!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1560247766/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565609213/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1f01-nKHw)
2019/09/27(金) 15:24:05.89ID:EbGba+rt03名無し三等兵 (ワッチョイ bfaf-po2u)
2019/09/27(金) 17:40:03.44ID:Q0ZpB62l0 ∧,,∧
ト、__, へ <;;`∀> こ、これは>>1乙じゃなくて
`ー─ーァ ) /, ⊃ トンスルの材料なんだから
// (_(:_:_, )変な勘違いしないでよね!
// (、 しし'
/ 〈___(_)
(______ノ
ト、__, へ <;;`∀> こ、これは>>1乙じゃなくて
`ー─ーァ ) /, ⊃ トンスルの材料なんだから
// (_(:_:_, )変な勘違いしないでよね!
// (、 しし'
/ 〈___(_)
(______ノ
4名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/09/27(金) 19:02:44.03ID:xKj9DiOaM >>1 乙
前スレの最後は熱かったので
894 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG) [sage] :2019/09/26(木) 16:04:12.86 ID:s4R9Q3DNa
防衛事業庁「韓国型戦闘機の設計検討完了...試作機製作開始」
https://n.news.naver.com/article/001/0011104966
(引用略)
ついに試作の段階へと突入した模様
↓見た目はこれで確定っぽい
https://imgnews.pstatic.net/image/001/2019/09/26/GYH2019092600070004400_P2_20190926151928573.jpg
952 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG) [sage] :2019/09/27(金) 09:58:52.36 ID:sq1NF6O8a
中央日報の特集記事(韓国語)
内容はアレだが新情報も多い
中・日圧倒する最強の性能···韓国型戦闘機「KFX」製作の目の前
https://n.news.naver.com/article/025/0002940526
・「すでに半分ステルス」RCS 0.5u
・「ステルス機化は開発中、将来F- 117レベルまで行く」
・国産化65%、生産単価は80億ウォンを予定
・KAI幹部「戦闘機開発能力は英仏を上回った」
・「AESAは開発順調、半導体素子1088個」
・機体形状は9回も変更し最近ようやく決定
・目標重量12.1t
964 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG) [sage] :2019/09/27(金) 14:36:21.94 ID:yT79p0gia
https://japanese.joins.com/article/025/258025.html?servcode=200&sectcode=200
https://japanese.joins.com/article/026/258026.html?servcode=200&sectcode=200 952の日本語記事出た
前スレの最後は熱かったので
894 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG) [sage] :2019/09/26(木) 16:04:12.86 ID:s4R9Q3DNa
防衛事業庁「韓国型戦闘機の設計検討完了...試作機製作開始」
https://n.news.naver.com/article/001/0011104966
(引用略)
ついに試作の段階へと突入した模様
↓見た目はこれで確定っぽい
https://imgnews.pstatic.net/image/001/2019/09/26/GYH2019092600070004400_P2_20190926151928573.jpg
952 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG) [sage] :2019/09/27(金) 09:58:52.36 ID:sq1NF6O8a
中央日報の特集記事(韓国語)
内容はアレだが新情報も多い
中・日圧倒する最強の性能···韓国型戦闘機「KFX」製作の目の前
https://n.news.naver.com/article/025/0002940526
・「すでに半分ステルス」RCS 0.5u
・「ステルス機化は開発中、将来F- 117レベルまで行く」
・国産化65%、生産単価は80億ウォンを予定
・KAI幹部「戦闘機開発能力は英仏を上回った」
・「AESAは開発順調、半導体素子1088個」
・機体形状は9回も変更し最近ようやく決定
・目標重量12.1t
964 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG) [sage] :2019/09/27(金) 14:36:21.94 ID:yT79p0gia
https://japanese.joins.com/article/025/258025.html?servcode=200&sectcode=200
https://japanese.joins.com/article/026/258026.html?servcode=200&sectcode=200 952の日本語記事出た
5名無し三等兵 (ワッチョイ e719-kLFp)
2019/09/27(金) 19:17:12.15ID:JYsYgyNb06名無し三等兵 (ワッチョイ 2746-q+PF)
2019/09/27(金) 19:31:19.33ID:x10iHMTk0 KFXの中距離ミサイルはミーティアらしいが日本のF3はそのアップデート版であるJNAAMを積むのに韓国は劣等感を感じないのだろうか?
7名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG)
2019/09/27(金) 19:31:19.50ID:yT79p0gia >>5
面白いから貼っとくか
>戦闘機と核心部品の輸出も可能になった。KFX事業を完了すれば、空対空および空対地ミサイル国産化のさまざまな機会も開かれる。
>胴体開発を担当するKAIのイ・イルウ常務は「今回の事業で韓国の戦闘機開発能力が英国やフランスを凌駕することになった」と評価した。
試作機もできてないのにこの謎マウントである
面白いから貼っとくか
>戦闘機と核心部品の輸出も可能になった。KFX事業を完了すれば、空対空および空対地ミサイル国産化のさまざまな機会も開かれる。
>胴体開発を担当するKAIのイ・イルウ常務は「今回の事業で韓国の戦闘機開発能力が英国やフランスを凌駕することになった」と評価した。
試作機もできてないのにこの謎マウントである
9名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-nvp6)
2019/09/27(金) 19:31:59.71ID:Xy+estYx0 約8ヶ月前にT50は韓国設計だの一人当たりGDPは日本を超えるからと電波ユンユン飛ばしてた奴は見なくなったね。
来なくて良いが。
来なくて良いが。
11名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/09/27(金) 19:49:38.18ID:xKj9DiOaM >>7
と言うか輸入品の契約条項とか一切見ないのかな
たとえ売ってくれたとしてもよそに売って良いかどうかはまた別なのに…
こんなノリで戦略物資も適当に転売しまくったんだろうなあ、買ったら自分に全権利があると
と言うか輸入品の契約条項とか一切見ないのかな
たとえ売ってくれたとしてもよそに売って良いかどうかはまた別なのに…
こんなノリで戦略物資も適当に転売しまくったんだろうなあ、買ったら自分に全権利があると
12名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-7hgN)
2019/09/27(金) 19:58:01.47ID:TPnPDkbyM >8
去年の12月にMBDAのアジア担当副社長が、ぜひ買って欲しいとシンガポールでの記者会見で発言したが、その後の情報は無い
去年の12月にMBDAのアジア担当副社長が、ぜひ買って欲しいとシンガポールでの記者会見で発言したが、その後の情報は無い
13名無し三等兵 (ブーイモ MMab-rP+5)
2019/09/27(金) 20:44:49.61ID:f9lHxT89M 一人当たりのGDPで戦闘機作るならルクセンブルクは今ごろ第七世代機量産しとるわ
14名無し三等兵 (ワッチョイ e78e-vFU9)
2019/09/27(金) 20:46:23.22ID:UEMbCe5E015名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-Vvv9)
2019/09/27(金) 20:56:59.24ID:KpHailX40 台湾チームは自国の勇鷹開発で手一杯では?
16名無し三等兵 (ワッチョイ e78e-vFU9)
2019/09/27(金) 21:03:44.16ID:UEMbCe5E0 すでに開発終了しているから手すきだと思うけど?>台湾チーム
17名無し三等兵 (スップ Sdff-FPH2)
2019/09/27(金) 21:26:43.90ID:0OCF017Sd トランプのうちはアメリカは協力しないだろそもそも。
この前の会談であんだけヨイショしてもろくな反応なしな位、韓国に期待していない。
まぁ、ヨイショしつつも米朝の仲介者って主張は曲げないあたりで、用済み扱いよね。
この前の会談であんだけヨイショしてもろくな反応なしな位、韓国に期待していない。
まぁ、ヨイショしつつも米朝の仲介者って主張は曲げないあたりで、用済み扱いよね。
18名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-Sxac)
2019/09/27(金) 21:29:58.47ID:38oNsJTua19名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-S/NQ)
2019/09/27(金) 22:04:01.48ID:k8xDkHM3a20名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff5-7hgN)
2019/09/27(金) 22:18:19.60ID:7MoAmokj0 CFRP主翼を国産化したみたいですね
21名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1f-IHhw)
2019/09/27(金) 22:37:11.50ID:RpyDTeQ40 台湾すごいな
経国の頃から進歩している
経国の頃から進歩している
22名無し三等兵 (ワッチョイ c706-SaNb)
2019/09/27(金) 22:52:47.77ID:CZwM8U2p023名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-vUJw)
2019/09/27(金) 22:59:56.25ID:0QltJqcL0 台湾のほうがずっと先を行ってる気がする
24名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/27(金) 23:03:14.10ID:EbGba+rt0 KFXは韓国独自の売りの技術が無いからな
25名無し三等兵 (スフッ Sd7f-gyKA)
2019/09/27(金) 23:05:41.28ID:X3BkKuzBd F-3とあまり変わらない時期に配備されるF-2レベルの戦闘機みたいな雰囲気だし
26名無し三等兵 (ワッチョイ c77c-loNG)
2019/09/27(金) 23:14:55.63ID:+/Mez+Og028名無し三等兵 (ワッチョイ 7fdd-S/NQ)
2019/09/27(金) 23:27:36.39ID:k12QbBJX0 見出しのフカシに比べれば、中身はまぁ手飼いといっていいんだろう
29名無し三等兵 (ワッチョイ c706-SaNb)
2019/09/27(金) 23:33:42.36ID:CZwM8U2p0 KFXは非ステルス機の中で最強らしい
30名無し三等兵 (ワッチョイ c7f6-BQKu)
2019/09/28(土) 00:00:49.16ID:GdcFwuIz0 2016年06月22日の記事に風洞実験開始とあるが
電波反射の実験施設が検索で出てこない。
電波反射の実験施設が検索で出てこない。
32名無し三等兵 (スフッ Sd7f-gyKA)
2019/09/28(土) 00:18:22.25ID:X9PMbYHtd F-35より百倍のクソデカRCSでステルス名乗る度胸だけは買ってやる
33名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff5-dxbO)
2019/09/28(土) 00:20:48.91ID:ort7VmYf0 >>31
>スレタイと大きく
いや、非ステルス4.0世代AESA無し機と比べたら最強、と言う事で常識的にはおかしいが、論理的にはギリギリokみたい。
F-16ABCDとか、F-15Kには勝てる。
大学生が小学生にはようやく勝てる・・程度。
>スレタイと大きく
いや、非ステルス4.0世代AESA無し機と比べたら最強、と言う事で常識的にはおかしいが、論理的にはギリギリokみたい。
F-16ABCDとか、F-15Kには勝てる。
大学生が小学生にはようやく勝てる・・程度。
34名無し三等兵 (スッップ Sd7f-P+y9)
2019/09/28(土) 00:38:24.56ID:z6zlfRxfd エンジンがF414の時点で最強は無い。
35名無し三等兵 (スッップ Sd7f-PjUw)
2019/09/28(土) 00:41:18.62ID:2YXApDqzd36名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-Sxac)
2019/09/28(土) 00:44:38.67ID:MM9P0+76a エンジンがショボくて複合素材の使用が少なくてもレーダーその他電子機器は最先端
改修前の第4世代相手なら先に見つけてミサイル撃てる
それをもって"最強"と評するのも微妙だがなあ
改修前の第4世代相手なら先に見つけてミサイル撃てる
それをもって"最強"と評するのも微妙だがなあ
37名無し三等兵 (スッップ Sd7f-PjUw)
2019/09/28(土) 00:48:59.01ID:2YXApDqzd38名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-wqXu)
2019/09/28(土) 00:49:32.16ID:rz+yez5+0 本当にレーダーは最先端なのか?どこでも手に入る汎用品のように思えるが…
制御するソフトウェアに何か先進性があるとも思えないし
制御するソフトウェアに何か先進性があるとも思えないし
39名無し三等兵 (ワッチョイ 47c7-v5cH)
2019/09/28(土) 01:01:40.82ID:7XkYnUph0 http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&pn=1&num=93833
rcs 5平方メートルを基準で110kmの探知距離ってしょぼくない?・・・と向こうでも言われてるな
ステルス機ならまだしもRCS0.5からAAM半埋め込みでは 今時の4.5世代機相手だと普通にレーダー差で先に撃たれるな
rcs 5平方メートルを基準で110kmの探知距離ってしょぼくない?・・・と向こうでも言われてるな
ステルス機ならまだしもRCS0.5からAAM半埋め込みでは 今時の4.5世代機相手だと普通にレーダー差で先に撃たれるな
40名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-FPH2)
2019/09/28(土) 01:24:51.24ID:bmvao6k90 しかしこれといいK2といい軽空母導入といいまともな韓国のミリオタは絶望しかないやろ
こんだけ外面気にして中身ボロボロの軍も珍しいわ
こんだけ外面気にして中身ボロボロの軍も珍しいわ
41名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa6-W5ZC)
2019/09/28(土) 01:34:29.45ID:QjtpGjB90 110kmって事はダービーERに最適化されてるんかな。まだ積むミサイル決まってなかったし
42名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb3-Jn7s)
2019/09/28(土) 01:39:25.84ID:S1o7MhJB0 4.5世代戦闘機なんていうからショボいと言われる
正直に3.5世代つっとけば、これで3.5世代!スゲ〜っ!て感心されるのに
いずれにしろ結局、画餅にすぎんのよなぁ、ポンチ絵をF-22似にしたとこが哀れ極まって泣けてくる
正直に3.5世代つっとけば、これで3.5世代!スゲ〜っ!て感心されるのに
いずれにしろ結局、画餅にすぎんのよなぁ、ポンチ絵をF-22似にしたとこが哀れ極まって泣けてくる
43名無し三等兵 (ワッチョイ 0757-+ldp)
2019/09/28(土) 01:58:18.59ID:lrxN55t90 >>34
半島開発(自称)の機体では最強(比較対象がFA−50しかない点には触れてはいけない)だろw
半島開発(自称)の機体では最強(比較対象がFA−50しかない点には触れてはいけない)だろw
44名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-zOp8)
2019/09/28(土) 05:33:37.80ID:K9a9zqxi0 フライトコントロールのソフト作れるのかなあ?
試作機飛行まで2年しかないけど?
F-2はT-2CCVがあったから出来たけど
韓国ってこの辺りの基礎研究やってたっけ?
表に出てないだけかもしれないが・・・。
試作機飛行まで2年しかないけど?
F-2はT-2CCVがあったから出来たけど
韓国ってこの辺りの基礎研究やってたっけ?
表に出てないだけかもしれないが・・・。
45名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-vWJg)
2019/09/28(土) 05:56:49.94ID:d8MaS2Zs0 F-18E ブロック3 アドバンスト スーパーホーネットに勝てるのか? RCS 0.5以下 AESA F-414
46名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-vWJg)
2019/09/28(土) 06:08:53.80ID:d8MaS2Zs0 >>45 F-18E III に、エンクローズドウエポンベイを付けたら、KFX よりRCSでは勝ることになるだろうな。
47名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-ZYYz)
2019/09/28(土) 06:23:04.52ID:Qz0hfNxN0 2011年に配備予定の自主開発wの黒豹w戦車wは未だ未完成、予定性能を.達成する目処も立たず。
2020年に月面着陸の予定だったが、低軌道wにわずか100 kgのペイロードwのロケットも自主開発できず、
経験豊富なロシアの協力で打ち上げたロケットでさえ失敗する有様。
これで戦闘機を開発可能かは、推して知るべし。
ただ、韓国人のメンタル面の強さだけは認めざるをえない。
2020年に月面着陸の予定だったが、低軌道wにわずか100 kgのペイロードwのロケットも自主開発できず、
経験豊富なロシアの協力で打ち上げたロケットでさえ失敗する有様。
これで戦闘機を開発可能かは、推して知るべし。
ただ、韓国人のメンタル面の強さだけは認めざるをえない。
48名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-vWJg)
2019/09/28(土) 06:48:42.03ID:d8MaS2Zs0 J/APG-2 を積んだ F-2 に勝てるか?
49名無し三等兵 (オッペケ Srbb-4JTv)
2019/09/28(土) 07:02:07.94ID:GUI49tHmr F-2って飛び立つ時にクソ重そうにしてるよね
51名無し三等兵 (ワッチョイ c77c-loNG)
2019/09/28(土) 08:00:58.33ID:kHvorgy40 向こうの意見を見るとつまるところ日本のF-2にあたる自分でいじれる機体が欲しいようだ
AAM開発とか鼻息だけはすごい
AAM開発とか鼻息だけはすごい
52名無し三等兵 (ブーイモ MMab-rP+5)
2019/09/28(土) 10:20:51.99ID:a4nueFPDM >>47
メンタル弱いから完成させるところまで持ち込めずに次々と新しいほら吹きに没頭していくんだが
メンタル弱いから完成させるところまで持ち込めずに次々と新しいほら吹きに没頭していくんだが
53名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/28(土) 10:35:16.45ID:ya3hKPYc0 このホルホル具合はK-2戦車の開発当時を思い出すわ
54名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-ZYYz)
2019/09/28(土) 10:37:17.82ID:Qz0hfNxN0 >>52
いくらメンタルが強くても能力がなければ完成できない。
にもかかわらず、次の開発がj可能と思えるのはメンタルが強いという事。
あるいは、開発失敗を覚えていられない可能性も、微粒子レベルで存在するか。
いくらメンタルが強くても能力がなければ完成できない。
にもかかわらず、次の開発がj可能と思えるのはメンタルが強いという事。
あるいは、開発失敗を覚えていられない可能性も、微粒子レベルで存在するか。
56名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-upKm)
2019/09/28(土) 11:26:44.12ID:hOA/RGbX0 韓国、2033年ごろ軽空母の進水可能…F35Bの代わりにF35Aを追加で20機導入へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000015-cnippou-kr
F-35B調達は延期でAを60機まで増やすらしい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000015-cnippou-kr
F-35B調達は延期でAを60機まで増やすらしい
57名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-x8py)
2019/09/28(土) 11:28:32.15ID:O4hdbo3Np 完成しなくてもホラをつき続けて予算が出てポッケナイナイできれば勝ちニダ
58名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-NwMF)
2019/09/28(土) 11:35:40.34ID:Ed30ApAc0 >>44
T50のときにどのくらい蓄積ができてるかだなあ
ソースコードの提供がされなくても周辺インターフェースをやっていれば中の挙動はけっこう解析できるから、
真面目に取り組んでいればそれなりの経験値は得られてるはず
あと、ステルス機としてはかなり保守的な形をしてるから、運動性能を諦めて静安定性を高くしてるのかもしれん
今まで運動性に関するアピールがないこととも符丁する
それにしても、大サイズのラジコンを飛ばすフェーズがあると、このスレ的には盛り上がるんだが、
今の段階でやらないってことはいきなり実機なんだろうな
T50のときにどのくらい蓄積ができてるかだなあ
ソースコードの提供がされなくても周辺インターフェースをやっていれば中の挙動はけっこう解析できるから、
真面目に取り組んでいればそれなりの経験値は得られてるはず
あと、ステルス機としてはかなり保守的な形をしてるから、運動性能を諦めて静安定性を高くしてるのかもしれん
今まで運動性に関するアピールがないこととも符丁する
それにしても、大サイズのラジコンを飛ばすフェーズがあると、このスレ的には盛り上がるんだが、
今の段階でやらないってことはいきなり実機なんだろうな
59名無し三等兵 (ブーイモ MMab-rP+5)
2019/09/28(土) 11:35:41.07ID:a4nueFPDM60名無し三等兵 (アウアウエー Sa1f-srNF)
2019/09/28(土) 11:37:33.60ID:9yVXaDfma 馬鹿が馬鹿踊りしてるのを「強かだ」とか「メンタルが強い」と表現して
敵を評価するぼくちゃん格好いい系の言論はもうええわ
敵を評価するぼくちゃん格好いい系の言論はもうええわ
61名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-S/NQ)
2019/09/28(土) 11:43:46.90ID:0lIovwxS0 独島三番艦だっけ?確か三万トン級の輸送艦を作るとか聞いたけど、
2033ってことはその次は軽空母作るってこと?
しかもF35BじゃなくてF35Aってことは、スキージャンプの空母ってことか?
2033ってことはその次は軽空母作るってこと?
しかもF35BじゃなくてF35Aってことは、スキージャンプの空母ってことか?
62名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-FTXU)
2019/09/28(土) 11:48:59.05ID:p47xd9jGa うちの国は二種類の空母持ってて凄いだろっていう冗談にしか思えないけど韓国脳だと本気でこういう理由っぽい
意味は無く見栄だけで色々やっちゃう
意味は無く見栄だけで色々やっちゃう
64名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-+BGV)
2019/09/28(土) 12:07:04.33ID:CzR4YP5a0 2030年代だと日本はF-3がデビューしておる
65名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/28(土) 12:12:42.70ID:ya3hKPYc0 KFXとF-3か。K-2と10式戦車みたい。
67名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb3-Jn7s)
2019/09/28(土) 12:15:26.66ID:S1o7MhJB0 >>61
F-35Aでどうやって空母に着艦するつもりなんだろうね
作戦毎に機体をクレーンで空母に積み込んで、発艦した後は行きっぱなしで陸上基地に着陸とか
驚異の常設ドゥーリットル攻撃隊
あるいは甲板だけペラ〜ンと伸長させた排水量3万トン甲板長1キロメートルくらいの画期的な新機軸空母にでもすんのかね
F-35Aでどうやって空母に着艦するつもりなんだろうね
作戦毎に機体をクレーンで空母に積み込んで、発艦した後は行きっぱなしで陸上基地に着陸とか
驚異の常設ドゥーリットル攻撃隊
あるいは甲板だけペラ〜ンと伸長させた排水量3万トン甲板長1キロメートルくらいの画期的な新機軸空母にでもすんのかね
68名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-kojW)
2019/09/28(土) 12:21:46.04ID:DUbYiSjja KFXのサイズがかなり小さいことがわかったけど、Block2でウェポンベイを内蔵すると搭載量はどのくらいになるんだろ?
メインベイ自体の容積が相当制限される上、F-22のサイドベイにあたる場所が作れないような気がしてるんだが…
おそらくこのサイズだとメインベイに搭載できるのはMRM4基くらい(左右2基ずつ)
サイドベイがあればSRMx2が追加できて、内装ウェポンだけでそれなりの任務が可能そうたが、
そうでなければステルス形態は制空戦闘任務オンリーになりそう
メインベイ自体の容積が相当制限される上、F-22のサイドベイにあたる場所が作れないような気がしてるんだが…
おそらくこのサイズだとメインベイに搭載できるのはMRM4基くらい(左右2基ずつ)
サイドベイがあればSRMx2が追加できて、内装ウェポンだけでそれなりの任務が可能そうたが、
そうでなければステルス形態は制空戦闘任務オンリーになりそう
69名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-wqXu)
2019/09/28(土) 12:34:40.29ID:rz+yez5+0 結構無理矢理な半埋め込み式でギリ4発とかだし、ベイ化したら2発積んで終わりそうw
70名無し三等兵 (オッペケ Srbb-4JTv)
2019/09/28(土) 12:46:12.05ID:mDtObMv2r でも朝鮮人もなかなかやるときはやる
今はもうないけどLGの奥行き500のドラム式洗濯乾燥機は重宝してる
パナソニック等たど3倍位の値段で大きいのしかなくて困る
今はもうないけどLGの奥行き500のドラム式洗濯乾燥機は重宝してる
パナソニック等たど3倍位の値段で大きいのしかなくて困る
71名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/28(土) 13:14:53.33ID:ya3hKPYc0 洗濯機のように戦闘機が作れればね
72名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-kojW)
2019/09/28(土) 13:19:07.63ID:DUbYiSjja やけに計画を急ぎ気味に見えるのは、「試作機が飛ばないと支援しない」というアメリカへの対応なのかな?
