民○党類ですがむっちり系なだけです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/26(木) 20:42:45.29ID:de9uDlnPa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
むっちー系じゃないから!ないから!(σ゚∀゚)σエークセレント!

女神と狂人の狭間にある前スレ
民○党類ですがセクシーは恥ずかしいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569423974/

ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/27(金) 10:37:32.82ID:GbooHWEW0
>>764
韓国ちゃんの「フッ化水素できたよ!(実用に耐える量と品質とは言ってない)」詐欺が
出るころだと思ったがそんなことすらできない状況なので?
2019/09/27(金) 10:39:23.09ID:bOHqLp4b0
>>772
>東欧のほうに行くほど肉やら野菜やらが素朴でプリミティブなおいしさになっていくらしい

現地の人は毎日移動しません (;・∀・)
2019/09/27(金) 10:40:21.03ID:LDgkMaLop
>>726
酸化して真っ黒な油と鮮度が落ちて臭ってきたタラを使うってのが抜けてるな。
2019/09/27(金) 10:45:17.15ID:h1pZaOK70
>>729
スープストック、ブロード、ブイヨンは出汁で良いのです

フォンはソース関連と
2019/09/27(金) 10:46:59.35ID:h1pZaOK70
>>731
イタリアはブロードですの
780ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 5f7d-ayr/)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:48:00.41ID:fZrmKv8w0
>>775
実験室レベルならともかく
産業用量産プラントが数ヶ月程度で稼働するとは思えないですが
引き渡し前検査だけでもそのくらいかかるでしょう(劇物プラントの検査だから、年かかっても驚かない)
2019/09/27(金) 10:50:18.75ID:h1pZaOK70
有田議員「とてもうれしい」 橋下氏からの名誉毀損訴訟、最高裁で勝訴確定

元大阪市長で、弁護士の橋下徹氏が、有田芳生参院議員から名誉を傷つけられて、
精神的な苦痛を受けたとして、慰謝料500万円を求めていた訴訟で、
最高裁は、橋下氏側の上告を棄却する決定を下した。

決定は9月19日付。橋下氏側の請求を退けた大阪高裁判決が確定した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00010172-bengocom-soci


どっちが勝訴しても嫌な件です なのでドンに失望なのです
2019/09/27(金) 10:52:32.00ID:GbooHWEW0
>>780
なるほど……本当にできてたところで結局今すぐどうにかなるわけではないということですね
その間の機会損失とか考えちゃったら食わねど高楊枝を決め込めるわけもないし
2019/09/27(金) 10:54:54.15ID:tMdrkCZW0
>>772
フライドポテトに何を掛けるかで、ブリテン人とドイツ人が殴り合った結果、戦争になったと言うジョークが。
ブリテン人は塩と酢、ドイツ人はマヨネーズかケチャップとカレー粉が多い(後者は戦後)。

中欧から東欧の農産物は、品種改良してない味。
どの国か忘れたけど、シチュー以外で肉を煮るなんて信じられない! と言われた。
2019/09/27(金) 10:56:46.37ID:Frqv9sP1M
だから台湾から買ってるんだろ?フッ素とか
多分吹っかけられてるから収益は下がりそう
785ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 5f7d-ayr/)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:58:21.71ID:fZrmKv8w0
http://mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/03/material_flow2018_F.pdf

フッ化水素の輸出先は圧倒的に韓国ですね
2017年輸出総量の実に96%
2019/09/27(金) 10:59:22.43ID:h1pZaOK70
>>775
>>780
フッ化水素出来たよ、もう使ってるよと韓国が吹いてるw


LGディスプレーが日本製フッ化水素の代替実現−毎日経済
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-84112781-bloom_st-bus_all

サムスン電子 日本製フッ化水素の一部代替を実現
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000054-yonh-kr

サムスン電子、“国産”高純度フッ化水素を半導体工程に投入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00034259-hankyoreh-kr
2019/09/27(金) 10:59:50.70ID:bOHqLp4b0
>>779
ただ、某風呂漫画家さん曰く
イタリアじゃ海鮮出汁が無い!ってプンスコしてたよなぁ。

