10.56ID:Thyj14TN0
>474
その観音様は今も地蔵を継続中。
2019/09/26(木) 13:28:24.07ID:gibsV11+0
>>441ですが的にはすばらしい政府といわざるを得ない。
2019/09/26(木) 13:32:00.39ID:yO+862+Ya
>>321
裏返すと「頑張ってない奴はクズ」「クズな奴は何をやってもクズ」「そのまま死ね」となる。
幸い、今のところそのように扱われている国は無いようだ。
2019/09/26(木) 13:34:15.67ID:EaOSUFc7p
>>478
え?第1号がそこに…。
2019/09/26(木) 13:35:27.68ID:TxR+y+p70
吉崎観音のキャラはウザカワイイ系だからね(カワイイとは言ってない
2019/09/26(木) 13:37:07.61ID:n1jyNa0Y0
>>321
アクシズ教徒:「君たちはやればできる子!やればできる子なのだから、できなくてもそれはあなたのせいじゃない!」

(´ヘ`;)ウーム…
日本政府と敵対しそうな勢力の予感。
2019/09/26(木) 13:41:03.41ID:yO+862+Ya
>>479
そのような国家は存在しない。存在しなくなる。わかったか。
2019/09/26(木) 13:41:09.42ID:oXAMC7tRM
>>450
報道だとロシアの参加が分からないんだよね
そうか参加するんだ、何が来るんだろ?
2019/09/26(木) 13:41:11.80ID:Y8YlwjfuK
>>323
あって良かった日本海
2019/09/26(木) 13:42:14.50ID:CeR1iQGna
汝、老後を恐れるなかれ。未来のあなたが笑っているか、それは神ですらも分からない。なら、今だけでも笑いなさい。

これはいい教義なんだけどなぁ、なんであんなんに…
2019/09/26(木) 13:43:07.65ID:Y8YlwjfuK
>>341
間違ってチョコレートパニックを
2019/09/26(木) 13:50:36.96ID:pMMzMTYKa
>>309
卓上の品々の中にハム疑惑w

>>315
えーとね、極東の我が党研に投下したボクの推理なんだけどね、グレたグレタドンペリはもっとヤバい事やらかしてますねん。

こいつが得意満面でエサ広げてるのはデンマーク国鉄のIC3型特急用「ディーゼルカー」の一等車の車内で、渡り鳥ラインと呼ばれる「ディーゼル機関搭載フェリー」で列車を運ぶ区間を利用してる可能性が高うございますねん。

https://i.imgur.com/mbe9XZU.jpg
https://i.imgur.com/ryC85fP.jpg
2019/09/26(木) 13:51:35.94ID:yfKvYVzP0
どれほど素晴らしく美辞麗句が並んでいる憲法でも
それを運用する側のモラルが無いとちり紙程度の価値しかない
2019/09/26(木) 13:53:00.86ID:6lhFIRwr0
>>268
サイバーライスとプラベジタブル
2019/09/26(木) 13:54:11.20ID:KsVDhCtP0
>>483
中露は確定じゃないからわからんですよ

>>485
あなたは日本担当の女神さまを疑うのですか

信じるのですアクア様を信じてアクシズ教を布教するのです
2019/09/26(木) 13:58:36.20ID:pMMzMTYKa
>>427
特殊戦せんせー
バリ島ってどこのシマっすかね

>>490
ベルダンディ「」
2019/09/26(木) 14:00:10.90ID:zK59G2Qc0
「こ…これはコールサイン…きさままさか電話級…」
ハム疑惑。
2019/09/26(木) 14:00:19.23ID:nVKFFTN00
>>489
そして強化バイオパインの素晴らしい棍棒。