とにかく試作機を飛ばして交渉を再開したいと
とにかく試作機を飛ばして交渉を再開したいと
73名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG)
2019/09/28(土) 13:20:34.28ID:ztgPdUxTa74名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/28(土) 13:20:54.57ID:ya3hKPYc0 インドネシア等外国へのアピールでしょ。取り敢えず飛ばして金を掻き集めたいのでは?
75名無し三等兵 (ラクペッ MMdb-Yj7W)
2019/09/28(土) 13:25:56.91ID:61oezidZM >>70
我が国が軽工業から入って重工業、特にガスタービンやターボファンを製造するまで時間がかかったように
先進工業国から産業移転しやすいものとしにくいものがある。
やれる人たちだからやってみよう、というのなら、また40年くらい頑張ってから出直してくださいね、と。
我が国が軽工業から入って重工業、特にガスタービンやターボファンを製造するまで時間がかかったように
先進工業国から産業移転しやすいものとしにくいものがある。
やれる人たちだからやってみよう、というのなら、また40年くらい頑張ってから出直してくださいね、と。
76名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-Sxac)
2019/09/28(土) 13:41:42.90ID:sjOAI6r5a >>37
民生用技術の移転やスマホの隆盛を見るに、現在の韓国の通信用半導体技術がF-2開発時の日本より優れていると考えれば、J/APG-1くらいなら作れそう
計画段階だけどJ/APG-1よりは高性能
輸入移転自主製造問わず赤外追尾も同上
ただ、軍用半導体の信頼性を達成できるかは疑問
カタログスペックは立派でも性能を発揮できないのが韓国軍の悪しき伝統だからなあ
民生用技術の移転やスマホの隆盛を見るに、現在の韓国の通信用半導体技術がF-2開発時の日本より優れていると考えれば、J/APG-1くらいなら作れそう
計画段階だけどJ/APG-1よりは高性能
輸入移転自主製造問わず赤外追尾も同上
ただ、軍用半導体の信頼性を達成できるかは疑問
カタログスペックは立派でも性能を発揮できないのが韓国軍の悪しき伝統だからなあ
77名無し三等兵 (スフッ Sd7f-gyKA)
2019/09/28(土) 13:47:00.89ID:X9PMbYHtd 30年遅れなんだからJ/APG-1くらいは越えてもらわないと
78名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-loNG)
2019/09/28(土) 14:01:46.27ID:ealfphR1a F-15Kにも搭載とか言い始めたので、AESAは悪名高きEL/M-2052の派生型で間違いないと思う(F-15と互換性あり、中国に流出させた前科がある)
韓国は開発せずに国産と言い張れるしもう流出済みなのでイスラエルは痛くも痒くもない
韓国は開発せずに国産と言い張れるしもう流出済みなのでイスラエルは痛くも痒くもない
79名無し三等兵 (ワッチョイ 27da-P+y9)
2019/09/28(土) 14:14:12.43ID:FiT71MgP080名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff5-dxbO)
2019/09/28(土) 14:27:58.21ID:ort7VmYf081名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-x8py)
2019/09/28(土) 14:31:58.60ID:O4hdbo3Np83名無し三等兵 (スッップ Sd7f-PjUw)
2019/09/28(土) 15:32:43.77ID:2YXApDqzd >>76
赤外線だと、検知器以外に窓材あたりも大切なのだけど(研試ひとつ立ち上がるくらい)、かの国はやっているのだろうか・・・
赤外線だと、検知器以外に窓材あたりも大切なのだけど(研試ひとつ立ち上がるくらい)、かの国はやっているのだろうか・・・
84名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-S/NQ)
2019/09/28(土) 15:38:43.46ID:0lIovwxS0 艦載ヘリ、K2戦車、潜水艦、韓国の国産化はどれも失敗してるからなぁ。
まぁKFXは国産機でもないか。
中身はわからんからなぁ、試作機のガラだけでもとっとと作ってほしいなw
まぁKFXは国産機でもないか。
中身はわからんからなぁ、試作機のガラだけでもとっとと作ってほしいなw
85名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-x8py)
2019/09/28(土) 16:33:40.95ID:O4hdbo3Np 基礎ができていないのに表面だけ真似してもろくなものはできない。
民間用なら素材も製造器具も輸入して使うことができるが、軍事用は簡単に流用することはできないから、同じに考えるのはバカ。
例えば、半導体製造だって日本の素材、製造技術がなければ何も作れない。
民間用なら素材も製造器具も輸入して使うことができるが、軍事用は簡単に流用することはできないから、同じに考えるのはバカ。
例えば、半導体製造だって日本の素材、製造技術がなければ何も作れない。
86名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/28(土) 16:35:36.34ID:ya3hKPYc0 目標重量は12.1トン(多分空虚重量)らしいから達成出来れば優れた推力重量比ではある。達成出来れば。
87名無し三等兵 (ワッチョイ 8780-c9EJ)
2019/09/28(土) 16:36:39.45ID:XfV/L0380 ガリウムのインゴットやウエハって結構製造が難しいんだが自国で作れるのかな?
88名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-r+p5)
2019/09/28(土) 16:44:08.32ID:egfyQJMT0 >>71
洗濯機御大「洗濯機は煽られて分解し元に戻せなくなるためのものニダ
洗濯機御大「洗濯機は煽られて分解し元に戻せなくなるためのものニダ
89名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-r+p5)
2019/09/28(土) 16:49:31.84ID:egfyQJMT0 >>86
航空機設計の経験が不足してる場合、今も昔も重量管理と強度管理は鬼門だからなぁ。
慎重になりすぎると重くなって性能出ない、じゃあと言って軽量化してもツボをちょい間違えると強度不足になったり、最悪空中分解でテスパイが二階級特進。
航空機設計の経験が不足してる場合、今も昔も重量管理と強度管理は鬼門だからなぁ。
慎重になりすぎると重くなって性能出ない、じゃあと言って軽量化してもツボをちょい間違えると強度不足になったり、最悪空中分解でテスパイが二階級特進。
90名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-FTXU)
2019/09/28(土) 16:51:00.37ID:WZNoSSjSa 黒豹の悪夢再びは確定的
91名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/28(土) 16:58:59.80ID:ya3hKPYc0 >>89
そう言えばT-50って超音速飛行が可能とはいえ結構重い飛行機だな
そう言えばT-50って超音速飛行が可能とはいえ結構重い飛行機だな
92名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff5-dxbO)
2019/09/28(土) 18:36:39.07ID:ort7VmYf093名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-yuEz)
2019/09/28(土) 18:48:27.54ID:rqW8+l9w0 高さ4.5mてことはウエポンベイつけたら高さ5mくらい?
ちょっとおデブじゃね?
こんなもん?
ちょっとおデブじゃね?
こんなもん?
94名無し三等兵 (ワッチョイ 2746-q+PF)
2019/09/28(土) 20:02:06.86ID:HOWo1HIh0 F15に独自のAESAとか米が許すわけないのにアホかと
日本だってそれが出来るならとっくに改修してるわ
日本だってそれが出来るならとっくに改修してるわ
95名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff5-dxbO)
2019/09/28(土) 20:04:00.33ID:ort7VmYf097名無し三等兵 (ワッチョイ bfaf-po2u)
2019/09/28(土) 20:38:16.23ID:9sF5jC+r0 >>95
勝手にやったら日本でも韓国でも米国からみて軍事的にはイランと同じになるってことだよね
勝手にやったら日本でも韓国でも米国からみて軍事的にはイランと同じになるってことだよね
98名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-Sxac)
2019/09/28(土) 20:41:32.71ID:sjOAI6r5a ファントムさんとライトニングさんが泣いちゃうからマッチョと言ってあげたい
この大きさとデザインで12.1トンなら複合素材も使うだろうに情報が無い不思議
韓国で生産するにしても東レ帝人三菱のどれかと関係があってあまり触れて欲しくないのか
この大きさとデザインで12.1トンなら複合素材も使うだろうに情報が無い不思議
韓国で生産するにしても東レ帝人三菱のどれかと関係があってあまり触れて欲しくないのか
99名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-MMcN)
2019/09/28(土) 21:00:54.55ID:LWqMZWKS0 しかし、KFXは将来的にエンジンをどうする
つもりだろうか?
アップグレードするにしてもジェネレータ出力
がめちゃ不足してくる気がする
つもりだろうか?
アップグレードするにしてもジェネレータ出力
がめちゃ不足してくる気がする
100名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-Sxac)
2019/09/28(土) 22:10:55.18ID:sjOAI6r5a101名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-wqXu)
2019/09/28(土) 22:20:38.84ID:rz+yez5+0 コンピュータはともかく、レーダーは結局の所出力勝負な所はある
102名無し三等兵 (ワッチョイ 47c7-v5cH)
2019/09/28(土) 22:28:11.30ID:7XkYnUph0 F-22が130kW、F-35が160kW+68kW
F-3は360kW(180kW×2)
と言われてるからなぁ・・・まあF-3は電動アクチュエータも理由らしいけど
F-3は360kW(180kW×2)
と言われてるからなぁ・・・まあF-3は電動アクチュエータも理由らしいけど
103名無し三等兵 (ワッチョイ e719-kLFp)
2019/09/28(土) 22:44:20.83ID:NOm/DFPC0 将来的にレーザーやHPMを搭載すること考えたら、
電力はいくらあっても多すぎるということはないな。
電力はいくらあっても多すぎるということはないな。
105名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/09/28(土) 23:01:10.24ID:d8MaS2Zs0 >>104 敵国には売れないであります。 特に武器と同等とみなしますので。
106名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-MMcN)
2019/09/28(土) 23:05:31.02ID:LWqMZWKS0 >>102
KFXと同じF414双発のスパホで約55kwらしいから、
つまりKFXもこれと大差ないということ。
5世代機以上の敵とやりあう事を想定すると
電力での制約が大きな足枷になる。
アメリカにF414いじらせてと拝み倒すか、
別の新型エンジンを持ってきて換装するか、
何れにせよハードルが高い。
KFXと同じF414双発のスパホで約55kwらしいから、
つまりKFXもこれと大差ないということ。
5世代機以上の敵とやりあう事を想定すると
電力での制約が大きな足枷になる。
アメリカにF414いじらせてと拝み倒すか、
別の新型エンジンを持ってきて換装するか、
何れにせよハードルが高い。
107名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-vUJw)
2019/09/28(土) 23:45:24.29ID:1pV3x8Bs0 強力な後付発電機を両方につければいいだけだろうし、今後大量に電気が必要なのを無対策とは思えん
問題は、そういうアナログな部分をきちんと作れるかどうか、だな…
エンジンそのものとは少し違う部分になる
問題は、そういうアナログな部分をきちんと作れるかどうか、だな…
エンジンそのものとは少し違う部分になる
108名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-Sxac)
2019/09/28(土) 23:45:33.26ID:sjOAI6r5a なるほど発電能力がネックになりかねんのか
勉強になるなあ
勉強になるなあ
109名無し三等兵 (ワッチョイ bf3a-Brkf)
2019/09/28(土) 23:51:50.11ID:lggQbYpg0110名無し三等兵 (ワッチョイ df54-zx9Z)
2019/09/28(土) 23:54:21.03ID:QWvW+nha0111名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-wqXu)
2019/09/28(土) 23:54:45.14ID:rz+yez5+0 >>107
地上車両に適当なエンジンをAPUとして取り付けるのとはわけが違うんだし、ジェットエンジンの出力と密接に連動してないとろくな強化はできんぞ?
地上車両に適当なエンジンをAPUとして取り付けるのとはわけが違うんだし、ジェットエンジンの出力と密接に連動してないとろくな強化はできんぞ?
112名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-vUJw)
2019/09/29(日) 00:00:06.97ID:HNISAfVg0113名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-Sxac)
2019/09/29(日) 00:00:47.96ID:pb9wALs3a >>107
後付け発電機は無茶だろう
これは民生用ディーゼルで外装もあるから、あくまでも参考だが、100kw級の発電機は2トンくらいの重量がある
http://www.denyo.co.jp/products/products/detail.php?product_id=351
航空機の電力はエンジンの莫大な出力をお裾分けしてもらうに限る
後付け発電機は無茶だろう
これは民生用ディーゼルで外装もあるから、あくまでも参考だが、100kw級の発電機は2トンくらいの重量がある
http://www.denyo.co.jp/products/products/detail.php?product_id=351
航空機の電力はエンジンの莫大な出力をお裾分けしてもらうに限る
114名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-vUJw)
2019/09/29(日) 00:03:37.62ID:HNISAfVg0117名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-vUJw)
2019/09/29(日) 00:08:41.88ID:HNISAfVg0118名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-Sxac)
2019/09/29(日) 00:09:42.03ID:pb9wALs3a119名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/09/29(日) 00:18:16.29ID:AG4hj5tq0 >>118 何を言ってるのやら。 貰えば良いなんて簡単に言うが、小型の発電機というのは難しいんだぞ。
スペースをいくらでも取って、エンジン出力からいくらでもパワーをお裾分けしてもらえるのなら良いが、非力なエンジンで何ができる?
スペースをいくらでも取って、エンジン出力からいくらでもパワーをお裾分けしてもらえるのなら良いが、非力なエンジンで何ができる?
120名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-vUJw)
2019/09/29(日) 00:30:58.89ID:HNISAfVg0 推力10tを非力と言う時代になったか…
F-15J並なんだよな、これでも
F-15J並なんだよな、これでも
121名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-wqXu)
2019/09/29(日) 00:34:04.50ID:ZDYN0nb10 >>118
APUは簡単にやるならと言う例であって問題ではない
アビオニクスに100kw単位で給電する発電機を、ジェットエンジンから「簡単に貰う」とかできるわけないだろ
そもそも自力で改造なんかできないし、該当する発電機も持ってないし、F414の出力も十分とは言い難いという三重苦だからだ
APUは簡単にやるならと言う例であって問題ではない
アビオニクスに100kw単位で給電する発電機を、ジェットエンジンから「簡単に貰う」とかできるわけないだろ
そもそも自力で改造なんかできないし、該当する発電機も持ってないし、F414の出力も十分とは言い難いという三重苦だからだ
122名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-I3XW)
2019/09/29(日) 01:04:20.10ID:P4A0KJwL0 >>120
F-15Xのエンジンは何トンなの?
F-15Xのエンジンは何トンなの?
123名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-I3XW)
2019/09/29(日) 01:05:49.36ID:P4A0KJwL0 F-15は老朽化した空自のF-15の代わりに良いかも。
でも採用しないか。
でも採用しないか。
124名無し三等兵 (ワッチョイ df54-zx9Z)
2019/09/29(日) 01:06:59.81ID:2VXQV4oA0 >>123
F-15未改修型はF-35が後継で改修型はF-3が後継になるんでね
F-15未改修型はF-35が後継で改修型はF-3が後継になるんでね
125名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-vUJw)
2019/09/29(日) 01:10:02.87ID:HNISAfVg0126名無し三等兵 (ワッチョイ c706-SaNb)
2019/09/29(日) 01:11:19.63ID:oE15ljkT0 ウェポンベイに発電器…
127名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-vUJw)
2019/09/29(日) 01:12:50.66ID:HNISAfVg0 >>122
F-15Jがな、実は106kNの推力なんだよ
F414-400が98kNだから、かなり近い水準ではある
一ランク大きさの小さなエンジンでGEもよくがんばったよ…
F414-EPEなら120kNだから、KFXはこれを将来使いたいのかもしれない
F-15Jがな、実は106kNの推力なんだよ
F414-400が98kNだから、かなり近い水準ではある
一ランク大きさの小さなエンジンでGEもよくがんばったよ…
F414-EPEなら120kNだから、KFXはこれを将来使いたいのかもしれない
128名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-I3XW)
2019/09/29(日) 01:13:15.73ID:P4A0KJwL0129名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-I3XW)
2019/09/29(日) 01:15:06.50ID:P4A0KJwL0131名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-I3XW)
2019/09/29(日) 01:26:37.81ID:P4A0KJwL0 韓国は設計経験がないのだから第3世代からやってみてはどうか?
F50の大型化で良いじゃん。
4.5世代機なんて無理だし。
F50の大型化で良いじゃん。
4.5世代機なんて無理だし。
133名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-vUJw)
2019/09/29(日) 01:28:08.80ID:HNISAfVg0 F404をベースにした地上設置発電機でLM1600というものがある
これの軸出力は14920kwだという
地上で長時間運用前提の稼動するのと、高空で最大出力を出すのは条件が異なるだろうから一概には言えないが
ここから持っていくのが50kwだろうと150kwだろうと、大違いだと思ってる人がいる?
これの軸出力は14920kwだという
地上で長時間運用前提の稼動するのと、高空で最大出力を出すのは条件が異なるだろうから一概には言えないが
ここから持っていくのが50kwだろうと150kwだろうと、大違いだと思ってる人がいる?
135名無し三等兵 (ワッチョイ c706-SaNb)
2019/09/29(日) 01:36:42.35ID:oE15ljkT0136名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-vUJw)
2019/09/29(日) 01:39:43.08ID:HNISAfVg0 いやでも、アナログ分野だからな…エンジン出力の微妙な制御に影響がある可能性が?
138名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-zOp8)
2019/09/29(日) 02:02:47.14ID:E4EAu38I0 背中にラムエアタービンもとい風力発電機をつければ良いじゃん。
139名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-Vvmm)
2019/09/29(日) 08:20:57.02ID:ohX1utWwM 韓国、2033年ごろ軽空母の進水可能…F35Bの代わりにF35Aを追加で20機導入へ
中央日報 9/27(金) 10:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000015-cnippou-kr
韓国F-35B導入決まった
中央日報 9/27(金) 10:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000015-cnippou-kr
韓国F-35B導入決まった
141名無し三等兵 (ワッチョイ 071f-GKcl)
2019/09/29(日) 08:31:38.78ID:DSed8bb60 >>139
逆
F-35A60機→A40機B20機→A60機に戻って来た
軽空母が進水するのが2033年だから一旦保留
後でB型をあらためて買うって事だけど本当に買うのかどうかはわからない
あくまで予定
買うならKFXの調達機数の大幅削減とT-50系の追加購入は来そうな気がする
逆
F-35A60機→A40機B20機→A60機に戻って来た
軽空母が進水するのが2033年だから一旦保留
後でB型をあらためて買うって事だけど本当に買うのかどうかはわからない
あくまで予定
買うならKFXの調達機数の大幅削減とT-50系の追加購入は来そうな気がする
142名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-Vvv9)
2019/09/29(日) 08:38:54.32ID:6RC3QPFB0 KFXこれ以上機数減らしたら一機辺りの単価が上昇して輸出絶望的になりそう
…今でも無理とか言うなし
…今でも無理とか言うなし
143名無し三等兵 (ワッチョイ df54-zx9Z)
2019/09/29(日) 08:43:37.34ID:2VXQV4oA0145名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-SaNb)
2019/09/29(日) 09:13:20.38ID:vwzp5zf+p146名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-r+p5)
2019/09/29(日) 09:15:18.71ID:4xQtTdMY0 >>141
>後でB型をあらためて買うって事だけど本当に買うのかどうかはわからない
>あくまで予定
搭載機なしの空母か。敵誘引用の囮か床の間の置き物にしか使えねーな。
まあ置き物でしかなくても自慢する事があいつらにとっちゃ最優先だから、それで別に構わんのだろうが。
>後でB型をあらためて買うって事だけど本当に買うのかどうかはわからない
>あくまで予定
搭載機なしの空母か。敵誘引用の囮か床の間の置き物にしか使えねーな。
まあ置き物でしかなくても自慢する事があいつらにとっちゃ最優先だから、それで別に構わんのだろうが。
147名無し三等兵 (ブーイモ MMab-TAk5)
2019/09/29(日) 09:47:27.17ID:fPwtHZ41M 韓国が艦載機を開発したらどんなのができるんだ?
STOVLなんぞエンジンないから無理だしCTOLの着艦経験すらない海軍が艦載機。
KFXにローター装備したら...なんでもない。
STOVLなんぞエンジンないから無理だしCTOLの着艦経験すらない海軍が艦載機。
KFXにローター装備したら...なんでもない。
148名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/09/29(日) 09:48:38.38ID:efkQuWmT0149名無し三等兵 (JP 0Hab-loNG)
2019/09/29(日) 10:14:38.00ID:vnu3p/gNH この追加20機については海空で争奪戦となっているのでまだまだわからん
あと北朝鮮がF-35A配備を連日名指しで非難してるので文政権が追加購入するかも未知数
あと北朝鮮がF-35A配備を連日名指しで非難してるので文政権が追加購入するかも未知数
150名無し三等兵 (オッペケ Srbb-4JTv)
2019/09/29(日) 10:15:19.79ID:xU1rv37Nr アイツらの方がデータベース整ってるんだぞ
日本はあいにく陸続きではないので他国兵器を観察するチャンスもない
どんなに高性能レーダーが出来ようが飛んできたものがXなので何もできない間抜けな現実
日本はあいにく陸続きではないので他国兵器を観察するチャンスもない
どんなに高性能レーダーが出来ようが飛んできたものがXなので何もできない間抜けな現実
151名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-r+p5)
2019/09/29(日) 10:23:28.47ID:4xQtTdMY0 >>147
ついでにフロートを付けて水上機にして、おまけでロートドームも付けて早期警戒もできるようにしちゃえ(ヤケクソ
ついでにフロートを付けて水上機にして、おまけでロートドームも付けて早期警戒もできるようにしちゃえ(ヤケクソ
152名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/09/29(日) 10:23:47.34ID:AG4hj5tq0 >>133 あほが何を言ってるんだ? 発電機専用なら出力を100%発電用に使える。
飛ぶ為のエンジンは基本的に飛ぶために100%出力を使ってる。
そこからパワーを取り出すには小型の高性能発電機が必要なんだよ。 大型発電機なんか機内に置くところなんてない。
大事な事は小型の高性能発電機
今や発電機をエンジンの中に組み込もうという時代だぞ。 発電機はもはやエンジンの一部。
飛ぶ為のエンジンは基本的に飛ぶために100%出力を使ってる。
そこからパワーを取り出すには小型の高性能発電機が必要なんだよ。 大型発電機なんか機内に置くところなんてない。
大事な事は小型の高性能発電機
今や発電機をエンジンの中に組み込もうという時代だぞ。 発電機はもはやエンジンの一部。
153名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-nKHw)
2019/09/29(日) 10:24:16.88ID:P5S40S63M 戦闘機開発と北の弾道ミサイルに何が関係あるの?
戦闘機関係ならスクランブル数は日本の方が多いだろ
戦闘機関係ならスクランブル数は日本の方が多いだろ
154名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/09/29(日) 10:30:30.18ID:efkQuWmT0 >>149
だけど、トランプへの「お土産」としてシェールガスとセットで調達約束しちゃったんでしょ?