謎やな (;・∀・)
2019/09/27(金) 11:01:31.44ID:6tze2WPwd
>>786
一部とはどれくらいの比率なのだろうか(白目)
2019/09/27(金) 11:04:11.76ID:JYsYgyNb0
韓国:「フッ化水素」が、「ふっかけられ水素」になっちまったぜ!
2019/09/27(金) 11:04:15.03ID:O1QyyZ8Ed
休憩までの利回りは変動なし
2019/09/27(金) 11:08:48.00ID:O1QyyZ8Ed
仕事中頭が暇なのでぼーっと考えてたが、クレカでチャージ可能な電子マネーって利益出すのが相当難しい気がしてきた。
2019/09/27(金) 11:09:40.35ID:h1pZaOK70
>>787
鰹節や昆布を使わないから出汁じゃねえ!なんでしょ
でも最近は和食の影響で鰹節や昆布も使いだしてるのです

使う食材が違うとか工程が違うから出汁じゃないってのはちょっと
2019/09/27(金) 11:09:40.49ID:8IXJS/e30
マザボの電池交換したらメモリが2Gしか認識されてないよなんですこれ
2019/09/27(金) 11:10:46.77ID:h1pZaOK70
>>787
そういやドンのとこじゃ出汁はつゆ・・・
2019/09/27(金) 11:11:12.94ID:tMdrkCZW0
>>793
CMOSとBIOSのアップデートするといいのぜ。
2019/09/27(金) 11:11:49.15ID:dtfYAHMN0
テスラのパトカー、容疑者追跡中に電池切れ 米カリフォルニア州

警察などの無線を傍受しているBroadcastifyを通じて入手したフレモント警察の通信記録によれば、
このパトカーを運転していた警官は、「テスラの電池残量があと6マイル(約10キロ)しかない。
あっという間になくなってしまいそうだ」と伝えていた。

https://www.cnn.co.jp/usa/35143111.html?ref=rss

テスラだめだな
2019/09/27(金) 11:15:30.11ID:bOHqLp4b0
>>792
ポルトガルは海鮮出汁を解っとるが、それに比べてイタリアは!!

だったのでなぁ。

まぁ、それを読んでポルトガルなら大丈夫って感じででかけたアテクシ (;・∀・)
2019/09/27(金) 11:15:50.59ID:O1QyyZ8Ed
>>719
理屈で言えば再処理すれば可能だろうけど、新規にエッチングガス作るのと変わらんな
2019/09/27(金) 11:16:12.27ID:qjz3zLgEM
文春に、安倍の韓国制裁で対韓国貿易3000億円減の大損害
みたいな記事があった
まあ韓国も対日赤字を解消できていいのではなかろうか
2019/09/27(金) 11:17:05.33ID:O1QyyZ8Ed
>>796
さすが石北会系カリフォルにゃーさん。そういう間抜けなところ好きよ
2019/09/27(金) 11:17:52.26ID:qjz3zLgEM
>>797
島国のイギリスなら海鮮だしを理解しているはず
2019/09/27(金) 11:18:53.04ID:O1QyyZ8Ed
>>799
韓国も高純度パプリカなどの戦略物資の輸出規制入ってるから、韓国側の貿易輸出額も減ってそう
2019/09/27(金) 11:19:52.88ID:Frqv9sP1M
昨日蜂に刺されたケツが痛痒い…つうか痒い 蜂ごときが!
2019/09/27(金) 11:20:45.43ID:GYb6F0390
これは刺された場所に一生消えない跡が残ると恐れられている伝説の槍です。
https://pbs.twimg.com/media/EE5sfynU0AAFwaQ.jpg
https://togetter.com/li/1407610

俺も刺された跡が残ったままだよ・・・
2019/09/27(金) 11:21:01.68ID:tMdrkCZW0
韓国・珍島郡の首長、清掃活動前の浜辺にごみ1トンばらまき謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000000-jij_afp-int