>>490
アクア様とカズマさんから文字を頂戴して、子供には「アクマ」君と命名します。
2019/09/26(木) 14:00:25.27ID:PPaCa2cjM
インドネシアは、人口増加で
高人口密度社会化によるストレスが
大きく出てきてるのかねぇ
2019/09/26(木) 14:01:12.17ID:gibsV11+0
>>486マゾモナーがリアル世界でハンマーで人を撲殺するのですね。
2019/09/26(木) 14:02:11.20ID:E7jdLInXa
ネシアは海上通商の要所かつ人口も多いのでその他の国として無視するには存在感デカイのだがあまり知らない国
2019/09/26(木) 14:02:53.77ID:LP055HeF0
>>481
敵対はしない。舌先三寸で良ければ幾らでも応援するよ。
見込みが無いなら支援もしないが。
2019/09/26(木) 14:04:10.25ID:Y8YlwjfuK
>>411
身体が動かなくなっても意識は鮮明なんで窒息死までが地獄らしいで
2019/09/26(木) 14:04:12.48ID:zK59G2Qc0
アクア様とめぐみんから文字を頂戴して、子供には「アクめ」ちゃんと(ry
2019/09/26(木) 14:06:49.27ID:Y8YlwjfuK
>>499
アみんでよかろ
2019/09/26(木) 14:07:00.57ID:KsVDhCtP0
>>483
すまん、どうやら米国、英国、カナダ、シンガポール、豪州、中国、インドの7か国で決定らしいわ

>>493
10代前半までは不幸かもしれませんが女児ならアクにすると良いのです

生存スキルヒロインの獲得や黒い人が守ってくれるかもしれません
2019/09/26(木) 14:10:28.58ID:eBEVSaCJ0
>>494
なお、寒村だったのに東京のベッドタウンや京成TDLの成功で人口627万人に成長した千葉県も状況は同じ。

本邦で戦前から人口3倍を達成したのは、千葉県と沖縄県だけだったりする。
2019/09/26(木) 14:11:11.52ID:NhZ/2N8Ud
>>309
実際、成長期に肉食わなかったら不可逆的に生理が止まって子供を産めなくなりそう
2019/09/26(木) 14:13:39.21ID:nVKFFTN00
>>503
主食も肉も摂らずに、お菓子ばっか食べてた子が20代で閉経したケースもあるそうだ。

ソースは嫁の元友人。
2019/09/26(木) 14:14:34.93ID:xD7fJGoK0
おに!あくま!!

>TOS、データ移管出来ない実質サービス終了宣言でアクティブユーザーが装備を
>強化破壊しまくる祭りが行われた翌日にこれって伝説だろ
https://pbs.twimg.com/media/EFXK5URVUAEHVvS.jpg
2019/09/26(木) 14:14:37.61ID:aOvahnTR0
>>491
なあ兄さん、あンたドンのシマにちょっかい掛けようって言うつもりかい?
2019/09/26(木) 14:15:03.94ID:LP055HeF0
スモークドハムもエルフも野菜なんだろ。
環境とろーるは刈るべし。
2019/09/26(木) 14:16:26.63ID:n1jyNa0Y0
>>504
豆を食わないから・・・

「いいか?プーキー。豆ってのは栄養があるんだ。
 人間、豆さえ食ってりゃ死なないんだ。」
2019/09/26(木) 14:17:25.87ID:E7jdLInXa
>>504
無理なダイエットしてる女が生理止まったとかよく聞くな
2019/09/26(木) 14:18:17.42ID:n1jyNa0Y0
若いころの極端なダイエットは、年取ってからの骨粗しょう症に直結するな。
2019/09/26(木) 14:18:59.27ID:LP055HeF0
後、セクシーな環境省は全館冷暖房止めて、
五輪の頃にはセクシーな水着で仕事すれば良いと思うよ。
2019/09/26(木) 14:22:24.97ID:E7jdLInXa
セクシーさをアピールするならアフターピル市販解禁しろ
2019/09/26(木) 14:22:52.00ID:l2G87mA/0
北朝鮮に行けば毎日飼料用トウモロコシでヘルシー
一日1000Kcal以下の低カロリー生活できちんと労働もするから更にヘルシー
2019/09/26(木) 14:25:24.05ID:yfKvYVzP0
ビーガンは自分の子供にもそれを強制しそうだなあ・・・
2019/09/26(木) 14:26:00.17ID:yfKvYVzP0
勿論給食は食わせない
学校にビーガン用給食を作れとか言い出す
2019/09/26(木) 14:26:25.19ID:n1jyNa0Y0
>>514
ビーガンが自分のペットの犬や猫にまで菜食を強要するのは
ハッキリ言って動物虐待じゃないかと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況