だけど、トランプへの「お土産」としてシェールガスとセットで調達約束しちゃったんでしょ?
155名無し三等兵 (ワッチョイ 071f-GKcl)
2019/09/29(日) 10:37:22.62ID:DSed8bb60 近いからデータもいっぱい有るんだー!とか分け分からない論理だな
目で見ただけのデータがいっぱいあった所でどうでも良い
目で見ただけのデータがいっぱいあった所でどうでも良い
156名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-nKHw)
2019/09/29(日) 10:38:36.54ID:P5S40S63M しかも韓国の情報は誤報が多い
意図的な誤報かも知れんが
意図的な誤報かも知れんが
157名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/09/29(日) 10:42:09.05ID:AG4hj5tq0 今までの発電機は高圧軸から出力をとっていたが、最近は低圧軸から取り出す研究が始まっている。
低圧軸からの方がパワーを多く取り出せるのかな?
ジェットエンジンの排出部に取り付ける形の内蔵型発電機だと、エンジンを取り外さなくても発電機のメンテナンスができる。
低圧軸からの方がパワーを多く取り出せるのかな?
ジェットエンジンの排出部に取り付ける形の内蔵型発電機だと、エンジンを取り外さなくても発電機のメンテナンスができる。
158名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/09/29(日) 10:44:37.03ID:AG4hj5tq0 >>155 早期警戒衛星のほうが早く検知できそうだけどな。
その為の赤外線データーベースは必要だが、南朝鮮はその手のデーターは何一つ持っていない。 なんせ衛星がないんだから。
その為の赤外線データーベースは必要だが、南朝鮮はその手のデーターは何一つ持っていない。 なんせ衛星がないんだから。
159名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-kojW)
2019/09/29(日) 11:18:59.57ID:ekyQySWOa160名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-vUJw)
2019/09/29(日) 12:02:12.16ID:hJSrgTy10 >>152
その小型の高性能発電機を、韓国が作れるかどうか分からないねってその前に言ってるんだが
正確にはエンジンの中ではなく、外に力を取り出している
戦闘機に搭載した状態だと、エンジンそのものが発電機というわけではないのだ
その小型の高性能発電機を、韓国が作れるかどうか分からないねってその前に言ってるんだが
正確にはエンジンの中ではなく、外に力を取り出している
戦闘機に搭載した状態だと、エンジンそのものが発電機というわけではないのだ
161名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/29(日) 12:05:28.24ID:e9I0xNSW0 大出力レーダもパワーバイワイヤもましてやエネルギー兵器を積んでるわけでもない古めかしいKFXが大容量発電機を積んでも無駄でしょ
162名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-kojW)
2019/09/29(日) 12:23:15.35ID:ekyQySWOa 素朴な疑問だが、発電機ってエンジンと一体になってないの?
カスタマー側がいじれる部分なのか非常に疑問があるわけだが
カスタマー側がいじれる部分なのか非常に疑問があるわけだが
163名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-PGTU)
2019/09/29(日) 12:43:20.89ID:GeZPnir+0 >>159
いずも級にはなぜかF-35を載せられるデッキサイドエレベーターがあるけど、独島級の
エレベーターはデッキサイド型じゃなさそうなのでサイズ的に乗らないんじゃないかな?
力量も19tと書かれているので燃料武器を搭載していない状態のF35を動かすのがやっと
だし。
いずも級にはなぜかF-35を載せられるデッキサイドエレベーターがあるけど、独島級の
エレベーターはデッキサイド型じゃなさそうなのでサイズ的に乗らないんじゃないかな?
力量も19tと書かれているので燃料武器を搭載していない状態のF35を動かすのがやっと
だし。
164名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-I3XW)
2019/09/29(日) 12:48:16.72ID:P4A0KJwL0 >>141
予定はあくまで未定だからね。
予定はあくまで未定だからね。
165名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-I3XW)
2019/09/29(日) 12:49:29.92ID:P4A0KJwL0 >>146
なあに。搭載ヘリなしの揚陸艦があるから問題なしw
なあに。搭載ヘリなしの揚陸艦があるから問題なしw
166名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-I3XW)
2019/09/29(日) 12:53:51.45ID:P4A0KJwL0167名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-kojW)
2019/09/29(日) 12:54:05.50ID:ekyQySWOa168名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-gyKA)
2019/09/29(日) 12:54:11.78ID:gHDbZAIr0 >>163
MH-53E対応のサイズなだけなのになぜか当時炎上中のF-35Bのためにしつらえたとか言う連中は多いんだよな
MH-53E対応のサイズなだけなのになぜか当時炎上中のF-35Bのためにしつらえたとか言う連中は多いんだよな
169名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-S/NQ)
2019/09/29(日) 13:11:58.27ID:AhFSIi830 もともとF35Bは頭にあっただろw
運用は考えてないだろうけど、緊急時や練習用、米軍用に使えればって。
っで、その何が悪いんだ?っと思うが…、逆のほうがアフォだと思うわ。
運用は考えてないだろうけど、緊急時や練習用、米軍用に使えればって。
っで、その何が悪いんだ?っと思うが…、逆のほうがアフォだと思うわ。
170名無し三等兵 (ワッチョイ 7fdd-S/NQ)
2019/09/29(日) 14:04:33.38ID:mkO+ohQe0 長い就役中にそういう要求があるかもしれんぐらいには考えてたでしょ
こんなに早く改装されるとは思ってなかっただろうが
こんなに早く改装されるとは思ってなかっただろうが
171名無し三等兵 (ワッチョイ c701-SaNb)
2019/09/29(日) 14:11:26.43ID:w+7v4q+h0 「いずも」空母化、設計時から構想 F35Bの艦載想定
https://www.asahi.com/articles/ASL2N45W8L2NUTIL00Y.html
https://www.asahi.com/articles/ASL2N45W8L2NUTIL00Y.html
172名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-rP+5)
2019/09/29(日) 14:56:08.97ID:mhFhisn3M 2033年の空母自体まだ韓国では未確定の構想止まりで
先行してF-35B導入して訓練や米揚陸艦とか使って演習始めるなら
相当建造決定される確度は高かったけど
そこ日和っちゃったんで建造自体取りやめになるかもしれない
あからさまに韓国には分不相応な装備でいずも改造の衝撃による
「日本に負かされた!」という一時の熱狂が過ぎ去ったら
時間とともにやる気が低下していくのは避けられないので
(IMF前にも小型空母構想していたとは言え)
先行してF-35B導入して訓練や米揚陸艦とか使って演習始めるなら
相当建造決定される確度は高かったけど
そこ日和っちゃったんで建造自体取りやめになるかもしれない
あからさまに韓国には分不相応な装備でいずも改造の衝撃による
「日本に負かされた!」という一時の熱狂が過ぎ去ったら
時間とともにやる気が低下していくのは避けられないので
(IMF前にも小型空母構想していたとは言え)
173名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-rP+5)
2019/09/29(日) 15:01:24.46ID:mhFhisn3M あと今度のことで韓国が空母建造を構想するとIMF系の事案が起きて
構想が潰えるという変なジンクスも誕生するかもしれない
…っつーかF-35B自体別に艦載運用専用ってわけでもないんだから
陸軍重視で本当に必要だと思うなら空母建造前にからもう取得して
前線でのCASや米揚陸艦への派遣用にじゃんじゃん使っていいんだけどな
そうしなかった時点で一時の感情に振り回された決定に過ぎず
厳密に必要性や戦術的要求を吟味しての検討ではなかったのだろう
構想が潰えるという変なジンクスも誕生するかもしれない
…っつーかF-35B自体別に艦載運用専用ってわけでもないんだから
陸軍重視で本当に必要だと思うなら空母建造前にからもう取得して
前線でのCASや米揚陸艦への派遣用にじゃんじゃん使っていいんだけどな
そうしなかった時点で一時の感情に振り回された決定に過ぎず
厳密に必要性や戦術的要求を吟味しての検討ではなかったのだろう
174名無し三等兵 (アウアウエー Sa1f-srNF)
2019/09/29(日) 15:05:34.61ID:xJE+LkFra しかし日本はこれでひゅうがも改装する可能性も新空母を建造する可能性もけっこうあるわけだが
そうなったら日本が複数隻(最大6隻程度?)もの軽空母を運用しているのに自軍には1隻もないなんて
反日感情の強い韓国世論が許すのかな
まぁそんなこと言ってられないぐらい経済財政その他諸々の状況が悪化しているからF-35B導入も
取りやめざるを得なかったのだろうが
気が付くと二度と追いつけない差ができているという可能性に韓国人は耐えられるのか
そうなったら日本が複数隻(最大6隻程度?)もの軽空母を運用しているのに自軍には1隻もないなんて
反日感情の強い韓国世論が許すのかな
まぁそんなこと言ってられないぐらい経済財政その他諸々の状況が悪化しているからF-35B導入も
取りやめざるを得なかったのだろうが
気が付くと二度と追いつけない差ができているという可能性に韓国人は耐えられるのか
175名無し三等兵 (ワッチョイ e719-kLFp)
2019/09/29(日) 15:17:32.76ID:epB1hVGV0 >>168
その件に関しては、主に池上彰の責任が大きい。
彼の特番で何回も「なぜかいずものエレベーターはF-35Bのサイズにピッタリ」と繰り返して主張したため、
何も知らない視聴者の脳内に刷り込まれてしまった。
彼の責任は重い。
その件に関しては、主に池上彰の責任が大きい。
彼の特番で何回も「なぜかいずものエレベーターはF-35Bのサイズにピッタリ」と繰り返して主張したため、
何も知らない視聴者の脳内に刷り込まれてしまった。
彼の責任は重い。
176名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-rP+5)
2019/09/29(日) 15:34:40.37ID:mhFhisn3M 重量的にはほぼ同じでもF-35BとMH-53じゃ床面積的な意味でのぴったりのサイズがちと違わね?
いずものエレベーターは前部:20×13m、後部:14×15m(はみ出すの前提)で
F-35Bは全長15.67mの全幅10.67mだからどっちもぴったりだけど
MS-53Eの場合胴体全長22.35m、幅8.41mなんで前部には入らないし後部は幅が余る
ロータ展張すると直径24.1mで後部にも入らないんでロータ畳めなくなった時のための余裕とも言えず
(ローター直径がそのまま幅になるわけじゃないんで実際は24.1よりやや短いが多分無理だろう)
MH-53E用と見るにはやや中途半端な仕様ではある
いずものエレベーターは前部:20×13m、後部:14×15m(はみ出すの前提)で
F-35Bは全長15.67mの全幅10.67mだからどっちもぴったりだけど
MS-53Eの場合胴体全長22.35m、幅8.41mなんで前部には入らないし後部は幅が余る
ロータ展張すると直径24.1mで後部にも入らないんでロータ畳めなくなった時のための余裕とも言えず
(ローター直径がそのまま幅になるわけじゃないんで実際は24.1よりやや短いが多分無理だろう)
MH-53E用と見るにはやや中途半端な仕様ではある
177名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-rP+5)
2019/09/29(日) 15:53:40.16ID:mhFhisn3M 追記
4枚ブレードのローターを広げたまま機体の対角線に沿うように動かしたときの最大幅は
ローター直径の√2分の1
そのためローター径16.4mのSH-60も幅は11.6mになりひゅうがの後部エレベーター
(幅13m)にローター畳まずに積載できる
一方でMH-53Eは7枚ペラなんで一枚のブレードをまっすぐ前方に向けたときに幅が最小になるが
その場合でも最大幅はロータ直径24.1*sin(360°×3/14)で23.5mとなるんで
やはりエレベーターには乗らない
4枚ブレードのローターを広げたまま機体の対角線に沿うように動かしたときの最大幅は
ローター直径の√2分の1
そのためローター径16.4mのSH-60も幅は11.6mになりひゅうがの後部エレベーター
(幅13m)にローター畳まずに積載できる
一方でMH-53Eは7枚ペラなんで一枚のブレードをまっすぐ前方に向けたときに幅が最小になるが
その場合でも最大幅はロータ直径24.1*sin(360°×3/14)で23.5mとなるんで
やはりエレベーターには乗らない
178名無し三等兵 (ワッチョイ c706-SaNb)
2019/09/29(日) 15:55:36.73ID:oE15ljkT0 だからF35を乗せる設計だったとあれほど
179名無し三等兵 (ワッチョイ 6702-S/NQ)
2019/09/29(日) 16:08:45.32ID:SBmQZVMm0 竹島奪還用とデマ流し続ければ韓国ならやってくれるさ
180名無し三等兵 (ワッチョイ c706-SaNb)
2019/09/29(日) 16:50:19.91ID:oE15ljkT0 今度は着艦できない空母を作ってくれるのかな?
181名無し三等兵 (ワッチョイ 8702-tpCS)
2019/09/29(日) 17:10:45.62ID:ZGf+TLWs0 整備班長として長門裕之が出て来るのか?
182名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb3-CeiU)
2019/09/29(日) 17:15:13.58ID:yIP1aTUp0 ひゅうが型にF-35Bはないと思うなぁ。
近所の港に来たとき見学したが、格納庫ちっちぇって思ったよ。
あのサイズの格納庫じゃ、常用できるのはいいとこ5〜6機じゃないのかな。
近所の港に来たとき見学したが、格納庫ちっちぇって思ったよ。
あのサイズの格納庫じゃ、常用できるのはいいとこ5〜6機じゃないのかな。
183名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-x8py)
2019/09/29(日) 17:21:30.77ID:ix6/Hi7+p184名無し三等兵 (オッペケ Srbb-4JTv)
2019/09/29(日) 17:41:54.92ID:xU1rv37Nr 北朝鮮にミサイル渡してるように、あの国とかあの国とかむしろあの韓国にとかが利害関係で渡すとは考えないのかい?
その段取りがあるからTFX とかKFXとかに展開したとは考えないのかい?
その段取りがあるからTFX とかKFXとかに展開したとは考えないのかい?
185名無し三等兵 (ワッチョイ 071f-GKcl)
2019/09/29(日) 18:34:55.34ID:DSed8bb60 そんな物証まで出て来たらレッドチーム入り確定でトルコと同じ運命を辿るだけ
只でさえコウモリ外交やって信用ゼロなのにようやるよね
只でさえコウモリ外交やって信用ゼロなのにようやるよね
186名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/29(日) 19:24:35.39ID:e9I0xNSW0 外形の寸法がF-35と同じなら双発機だから翼面積が小さくならん?
187名無し三等兵 (ワッチョイ 47c7-v5cH)
2019/09/29(日) 19:27:01.80ID:A+krB12x0 ウエポンベイの容量結構あるからF-35はデブ
188名無し三等兵 (ワッチョイ 5f00-kLFp)
2019/09/29(日) 20:22:43.11ID:M7/hpEfu0 きっと韓国なら独創的な方法で解決してくれる
外装式ステルスウェポンベイとか作ってくれるに違いない
F-15のCFTとかF-16の背面CFTとか最初に見たときは衝撃的だった
外装式ステルスウェポンベイとか作ってくれるに違いない
F-15のCFTとかF-16の背面CFTとか最初に見たときは衝撃的だった
189名無し三等兵 (ブーイモ MMab-rP+5)
2019/09/29(日) 20:56:22.37ID:1JF+x5YJM190名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-Sxac)
2019/09/29(日) 21:22:52.06ID:YlJwhyica 翼面積はブレンデッドウィングボディだからな
191名無し三等兵 (ワッチョイ 6702-4yNy)
2019/09/29(日) 22:06:08.03ID:5xQEdtC30 ステルス形状増槽って研究されてなかったっけ?
193名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-TAk5)
2019/09/29(日) 23:35:19.58ID:INjuat1G0194名無し三等兵 (ワッチョイ 0757-+ldp)
2019/09/29(日) 23:56:54.68ID:WV4NxwVt0195名無し三等兵 (ワッチョイ 47c7-v5cH)
2019/09/30(月) 00:05:04.32ID:eSPkdiT70196名無し三等兵 (ワッチョイ 6702-S/NQ)
2019/09/30(月) 00:15:00.30ID:Dd7KFeE90 一応着艦はできるし最小限の補給整備もできるが
自分で持つ事はないってことかな?
実質米軍の特設飛行場
自分で持つ事はないってことかな?
実質米軍の特設飛行場
197名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb0-QUDc)
2019/09/30(月) 01:34:52.80ID:INbcwz+n0 とっぽぎを弾にしたガトリング砲を積むKFXに幸あれ
198名無し三等兵 (スップ Sdff-J409)
2019/09/30(月) 01:46:30.73ID:+otktgNid >>174
莫大なコストがかかって様々なリスクも発生する軍の基本戦略や正面装備をよくわからない「感情」で決めるとか愚か者の国過ぎる…
莫大なコストがかかって様々なリスクも発生する軍の基本戦略や正面装備をよくわからない「感情」で決めるとか愚か者の国過ぎる…
199名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-vUJw)
2019/09/30(月) 02:11:46.34ID:1Pa50tbY0 とはいえ、意外と感情ってもんは馬鹿にできなくてな
従属を繰り返した国家だからこそ、気後れしたくないんだろう
だから純粋な合理性が悪くとも同じものを求める、わかりやすいな
従属を繰り返した国家だからこそ、気後れしたくないんだろう
だから純粋な合理性が悪くとも同じものを求める、わかりやすいな
200名無し三等兵 (ワッチョイ c706-SaNb)
2019/09/30(月) 02:50:02.10ID:8brSYknW0 国民感情で政治を決めて軍事が悲惨なことになった帝国もありますしね
201名無し三等兵 (スップ Sdff-J409)
2019/09/30(月) 03:56:09.15ID:+otktgNid >>199
だから愚か者だというのだ。
そもそも歴史を捻じ曲げて事実を直視しない民族なんだから割とどうしようもない。
その場その場の感情に付和雷同して明後日の方向へ突き進んで行くだろう。
感情が大事というのありのままの事実の認識と冷徹な戦略があってこそだ。
だから愚か者だというのだ。
そもそも歴史を捻じ曲げて事実を直視しない民族なんだから割とどうしようもない。
その場その場の感情に付和雷同して明後日の方向へ突き進んで行くだろう。
感情が大事というのありのままの事実の認識と冷徹な戦略があってこそだ。
202名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-r+p5)
2019/09/30(月) 05:13:41.43ID:rJPjlVoh0 >>174
てえかウチの国の場合、いろいろと運用に制約のある軽空母じゃなくてカタパルト(多分電磁カタパルト)積んだ正規空母に行きそうな気はしてる。運用上の制約とか我慢しそうにねーもんウチの国の国民性w(まあ予算という現実の問題はあるけど)
流石にニミッツ級とかフォード級みたいなデカブツは無理でも、キティ程度のフネが四〜五杯(呉、横須賀、佐世保、舞鶴の護衛艦隊に各一杯ずつ+入渠整備時用の予備)って程度なら、いつかその内やるんじゃねーかな。
てえかウチの国の場合、いろいろと運用に制約のある軽空母じゃなくてカタパルト(多分電磁カタパルト)積んだ正規空母に行きそうな気はしてる。運用上の制約とか我慢しそうにねーもんウチの国の国民性w(まあ予算という現実の問題はあるけど)
流石にニミッツ級とかフォード級みたいなデカブツは無理でも、キティ程度のフネが四〜五杯(呉、横須賀、佐世保、舞鶴の護衛艦隊に各一杯ずつ+入渠整備時用の予備)って程度なら、いつかその内やるんじゃねーかな。
204名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-TAk5)
2019/09/30(月) 06:54:07.09ID:tLqusPmq0205名無し三等兵 (ブーイモ MMab-rP+5)
2019/09/30(月) 06:56:43.18ID:rm10muo4M206名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-nQyE)
2019/09/30(月) 07:33:18.73ID:LvafCHMta >>202
よほど省力化しないとイージス艦50隻分くらいの乗組員が要りそう。
よほど省力化しないとイージス艦50隻分くらいの乗組員が要りそう。
207名無し三等兵 (ブーイモ MMab-rP+5)
2019/09/30(月) 07:43:32.96ID:R2IcrCWkM QEが700人程度なんでそれぐらいに省力化したら5隻で3500人
まぁイージス艦12隻ぐらい
まぁイージス艦12隻ぐらい
208名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb3-CeiU)
2019/09/30(月) 07:49:11.09ID:oZau3kEw0 アーレイ・バークのフライト2Aが大体400名弱。
ニミッツが6000名弱。
6000割る400は15。
ちゃんと調べような。
ただしフリチョフ・ナンセンならば120名だから50席分は正解だった。
ニミッツが6000名弱。
6000割る400は15。
ちゃんと調べような。
ただしフリチョフ・ナンセンならば120名だから50席分は正解だった。
209名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-yuEz)
2019/09/30(月) 07:52:08.87ID:Gdr+H45q0 ヤバいな
試作機完成してRCSがF-22とF-35の間くらいらしい
試作機完成してRCSがF-22とF-35の間くらいらしい
210名無し三等兵 (オッペケ Srbb-4JTv)
2019/09/30(月) 08:04:05.41ID:u8OUcEHCr 0.001uと.0005uの間?
0.003ならX-2の0.000x
カブトムシ30匹分の大きさか
0.003ならX-2の0.000x
カブトムシ30匹分の大きさか
211名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-nQyE)
2019/09/30(月) 08:18:36.51ID:LvafCHMta212名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/09/30(月) 08:19:46.63ID:/LsXJXiZ0213名無し三等兵 (スッップ Sd7f-s4FB)
2019/09/30(月) 08:26:12.74ID:nnAM332Ed >>182
軽整備と補給プラットフォームとしては、ある程度機能するぞ。
軽整備と補給プラットフォームとしては、ある程度機能するぞ。
214名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/09/30(月) 08:31:14.21ID:/LsXJXiZ0215名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb3-CeiU)
2019/09/30(月) 08:41:54.62ID:oZau3kEw0216名無し三等兵 (ワッチョイ e77c-kLFp)
2019/09/30(月) 09:16:42.17ID:ZqVxzlGV0218名無し三等兵 (ワッチョイ c748-S/NQ)
2019/09/30(月) 09:46:34.87ID:QTb6p27V0 QE級で司令機能含めて1400行かないくらいだったはずなので、CTOL空母としてもがんばれば近いところまではいくんじゃ?
スチームじゃなくなれば、それなりに運用人数減るだろうし。
ただし、機関どうするよとか、運用できる岸壁何か所あるよとか、F-35BどーすんのとかあるからまぁCTOL空母はなくね?
スチームじゃなくなれば、それなりに運用人数減るだろうし。
ただし、機関どうするよとか、運用できる岸壁何か所あるよとか、F-35BどーすんのとかあるからまぁCTOL空母はなくね?