昔VIP(?)が24時間テレビの直前に海岸ごみ拾いやったことあったねー。
2019/09/27(金) 11:22:13.12ID:4vKk18UL0
ボクも可愛い子ちゃんとエッチングしたいですね…
2019/09/27(金) 11:23:02.69ID:O1QyyZ8Ed
>>806
溶け合うが良い
2019/09/27(金) 11:23:03.53ID:sTzYaeUL0
>>678
イギリス人「おいこの魚はタラじゃないだろ」
日本人「シロギスです。九十九里浜からの直送です」
イギリス人「この芋もジャガイモじゃない」
日本人「サツマイモです。今日は濃厚ねっとりタイプのものを使用しました」
日本人「おくちに合いませんか?」
イギリス人「うめえよ!(逆ギレ)」
809ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 5f7d-ayr/)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:23:31.15ID:fZrmKv8w0
>>798
韓国が自前で用意できる純度は99.99%くらいらしいので
本邦の99.9999999999%とかいう頭オカシイ超高純度の再利用でも
99.999〜9999%くらいのが確保できる・・・とか・・・
2019/09/27(金) 11:25:36.39ID:h1pZaOK70
>>801
煮凝りがありますもんね
2019/09/27(金) 11:26:01.44ID:5eGOqdcjM
>>809
6桁ぐらい純度下がったブツで三星とかのラインの生産性維持できるのかね
2019/09/27(金) 11:26:28.05ID:4vKk18UL0
>>804
BCGどころか種痘の跡すら右腕にクッキリしてる人らばっかやでこのスレ
813ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 5f7d-ayr/)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:28:13.15ID:fZrmKv8w0
さあ?
さわりを軽く調べただけですから

ただまあ、コスト増を忍べば従来超高純度を使ってたプロセスの一部に
高純度を代用することは、まったくの不可能ではないかな、くらいですね
2019/09/27(金) 11:28:56.59ID:O1QyyZ8Ed
>>811
場合によってはのシュリンク競争から脱落するんじゃないかね。
2019/09/27(金) 11:31:21.01ID:O1QyyZ8Ed
液晶のプロセスはまだまだ余裕あるからLG的には大丈夫かもしれんがサムスンは厳しいかもしれん罠。サムスンも液晶パネル部門持ってるが、赤字らしいからそっちで生きていくのも難しい
2019/09/27(金) 11:31:37.96ID:h1pZaOK70
【コラム】日本の衛星・空母・潜水艦戦力、韓国との格差拡大へ(1)
韓国が日本に最も遅れを取っている軍事力分野が宇宙だ。
人工衛星がなければ偵察や無人機などほとんどすべての武器体系がまともに作動しない。
米国は宇宙分野でロシア・中国との戦争に死活をかける。日本も同じだ。

宇宙が戦場に変わっていくが、韓国は対応できていない。
日本は2020年代半ば、妨害衛星を打ち上げる計画だ。
この衛星はロボットアームで他国の衛星を破壊して通信を途絶えさせ、偵察衛星の機能を失わせる。
韓国の衛星にも適用可能な軍事戦略だ。

韓国は2021年を目標に1.5トンの人工衛星を打ち上げる独自のロケットを開発中だが、
日本は偵察衛星の地球の軌道に16トンの人工衛星を乗せることができるH−2A液体燃料ロケットをすでに保有している。
燃料を入れるのに時間がかかるH−2Aロケットだけでなく、ボタンさえ押せば直ちに発射できる1.2トン弾頭用固体燃料ロケットのイプシロンもある。
軍事的に転用すれば直ちに大陸間弾道ミサイル(ICBM)を保有する日本だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000006-cnippou-kr