219名無し三等兵 (ブーイモ MMab-rP+5)
2019/09/30(月) 11:03:32.89ID:Dm4shFtQM >>212
軍オタは「足場」とか「限定」とかの様々な言い換えで安心する「言霊崇拝」の傾向が強いが
それをどう呼ぼうとここでのF-35Bがひゅうがに離着艦することの有効性(およびひゅうが程度すら載らない海軍への破壊的影響)の議論にはまったく影響ないのでな
軍オタは「足場」とか「限定」とかの様々な言い換えで安心する「言霊崇拝」の傾向が強いが
それをどう呼ぼうとここでのF-35Bがひゅうがに離着艦することの有効性(およびひゅうが程度すら載らない海軍への破壊的影響)の議論にはまったく影響ないのでな
220名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/09/30(月) 11:09:10.47ID:LuISF6fsM 離着艦出来ますと、キチンとしたメンテして繰り返し飛べますと、加えて航空作戦を指揮管制できますの間には結構な隔りがあると思うんだ
新しくはないひゅうが級に何処までやらせるのかは…
新しくはないひゅうが級に何処までやらせるのかは…
221名無し三等兵 (アウアウエー Sa1f-srNF)
2019/09/30(月) 11:33:01.99ID:GXcWOBoXa222名無し三等兵 (ブーイモ MMab-rP+5)
2019/09/30(月) 11:40:13.68ID:F0fvs9tTM まぁ日本との軍事格差を少しでも小さく見せたい韓国人なのかもしれんけどな
韓国は(日本と違って)偵察衛星を一機も保有していないと言われると毎度突然発狂し始める奴もいることだし
韓国は(日本と違って)偵察衛星を一機も保有していないと言われると毎度突然発狂し始める奴もいることだし
223名無し三等兵 (ワッチョイ 5f3b-rP+5)
2019/09/30(月) 11:49:09.52ID:rbPYRA9h0 ところで試作機はいつできんの?
224名無し三等兵 (ワッチョイ 7fdd-S/NQ)
2019/09/30(月) 12:13:01.74ID:EQTII5cq0 >>205
お役所の仕事として、「調査したけど無理でした、だから新規にもっと大きいのを」という理由付けという可能性も
お役所の仕事として、「調査したけど無理でした、だから新規にもっと大きいのを」という理由付けという可能性も
225名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/09/30(月) 12:46:49.44ID:/LsXJXiZ0 そういや、ここは低知能の汚客さんが紛れ込む被害担当艦だったな。
226名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-GKcl)
2019/09/30(月) 12:47:04.49ID:8eJxD52Ja 空母の航空要員は空自から捻出するでしょ
海自は操艦要員だけだと思う
海自は操艦要員だけだと思う
227名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/09/30(月) 12:53:19.97ID:/LsXJXiZ0228名無し三等兵 (ワッチョイ e79b-yuEz)
2019/09/30(月) 13:02:48.83ID:emr5gVKP0 まあぜひ韓国には空母つくってほしい
戦車、KFX、空母と迷走してくれると面白い
戦車、KFX、空母と迷走してくれると面白い
229名無し三等兵 (ワッチョイ e719-kLFp)
2019/09/30(月) 13:20:04.09ID:mnxWyT+r0 >>224
「調査した結果、できることはコレとコレだけです。それ以外は無理です。
なお、そのために必要な改修費用はコレコレです。」
という形で出てくるんでしょう。
あとは政治的な判断となりますね。
掛ける費用に見合うだけの効果が得られるのかどうか、と。
改修してこれくらいのことしかできないなら、新規に建造しましょう、
という判断材料の一つになる可能性も十分にある。
「調査した結果、できることはコレとコレだけです。それ以外は無理です。
なお、そのために必要な改修費用はコレコレです。」
という形で出てくるんでしょう。
あとは政治的な判断となりますね。
掛ける費用に見合うだけの効果が得られるのかどうか、と。
改修してこれくらいのことしかできないなら、新規に建造しましょう、
という判断材料の一つになる可能性も十分にある。
231名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/30(月) 13:31:18.03ID:xi+DUmxS0 スネークダクトでもないのにRCSがF-22からF-35の間くらいなんて宇宙人の技術でも使わなきゃ無理だな
233名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-MVFh)
2019/09/30(月) 14:13:02.04ID:cDaxXbrzM f-22とF-15Kの間ぐらい、でしょうね
234名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/30(月) 14:21:48.04ID:xi+DUmxS0 良くてレガシーホーネットとスーパーホーネットの間くらいだろ
235名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/09/30(月) 14:26:07.28ID:/LsXJXiZ0 構ってちゃんの釣りレスに入れ食いだな。
試作機とか言ってる時点でお察し。
試作機とか言ってる時点でお察し。
237名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/09/30(月) 14:36:41.72ID:/LsXJXiZ0238名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/09/30(月) 14:41:39.88ID:/LsXJXiZ0 韓国人以外誰も信じてないKAIのペーパープランですら2021年4月予定だし。
「KAIは2021年4月に最初の試作機を出庫し、試験飛行を経て2026年に第1次として戦闘機8機を空軍に納品する計画だ。
しかし先進国の5−8年より短い4年の飛行試験に対する懸念もある」
「KAIは2021年4月に最初の試作機を出庫し、試験飛行を経て2026年に第1次として戦闘機8機を空軍に納品する計画だ。
しかし先進国の5−8年より短い4年の飛行試験に対する懸念もある」
239名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-tcmu)
2019/09/30(月) 14:52:43.62ID:4KCBHmNSd240名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/09/30(月) 15:00:19.67ID:iqHyy6700 >>233 RCSは、F-16 ブロック3 と同レベル
要は劣化 F-16 なんだよ。
要は劣化 F-16 なんだよ。
241名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/09/30(月) 15:02:03.85ID:iqHyy6700 >>231 いつもの嘘つきが、試験機もできていないのに試験機のRCSデータなんて言ってることから、おへそがコーヒーを沸かす。
242名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-dxbO)
2019/09/30(月) 15:02:15.68ID:cDaxXbrzM243名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/09/30(月) 15:09:03.79ID:LuISF6fsM 空力的に合理的な形状でないため、推力で上回っても速度は大差ないとかありそう
244名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-x8py)
2019/09/30(月) 15:24:22.11ID:pXI1cO/Gp >>242 ごめん、F-18 アドバンスト スーパーホーネットのRCS と同じで F-18 の劣化版
エンジンもF414 モンキー 2基
エンジンもF414 モンキー 2基
245名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/09/30(月) 15:30:07.22ID:/LsXJXiZ0246名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-ZYYz)
2019/09/30(月) 15:51:01.98ID:yn34HLNX0247名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-I3XW)
2019/09/30(月) 16:39:41.39ID:bMFYlSke0 KFXの要求仕様にスーパークルーズってもりこまれてるんですk?
超音速巡航って韓国には逆立ちしても這いつくばっても、悪魔に魂を国民の魂500万を捧げても無理だとおもうんですが?
超音速巡航って韓国には逆立ちしても這いつくばっても、悪魔に魂を国民の魂500万を捧げても無理だとおもうんですが?
248名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/09/30(月) 16:53:47.72ID:LuISF6fsM 推力と重量的にはクリーン状態なら出来るかも?半埋め込みとは言え武器が外に出てる状態では難しそうだ
249名無し三等兵 (ワッチョイ 47c7-v5cH)
2019/09/30(月) 16:57:56.03ID:eSPkdiT70 なんか勘違いしてるみたいだけど 超音速巡航って主にエンジンのお仕事だから
自前のエンジンならともかく 他所のエンジン使うなら機体規模抑制すりゃ可能だよ
自前のエンジンならともかく 他所のエンジン使うなら機体規模抑制すりゃ可能だよ
250名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/09/30(月) 17:00:01.35ID:/LsXJXiZ0 F414が優秀だからミサイルも爆弾も積まなければ力技で出来るかも知れないが、
必然的に燃料タンクが圧迫されるであろう仕様だから持続時間は知れてるな。
いかにアフターバーナー使うより低燃費とは言え亜音速巡航より断然燃料食うのでね。
必然的に燃料タンクが圧迫されるであろう仕様だから持続時間は知れてるな。
いかにアフターバーナー使うより低燃費とは言え亜音速巡航より断然燃料食うのでね。
251名無し三等兵 (ワッチョイ 47c7-v5cH)
2019/09/30(月) 17:03:18.41ID:eSPkdiT70 そう実用性のあるレベルかはともかく 超音速巡行出来ます・・・は 悪魔に魂売る程のハードルじゃない
252名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-I3XW)
2019/09/30(月) 17:11:59.63ID:bMFYlSke0 エンジンっていたって、やはり経験値必要でしょ?
機体設計やデザインが鍵。
韓国にはハードルが高いんじゃない?
飛行制御ソフトも開発が大変。
機体設計やデザインが鍵。
韓国にはハードルが高いんじゃない?
飛行制御ソフトも開発が大変。
253名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/09/30(月) 17:16:38.29ID:xi+DUmxS0 個人的に気になるのはFLCCだな
T-50はロッキードマーティンが作ったみたいで、韓国には技術提供はしてないみたい。
まさかの国産FLCCかな?
T-50はロッキードマーティンが作ったみたいで、韓国には技術提供はしてないみたい。
まさかの国産FLCCかな?
254名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/09/30(月) 17:16:58.93ID:/LsXJXiZ0 >>252
自力ではどうにもならないからF414双発にしたんでしょ。
エンジンまで自力で作れれば機体規模も自由に決められたかも知れないけど、
それが無理だったせいで「デカくてもスパホ程度」という制約が付いてしまった。
ステルス性を意識して空力性能を犠牲にするなら代償はさらに大きくなる。
自力ではどうにもならないからF414双発にしたんでしょ。
エンジンまで自力で作れれば機体規模も自由に決められたかも知れないけど、
それが無理だったせいで「デカくてもスパホ程度」という制約が付いてしまった。
ステルス性を意識して空力性能を犠牲にするなら代償はさらに大きくなる。
255名無し三等兵 (ワッチョイ 47c7-v5cH)
2019/09/30(月) 17:31:48.97ID:eSPkdiT70 >>252
F414双発で航続距離・搭載量無視した小型の機体なら超音速巡行するよ
もっともアフターバーナー使わずマッハ1.1で飛べますと言っても実用上の価値は大して無いけど
ステルスもスーパークルーズも 出来る・・・ってのは対等を意味しないからね
現状のF-35でもスーパークルーズ可能らしいけど スーパークルーズに関して現時点ではF-22に遠く及ばない
F414双発で航続距離・搭載量無視した小型の機体なら超音速巡行するよ
もっともアフターバーナー使わずマッハ1.1で飛べますと言っても実用上の価値は大して無いけど
ステルスもスーパークルーズも 出来る・・・ってのは対等を意味しないからね
現状のF-35でもスーパークルーズ可能らしいけど スーパークルーズに関して現時点ではF-22に遠く及ばない
256名無し三等兵 (ワッチョイ e79b-yuEz)
2019/09/30(月) 17:37:24.28ID:emr5gVKP0 なんか空母やひゅうがの話続いてたから
ふざけて書いただけだよ
すまんこ
ふざけて書いただけだよ
すまんこ
257名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-88hv)
2019/09/30(月) 22:50:18.18ID:jL9N8i850 >>230
それは韓国マスコミが言ってるだけじゃね?
RCSに関しては公式な数字が出てくることは今後もないと思う
ただ、輸出を考えている以上完成したら外国でお披露目するだろうから、その時にレーダーで確認された結果が
リークされるかどうかじゃないかなあ
もし反射板つけっぱなしだったりするとそれも望めないが
それは韓国マスコミが言ってるだけじゃね?
RCSに関しては公式な数字が出てくることは今後もないと思う
ただ、輸出を考えている以上完成したら外国でお披露目するだろうから、その時にレーダーで確認された結果が
リークされるかどうかじゃないかなあ
もし反射板つけっぱなしだったりするとそれも望めないが
258名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa6-W5ZC)
2019/09/30(月) 22:57:29.62ID:FZDvm0c50 例え公表値をクリアしてなくても虚偽報告はするでしょ。でもってインドネシアにバラされるのがオチ
259名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-r3KI)
2019/09/30(月) 23:13:59.25ID:ZE3+MW35M 形状ステルスに関しては、今ならシミュレーションでほぼ正確な数値が出せるんじゃない?
ウエポンベイで穴開けたり、必要な強度を維持したうえで製造出来るかは別問題だけど。
ウエポンベイで穴開けたり、必要な強度を維持したうえで製造出来るかは別問題だけど。
261名無し三等兵 (ワッチョイ c706-SaNb)
2019/09/30(月) 23:22:42.85ID:8brSYknW0 失敗したら当然お笑い的におもしろいし、
万が一上手くいってもそれはそれで興味深い
南トンスルは俺たちのアイドルだなw
万が一上手くいってもそれはそれで興味深い
南トンスルは俺たちのアイドルだなw
262名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/09/30(月) 23:50:20.73ID:iqHyy6700 酒の魚にはなる
263名無し三等兵 (ワッチョイ e719-kLFp)
2019/10/01(火) 00:56:39.35ID:IeR4FNjw0 >>261
今のところ、”うまくいく確率”は限りなくゼロに近いけどな>KFX
今のところ、”うまくいく確率”は限りなくゼロに近いけどな>KFX
264名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-wqXu)
2019/10/01(火) 01:33:11.71ID:aVvNaUdX0 カタログスペック満たして飛べたならまずは成功…だが、ホントに飛ぶのかエンジン買えるのかって疑問が…
265名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/10/01(火) 07:30:05.38ID:3fmcehyQ0 エンジンはF414 を買えることになったんじゃないの?
エンジンなしでの設計なんてあり得ない。
エンジンなしでの設計なんてあり得ない。
266名無し三等兵 (オッペケ Srbb-4JTv)
2019/10/01(火) 07:37:01.64ID:WUjoykhXr 川崎重工が練習機程度の部材で側だけあのようなものを適当にラジコン感覚で作ることはできるだろう
作って差し上げろ
作って差し上げろ
267名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-wqXu)
2019/10/01(火) 08:00:44.49ID:aVvNaUdX0268名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-I3XW)
2019/10/01(火) 08:17:32.83ID:sQ6xXB2ZM 今米韓関係見て買えると思ってるのは素人。
269名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-SaNb)
2019/10/01(火) 08:24:30.56ID:GE5jELC4p 買いたい→買えそう→決定
これがチョンの伝言ゲーム
これがチョンの伝言ゲーム
270名無し三等兵 (スップ Sd7f-FPH2)
2019/10/01(火) 08:28:36.63ID:SIDib6s4d271名無し三等兵 (スップ Sd7f-FPH2)
2019/10/01(火) 08:34:19.32ID:SIDib6s4d あと、米韓関係の悪化っつっても、8月に追加4機のF-35Aを受領しているから、
締結済みの契約については現状の情勢が維持される限り履行されると考えた方が良いよ。
締結済みの契約については現状の情勢が維持される限り履行されると考えた方が良いよ。
272名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/10/01(火) 08:53:04.82ID:3fmcehyQ0 >>259 そんなシミュレーションが韓国にできるわけがない。 そもそも素材自体の反射率とかのデーターすら持っていないだろ。 ましてや鋲の形状や材質とかもろもろ。
炭素繊維なら何も塗らなければ通り過ぎて内部の金属からの乱反射になるからそんなシミュレーションなんかできるわけもない。
炭素繊維なら何も塗らなければ通り過ぎて内部の金属からの乱反射になるからそんなシミュレーションなんかできるわけもない。
273名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff5-dxbO)
2019/10/01(火) 08:54:26.14ID:rh85pe6D0275名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff5-dxbO)
2019/10/01(火) 09:04:47.57ID:rh85pe6D0 >>274
>トルコとどっこい
世の中何でもあるので、可能性については、まぁ同意しますが。
ホワイトハウス・国務省・国防総省のどこか、議会の主要関係者が騒ぎ出すまでは、あまり「そうなるに違いない」は、アホな嫌韓厨房に観られるので避けた方が良いですよ。
>トルコとどっこい
世の中何でもあるので、可能性については、まぁ同意しますが。
ホワイトハウス・国務省・国防総省のどこか、議会の主要関係者が騒ぎ出すまでは、あまり「そうなるに違いない」は、アホな嫌韓厨房に観られるので避けた方が良いですよ。
276名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/10/01(火) 09:09:18.07ID:3fmcehyQ0 F414 を変えることになったという言質はどこかにあったんだっけ?
277名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-kojW)
2019/10/01(火) 09:11:14.92ID:lKFvMFQea278名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/10/01(火) 09:12:51.56ID:3fmcehyQ0 >>277 炭素繊維は導電体じゃないよ。 だから落雷防止用の電線を貼らないといけないくらいなのに。
279名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/10/01(火) 09:19:21.85ID:NI86x6YB0 どんな嘘ついてもいいんなら、F119でも買える事にしそうなもんだが。
281名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/10/01(火) 09:23:55.68ID:3fmcehyQ0 >>278 言い過ぎたかな、要は金属みたいな導電性は持っていないという話。
だから電磁波も反射するものもあれば通り抜けるものもある。
だから電磁波も反射するものもあれば通り抜けるものもある。
282名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/10/01(火) 09:28:01.47ID:3fmcehyQ0283名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/10/01(火) 09:35:53.75ID:3fmcehyQ0 炭素繊維の導電率は金属の3桁以上違う。
284名無し三等兵 (オッペケ Srbb-4JTv)
2019/10/01(火) 10:11:09.75ID:KRPx4gmDr >>270
義理か、昔同じ日本人だったよしみで3倍の値で売ってしんぜよう
義理か、昔同じ日本人だったよしみで3倍の値で売ってしんぜよう
286名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-x8py)
2019/10/01(火) 10:56:34.67ID:3fmcehyQ0 台湾だったらいくらでも助けるが。
287名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/10/01(火) 10:59:41.61ID:AAcNNLqeM >>275
現状より悪くなることはない、とは限らんでしょというツッコミ。「現状の情勢が維持される限り」の否定だよ
F414の売買についての話とは関係ないが、GSOMIA関連ではアメリカのあちこちから声が上がってるのにまだ寝言言ってるし
現状より悪くなることはない、とは限らんでしょというツッコミ。「現状の情勢が維持される限り」の否定だよ
F414の売買についての話とは関係ないが、GSOMIA関連ではアメリカのあちこちから声が上がってるのにまだ寝言言ってるし
289名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-tpCS)
2019/10/01(火) 12:11:32.88ID:RnapsX1mM290名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-I3XW)
2019/10/01(火) 12:13:02.36ID:7bJpmbf+0291名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/10/01(火) 12:15:26.21ID:DNbHkrgq0 台湾だからと言って妙に親近感が湧く感覚が分からんな。
台湾なんて共産主義でない中国でしかない。今の日台関係は中国に対する安全保障の利害が一致してるだけ
台湾なんて共産主義でない中国でしかない。今の日台関係は中国に対する安全保障の利害が一致してるだけ
292名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-I3XW)
2019/10/01(火) 12:21:05.92ID:7bJpmbf+0 既にF35の各型はオフボアサイト能力手にいれてましたっけ?
これないと4.5世代機として無理だろうし、当然アムラーム運用能力も付加しなきゃならない。
この辺りのプログラムコードは自主制作しなくてはいけないんじゃないの?
ステップが何行になるか分からないけど。
これないと4.5世代機として無理だろうし、当然アムラーム運用能力も付加しなきゃならない。
この辺りのプログラムコードは自主制作しなくてはいけないんじゃないの?
ステップが何行になるか分からないけど。
293名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-I3XW)
2019/10/01(火) 12:24:21.17ID:7bJpmbf+0 米軍基地が出来て、米と同盟でも結ばないとダメかな。台湾。
台湾人が全て親日と思うのは危険。日本人の勘違い。
台湾人が全て親日と思うのは危険。日本人の勘違い。
294名無し三等兵 (ラクペッ MMdb-Yj7W)
2019/10/01(火) 12:28:14.01ID:1OCpoufaM >>293
同意だが「国と国は引っ越せないのだから」と近隣国に一方的な譲歩を求めてくるようなキチガイでは流石にないだろう。
交渉が可能な相手であれば、尖閣さえ渡さなければいい。
台湾の軍備拡張とかやったらいいんだが、少子化どうするつもりなのか。
同意だが「国と国は引っ越せないのだから」と近隣国に一方的な譲歩を求めてくるようなキチガイでは流石にないだろう。
交渉が可能な相手であれば、尖閣さえ渡さなければいい。
台湾の軍備拡張とかやったらいいんだが、少子化どうするつもりなのか。
295名無し三等兵 (オッペケ Srbb-4JTv)
2019/10/01(火) 12:33:07.18ID:78HUrnJfr ネラーなら未来人くらい読むだろ?
どいつも台湾やから樺太までは日本になるとか統一だか知らんけど朝鮮とは長い国交断絶と言ってるやん
仮に願望でしかないと見ても朝鮮人とは今後あまり縁がない
どいつも台湾やから樺太までは日本になるとか統一だか知らんけど朝鮮とは長い国交断絶と言ってるやん
仮に願望でしかないと見ても朝鮮人とは今後あまり縁がない
296名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-x8py)
2019/10/01(火) 13:12:08.32ID:GjVIlqcvp >>277 鳥の骨が写ってる。 鳥の骨はX線すら通さない。
炭素繊維はX線なんか素通り。
炭素繊維はX線なんか素通り。
297名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/10/01(火) 17:44:58.56ID:NI86x6YB0298名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-Vvv9)
2019/10/01(火) 19:42:31.36ID:ClfF0Aef0 ウリナラさんブラジルが127万5千ドルで空母売り出し中でっせ
https://www.airway1.com/brazilian-aircraft-carrier-goes-on-sale-for-1-275-million/
https://www.airway1.com/brazilian-aircraft-carrier-goes-on-sale-for-1-275-million/
299名無し三等兵 (ワッチョイ 5f00-kLFp)
2019/10/01(火) 20:01:56.13ID:J1NDVtLb0 ここの住人は断片的な情報でケチつけてKFXの性能がたいした事ないように思っているが分析が甘い
ウェポンベイの有り無しが第五世代戦闘機の絶対的な要因ではない、韓国はその先を見ている
ステルス戦闘機同士の空戦はお互いにレーダー誘導ミサイルが無効化されるのは言うまでもない
赤外線誘導ミサイルもフレアで簡単に無効化されるのは軍版住人諸氏に説明の必要はないだろう
ミサイルが使えないのなら最後に物を言うのは機関砲にほかならない
機関砲を使ったドッグファイトが第五世代戦闘機同士の戦いということになる
その時、片方の戦闘機がウェポンベイというデッドスペースを抱えたまま戦えばどういった結末になるか
コンパクトにまとめ、エンジン推力をフルに活用することができるKFXの優位は恐るべきものになる
KFXはウェポンベイを搭載しないのではない、未来の戦いには必要がないのだ
KFXは第五世代、いや、その先の対ステルス戦闘機戦に特化した第六世代戦闘機なのだ
KFXはすでに構想段階から日本のF-3を上回ることが確定している
我々は震えて眠ることしかできないのだ、兄の国韓国の慈悲をねがってやまない
ふう、こんなものでいいかな、採点お願いします
ウェポンベイの有り無しが第五世代戦闘機の絶対的な要因ではない、韓国はその先を見ている
ステルス戦闘機同士の空戦はお互いにレーダー誘導ミサイルが無効化されるのは言うまでもない
赤外線誘導ミサイルもフレアで簡単に無効化されるのは軍版住人諸氏に説明の必要はないだろう
ミサイルが使えないのなら最後に物を言うのは機関砲にほかならない
機関砲を使ったドッグファイトが第五世代戦闘機同士の戦いということになる
その時、片方の戦闘機がウェポンベイというデッドスペースを抱えたまま戦えばどういった結末になるか
コンパクトにまとめ、エンジン推力をフルに活用することができるKFXの優位は恐るべきものになる
KFXはウェポンベイを搭載しないのではない、未来の戦いには必要がないのだ
KFXは第五世代、いや、その先の対ステルス戦闘機戦に特化した第六世代戦闘機なのだ
KFXはすでに構想段階から日本のF-3を上回ることが確定している
我々は震えて眠ることしかできないのだ、兄の国韓国の慈悲をねがってやまない
ふう、こんなものでいいかな、採点お願いします
300名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/10/01(火) 20:40:51.43ID:DNbHkrgq0 何を導入しようが無駄だよ。韓国はすでに完全独自開発した「KF-99」を極秘裏に実戦配備し終わってる。KFシリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
日本終わったな。
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
日本終わったな。
301名無し三等兵 (ブーイモ MMab-zruS)
2019/10/01(火) 20:48:23.41ID:/gfM4KTnM じゃあF-35なんか買うなよ
303名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-I3XW)
2019/10/01(火) 21:39:09.26ID:7bJpmbf+0 >>297
どもども。勉強になります。
私が知らない名前も出てきましたね。
後で調べてみます。
しかし、これから世界へ売るのにスーパークルーズは売るにあたってのポイントアップに繋がるのかしら?
韓国の場合がまず失敗するけどw
どもども。勉強になります。
私が知らない名前も出てきましたね。
後で調べてみます。
しかし、これから世界へ売るのにスーパークルーズは売るにあたってのポイントアップに繋がるのかしら?
韓国の場合がまず失敗するけどw
304名無し三等兵 (ワッチョイ bfaf-po2u)
2019/10/01(火) 21:39:24.03ID:+uxtTbgR0 299にはマジレスする価値すらないが
エンジン推力をフルに使っても高々20年前の骨とう品のF414 双発レベル
機関砲での格闘戦と言ってもベクターノズルすらないKFXとか産業廃棄物w
エンジン推力をフルに使っても高々20年前の骨とう品のF414 双発レベル
機関砲での格闘戦と言ってもベクターノズルすらないKFXとか産業廃棄物w
305名無し三等兵 (オッペケ Srbb-4JTv)
2019/10/01(火) 21:45:30.05ID:N6rYUA/Kr Su-57やJ-20Aが自律性子機引き連れて出てきたら逃げられるくらいにはしとけよ
日本も話にならないから頼るなよ
日本も話にならないから頼るなよ
306名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/10/01(火) 22:36:22.40ID:NI86x6YB0 >>299
「日本はレーザー機銃技術を無償供与して賠償の利息代わりにするべきだ」ぐらいあった方がよかった。
「日本はレーザー機銃技術を無償供与して賠償の利息代わりにするべきだ」ぐらいあった方がよかった。
307名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/10/01(火) 22:36:49.56ID:qKaoxPxjM >>304
縦こそないけど、ちゃんとネタだと明記してるんだからそこは汲んでやれやよw
縦こそないけど、ちゃんとネタだと明記してるんだからそこは汲んでやれやよw
309名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff5-dxbO)
2019/10/01(火) 23:51:43.73ID:rh85pe6D0 >>303
>スーパークルーズは売るにあたってのポイントアップ
技術に詳しく無い民間人マニアを魅惑するぐらい。
戦闘行動半径を考慮するとF-22やF-35で超音速で5分程度が実用限界なので、3分飛んだ先のAWACSとか核兵器搭載確実な爆撃機落とす以外で、実戦で使われる可能性は無いはず。
注 出撃する基地の至近なら往復の燃料不要なので、もっと長時間スパクルできます。(そこまで踏み込まれたら既に負けですよね)
今後の技術革新(可変バイパス・可変サイクル・複合サイクルなど)で、30分〜数時間スパクルできるなら、航空戦の革命になります。日米英仏はその方向で技術開発していますが、それを世界に売る可能性はゼロです。
>スーパークルーズは売るにあたってのポイントアップ
技術に詳しく無い民間人マニアを魅惑するぐらい。
戦闘行動半径を考慮するとF-22やF-35で超音速で5分程度が実用限界なので、3分飛んだ先のAWACSとか核兵器搭載確実な爆撃機落とす以外で、実戦で使われる可能性は無いはず。
注 出撃する基地の至近なら往復の燃料不要なので、もっと長時間スパクルできます。(そこまで踏み込まれたら既に負けですよね)
今後の技術革新(可変バイパス・可変サイクル・複合サイクルなど)で、30分〜数時間スパクルできるなら、航空戦の革命になります。日米英仏はその方向で技術開発していますが、それを世界に売る可能性はゼロです。
310名無し三等兵 (ワッチョイ e77c-kLFp)
2019/10/02(水) 02:25:29.13ID:7hqYwhPt0311名無し三等兵 (ワッチョイ 5f3b-rP+5)
2019/10/02(水) 05:59:06.14ID:ureZMdEi0 つうかKFXはエンジン2基積むわけだがメリケンさんはそのへんのコントロール技術は拒否権発動して与えないわけだから どうすんのかねえ?
ケンチャナヨ?
ケンチャナヨ?
312名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/10/02(水) 06:24:31.18ID:USzaRMhp0314名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-Kwrm)
2019/10/02(水) 06:25:22.96ID:MmNwXvCh0 飛行高度50万m航続距離5000mって単に真上に放り投げただけだな
むしろそれを5000m以上離れた地点に行かないように制御するほうが難しそう
むしろそれを5000m以上離れた地点に行かないように制御するほうが難しそう
315名無し三等兵 (スフッ Sd7f-Qt+7)
2019/10/02(水) 07:24:34.55ID:ajI3Zo1/d J-99コピペっていつ頃生まれたんだっけか
316名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-Ymer)
2019/10/02(水) 07:46:51.56ID:0pgaUByNa 2011年頃にはあった気が
317名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-b7Cm)
2019/10/02(水) 08:30:47.38ID:ei5nGudl0 >>276 GE が入札に応じたというだけの話だが、その後アメリカ議会から横槍は入っていないから、旧式エンジンなら問題なしとしているのかも。
F414-GE-400
6.2トン / 9.8トン
しかし最近のレッドよりの行動に頭にきて許可しないと言い出すことは十分にあり得る。 余りにもムンムンのバカさ加減には呆れる。
F414-GE-400
6.2トン / 9.8トン
しかし最近のレッドよりの行動に頭にきて許可しないと言い出すことは十分にあり得る。 余りにもムンムンのバカさ加減には呆れる。
318名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-r+p5)
2019/10/02(水) 08:42:30.03ID:j2GI9hZf0 >>317
中型エンジンだから仕方ないし別にF414の事を駄目エンジンと思うつもりも全くない(むしろ音のうるささ以外はF404/F414はバランスよくまとまった良いエンジンだと思う)んだが、ドライ6t台の推力って今となってはすごくショボく思えるなぁ。
これというのもドライ11tなんちゅう推力を割と簡単に叩き出したどこぞの試作エンジンのおかげだ。全く欲張りになったもんだ。
中型エンジンだから仕方ないし別にF414の事を駄目エンジンと思うつもりも全くない(むしろ音のうるささ以外はF404/F414はバランスよくまとまった良いエンジンだと思う)んだが、ドライ6t台の推力って今となってはすごくショボく思えるなぁ。
これというのもドライ11tなんちゅう推力を割と簡単に叩き出したどこぞの試作エンジンのおかげだ。全く欲張りになったもんだ。
319名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-kojW)
2019/10/02(水) 09:12:20.78ID:osGAQ4ACa >>318
韓国の皮算用的には、将来的にEPEを導入するつもりなんだろうな
韓国の皮算用的には、将来的にEPEを導入するつもりなんだろうな
320名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-r+p5)
2019/10/02(水) 09:25:19.83ID:j2GI9hZf0 >>319
売ってくれりゃいいけど、いまだに本家の米軍機でも-EPEの採用例はないし、将来的にも採用したばかりの新エンジンをアメちゃんが簡単に出してくれるとも思えんよなあ。
最近の台湾みたいに大人しく愛想よくしててもアメちゃんの事だから色々制約かけそうなのに、最近のあいつらの態度があの調子だし。
どうせあいつらの脳内じゃ「血盟だから売ってくれるに決まってるニダ」って程度の甘い見積りしかしてないんだろうってのは簡単に想像つく。
◆もう黙ってRD-33でも買ってろとしか◆それかおフランスにM88売ってもらってボッタクられてろ◆
売ってくれりゃいいけど、いまだに本家の米軍機でも-EPEの採用例はないし、将来的にも採用したばかりの新エンジンをアメちゃんが簡単に出してくれるとも思えんよなあ。
最近の台湾みたいに大人しく愛想よくしててもアメちゃんの事だから色々制約かけそうなのに、最近のあいつらの態度があの調子だし。
どうせあいつらの脳内じゃ「血盟だから売ってくれるに決まってるニダ」って程度の甘い見積りしかしてないんだろうってのは簡単に想像つく。
◆もう黙ってRD-33でも買ってろとしか◆それかおフランスにM88売ってもらってボッタクられてろ◆
322名無し三等兵 (ワッチョイ 5f3b-rP+5)
2019/10/02(水) 09:54:49.18ID:ureZMdEi0 >>321
ソースくれ 探してもないから
ソースくれ 探してもないから
323名無し三等兵 (スッップ Sd7f-FPH2)
2019/10/02(水) 11:04:49.73ID:21CzzCyZd >>317
ttps://www.hanwha.com/ja/news_and_media/press_release/hanwha-techwin-signs-agreement-with-ge-to-locally-manufacture-f414-engines-for-kf-x-aircrafts.html
契約まで進んでるから、米が覆すのはかなり難しいだろう。
ttps://www.hanwha.com/ja/news_and_media/press_release/hanwha-techwin-signs-agreement-with-ge-to-locally-manufacture-f414-engines-for-kf-x-aircrafts.html
契約まで進んでるから、米が覆すのはかなり難しいだろう。
324名無し三等兵 (ワッチョイ 07b3-W7nV)
2019/10/02(水) 11:51:53.12ID:O/8ytFZo0 >>321 「双発エンジンシステム統合技術」は2015年にアメリカの輸出許可を得られなかったんだぞ。
2017年末でも完全に拒否されている。
24 名無し三等兵
2017/11/04(土) 01:45:41.92 ID:u/8rLJAx0
米国によって完全に拒否された技術移転の項目
・AESAレーダー(AESA)←イスラエル製、エルタ社のAESAを選定。
・赤外線探索追跡装置(IRST)
・光学目標捕捉装置(EOTGP)
・統合電子戦装置システム(IEWS)
・双発エンジンシステム統合技術
・エンジン機体装備、制御技術
・セミステルス技術
技術移転交渉中の大まかな項目
・液体冷却システム設計
・空対空ミサイル等の装着、照準技術
・飛行管理システム
・外部騒音分析技術
・飛行制御技術
・自動推力調節技術
・空中給油システム
・内部外部燃料タンク技術
・火災消火装置技術
・電磁防御設計技術
・翼形状設計技術
・機体形状設計技術
・電動フライ・バイ・ワイヤ技術
・前後輪ランディングギア脚技術
・その他
2017年末でも完全に拒否されている。
24 名無し三等兵
2017/11/04(土) 01:45:41.92 ID:u/8rLJAx0
米国によって完全に拒否された技術移転の項目
・AESAレーダー(AESA)←イスラエル製、エルタ社のAESAを選定。
・赤外線探索追跡装置(IRST)
・光学目標捕捉装置(EOTGP)
・統合電子戦装置システム(IEWS)
・双発エンジンシステム統合技術
・エンジン機体装備、制御技術
・セミステルス技術
技術移転交渉中の大まかな項目
・液体冷却システム設計
・空対空ミサイル等の装着、照準技術
・飛行管理システム
・外部騒音分析技術
・飛行制御技術
・自動推力調節技術
・空中給油システム
・内部外部燃料タンク技術
・火災消火装置技術
・電磁防御設計技術
・翼形状設計技術
・機体形状設計技術
・電動フライ・バイ・ワイヤ技術
・前後輪ランディングギア脚技術
・その他
325名無し三等兵 (ワッチョイ 07b3-W7nV)
2019/10/02(水) 11:54:13.62ID:O/8ytFZo0 韓国人の事だから、エンジン1つ用のソフトで2つのエンジンを同時に動かせばよいニダ。
とか考えてそう。 まっすぐに飛ばずに回転し始めそう。
二人のパイロットが1つずつエンジンを受け持てばよいニダ。 賢い
とか考えてそう。 まっすぐに飛ばずに回転し始めそう。
二人のパイロットが1つずつエンジンを受け持てばよいニダ。 賢い
328名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-kojW)
2019/10/02(水) 12:32:21.95ID:osGAQ4ACa ジェット機で双発はMe262の黎明期からあった、ある意味スタンダードという気がするわけだが、単発に比べてそこまで技術的に難しいんだろうか?
329名無し三等兵 (ワッチョイ 07b3-W7nV)
2019/10/02(水) 12:46:14.65ID:O/8ytFZo0 >>328 左右の出力特性は揃っていないからな。
そもそも単発エンジンの制御技術もないのに
そもそも単発エンジンの制御技術もないのに
330名無し三等兵 (ワッチョイ 07b3-W7nV)
2019/10/02(水) 12:56:23.51ID:O/8ytFZo0 そんなに簡単な物なら輸出禁止になんかしないだろ。
331名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/10/02(水) 12:59:14.99ID:hDimuRx3M >>328
CCVで機体側をわざと不安定にしてるんだし、細かい制御を自動でやるのにエンジンは好き勝手吹いてるだけとか無理でしょ
CCVで機体側をわざと不安定にしてるんだし、細かい制御を自動でやるのにエンジンは好き勝手吹いてるだけとか無理でしょ
332名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-lIxD)
2019/10/02(水) 13:04:05.40ID:ZkEmvNlVa 細けぇことはケンチャナヨ
333名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-I3XW)
2019/10/02(水) 13:27:33.15ID:c6fHfiTb0334名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-SaNb)
2019/10/02(水) 13:38:25.99ID:Jb8QKtMbp キムチはもうシナ経由でSU-35の技術を買うしかないな
335名無し三等兵 (ワッチョイ 277f-o1Lq)
2019/10/02(水) 13:48:23.58ID:whrbFB3i0 我苦労複製技術 非売其属国
336名無し三等兵 (ワッチョイ 07b3-W7nV)
2019/10/02(水) 13:59:59.11ID:O/8ytFZo0 >>328 二つのエンジンの出力を合わせるだけなら普通の自動制御で出来るだろ。
戦闘機の場合は2つのエンジンの出力を違えることで機動性を持たせるんじゃないのかな。
エンジンと飛行制御とが連動するだろうから単独の技術ではなさそう。
戦闘機の場合は2つのエンジンの出力を違えることで機動性を持たせるんじゃないのかな。
エンジンと飛行制御とが連動するだろうから単独の技術ではなさそう。
337名無し三等兵 (ワッチョイ e719-kLFp)
2019/10/02(水) 14:04:31.04ID:rhMP3DZI0 でも韓国の開発者たちだって、双発エンジンの制御技術が確率できないと
飛ばすのは難しいことくらいわかってるんだろう?(さすがに、シラナカッタ―!とかないよな?
どうするつもりなんかね。
飛ばすのは難しいことくらいわかってるんだろう?(さすがに、シラナカッタ―!とかないよな?
どうするつもりなんかね。
338名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-nKHw)
2019/10/02(水) 14:07:33.85ID:RHQX98rH0 KFXのFADECとFLCCはコンピュータ上は連動してないでしょう
連動して制御するのはIFPC(X-2で実証実験した技術)だし
連動して制御するのはIFPC(X-2で実証実験した技術)だし
339名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa6-W5ZC)
2019/10/02(水) 14:25:19.76ID:FRGQTsQv0 まず燃料ポンプと配管がちゃんと輸入されるか判らないという大問題
340名無し三等兵 (ワッチョイ 07b3-W7nV)
2019/10/02(水) 14:43:06.55ID:O/8ytFZo0 機体は金属で作るのか?
341名無し三等兵 (ワッチョイ 07b3-W7nV)
2019/10/02(水) 14:44:29.38ID:O/8ytFZo0 取り敢えず飛ばすことくらいはできるだろ。 後の事はケンチャナヨ
342名無し三等兵 (ワッチョイ e719-kLFp)
2019/10/02(水) 14:51:09.64ID:rhMP3DZI0 飛んだ後、無事に着陸できるだろうか。
343名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-Sxac)
2019/10/02(水) 15:16:30.01ID:8hH1dseAa 国力や情勢から、韓国が目指すべきはF-22やF-35のようなステルス機ではなく、グリペンだったんじゃないか
対空戦でステルスが有利なのは否定しないが、比較的小規模ながら戦闘機開発の雄たるSaabがグリペンで「防衛に整備性の悪いステルスなんて要らん! これからはネットワークの戦いだ!」と判断したのも無視できないのでは
対空戦でステルスが有利なのは否定しないが、比較的小規模ながら戦闘機開発の雄たるSaabがグリペンで「防衛に整備性の悪いステルスなんて要らん! これからはネットワークの戦いだ!」と判断したのも無視できないのでは
345名無し三等兵 (スッップ Sd7f-FPH2)
2019/10/02(水) 16:27:38.84ID:rZ5mR2MYd346名無し三等兵 (ワッチョイ 2780-c9EJ)
2019/10/02(水) 16:44:08.27ID:oQ536u9y0347名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-rP+5)
2019/10/02(水) 16:56:29.02ID:fDdZrkyyM >>343
あれ、スウェーデンイギリスのテンペストに参加してなかったか
あれ、スウェーデンイギリスのテンペストに参加してなかったか
348名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff5-dxbO)
2019/10/02(水) 17:03:33.65ID:1SpjaLjU0349名無し三等兵 (ワッチョイ e78e-vFU9)
2019/10/02(水) 17:15:39.13ID:CE6qiI1H0 正直ガチでぶん殴るってなったらスウェーデンごときなら普通に踏みつぶすと思うな>ロシア
350名無し三等兵 (ワッチョイ df89-aXvP)
2019/10/02(水) 17:25:27.96ID:CDpGLRuJ0 フィンランド「やめてください。」
351名無し三等兵 (ワッチョイ bf32-Jn7s)
2019/10/02(水) 17:29:17.98ID:v5bRtB100 そもそも韓国というか文在寅にとって仮想敵国は日本しかないから、F-3 に対抗できる
制空戦闘機がどうしてもほしいんでしょ。北朝鮮はいつかは統一国家を作るパートナー
で、まさか同胞である自国に核ミサイルを撃ち込むなんて思ってもいないだろうし。
そもそも戦闘機もイージス艦も北相手には全く無用だし。
制空戦闘機がどうしてもほしいんでしょ。北朝鮮はいつかは統一国家を作るパートナー
で、まさか同胞である自国に核ミサイルを撃ち込むなんて思ってもいないだろうし。
そもそも戦闘機もイージス艦も北相手には全く無用だし。
352名無し三等兵 (ワッチョイ bf66-Kwrm)
2019/10/02(水) 17:48:52.71ID:WkxAuQ5U0 アフガンですら泥沼化しトンズラこいたのに
353名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-SaNb)
2019/10/02(水) 18:05:16.65ID:Jb8QKtMbp >>343
というか、防衛機にステルスっていらないよな
極論、超高性能なレーダーと超長距離のミサイルで接敵する前に落とせばいいわけで
ステルスがいるのは攻撃側で、いかにして忍者モードできるかが鍵でしょ
というか、防衛機にステルスっていらないよな
極論、超高性能なレーダーと超長距離のミサイルで接敵する前に落とせばいいわけで
ステルスがいるのは攻撃側で、いかにして忍者モードできるかが鍵でしょ
355名無し三等兵 (アウアウカー Sa9b-kojW)
2019/10/02(水) 19:25:42.81ID:osGAQ4ACa356名無し三等兵 (ワンミングク MM3f-2LOm)
2019/10/02(水) 19:45:24.72ID:mBBFVMn5M >>194
( ゚д゚)ハッ! ステルス塗料がないなら木製にすればいいニダ
( ゚д゚)ハッ! ステルス塗料がないなら木製にすればいいニダ
357名無し三等兵 (アウアウクー MMbb-wqXu)
2019/10/02(水) 19:47:04.93ID:hDimuRx3M >>355
価値観が資本主義だったり民主主義であったりするからね、旧共産国とはなかなか…
価値観が資本主義だったり民主主義であったりするからね、旧共産国とはなかなか…
358名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-Vvv9)
2019/10/02(水) 19:47:53.64ID:yTBzOotB0 つPo-2
359名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-Kwrm)
2019/10/02(水) 21:37:39.72ID:MmNwXvCh0 旧ユーゴは中立国だったかも
360名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-Jn7s)
2019/10/02(水) 21:48:38.72ID:21CzzCyZ0 旧ユーゴに1989年に入国したことあるけど、普通の東側の国だったよ。旧ユーゴが
中立だったら、ポーランドも東ドイツも旧チェコ・スロヴァキアもハンガリーも
中立だわ。当時はまさか鉄のカーテンが崩れるとは思っていなかったけど。
中立だったら、ポーランドも東ドイツも旧チェコ・スロヴァキアもハンガリーも
中立だわ。当時はまさか鉄のカーテンが崩れるとは思っていなかったけど。
361名無し三等兵 (ブーイモ MMab-rP+5)
2019/10/02(水) 21:52:45.50ID:5Ez4GXEGM362名無し三等兵 (ワッチョイ 0757-+ldp)
2019/10/02(水) 22:00:29.45ID:NzxWXYug0363名無し三等兵 (ワッチョイ 2746-q+PF)
2019/10/02(水) 22:55:50.05ID:7vyM+vpY0 ぶっちゃけKFX相手ならAPG-82積んでAAM-4B撃てるF-15改修機で充分対抗出来ると思う
364名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-upKm)
2019/10/02(水) 23:27:37.84ID:USzaRMhp0365名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-I3XW)
2019/10/02(水) 23:32:04.66ID:cMoJoeeWM366名無し三等兵 (ワッチョイ 6ada-BBXA)
2019/10/03(木) 00:12:43.21ID:SPciHL3p0 >>362
仲悪いといえばスターリンと毛沢東とホー・チ・ミンは全員お互いに仲悪かったし。
今でもベトナムは共産党独裁国だけど、最大の友好国が日本で最大の敵対国が中国
だし。国境管理だって東西間の国境通過より東側の国同士の国境通過の方が緩いな
んてことは全くなかった。東側の国というのは仲がよくて集まっていたわけではな
くて、プラハの春みたいにソビエトに侵攻されるのがイヤなので嫌々ソビエトの言
うことを聞いていただけ。ユーゴの列車内で軍人と同室になった時にたまたまトル
ストイのアンナカレーニナを読んでいたんだけど、同じキリル文字を使うのにユー
ゴではロシア文学は全く知られていなかった。ポーランドのワルシャワ駅前にも文
化科学宮殿というスターリン建築と言われる様式の建物があるけど、ソビエトの圧
政の象徴としてすこぶる評判が悪い。
仲悪いといえばスターリンと毛沢東とホー・チ・ミンは全員お互いに仲悪かったし。
今でもベトナムは共産党独裁国だけど、最大の友好国が日本で最大の敵対国が中国
だし。国境管理だって東西間の国境通過より東側の国同士の国境通過の方が緩いな
んてことは全くなかった。東側の国というのは仲がよくて集まっていたわけではな
くて、プラハの春みたいにソビエトに侵攻されるのがイヤなので嫌々ソビエトの言
うことを聞いていただけ。ユーゴの列車内で軍人と同室になった時にたまたまトル
ストイのアンナカレーニナを読んでいたんだけど、同じキリル文字を使うのにユー
ゴではロシア文学は全く知られていなかった。ポーランドのワルシャワ駅前にも文
化科学宮殿というスターリン建築と言われる様式の建物があるけど、ソビエトの圧
政の象徴としてすこぶる評判が悪い。
367名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-osWj)
2019/10/03(木) 00:42:00.93ID:RNBStOF9a インドネシアにケツを叩かれてるから進空はできるはず
計画当初のインドネシアの関わり方は不明だが、開発が遅延して2016年にインドネシアが離脱をほのめかして以降、プロジェクトの様相が変わった
・インドネシアの技術者100人がKFX開発に参加
・KFXのプロトタイプは韓国で、IFXのプロトタイプはインドネシアで生産される
・IFXプロトタイプの技術者に占めるインドネシア人の割合は、1機目20%、2機目50%、3機目80%
開発費の20%を払うなら元契約から購入権だけではなく、インドネシアでの現地生産は当初の予定かもしれない
しかしプロトタイプの生産に占めるインドネシア人技術者の割合が最終的に80%になるなら、残り20%には韓国人以外も含まれるわけで、KFXの技術はほとんど移転される模様
韓国は開発費の80%、インドネシアは20%を払い、成果である4.5世代戦闘機の製造技術は山分け……って何じゃこりゃと言いたくなるほどのインドネシアの好条件
「貴国以外にも戦闘機の入手法はある」と、インドネシアは離脱をちらつかせて有利な条件を引き出したようだが、裏を返せば韓国はこの条件でOKせざるを得ないほどインドネシアに突き上げを食らってるんだよ
計画当初のインドネシアの関わり方は不明だが、開発が遅延して2016年にインドネシアが離脱をほのめかして以降、プロジェクトの様相が変わった
・インドネシアの技術者100人がKFX開発に参加
・KFXのプロトタイプは韓国で、IFXのプロトタイプはインドネシアで生産される
・IFXプロトタイプの技術者に占めるインドネシア人の割合は、1機目20%、2機目50%、3機目80%
開発費の20%を払うなら元契約から購入権だけではなく、インドネシアでの現地生産は当初の予定かもしれない
しかしプロトタイプの生産に占めるインドネシア人技術者の割合が最終的に80%になるなら、残り20%には韓国人以外も含まれるわけで、KFXの技術はほとんど移転される模様
韓国は開発費の80%、インドネシアは20%を払い、成果である4.5世代戦闘機の製造技術は山分け……って何じゃこりゃと言いたくなるほどのインドネシアの好条件
「貴国以外にも戦闘機の入手法はある」と、インドネシアは離脱をちらつかせて有利な条件を引き出したようだが、裏を返せば韓国はこの条件でOKせざるを得ないほどインドネシアに突き上げを食らってるんだよ
368名無し三等兵 (ワッチョイ f557-ky4B)
2019/10/03(木) 00:43:46.86ID:7psPZzyL0 >>366
ユーゴでキリル文字が使われてたのは事実だが、一部なんだが……いくつ言語が使われてたと思ってんだ?