日本の技術を盗む気だわ
2019/09/27(金) 11:33:01.59ID:sTzYaeUL0
>>719
そんな簡単なことならこんなに大騒ぎになっていないのでは?
2019/09/27(金) 11:35:04.49ID:sTzYaeUL0
>>721
とんこつラーメンと親和性が大変タカイので作らせよう
2019/09/27(金) 11:35:16.33ID:O1QyyZ8Ed
ちょい前にドルヲン1200から下げてたんでしばらく追ってなかったが、またレート1200回復した模様。
2019/09/27(金) 11:36:24.25ID:hzV9OP90d
>>810
というか欧州の出汁って取り方が全部それなんだよな、具材丸ごと使ってゼラチンまで出てくるタイプ
日本みたいに旨味を凝縮した部分だけで取るとかはあんまちやらない
2019/09/27(金) 11:37:02.62ID:sTzYaeUL0
>>728
硬水地域でもウマイ料理を作る地域はあるので言い訳にならぬのだ
822ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 5f7d-ayr/)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:37:10.76ID:fZrmKv8w0
>>817
産業の常識として、再利用品は間違いなく品質落ちます
なにがしかの不純物が避けられませんから
だから再利用は同じ製品や用途ではなく、1ランク下げたものに転用するのが常

まあ何事にも例外はあって、不純物が混じることで純正品より使い勝手が増すようなものもないわけじゃないけど
表面が粗くなるから付着が良くなる骨材とかね
2019/09/27(金) 11:39:13.43ID:5Bp0uBvP0
ヴェルファイヤーの購入書類にサインしちまった。
2019/09/27(金) 11:39:17.87ID:h1pZaOK70
【コラム】日本の衛星・空母・潜水艦戦力、韓国との格差拡大へ(2)

2つ目、韓米同盟が強固でなければいけない。
中国はもちろん、日本の軍事力が韓国が対敵できる範疇から抜けてさらに強大になっているため、
韓国は米国を最後までつかんでおく必要がある。

米国は日本の軍事同盟だが、太平洋戦争で命をかけて戦った敵であるため、
日米同盟を通じて日本を牽制する目的もあり、米国の日本牽制は韓国にもプラスとなる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000007-cnippou-kr


ご都合主義は捨てたほうが良いのに
2019/09/27(金) 11:39:18.69ID:sTzYaeUL0
>>773
「女は愛嬌」は真理なのだなあ
2019/09/27(金) 11:39:22.90ID:Z+bXcle80
>>719
韓国ちゃん、「欲しがりません、勝つまでは」状態に陥ってない? 大丈夫?(大丈夫じゃない
2019/09/27(金) 11:40:11.71ID:hzV9OP90d
>>823
ああ…次はDAD仕様に改装だ…
2019/09/27(金) 11:40:15.61ID:pOlqCcas0
未来少年コナンの世界って80億人が死んで生き残りが800人の世界なのな
2019/09/27(金) 11:41:44.68ID:O1QyyZ8Ed
>>827
気合い入れてバニングヴェルファイア
2019/09/27(金) 11:42:40.98ID:CD+mvCYCd
>>824
米国に叱ってもらえば韓国は日本をただで手に入れられる(意訳)
なんというかもう…
2019/09/27(金) 11:42:54.68ID:h1pZaOK70
>>820
それだとコンソメがつくれないのです
2019/09/27(金) 11:43:48.11ID:O/0Xzd620
全人類が800人だと生殖可能女性は100人以下かな
モンスリーは貴重な人材だったのだろうな
2019/09/27(金) 11:44:18.19ID:rr1eiL9M0
馬鹿記事

【コラム】日本の衛星・空母・潜水艦戦力、韓国との格差拡大へ
https://japanese.joins.com/article/008/258008.html
>燃料を入れるのに時間がかかるH−2Aロケットだけでなく、ボタンさえ押せば直ちに発射できる1.2トン弾頭用固体燃料ロケットのイプシロンもある。
>軍事的に転用すれば直ちに大陸間弾道ミサイル(ICBM)を保有する日本だ。

こういう一種の被害妄想は連中の「ウリICBMを撃ち込んでイルボン征伐ニダ!」という願望の裏返しなんだろうなw

>中国に続いて日本も空母を保有することになれば、3面の海、特に独島を死守するためにもやむを得ず空母の保有は必然の選択となる。韓国領土の
>独島を自国の領土だと妄言を吐く日本の空母が独島沖に布陣する日が来れば、韓国も空母で対抗するしかない。