東欧のソ連衛星国と、ユーゴじゃ仲が悪いのレベルが違うぞ
スターリンがユーゴをコミンフォルムから追放(確か1950年位)したあと、ほとんど敵対と言っていい間柄だったわけだが
ユーゴでキリル文字が使われてたのは事実だが、一部なんだが……いくつ言語が使われてたと思ってんだ?
東欧のソ連衛星国と、ユーゴじゃ仲が悪いのレベルが違うぞ
スターリンがユーゴをコミンフォルムから追放(確か1950年位)したあと、ほとんど敵対と言っていい間柄だったわけだが
369名無し三等兵 (ワッチョイ 3d06-XCzN)
2019/10/03(木) 01:12:14.97ID:quM41/Rj0 >>361
極論だけどさ、防衛は探索能力、攻撃は秘匿能力が大事なわけで
極論だけどさ、防衛は探索能力、攻撃は秘匿能力が大事なわけで
370名無し三等兵 (ワッチョイ 3d06-XCzN)
2019/10/03(木) 01:19:19.27ID:quM41/Rj0 >>367
うまいことまとめてあるサイト
https://grandfleet.info/military-trivia/korea-indonesia-kfx-problem/
レコチャイによると
・インドネシアが開発費の二割負担
・完成機を一機受け取る
・一部の技術移転
が元契約
https://www.recordchina.co.jp/b655498-s0-c10-d0058.html
再協議は
・二割負担は変わらず
・129件の技術移転
・インドネシアにも輸出権
・戦闘機は4.5世代
https://s.japanese.joins.com/JArticle/251763
うまいことまとめてあるサイト
https://grandfleet.info/military-trivia/korea-indonesia-kfx-problem/
レコチャイによると
・インドネシアが開発費の二割負担
・完成機を一機受け取る
・一部の技術移転
が元契約
https://www.recordchina.co.jp/b655498-s0-c10-d0058.html
再協議は
・二割負担は変わらず
・129件の技術移転
・インドネシアにも輸出権
・戦闘機は4.5世代
https://s.japanese.joins.com/JArticle/251763
371名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-iT+e)
2019/10/03(木) 01:22:48.39ID:P+Ml2ag00 でも共倒れだろどーせ。
まともな機体なんて完成しないよ実際のところは。
まともな機体なんて完成しないよ実際のところは。
372名無し三等兵 (ワッチョイ b501-Cwv9)
2019/10/03(木) 01:26:11.82ID:QpToTW340 >>345 中国は新幹線そっくりさんを作ったが、直ぐに軸受にトラブル続出になり、結局日本から軸受を買っている。
そりゃそうだよ、そもそもの硬質な鋼材を作る技術がないんだから、いくら形を真似しても直ぐに壊れる。
どこの国でも形だけ真似しても実用機は作れない。 地道に素材開発に力を入れる事が重要。
そりゃそうだよ、そもそもの硬質な鋼材を作る技術がないんだから、いくら形を真似しても直ぐに壊れる。
どこの国でも形だけ真似しても実用機は作れない。 地道に素材開発に力を入れる事が重要。
373名無し三等兵 (ワッチョイ b501-Cwv9)
2019/10/03(木) 01:31:27.13ID:QpToTW340 >>351 いくらお花畑でも、F-3 に対抗しようなんてことは考えていないだろ。
どんなに逆立ちしたってそんな構想が出るわけがない。
謙虚に4.5世代機と言ってるじゃん。 国内向けには、改良で6世代機まで行くなんてふかしてるが誰が信用すんだよ。
でもアホ韓国人は直ぐに騙されるんだよな。
どんなに逆立ちしたってそんな構想が出るわけがない。
謙虚に4.5世代機と言ってるじゃん。 国内向けには、改良で6世代機まで行くなんてふかしてるが誰が信用すんだよ。
でもアホ韓国人は直ぐに騙されるんだよな。
375名無し三等兵 (ワッチョイ b501-Cwv9)
2019/10/03(木) 01:34:26.29ID:QpToTW340 >>356 それはダメズラ。 中の構造材から何から、エンジンまで木造で作れるか?
376名無し三等兵 (ワッチョイ b501-Cwv9)
2019/10/03(木) 01:37:12.86ID:QpToTW340 >>365 不思議なのはどこの国の戦闘機と戦う想定をしてるのかね。
北に勝てれば良いのかな? 北だってロシアから最新の機体を仕入れるだろうし、簡単に勝たせてくれるとも思えないけどな。
北に勝てれば良いのかな? 北だってロシアから最新の機体を仕入れるだろうし、簡単に勝たせてくれるとも思えないけどな。
377名無し三等兵 (ワッチョイ 7919-jw9j)
2019/10/03(木) 02:44:05.98ID:/Kr8JCoH0378名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-9WCx)
2019/10/03(木) 03:35:11.78ID:c7vWZW6sM そっか。インドネシア も輸出狙ってんだ。じゃあアメリカが技術提供を渋るわけだ。インドネシア は同盟国のオーストラリアの仮想敵だもんね。
379名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-aTPZ)
2019/10/03(木) 03:35:17.50ID:DMFzxbf60380名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-aTPZ)
2019/10/03(木) 03:37:10.75ID:DMFzxbf60 >>377
今でもT-50だっけ?そのためのエンジンは輸出してもらってるから、いけると思ってるんだろう
あるいは、輸出を搾って日本のように独自開発されると困る、と米に思われると韓国側は思っているのかもしれない(ややこしい)
実際エンジン開発能力は無いだろうが、そこはハッタリで
今でもT-50だっけ?そのためのエンジンは輸出してもらってるから、いけると思ってるんだろう
あるいは、輸出を搾って日本のように独自開発されると困る、と米に思われると韓国側は思っているのかもしれない(ややこしい)
実際エンジン開発能力は無いだろうが、そこはハッタリで
382名無し三等兵 (ラクペッ MM65-0RA9)
2019/10/03(木) 04:17:33.56ID:nBXYUcPXM F404とF414がごっちゃになってるのではないかなそこは
404が輸出許可おりたからって414が可能かはわからん
それに再輸出許可はおりようはずもないので戦闘機輸出は逆立ちしても不可能
404が輸出許可おりたからって414が可能かはわからん
それに再輸出許可はおりようはずもないので戦闘機輸出は逆立ちしても不可能
383名無し三等兵 (スップ Sdea-uJF2)
2019/10/03(木) 05:06:05.68ID:SwKnN5tgd >>370
この経緯が本当なら大統領の代替わりで計画そのものがグダグダになっていったみたいだな。
そのために共同開発のインドネシアにも譲歩しなければならなくなったんだから本末転倒。
結果としてインドネシアの兵器輸出のためにアメリカがエンジンの輸出を認めるかというと…
最初からLMと共同開発したT-50ベースのFA -50だけで良かったんじゃないですかね?
いいじゃないの軽戦闘攻撃で。
この経緯が本当なら大統領の代替わりで計画そのものがグダグダになっていったみたいだな。
そのために共同開発のインドネシアにも譲歩しなければならなくなったんだから本末転倒。
結果としてインドネシアの兵器輸出のためにアメリカがエンジンの輸出を認めるかというと…
最初からLMと共同開発したT-50ベースのFA -50だけで良かったんじゃないですかね?
いいじゃないの軽戦闘攻撃で。
384名無し三等兵 (ワッチョイ aaf5-yCYL)
2019/10/03(木) 05:23:02.37ID:Bh0ST8/O0385名無し三等兵 (ワッチョイ b501-am8W)
2019/10/03(木) 06:01:03.02ID:Yh9mTk530 今更ミサイルは半埋め込み式ってのは分からんな
ウエポンベイ付けないとステルス機にはならんだろう
ウエポンベイ付けないとステルス機にはならんだろう
386名無し三等兵 (ワッチョイ 6601-Qh1z)
2019/10/03(木) 06:06:28.14ID:bfve30De0 今気が付いたが防衛白書第2章第3節で韓国のF-5やFA-50戦力に数えてないな
多めに見えるようにその辺も書いたほうがいいと思うが
多めに見えるようにその辺も書いたほうがいいと思うが
387名無し三等兵 (スップ Sdea-uJF2)
2019/10/03(木) 06:23:37.73ID:SwKnN5tgd >>384
成功するか輸出に問題がないかは別として、現状韓国でも可能なはずの妥当な改修案だと思う。
F-414に換装とかレーダーやアビオニクスはアメリカの協力が前提となるだろうが主翼のCFRP化は独力でできそうだし。
成功するか輸出に問題がないかは別として、現状韓国でも可能なはずの妥当な改修案だと思う。
F-414に換装とかレーダーやアビオニクスはアメリカの協力が前提となるだろうが主翼のCFRP化は独力でできそうだし。
388名無し三等兵 (オッペケ Srbd-G99S)
2019/10/03(木) 07:18:51.93ID:r2+WVOf3r389名無し三等兵 (スップ Sdea-iT+e)
2019/10/03(木) 07:31:40.30ID:bJdLxnSsd390名無し三等兵 (スップ Sdea-iT+e)
2019/10/03(木) 07:37:34.51ID:bJdLxnSsd391名無し三等兵 (ワッチョイ b501-Cwv9)
2019/10/03(木) 07:54:15.24ID:QpToTW340392名無し三等兵 (ワッチョイ b501-Cwv9)
2019/10/03(木) 07:57:09.39ID:QpToTW340 中国の様に汎用炭素繊維で作ったら強度不足に泣くことになる。
393名無し三等兵 (オッペケ Srbd-am8W)
2019/10/03(木) 08:06:13.63ID:YQnILTa8r 東レの韓国工場で作らせるニダ
394名無し三等兵 (ワッチョイ b501-Cwv9)
2019/10/03(木) 08:11:46.82ID:QpToTW340 >>393 だからあそこは汎用炭素繊維しか作っていないし、全量輸出用。
395名無し三等兵 (ワッチョイ 5e33-Qh1z)
2019/10/03(木) 08:23:17.61ID:GEA3FSsB0396名無し三等兵 (オッペケ Srbd-am8W)
2019/10/03(木) 08:59:07.37ID:gyA5IS8Fr 東レが韓国に工場作ったのは電気料金が安いかららしい
397名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-M8t1)
2019/10/03(木) 11:15:16.02ID:XghUzbYRM398名無し三等兵 (ブーイモ MM8e-Pspk)
2019/10/03(木) 12:43:42.79ID:Gtqtj8+LM F414、404の輸出出来るの?
F414はそれなりの推力だし勝手に売りさばいていいの?
F414はそれなりの推力だし勝手に売りさばいていいの?
400名無し三等兵 (スップ Sd0a-iT+e)
2019/10/03(木) 12:58:16.03ID:8qC4kYFld >>398
米国産の軍事兵器と軍事転用可能なものは基本的に再輸出に米国の許可が必要。勝手に売りさばくことは出来ない。
FA-50でF404エンジン輸出については米国とトラブルになってないから再輸出許可を得ているだろうけど、
F414も同様に許可が要るから親米国家しか売れないし、であれば米国製戦闘機買えるからどこ狙いかさっぱりなのよね。
米国産の軍事兵器と軍事転用可能なものは基本的に再輸出に米国の許可が必要。勝手に売りさばくことは出来ない。
FA-50でF404エンジン輸出については米国とトラブルになってないから再輸出許可を得ているだろうけど、
F414も同様に許可が要るから親米国家しか売れないし、であれば米国製戦闘機買えるからどこ狙いかさっぱりなのよね。
401名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-5Jew)
2019/10/03(木) 12:58:46.01ID:uGIF+d9lM >>398
貰いもんの技術を含め好き勝手売り捌くとかかなり無理筋な気がするけど
貰いもんの技術を含め好き勝手売り捌くとかかなり無理筋な気がするけど
402名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-bBQz)
2019/10/03(木) 13:03:50.59ID:Kki/ZfN8a >>39の韓国人の米
>そしてレーダーは、イスラエルエルタ社のEL / M-2052 AESAが基本構造として見えるが、ここで韓国産GaN素子を適用し、エルタ社から提供された設計図をもとに、レーダーコントローラーと電源を国内で生産して国産化したものを使用しするものです。
>もちろんソフトウェアとソースコードエルタ社から組み込みます。その費用で2500億ウォンのかエルタ社に与えることで分かっていて。
>もちろん、最新のソースコードは、アンジュゴ、少し古いの初期型のソースコードを、韓国に提供するように思える。
>もちろん、韓国では、その程度のソースコードも直接開発するには、時間と費用がバーから、エルタ社にお金を与える買ってくるのが静か。
>エルタ社も球形のソースコードとハードウェアの設計図売って莫大なお金をバニー双方ウィンウィンするように思える。
>このような基本形のソースコードで約110Kmの探知距離が得られることで見えてあり、それ以上の検出距離を得るために、レーダーソフトウェアの高度化が(ノイズ除去機能など)必要なことで見える
>これは韓国でますます技術開発をすると110キロ以上の検出距離が得られるように思える。つまりバージョンのアップグレードを韓国がしますよ。
やはりお古の設計図とソフトを買って部品の一部だけ韓国生産する模様
>そしてレーダーは、イスラエルエルタ社のEL / M-2052 AESAが基本構造として見えるが、ここで韓国産GaN素子を適用し、エルタ社から提供された設計図をもとに、レーダーコントローラーと電源を国内で生産して国産化したものを使用しするものです。
>もちろんソフトウェアとソースコードエルタ社から組み込みます。その費用で2500億ウォンのかエルタ社に与えることで分かっていて。
>もちろん、最新のソースコードは、アンジュゴ、少し古いの初期型のソースコードを、韓国に提供するように思える。
>もちろん、韓国では、その程度のソースコードも直接開発するには、時間と費用がバーから、エルタ社にお金を与える買ってくるのが静か。
>エルタ社も球形のソースコードとハードウェアの設計図売って莫大なお金をバニー双方ウィンウィンするように思える。
>このような基本形のソースコードで約110Kmの探知距離が得られることで見えてあり、それ以上の検出距離を得るために、レーダーソフトウェアの高度化が(ノイズ除去機能など)必要なことで見える
>これは韓国でますます技術開発をすると110キロ以上の検出距離が得られるように思える。つまりバージョンのアップグレードを韓国がしますよ。
やはりお古の設計図とソフトを買って部品の一部だけ韓国生産する模様
403名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-5Jew)
2019/10/03(木) 13:22:52.38ID:uGIF+d9lM >>402
翻訳の問題もあるだろうけど、技術を売っていただく分際で妙に上から目線と言うか自信過剰というか
いつもの韓国だなあとは思いました
付け足したルーチンに入った瞬間全アビオニクスがハングとかお笑い要素に期待する次第
翻訳の問題もあるだろうけど、技術を売っていただく分際で妙に上から目線と言うか自信過剰というか
いつもの韓国だなあとは思いました
付け足したルーチンに入った瞬間全アビオニクスがハングとかお笑い要素に期待する次第
404名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-bBQz)
2019/10/03(木) 13:36:20.55ID:Kki/ZfN8a >>403
自称詳しい人によるとAESAの肝は素子の放熱らしいんであり得ない話じゃないなw
自称詳しい人によるとAESAの肝は素子の放熱らしいんであり得ない話じゃないなw
405名無し三等兵 (ワッチョイ b501-Cwv9)
2019/10/03(木) 13:43:48.49ID:QpToTW340 >>402 どうせ形だけあれば良いんだろ。 性能なんて誰にもわからないだろって話だろ。
ポッケナイナイできれば終わり。
ポッケナイナイできれば終わり。
406名無し三等兵 (ワッチョイ 66b0-4EJD)
2019/10/03(木) 14:02:52.20ID:yD9qJSsc0407名無し三等兵 (ササクッテロ Spbd-XCzN)
2019/10/03(木) 14:21:01.39ID:Lf+6F+xPp408名無し三等兵 (ワンミングク MM7a-yCYL)
2019/10/03(木) 17:22:40.32ID:lKZINe/oM409名無し三等兵 (ササクッテロ Spbd-XCzN)
2019/10/03(木) 18:30:43.34ID:Lf+6F+xPp 独自開発がブームなのかな?
自力が無理だからと共同開発した台風と稲妻は大惨事だったが…
だからこそ独力の方がやりやすいと回帰?
戦闘機も自動車みたいに車体設計と統括は自力だけど、
後は部品を買って組み立てるだけの状態なのか?
自力が無理だからと共同開発した台風と稲妻は大惨事だったが…
だからこそ独力の方がやりやすいと回帰?
戦闘機も自動車みたいに車体設計と統括は自力だけど、
後は部品を買って組み立てるだけの状態なのか?
410名無し三等兵 (ササクッテロ Spbd-XCzN)
2019/10/03(木) 18:30:59.50ID:Lf+6F+xPp411名無し三等兵 (ワッチョイ 5e33-Qh1z)
2019/10/03(木) 18:45:41.18ID:GEA3FSsB0 >>409
じゃなくて、みんなが好き勝手な要求仕様を押し付け合って妥協しないと決裂するって事。
じゃなくて、みんなが好き勝手な要求仕様を押し付け合って妥協しないと決裂するって事。
412名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-XPAM)
2019/10/03(木) 20:28:06.70ID:sUGCtHtya F414に関しては米のカードが一枚ふえるだけだろ
万が一試作機が飛んだら、量産化する時にきればいい
万が一試作機が飛んだら、量産化する時にきればいい
413名無し三等兵 (ワッチョイ 3d48-G1PU)
2019/10/03(木) 21:02:11.32ID:mXozOdJQ0 F404が対象とはかぎらないけど、T-50がデモンストレーションで中国行こうとして技術漏洩の恐れありって差し止め食らったことはあったはず。
なんでインドネシアへの許可おりるかはその時ならないとわからないんじゃ?
なんでインドネシアへの許可おりるかはその時ならないとわからないんじゃ?
414名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-osWj)
2019/10/03(木) 21:40:27.50ID:7cmPzVj3a >>370
いいね、分かりやすいサイトだ
インドネシアへの技術移転は韓国防衛産業の諸外国からの信頼を著しく損なう恐れがありそうに思う
韓国に技術を教えると第三国に二束三文で又貸しされる悪しき前例になってしまうからな
いいね、分かりやすいサイトだ
インドネシアへの技術移転は韓国防衛産業の諸外国からの信頼を著しく損なう恐れがありそうに思う
韓国に技術を教えると第三国に二束三文で又貸しされる悪しき前例になってしまうからな
416名無し三等兵 (ワッチョイ b501-OCbg)
2019/10/03(木) 22:51:01.09ID:QpToTW340 インドネシアをこれ以上ロシア中国寄りにしたくないからアメリカも緩いだろ。
417名無し三等兵 (ワッチョイ 6ada-BBXA)
2019/10/03(木) 23:49:19.36ID:SPciHL3p0 >>406
スレ違い失礼。
ポーランド: 20 年ほど前に行ったけど詳しいことは忘れました。
東ドイツ: 西ドイツと本質的な違いはなさそう。
チェコ: ピルスナービールがおいしい。料理は一番印象に残ったのはクリスマス
マーケットで売っていたぶっといソーセージをパンに挟んでマスタードとケチャップ
山盛りのホットドッグ。レストランで提供されるのは肉を煮込んだ料理が多かった。
プラハのインターコンチネンタルホテルのルームサービスのカルボナーラは自分で作った
方がましと思えるぐらいひどかった。
スロヴァキア: ウィーンから日帰りで半日寄っただけで何も食べなかったので不明。
ルーマニアとブルガリア: 行ったことがないので不明。
セルビア: 行ったのが30年ほど前で覚えていません。
クロアチア: アドリア海の海鮮を使った料理がおいしい。傾向的にはギリシアに似ている。
それ以外の旧ユーゴ諸国: 通過した程度で不明です。
東欧に入れていいのかどうかわからないけど、バルト3国のラトヴィア・エストニアは
ジビエ料理が充実していて通りすがりのレストランでもびっくりするくらいおいしい。
リトアニアは行っていないので不明。
番外編-ロシア: 伝統的なロシア料理は嫌いじゃないし、モスクワやサンクト・ペテル
ブルグのレストランは帝政ロシア時代の雰囲気を残しているので楽しいけど、入国
手続きは1989年以前同様煩雑です。キリル文字でレストランはPECTOPAHと書きます。
ボルシチ、キエフ風カツレツ、ビーフストロガノフあたりは自分で作ろうと思えば
何とかなります。
スレ違い失礼。
ポーランド: 20 年ほど前に行ったけど詳しいことは忘れました。
東ドイツ: 西ドイツと本質的な違いはなさそう。
チェコ: ピルスナービールがおいしい。料理は一番印象に残ったのはクリスマス
マーケットで売っていたぶっといソーセージをパンに挟んでマスタードとケチャップ
山盛りのホットドッグ。レストランで提供されるのは肉を煮込んだ料理が多かった。
プラハのインターコンチネンタルホテルのルームサービスのカルボナーラは自分で作った
方がましと思えるぐらいひどかった。
スロヴァキア: ウィーンから日帰りで半日寄っただけで何も食べなかったので不明。
ルーマニアとブルガリア: 行ったことがないので不明。
セルビア: 行ったのが30年ほど前で覚えていません。
クロアチア: アドリア海の海鮮を使った料理がおいしい。傾向的にはギリシアに似ている。
それ以外の旧ユーゴ諸国: 通過した程度で不明です。
東欧に入れていいのかどうかわからないけど、バルト3国のラトヴィア・エストニアは
ジビエ料理が充実していて通りすがりのレストランでもびっくりするくらいおいしい。
リトアニアは行っていないので不明。
番外編-ロシア: 伝統的なロシア料理は嫌いじゃないし、モスクワやサンクト・ペテル
ブルグのレストランは帝政ロシア時代の雰囲気を残しているので楽しいけど、入国
手続きは1989年以前同様煩雑です。キリル文字でレストランはPECTOPAHと書きます。
ボルシチ、キエフ風カツレツ、ビーフストロガノフあたりは自分で作ろうと思えば
何とかなります。
418名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-wvxs)
2019/10/04(金) 00:11:15.96ID:YBR9IRy5a 楽韓web見ていたら
軽攻撃戦闘機FA-50、搭載した20mm弾の破片で撃墜される可能性も
http://rakukan.net/article/470659655.html
信頼性のある物を搭載してもこれかよ
軽攻撃戦闘機FA-50、搭載した20mm弾の破片で撃墜される可能性も
http://rakukan.net/article/470659655.html
信頼性のある物を搭載してもこれかよ
419名無し三等兵 (ササクッテロル Spbd-XCzN)
2019/10/04(金) 00:21:06.46ID:Vr0iswAYp 軍事的雑学|韓国型戦闘機「KFX」で第5世代に対抗は不可能?
インドネシアから見たKFXの真実!
KF-Xプロジェクトに携わっているインドネシア技術者によれば、
インドネシアはターボプロップ機開発のために技術を90%確保しているが、
ジェット戦闘機を開発するために必要な技術は60%しか確保出来ていない。
そのため、KF-Xプログラムを通じてジェット戦闘機開発のための技術を、
ターボプロップ機並に引き上げることを望んでいる。
インドネシアは、KF-Xプログラムが米国の政治と防衛産業の
複雑なプロセスに巻き込まれていることに、後になって気づいたと言っています。
米国との2ヶ国間で技術的合意がなく、米国の同盟国でもないインドネシアは、
ロッキード・マーティンがKF-X開発のために提供する21の主要技術にアクセスを
韓国側(KFXの開発担当企業:韓国航空宇宙産業)に禁止された。
この問題を解決し、技術にアクセスするためには、
インドのように米国との関係改善を行う必要がある。
ユーロファイター開発に参加したスペインの出資割合はたった13%だが、
これがスペインのユーローファイター輸出を妨げる事にはならなかった。
韓国もKF-Xプロジェクトの共同開発国を失いたくなければ、
KF-X製造と輸出の権利をインドネシアに与えるだろう。
https://grandfleet.info/military-trivia/the-truth-of-kfx-seen-from-indonesia/
インドネシアから見たKFXの真実!
KF-Xプロジェクトに携わっているインドネシア技術者によれば、
インドネシアはターボプロップ機開発のために技術を90%確保しているが、
ジェット戦闘機を開発するために必要な技術は60%しか確保出来ていない。
そのため、KF-Xプログラムを通じてジェット戦闘機開発のための技術を、
ターボプロップ機並に引き上げることを望んでいる。
インドネシアは、KF-Xプログラムが米国の政治と防衛産業の
複雑なプロセスに巻き込まれていることに、後になって気づいたと言っています。
米国との2ヶ国間で技術的合意がなく、米国の同盟国でもないインドネシアは、
ロッキード・マーティンがKF-X開発のために提供する21の主要技術にアクセスを
韓国側(KFXの開発担当企業:韓国航空宇宙産業)に禁止された。
この問題を解決し、技術にアクセスするためには、
インドのように米国との関係改善を行う必要がある。
ユーロファイター開発に参加したスペインの出資割合はたった13%だが、
これがスペインのユーローファイター輸出を妨げる事にはならなかった。
韓国もKF-Xプロジェクトの共同開発国を失いたくなければ、
KF-X製造と輸出の権利をインドネシアに与えるだろう。
https://grandfleet.info/military-trivia/the-truth-of-kfx-seen-from-indonesia/
420名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-CnnK)
2019/10/04(金) 00:24:43.10ID:CEWtU+eQ0 韓国は自国の装備にハイスペックを求めるけど形だけの試験しかしなくて実戦配備後に問題噴出するよね
インドネシアも絡んでるKFXでやらかしたら賠償金しこたまふんだくられるんじゃないの?
インドネシアも絡んでるKFXでやらかしたら賠償金しこたまふんだくられるんじゃないの?
421名無し三等兵 (ワッチョイ 66b0-4EJD)
2019/10/04(金) 00:26:20.65ID:MM/Qmf7a0422名無し三等兵 (ワッチョイ 3d06-XCzN)
2019/10/04(金) 00:58:23.58ID:BcIYkmCA0 KFX、詳細設計を終えて試製機の製造に突入
2020年代中盤から領空守護を担う韓国型戦闘機の試製機の製造が開始されたと、
防衛事業庁が26日、明らかにした。
防衛事業庁側は最近、製造会社である韓国航空宇宙産業(KAI)や空軍など
政府・民間専門家が参加した「詳細設計審査(CDR)会議」で、
KFXの設計に軍の要請条件がすべて反映されたと結論を下したと伝えた。
これにより、KFX試製機の製造に着手することにしたという。
KAIで製造するKFX試製機は、2021年上半期に完成される。
2022年の上半期から100回余りの試験飛行と補完作業を経て、
2026年までに開発を終える計画だ。
KFX事業は、空軍の老朽戦闘機(F-4、F-5)に代わる
F-16級以上の国産戦闘機(双発エンジン)を国内技術で開発し、120機量産する計画だ。
事業費規模は計18兆ウォンで、建軍以来最大規模の兵器開発事業だ。
http://www.donga.com/jp/article/all/20190927/1858707/1/%EF%BC%AB%EF%BC%A6%EF%BC%B8%E3%80%81%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E8%A8%AD%E8%A8%88%E3%82%92%E7%B5%82%E3%81%88%E3%81%A6%E8%A9%A6%E8%A3%BD%E6%A9%9F%E3%81%AE%E8%A3%BD%E9%80%A0%E3%81%AB%E7%AA%81%E5%85%A5
2020年代中盤から領空守護を担う韓国型戦闘機の試製機の製造が開始されたと、
防衛事業庁が26日、明らかにした。
防衛事業庁側は最近、製造会社である韓国航空宇宙産業(KAI)や空軍など
政府・民間専門家が参加した「詳細設計審査(CDR)会議」で、
KFXの設計に軍の要請条件がすべて反映されたと結論を下したと伝えた。
これにより、KFX試製機の製造に着手することにしたという。
KAIで製造するKFX試製機は、2021年上半期に完成される。
2022年の上半期から100回余りの試験飛行と補完作業を経て、
2026年までに開発を終える計画だ。
KFX事業は、空軍の老朽戦闘機(F-4、F-5)に代わる
F-16級以上の国産戦闘機(双発エンジン)を国内技術で開発し、120機量産する計画だ。
事業費規模は計18兆ウォンで、建軍以来最大規模の兵器開発事業だ。
http://www.donga.com/jp/article/all/20190927/1858707/1/%EF%BC%AB%EF%BC%A6%EF%BC%B8%E3%80%81%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E8%A8%AD%E8%A8%88%E3%82%92%E7%B5%82%E3%81%88%E3%81%A6%E8%A9%A6%E8%A3%BD%E6%A9%9F%E3%81%AE%E8%A3%BD%E9%80%A0%E3%81%AB%E7%AA%81%E5%85%A5
423名無し三等兵 (スップ Sdea-uJF2)
2019/10/04(金) 01:45:03.48ID:t0Y0v2qKd425名無し三等兵 (ワッチョイ 6a61-5cZo)
2019/10/04(金) 07:10:21.92ID:sZYAw7fe0 詰り韓国は他国(米)の技術を出しにしてインドネシアから金をせしめ様として
アメリカに断られたと言う事か。
アメリカに断られたと言う事か。
426名無し三等兵 (オッペケ Srbd-am8W)
2019/10/04(金) 07:28:28.35ID:L3LOKxUFr インドネシアもアメリカかロシアと組んだ方がイイんじゃね?
JK
JK
427名無し三等兵 (ワンミングク MM7a-sHeJ)
2019/10/04(金) 08:17:00.66ID:igqbMZSOM >426
東チモールで欧米豪と決裂して、以来回復の兆候ないね。
東チモールで欧米豪と決裂して、以来回復の兆候ないね。
428名無し三等兵 (ワッチョイ b501-OCbg)
2019/10/04(金) 11:29:11.38ID:qR90IjXR0 インドネシアはしょっちゅう韓国に騙されてるのに懲りないな、かなりの賄賂が渡ってるんだろうな。
こんな国は勝手にやれとしか言えない。
こんな国は勝手にやれとしか言えない。
429名無し三等兵 (ワッチョイ 5e33-Qh1z)
2019/10/04(金) 11:42:57.10ID:55Am3Um/0 >>418
ロッキードマーティンは強度の問題からT-50の軽攻撃機転用に懸念を示していたよね。
ロッキードマーティンは強度の問題からT-50の軽攻撃機転用に懸念を示していたよね。
430名無し三等兵 (ワッチョイ b501-OCbg)
2019/10/04(金) 13:37:50.57ID:qR90IjXR0431名無し三等兵 (ワッチョイ 8a5c-GY5J)
2019/10/04(金) 14:42:19.34ID:E7O4ll+30432名無し三等兵 (ワッチョイ 5e66-am8W)
2019/10/04(金) 14:50:32.82ID:ipBnc+8s0 FA-50ならF-5と置き換えてもひけを取らんかな?
80年代のF-20も同じくF404単発だったし
80年代のF-20も同じくF404単発だったし
433名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-5Jew)
2019/10/04(金) 15:04:40.36ID:Wm+IEdjzM434名無し三等兵 (ラクペッ MM65-0RA9)
2019/10/04(金) 16:34:33.79ID:I7tDpemIM さすがに中AAM吊れないという事はないと思うが、
強度不足となるとウェポンベイ後付なんてね……
強度不足となるとウェポンベイ後付なんてね……
435名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-uEba)
2019/10/04(金) 16:38:45.96ID:Pf48FQed0 KFXは目標重量達成の為に報奨金出すみたいだな。静荷重試験でボッキリいったりして
436名無し三等兵 (ワッチョイ 3a89-7FC1)
2019/10/04(金) 16:38:50.02ID:rqENNzpl0 T-50はロッキードの設計だけどFA-50は韓国が主体になって改造した(と報道では言っていた)から
例のごとくケンチャナヨ精神で補強もせずにポン付けしたんだろ
例のごとくケンチャナヨ精神で補強もせずにポン付けしたんだろ
437名無し三等兵 (オッペケ Srbd-am8W)
2019/10/04(金) 16:43:54.12ID:wRBpNOZVr T-50/FA-50は短AAMのサイドワインダーしか使えないんじゃないか?
強度的な面じゃなく中AAMはアビオ面で無理と思ってたが
強度的な面じゃなく中AAMはアビオ面で無理と思ってたが
438名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbd-OCbg)
2019/10/04(金) 16:51:37.17ID:pfzln9B9p ケンチョナヨ、ぶら下げられれば良いニダ
439名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-bBQz)
2019/10/04(金) 16:59:14.98ID:Goc2J6Ota440名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Op3H)
2019/10/04(金) 17:25:00.83ID:Lo9HbKtX0 いっその事、逆転の発想でMRAAMにF/A-50をぶら下げて貰えばいいニダw
442名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Op3H)
2019/10/04(金) 17:54:35.66ID:Lo9HbKtX0444名無し三等兵 (ワッチョイ 662c-7+ft)
2019/10/04(金) 19:09:57.08ID:ufsAdcgm0 >LMはやめとけと。
やめとけと言われたら絶対にするニダ、GSOMIA破棄みたいに
やめとけと言われたら絶対にするニダ、GSOMIA破棄みたいに
445名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-m9HO)
2019/10/04(金) 19:19:01.16ID:OiZYDvlja >>439
そのままじゃなくてエンジンをF414に換装する前提なら、機種を太くしてレーダーを強化したり、
可能な範囲で外形に手を入れてステルスに「配慮」したり、構造を強化したりすることも想定できそう
つまり、素のF-18に対するスパホに相当する戦闘機を開発するというのは悪くない選択肢だったんじゃないかと思うわ
変遷したKFX計画で言うと、KAIが逆提案してきた案はそんな感じだったような…
そのままじゃなくてエンジンをF414に換装する前提なら、機種を太くしてレーダーを強化したり、
可能な範囲で外形に手を入れてステルスに「配慮」したり、構造を強化したりすることも想定できそう
つまり、素のF-18に対するスパホに相当する戦闘機を開発するというのは悪くない選択肢だったんじゃないかと思うわ
変遷したKFX計画で言うと、KAIが逆提案してきた案はそんな感じだったような…
446名無し三等兵 (ワッチョイ 5e33-Qh1z)
2019/10/04(金) 19:24:36.64ID:55Am3Um/0 少なくとも、「安く作って輸出で利益を上げる」と謳うのなら、
あのあれもこれもてんこ盛りで何も割り切っていない要求仕様は無いわ。
仮に完成したとして、米国製のはるかに優秀な戦闘機より高額な機体になるぞ。
あのあれもこれもてんこ盛りで何も割り切っていない要求仕様は無いわ。
仮に完成したとして、米国製のはるかに優秀な戦闘機より高額な機体になるぞ。
447名無し三等兵 (ワッチョイ 6601-Qh1z)
2019/10/04(金) 19:58:12.56ID:BVpZkTP50 KFXで代替することになってるのは
F-5E/F 60機
F-16ブロック30 40機
KFXブロック3以降をやるならF-16近代化改修型もとなるが
F-5E/F 60機
F-16ブロック30 40機
KFXブロック3以降をやるならF-16近代化改修型もとなるが
449名無し三等兵 (ワッチョイ 151f-4jzF)
2019/10/04(金) 20:20:47.27ID:JT5h8Etv0 もしも軽空母を作る事を決定してF-35Bを更に20機以上買い増すなら
FA-50は200機どころか250機以上行くでしょ
FA-50は200機どころか250機以上行くでしょ
450名無し三等兵 (ワッチョイ 6ab3-BBXA)
2019/10/04(金) 21:26:14.15ID:N1uM/Fjy0 北とは一体となりたいし、ロシアの傘下でも中国の傘下でも大歓迎なんだから、本質的には武装なんか要らない
どこの配下になってもどうせ宗主国様が何とかしてくださるニダとか、当然のように思っていそうな気がする
只、アメリカがうるさいのと、どうしてもチョッパリよりは上でいたいから、チョッパリの以上の軍隊は『必要条件である』とか、分裂した思考で火病って暴走してるのが実態のよ〜な
国家レベルの思考がこれでいいんかと言いたくなる
どこの配下になってもどうせ宗主国様が何とかしてくださるニダとか、当然のように思っていそうな気がする
只、アメリカがうるさいのと、どうしてもチョッパリよりは上でいたいから、チョッパリの以上の軍隊は『必要条件である』とか、分裂した思考で火病って暴走してるのが実態のよ〜な
国家レベルの思考がこれでいいんかと言いたくなる
451名無し三等兵 (ワッチョイ 3d06-XCzN)
2019/10/04(金) 22:59:35.38ID:BcIYkmCA0 キムチの現時点はこんな感じ
文大統領の国家観は韓国発展の基盤となってきたシーパワーの連帯を否定し、
大陸のランドパワーに寄り添おうとしているようにさえ見える。
李氏朝鮮時代への回帰である。
この文政権の地政学的チャレンジに呼応して、大陸のランドパワーは一斉に反応している。
日本の輸出規制をめぐって日本と韓国の対立が先鋭化すると、ロシアと中国は7月23日、
日本海の上空で共同の軍事演習を始め、戦略爆撃機や早期警戒機を
日本の竹島の上空に意図的に進入させた。
そこは韓国が防空識別圏を設定している空域であり、日本と韓国の対立をあおり、
日米韓の連帯を牽制しようという意図が明確にうかがえる。
また、韓国が8月22日、日本とのGSOMIA破棄を決定すると、
北朝鮮は24日、国連安保理決議に違反する短距離弾道ミサイルを発射し、
ロシアも同日、北極圏のバレンツ海から最新型のSLBMの発射実験を行った。
これら一連の出来事が韓国のGSOMIA破棄決定の前後に集中して起きていることは、
明らかに大陸のランドパワーが日米韓のシーパワーの連帯に
揺さぶりをかけようとして行ったものである。
文政権がGSOMIAを破棄し、歴史問題を絡めて日本非難を繰り返していることは、
背景に「反日」を利用して韓国を新しい国家に変貌させようとする
文大統領の野望があることを強く想起させる。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/17360?page=3
文大統領の国家観は韓国発展の基盤となってきたシーパワーの連帯を否定し、
大陸のランドパワーに寄り添おうとしているようにさえ見える。
李氏朝鮮時代への回帰である。
この文政権の地政学的チャレンジに呼応して、大陸のランドパワーは一斉に反応している。
日本の輸出規制をめぐって日本と韓国の対立が先鋭化すると、ロシアと中国は7月23日、
日本海の上空で共同の軍事演習を始め、戦略爆撃機や早期警戒機を
日本の竹島の上空に意図的に進入させた。
そこは韓国が防空識別圏を設定している空域であり、日本と韓国の対立をあおり、
日米韓の連帯を牽制しようという意図が明確にうかがえる。
また、韓国が8月22日、日本とのGSOMIA破棄を決定すると、
北朝鮮は24日、国連安保理決議に違反する短距離弾道ミサイルを発射し、
ロシアも同日、北極圏のバレンツ海から最新型のSLBMの発射実験を行った。
これら一連の出来事が韓国のGSOMIA破棄決定の前後に集中して起きていることは、
明らかに大陸のランドパワーが日米韓のシーパワーの連帯に
揺さぶりをかけようとして行ったものである。
文政権がGSOMIAを破棄し、歴史問題を絡めて日本非難を繰り返していることは、
背景に「反日」を利用して韓国を新しい国家に変貌させようとする
文大統領の野望があることを強く想起させる。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/17360?page=3
452名無し三等兵 (ワッチョイ 6ab3-BBXA)
2019/10/04(金) 23:56:46.16ID:N1uM/Fjy0 まぁ、平昌五輪が何を思っていようと、大陸2国と北の思惑はそれぞれ別にある訳だが
大陸にとってもキムチは『井の中の蛙』というより
買ったら損するだけなのになんか秋波を送ってくる、『通販の幸福の壺』みたいな存在なんだろうな
大陸にとってもキムチは『井の中の蛙』というより
買ったら損するだけなのになんか秋波を送ってくる、『通販の幸福の壺』みたいな存在なんだろうな
453名無し三等兵 (ワッチョイ b501-am8W)
2019/10/05(土) 06:08:36.50ID:vBuivo8z0 >>448
北の戦闘機を迎撃するなら十分かもしれんが北爆するなら最高レベルのステルス性が要求されないか?
北の戦闘機を迎撃するなら十分かもしれんが北爆するなら最高レベルのステルス性が要求されないか?
454名無し三等兵 (ワッチョイ b501-am8W)
2019/10/05(土) 06:17:00.45ID:vBuivo8z0 ウィキのT-50の記事だとT-50派生の軽戦闘機をKFX-Eとして開発する計画もあったが余計な事せずにKFXに専念しろってインドネシアに怒られてボツになったって書いてあるね
455名無し三等兵 (ワッチョイ 7933-Qh1z)
2019/10/05(土) 06:49:17.82ID:pRK1o93G0456名無し三等兵 (ブーイモ MM81-M8t1)
2019/10/05(土) 08:42:34.35ID:JfJ/LhcoM インドネシアの目的からしたらたとえ最終的に失敗しても開発の過程で要素技術を(韓国の金で)獲得することの方が重要なんだから
そりゃ技術開発要素の少ない手堅い案に小さくまとめようとしたらキレるわ
むしろ失敗前提でF-22級15t双発の第六世代をいきなり作るとか宣言した方がまだ嬉しいだろう
そりゃ技術開発要素の少ない手堅い案に小さくまとめようとしたらキレるわ
むしろ失敗前提でF-22級15t双発の第六世代をいきなり作るとか宣言した方がまだ嬉しいだろう
457名無し三等兵 (ワッチョイ 2a00-jw9j)
2019/10/05(土) 08:51:25.20ID:9i5GGSjb0 北朝鮮領内の対空ミサイルハリネズミ地帯叩くのは、巡航ミサイルと米軍のステルス機になるだろ
指揮をとる米軍司令部だって韓国空軍あてにして作戦計画立てるとは思えない
F/A-50やKF-16の役割は損害多い割りに戦果の少ない近接地上支援になる
もちろん高価なレーザー誘導爆弾とかいちいち使ってられない、
高高度から爆弾落として味方を誤爆するのもダメだ
低空侵入、トス爆撃で爆弾放り出して再出撃を繰り返すパターンになると思う
第2次朝鮮戦争を想定するなら北朝鮮相手の制空戦闘は最初の3日だけだ
あとはひたすら地上攻撃なんだからKFXもそれを考えて設計したほうがいい
指揮をとる米軍司令部だって韓国空軍あてにして作戦計画立てるとは思えない
F/A-50やKF-16の役割は損害多い割りに戦果の少ない近接地上支援になる
もちろん高価なレーザー誘導爆弾とかいちいち使ってられない、
高高度から爆弾落として味方を誤爆するのもダメだ
低空侵入、トス爆撃で爆弾放り出して再出撃を繰り返すパターンになると思う
第2次朝鮮戦争を想定するなら北朝鮮相手の制空戦闘は最初の3日だけだ
あとはひたすら地上攻撃なんだからKFXもそれを考えて設計したほうがいい
458名無し三等兵 (ワッチョイ 66b0-avdH)
2019/10/05(土) 11:10:37.49ID:WbRZrzc30 また中国が参戦したらどうするのさ
義勇兵なんかではなく堂々と正規軍が来たら
義勇兵なんかではなく堂々と正規軍が来たら
459名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-aTPZ)
2019/10/05(土) 11:39:46.62ID:l4IEcNPR0 レーザー誘導爆弾は言うほど高価じゃないし、ソーティ数減らして機体寿命と燃料節約できるから元は取れる
飛行時間減らせば被撃墜リスクも下がるしな
ただ、誘導用のレーザー照準機と地上用カメラって高価だから、F-16にしか積めないよな…そこどうなるんだろ
飛行時間減らせば被撃墜リスクも下がるしな
ただ、誘導用のレーザー照準機と地上用カメラって高価だから、F-16にしか積めないよな…そこどうなるんだろ
460名無し三等兵 (オッペケ Srbd-G99S)
2019/10/05(土) 12:20:07.35ID:38FrVBLSr インドネシアの汚鮮が止まらない
もうインドネシアと半島は丸焼きにするしかないのか?