毒島防衛に空母って費用対効果悪過ぎるだろ
北と対峙してるのにそのうえ日中を想定した軍拡とか死亡フラグでしかないよなぁ
2019/09/27(金) 11:44:52.87ID:twWzPm020
>>757
北欧諸国(許された……)

◆まあ北欧は食材厳しいし、それなりにね◆
2019/09/27(金) 11:44:55.65ID:sTzYaeUL0
>>811
超高純度と混合して妥協すればちょっとは寿命が延びるのでは?
なお残り少ない超高純度が台無しになるかもしれない諸刃の剣
2019/09/27(金) 11:46:48.57ID:OSBw3Fh60
>>719
戦時中の航空機用潤滑油みたいな事してんのね
2019/09/27(金) 11:47:17.56ID:5Bp0uBvP0
>>829ハイブリッドの一番下のグレードだが総費用で550を越えるのだ。嫁も子供も居ないのに。
2019/09/27(金) 11:48:32.30ID:sTzYaeUL0
>>836
責任者がしかり飛ばして止めさせた部隊は稼働率が大幅に上がったらしいですね
2019/09/27(金) 11:49:04.65ID:hzV9OP90d
>>837
ですがスレDQNオフを開催してみんなで夢の国に行くのです
2019/09/27(金) 11:49:07.06ID:h1pZaOK70
>>833
ここまで対中を出してっと中国が本気でオコになったら楽しいなと
そして露を忘れてるのがなんとも
2019/09/27(金) 11:49:33.37ID:5Bp0uBvP0
本邦の左翼や野党や意識高い系の技術者はイプシロン開発を妨害しなかったのかな。
2019/09/27(金) 11:50:11.40ID:twWzPm020
>>824
>米国を最後までつかんでおく
いや、真っ先に自分から(しかもしょーもない自己都合で)手を離しておいてそれはねーだろw
2019/09/27(金) 11:52:12.82ID:CD+mvCYCd
>>841
たぶんわかってなかったからダメダメなエンジンのG-Xロケット計画を生け贄に捧げられて満足していた
かかったなアホが!である
2019/09/27(金) 11:52:28.88ID:twWzPm020
>>833
大陸間弾道弾とかすぐ近場に撃ち込むには必要ないというか費用的に勿体無さすぎるから、韓国が心配することはないのになw

やっぱあいつらアホや。
2019/09/27(金) 11:54:10.38ID:h1pZaOK70
>>839
俺の中で夢の国で浮かぶのが多摩テックなのだが・・・
なぜなんだろう
2019/09/27(金) 11:56:15.58ID:hzV9OP90d
>>831
卵白やらで不純物取り除く行程入れるだけじゃんよ
2019/09/27(金) 11:56:46.51ID:w6oGmM3fM
>>505
日本もべいこくつうちょうはいしはorz
2019/09/27(金) 11:57:36.78ID:4vKk18UL0
>>845
向ヶ丘遊園じゃないだけまだマシ
2019/09/27(金) 11:59:32.54ID:5Bp0uBvP0
対米五割の核ミサイルを持とう。
2019/09/27(金) 11:59:52.83ID:CWSM3KaWa
>>803
さっさと皮膚科行け
膿むと厄介だぞ
2019/09/27(金) 12:01:20.19ID:hzV9OP90d
>>845
かつて奈良にドリームランドというテーマパークがありましてね
関西で夢の国に行きたいと親に申し出た子供らは皆そこに連れていかれたという…
2019/09/27(金) 12:01:21.95ID:tMdrkCZW0
イプシロンみたいな高価なロケットを、ICBM代わりにするわけないだろw
20年代前半に登場するシナジーイプシロンでも30億以下が目標だぞ。
2019/09/27(金) 12:01:25.85ID:5Bp0uBvP0
>>839結婚して家族持つわ。でも職場に女が少ない。というか三十路くらいのしかいない。
2019/09/27(金) 12:01:43.58ID:bOHqLp4b0
>>839
水○敬ランドですって!!
2019/09/27(金) 12:02:33.99ID:OQC3pMO9d
>>842
というか、日米韓の連携は対中包囲網の一角って視点がまったくないのよな

日韓GSOMIA破棄は対中包囲網切り崩す動きってまったく理解してなさそう
2019/09/27(金) 12:02:40.72ID:MhrFZzN50
純度不足で良品率が落ちるなら、
ウエハをその分多く作れば解決するのだ。

どんどん作れよ
逝けば分かるさ
(棒読み)
857名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7f-mJBt)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:02:41.52ID:LArPRnLX0
>>830
韓国ちゃんの戦後はいつ終わるのだろう・・・・、
あからさまな反米しときながら味方になってくれると思うのだろうか
同盟関係ってギブアンドテイクなんですよ
2019/09/27(金) 12:04:08.50ID:5Bp0uBvP0
噂に聞く質屋ブライダルでですが婚活オフをしたいと思います。ですが特典でいい女を低価格で提供してください!
2019/09/27(金) 12:04:18.42ID:h1pZaOK70
>>854
名古屋にドンの好きな夢の国って店があるらしい
2019/09/27(金) 12:04:37.01ID:w6oGmM3fM
>>550
前職は
ミグラント、レイヴン、リンクスのどれ?
ドミナント?
2019/09/27(金) 12:04:38.75ID:OQC3pMO9d
>>852
でも、SM-3IIAよりもコスパよくね?
2019/09/27(金) 12:06:02.32ID:sDS6vn5VM
F-15Preの更新はF-35ということでいいのかな
F-2の更新百機ほどしゃF-3の価格高騰しちゃうから他の機体更新もするのか?
F-15MSIP機も更新すれば丁度いい…のかな
2019/09/27(金) 12:07:34.49ID:twWzPm020
>>852
SM-6「せやな」
2019/09/27(金) 12:08:07.44ID:Z+bXcle80
>>862
だぶつくF-15は台湾にでもリースしてあげよう__
もしくは本家米軍に返すとかw
2019/09/27(金) 12:08:38.59ID:hzV9OP90d
>>854
俺に寿命が来るまでに造って下さいよドン
2019/09/27(金) 12:09:33.66ID:CD+mvCYCd
>>857
自分たちの地政学的な位置を至上とみてますからね
ほとんどが日本列島のそれと混同という…
2019/09/27(金) 12:10:33.37ID:GYb6F0390
ムンたん、F-35Bは諦めてF-35Aを20機追加導入だって。これで累計60機。
まあ既定の路線だろうけど。
2019/09/27(金) 12:10:57.35ID:h1pZaOK70
>>848
相模湖ピクニックランド

>>851
花やしきと言い出さないだけ良いんじゃ
2019/09/27(金) 12:10:58.19ID:EQTR4xzvM
>>862
そうなろうかと思われます
2020年第はF-35の数を揃える事になるかと
2019/09/27(金) 12:11:41.09ID:hWkelx/s0
>ニベア @nibeakawai@jieyuiyuiko 「日本しね」もそうですが、
「人の耳目を集める」「人を振り向かせる」という目的は達成されるので、
問題定義する時に過激な表現をすることはアリかなと思いました。
その分、批判や反発も多く、リスク大きいですが
議論のきっかけになればいい

議論のきっかけとか言い出すのは大抵炎上したバカですけど
それでも「日本しね」は彼らにとって「美談」だという
2019/09/27(金) 12:12:41.95ID:dtfYAHMN0
>>837
年収1000くらいの高給取りかな?
2019/09/27(金) 12:13:03.47ID:OSBw3Fh60
>>839
夢の国、北朝鮮かな?
2019/09/27(金) 12:13:28.92ID:dtfYAHMN0
無理した高価な車を納車初日に潰すアホいるよね、
「車両保険は高いから入らなかった」というのとセット。
2019/09/27(金) 12:13:42.19ID:twWzPm020
>>862
ふつーに
 ファントム爺→最初のF-35A ✕ 42機
 F-15Pre    →追加買いF-35A/B ✕ 105機
 F-2      →F-3初期型 ✕ 約100機
 F-15MSIP   →F-3後期型 ✕ 約100機
やろな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況