もうインドネシアと半島は丸焼きにするしかないのか?
461名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-bBQz)
2019/10/05(土) 12:49:55.64ID:WDuJSBsda >>445
KAIの逆提案はKFX-Eという名称でF110単発、F-16よりちょい大型の機体だったようだ
拒否られたが実現してればF-2の従兄弟になってたかもしれない
https://aviationweek.com/awin/kai-proposes-smaller-kf-x-design
KAIの逆提案はKFX-Eという名称でF110単発、F-16よりちょい大型の機体だったようだ
拒否られたが実現してればF-2の従兄弟になってたかもしれない
https://aviationweek.com/awin/kai-proposes-smaller-kf-x-design
462名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb5-epc0)
2019/10/05(土) 12:53:40.28ID:DCuo44zvM463名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-m9HO)
2019/10/05(土) 13:22:17.87ID:jSHwUWTqa464名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbd-OCbg)
2019/10/05(土) 13:24:29.06ID:7ZzqbzPip >>463 追い出すも何も、もう直ぐ米軍は出ていくよ。
駐留火費を飲むか飲まないかで決まる。
駐留火費を飲むか飲まないかで決まる。
465名無し三等兵 (ワッチョイ ea29-M8t1)
2019/10/05(土) 14:24:35.81ID:6df2k3cL0 インドネシアは政府や官僚などの高官たちが韓国からの賄賂が欲しいだけで、KFX自体はそんなに気にしてないんじゃない?
466名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-BBXA)
2019/10/05(土) 14:42:50.26ID:c6Vp3yVLa >>458
むしろ今第2次朝鮮戦争が起こったら、中国の義勇兵なんて登場するのかしら?米中とも
直接やり合いたくないと思うのよね。南北朝鮮が適当に小競り合いを続けているのが一番
楽で、自ら小競り合いするのは単に面倒なだけだし。
むしろ今第2次朝鮮戦争が起こったら、中国の義勇兵なんて登場するのかしら?米中とも
直接やり合いたくないと思うのよね。南北朝鮮が適当に小競り合いを続けているのが一番
楽で、自ら小競り合いするのは単に面倒なだけだし。
467名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbd-OCbg)
2019/10/05(土) 15:01:59.45ID:7ZzqbzPip >>466 誰も助けようなんて思っていない。 中国もロシアも自分の領土にするために攻め入るだけ。
日清戦争、日露戦争の再来だよ。
朝鮮はそもそも李朝時代から自分で政治をする力がなかったから、清やロシアの言いなりになってた。 それが今でも変わっていない。
儒教の呪いだな。
日清戦争、日露戦争の再来だよ。
朝鮮はそもそも李朝時代から自分で政治をする力がなかったから、清やロシアの言いなりになってた。 それが今でも変わっていない。
儒教の呪いだな。
468名無し三等兵 (ラクペッ MM65-0RA9)
2019/10/05(土) 15:37:21.02ID:ER9dOaqGM 今は米軍の急襲・速攻に中国・ロシアが対応できるのかという疑問が
斬首作戦で数日でキムジョンウンの首取ったら中国・ロシアは対応する間もないんじゃないか。
サダム・フセインみたいに隠れて過ごせばしのげる?
斬首作戦で数日でキムジョンウンの首取ったら中国・ロシアは対応する間もないんじゃないか。
サダム・フセインみたいに隠れて過ごせばしのげる?
469名無し三等兵 (ワッチョイ b501-am8W)
2019/10/05(土) 15:48:36.69ID:vBuivo8z0 斬首作戦実施した瞬間に反撃で北が核攻撃するんじゃね?
ICBMを配備済みかもしれんしグアムや沖縄の基地や東京は既に射程距離内だしそれすら無理でもソウルや在韓米軍基地は被害は免れないだろう
ICBMを配備済みかもしれんしグアムや沖縄の基地や東京は既に射程距離内だしそれすら無理でもソウルや在韓米軍基地は被害は免れないだろう
470名無し三等兵 (ラクペッ MM65-0RA9)
2019/10/05(土) 15:52:41.49ID:ER9dOaqGM 迎撃される可能性を考えたら一発は核自爆して米陸軍巻き添えにした方が被害与えられるんじゃないか
471名無し三等兵 (オッペケ Srbd-G99S)
2019/10/05(土) 15:55:23.97ID:1YhawmAjr472名無し三等兵 (ワッチョイ b501-am8W)
2019/10/05(土) 16:12:06.20ID:vBuivo8z0 米の攻撃を受けた時点で北の崩壊は確定だが座して死を待つより破れかぶれの掉尾の一振で核攻撃って可能性は高いと思うぞ
そしてその可能性があると思わせることこそ核保有の意味がある
それとB-21ってどこにあるんだ?
そしてその可能性があると思わせることこそ核保有の意味がある
それとB-21ってどこにあるんだ?
473名無し三等兵 (ラクペッ MM65-0RA9)
2019/10/05(土) 16:14:29.61ID:ER9dOaqGM ヒロミの脇にでびちん、というのがおってな
474名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-Qe3b)
2019/10/05(土) 17:12:40.83ID:94l89u7F0 >>466
中国としては西側と陸上で国境を接するのは嫌だから、なんらかの支援はすると思うぞ
中国としては西側と陸上で国境を接するのは嫌だから、なんらかの支援はすると思うぞ
475名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-osWj)
2019/10/05(土) 17:21:51.02ID:7KJ0s0xAa 東側に西側が来ちゃうんだな(理解)
476名無し三等兵 (ワッチョイ 797c-jw9j)
2019/10/05(土) 17:55:24.51ID:HULGL4am0 >>474
だよね
ただこのままムンが暴走して在韓米軍が本当に撤退なんて事になったら言う事きかない北のカリアゲ君より南朝鮮の方が躾しやすいと判断したらサムスンとかうまくやれば中国の下僕企業して役に立ちそうな企業もあるし南朝鮮支援なんて事もあるかもしれん
だよね
ただこのままムンが暴走して在韓米軍が本当に撤退なんて事になったら言う事きかない北のカリアゲ君より南朝鮮の方が躾しやすいと判断したらサムスンとかうまくやれば中国の下僕企業して役に立ちそうな企業もあるし南朝鮮支援なんて事もあるかもしれん
477名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-KprE)
2019/10/05(土) 18:06:36.91ID:DymdV/w0a478名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-o6K/)
2019/10/05(土) 18:10:18.48ID:AnE9BZpra サムソンとか技術吸い出したらポイ、やぞ
既にスマホと半導体で殺しにかかってるし
既にスマホと半導体で殺しにかかってるし
479名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-m9HO)
2019/10/05(土) 18:13:09.25ID:jSHwUWTqa480名無し三等兵 (ワッチョイ a59e-uMLw)
2019/10/05(土) 18:16:27.31ID:pjm4ms+f0 チャウシェスクやポル・ポトみたいになるのかな?
481名無し三等兵 (ササクッテロ Spbd-OCbg)
2019/10/05(土) 18:51:31.29ID:iSd3q6hdp483名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-BBXA)
2019/10/05(土) 19:55:34.85ID:c6Vp3yVLa アメリカはベトナムで懲りたと思うのよね。大量の物量を投入して、大量のアメリカ人の
血も流して、戦闘では勝ったけど政治的には惨敗してしまって、結局何も得られなかった。
でも今のベトナムは共産党独裁国家だけど最大の友好国は日本で、オバマ前大統領はかつ
て北爆で焼け野原になったハノイの大衆食堂で食事して伝説的な大歓待を受けた。日本は
大量の物資を援助してくれる友好国もなかったので徹底的にたたきつぶすこともできたけ
ど、朝鮮戦争やベトナム戦争のようにバックアップする大国がいる戦争ではお互いただで
は済まない。日本に核ミサイルが撃ち込まれたらアメリカになんとかしてほしいというの
は願望に過ぎないんじゃないだろうか?中国も政治的リスクは決して低くはない国なので、
表だっては動かなさそうに思う (というか、表だって動かなかったからこそ朝鮮やベトナム
は破局に至らなかったとも言える)。かつて「みんな自分の身はかわいいだろう」と思って
空港のセキュリティーを行っていたので多発同時テロが起きたのと同じように、朝鮮半島の
国は「肉を切らせて骨を断つ」どころか、「骨を断たせても肉を切る」と思っている節が
ありそうなので心配だ。
血も流して、戦闘では勝ったけど政治的には惨敗してしまって、結局何も得られなかった。
でも今のベトナムは共産党独裁国家だけど最大の友好国は日本で、オバマ前大統領はかつ
て北爆で焼け野原になったハノイの大衆食堂で食事して伝説的な大歓待を受けた。日本は
大量の物資を援助してくれる友好国もなかったので徹底的にたたきつぶすこともできたけ
ど、朝鮮戦争やベトナム戦争のようにバックアップする大国がいる戦争ではお互いただで
は済まない。日本に核ミサイルが撃ち込まれたらアメリカになんとかしてほしいというの
は願望に過ぎないんじゃないだろうか?中国も政治的リスクは決して低くはない国なので、
表だっては動かなさそうに思う (というか、表だって動かなかったからこそ朝鮮やベトナム
は破局に至らなかったとも言える)。かつて「みんな自分の身はかわいいだろう」と思って
空港のセキュリティーを行っていたので多発同時テロが起きたのと同じように、朝鮮半島の
国は「肉を切らせて骨を断つ」どころか、「骨を断たせても肉を切る」と思っている節が
ありそうなので心配だ。
484名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-aTPZ)
2019/10/05(土) 20:12:01.26ID:KmCiE1i20 その心配は大いにある
日本本土が侵攻されないよう、自衛隊を強化し防衛力でハードルを上げておくのは非常に大事だ
できれば独自の核保有もだな
日本本土が侵攻されないよう、自衛隊を強化し防衛力でハードルを上げておくのは非常に大事だ
できれば独自の核保有もだな
485名無し三等兵 (ワッチョイ b501-am8W)
2019/10/05(土) 20:48:44.95ID:vBuivo8z0486名無し三等兵 (ワッチョイ 7963-G1PU)
2019/10/05(土) 22:09:58.25ID:W/Gblve10 >>485
金豚にそこまでのカリスマ性があるとは思えない
実際アメリカが本気になって攻めてきたら
自分と家族の身の安全が保証されるなら、金豚の寝首かく奴なんて
軍には一杯いるだろう
あの狂ったような粛清は身内に信頼できるやつが多くないことの証
金豚にそこまでのカリスマ性があるとは思えない
実際アメリカが本気になって攻めてきたら
自分と家族の身の安全が保証されるなら、金豚の寝首かく奴なんて
軍には一杯いるだろう
あの狂ったような粛清は身内に信頼できるやつが多くないことの証
489名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-/SUt)
2019/10/06(日) 07:40:20.56ID:jkZBbtes0 >>404
> 自称詳しい人によるとAESAの肝は素子の放熱らしいんであり得ない話じゃないなw
””自称詳しい人”は全く詳しくないなw
放熱は多くの要素のごく一部似すぎない。
まず、素子の電力を放射電波に変換する効率が違えば発熱量自体が変わり、単純に放熱性能を比較しても意味はない。
100wを80%電波に変換できれば発熱は20w、効率が60wなら発熱は40wになる。
GaNの絶対定格が高いのは高効率が主因だよ。
素子の熱破壊問題がクリアできても、AESAに必要な素子間距離の精度を満たす製造が難しい。
無論、ソフト開発も難しい。
> 自称詳しい人によるとAESAの肝は素子の放熱らしいんであり得ない話じゃないなw
””自称詳しい人”は全く詳しくないなw
放熱は多くの要素のごく一部似すぎない。
まず、素子の電力を放射電波に変換する効率が違えば発熱量自体が変わり、単純に放熱性能を比較しても意味はない。
100wを80%電波に変換できれば発熱は20w、効率が60wなら発熱は40wになる。
GaNの絶対定格が高いのは高効率が主因だよ。
素子の熱破壊問題がクリアできても、AESAに必要な素子間距離の精度を満たす製造が難しい。
無論、ソフト開発も難しい。
490名無し三等兵 (ワッチョイ b501-OCbg)
2019/10/06(日) 08:53:52.44ID:k+UNb4sZ0 勝手にやらせとけどうせ時代遅れの飾り物しかできないんだから。
専門家の意見では、F-16やそれを改造したF-2などの小型戦闘機ではレーダーに冷却液を送るのはかなり難しい。冷却剤は可燃性なのでチューブはパイロットから離す必要があるためだ。
専門家の意見では、F-16やそれを改造したF-2などの小型戦闘機ではレーダーに冷却液を送るのはかなり難しい。冷却剤は可燃性なのでチューブはパイロットから離す必要があるためだ。
492名無し三等兵 (ワントンキン MM7a-uEba)
2019/10/06(日) 11:17:40.78ID:FG1FL75hM 気圧が低くなるから沸点が低くないと駄目なんじゃなのかな
493名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-hdgP)
2019/10/06(日) 11:25:17.01ID:3yPCNnKl0 韓国は追加のイージス艦の建造をはじめたんだっけ?
494名無し三等兵 (ワッチョイ f17d-BUwl)
2019/10/06(日) 12:09:27.27ID:bOhYzEws0 PR映像だが白人が見えてる
https://www.youtube.com/watch?v=phjSwMNmWlU
https://www.youtube.com/watch?v=phjSwMNmWlU
495名無し三等兵 (ワッチョイ 3a89-7FC1)
2019/10/06(日) 12:13:03.85ID:k8GGKIPZ0 今度のはエスコンやBFやパイレーツオブカリビアンぱくって無いだろうな
496名無し三等兵 (ササクッテロ Spbd-OCbg)
2019/10/06(日) 12:14:01.81ID:rN5QTLBYp >>491 エタノール系かな
GaN面積あたりの熱量は太陽表面と同じレベルになるらしいから、放熱、冷却は難しい。
GaN面積あたりの熱量は太陽表面と同じレベルになるらしいから、放熱、冷却は難しい。
500名無し三等兵 (ワッチョイ a533-Qh1z)
2019/10/06(日) 12:50:59.64ID:Vw6q0aaL0 宝島クオリティw
502名無し三等兵 (ワッチョイ a533-Qh1z)
2019/10/06(日) 12:54:10.14ID:Vw6q0aaL0 F-35のコラと言われても驚かない。
503名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-aTPZ)
2019/10/06(日) 13:11:48.55ID:0Lexeg5L0 >>491
燃料とは別個の冷却液を持ったとして、素子から奪った熱をじゃあ次はどこに移す?
冷却液タンク?何kwもの熱を?ってなるからね
それよりは燃料に熱を移し、その燃料は燃料で使うのが手っ取り早いんだろう
生き物じみてくるなあ
燃料とは別個の冷却液を持ったとして、素子から奪った熱をじゃあ次はどこに移す?
冷却液タンク?何kwもの熱を?ってなるからね
それよりは燃料に熱を移し、その燃料は燃料で使うのが手っ取り早いんだろう
生き物じみてくるなあ
504名無し三等兵 (ワッチョイ 66a7-G1PU)
2019/10/06(日) 13:12:56.95ID:gOz0HPQy0 >>493
予算ついただけで建造は始まってないな
AN/SPY-1Dの発注はしてるらしいがAN/SPY-6の開発遅れで米軍建造分が不足する話になって
韓国枠を米軍が使うような話もあったからどうなるか不明
イージスアショアに影も形もないLMSSR採用するくらいだから問題があるのかもしれないな
予算ついただけで建造は始まってないな
AN/SPY-1Dの発注はしてるらしいがAN/SPY-6の開発遅れで米軍建造分が不足する話になって
韓国枠を米軍が使うような話もあったからどうなるか不明
イージスアショアに影も形もないLMSSR採用するくらいだから問題があるのかもしれないな
505名無し三等兵 (ワッチョイ a533-Qh1z)
2019/10/06(日) 14:12:03.61ID:Vw6q0aaL0 >>504
まや型のイージスシステム発注が「フライトIIA駆け込み」と言われたのに、
それよりさらに遅れて発注した韓国は大丈夫なのか?とは思っていたが・・・。
色々あってフライトIIIまで待たされたら悲惨だな。
船体設計も何もかも手探りになるから人柱となる米海軍と共に爆死まである。
まや型のイージスシステム発注が「フライトIIA駆け込み」と言われたのに、
それよりさらに遅れて発注した韓国は大丈夫なのか?とは思っていたが・・・。
色々あってフライトIIIまで待たされたら悲惨だな。
船体設計も何もかも手探りになるから人柱となる米海軍と共に爆死まである。
506名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-+XP6)
2019/10/06(日) 14:54:29.16ID:HE5fqieia507名無し三等兵 (ササクッテロル Spbd-XCzN)
2019/10/06(日) 15:28:48.52ID:lftHQUQIp 韓国、米国製のF-35ステルス戦闘機を初披露
海外 「その技術は北朝鮮か中国にいくぞ」
海外 「その技術は北朝鮮か中国にいくぞ」
508名無し三等兵 (ワッチョイ b501-am8W)
2019/10/06(日) 16:36:48.45ID:a02HbnnS0 頂点に支配者はいるがそれを支える首脳陣がいないと統治は不可能
もちろんブレーン達には特典を与えて甘い汁吸わせてる
例えば金正日は脳梗塞でヨイヨイだったが最後まで国家の運営は行われていた
金王朝が異常なのではなく北朝鮮人民が異常だから金王朝が生み出された
もちろんブレーン達には特典を与えて甘い汁吸わせてる
例えば金正日は脳梗塞でヨイヨイだったが最後まで国家の運営は行われていた
金王朝が異常なのではなく北朝鮮人民が異常だから金王朝が生み出された
509名無し三等兵 (ワッチョイ 66b0-avdH)
2019/10/06(日) 17:40:05.73ID:SEMX65Hv0 鶏と卵だなw
510名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-m9HO)
2019/10/06(日) 20:01:34.96ID:WRm+qPAua それにしても、エンジンのせいで親米国にしか売れない縛りがあるなかで、F-16VとスパホとF-35に割り込んで輸出を成功させるとか無理ゲーだよな…
もう腹くくって、自国で200機くらい一気に調達しちゃった方がいいんじゃないか?
それで単価が下がってから輸出について考えたほうがいいような気がする
もう腹くくって、自国で200機くらい一気に調達しちゃった方がいいんじゃないか?
それで単価が下がってから輸出について考えたほうがいいような気がする
511名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-uEba)
2019/10/06(日) 20:06:54.82ID:CzVv9YpG0 単発ならともかく双発機だもんな
誰が買うんだろ
誰が買うんだろ
512名無し三等兵 (ワッチョイ 5ee9-jw9j)
2019/10/06(日) 20:07:19.34ID:o0s8wmHu0 ラマルクとかルイセンコじゃあるまいし、卵が先だってのは常識だろ
513名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-m9HO)
2019/10/06(日) 20:18:25.27ID:WRm+qPAua >>511
エンジンをフランスから調達していれば、売れる国はかなり広がるんだが、GEがF414を売るといってくれた時点でM88は選ばないだろうしなあ
エンジンをフランスから調達していれば、売れる国はかなり広がるんだが、GEがF414を売るといってくれた時点でM88は選ばないだろうしなあ
514名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7c-bBQz)
2019/10/06(日) 20:19:20.31ID:6/haXrft0515名無し三等兵 (ワッチョイ 2a00-jw9j)
2019/10/06(日) 20:24:47.09ID:q+3eNOXV0 F414よりはユーロジェットのEJ200選んでたほうが輸出可能性あったんじゃないだろうか
タイフーン専用エンジンで終わらせるのはもったいない
タイフーン専用エンジンで終わらせるのはもったいない
516名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-m9HO)
2019/10/06(日) 20:32:49.93ID:WRm+qPAua >>515
国際共同開発のエンジンだと、ユーロファイター導入国以外に売るときに面倒じゃないか?
(そして普通に考えれば、売り込み先はEF導入国以外になる)
製造を分担している一国が「あ、その国うちと敵対してるわ。不許可」と言っちゃったらその国で製造してる部品が入手できなくなるわけだが、
そういう時の対応とか考えられてるんだろうか
国際共同開発のエンジンだと、ユーロファイター導入国以外に売るときに面倒じゃないか?
(そして普通に考えれば、売り込み先はEF導入国以外になる)
製造を分担している一国が「あ、その国うちと敵対してるわ。不許可」と言っちゃったらその国で製造してる部品が入手できなくなるわけだが、
そういう時の対応とか考えられてるんだろうか
517名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-hdgP)
2019/10/06(日) 21:19:48.49ID:3yPCNnKl0520名無し三等兵 (ワントンキン MM7a-tLUi)
2019/10/06(日) 22:02:45.13ID:an/99g5KM521名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-M8t1)
2019/10/06(日) 22:07:57.62ID:oxFiliDJM 中型戦闘機よりも遥かに安く需要も大きい練習機でバーター駆使してわずか60機の販売実績というのは
KFXに置き換えると致命的に足りてないレベルだと思うがな
しかもそのうちイラク向けの24機はイラクの料金未払いのせいでまだ6機しか納入されてないし
KFXに置き換えると致命的に足りてないレベルだと思うがな
しかもそのうちイラク向けの24機はイラクの料金未払いのせいでまだ6機しか納入されてないし
522名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-hdgP)
2019/10/06(日) 22:11:41.14ID:3yPCNnKl0523名無し三等兵 (ワッチョイ 3d06-XCzN)
2019/10/06(日) 23:56:29.57ID:baBwXTr50 WS-15売ってもらえばいいのでは?
輸出もオールパスだろうし
輸出もオールパスだろうし
524名無し三等兵 (ワッチョイ f17f-T63e)
2019/10/07(月) 01:04:10.75ID:5/pS1dOo0 輸出したら出来損ないだと云う事がバレ…
525名無し三等兵 (スッップ Sd0a-Hc1l)
2019/10/07(月) 07:06:58.21ID:mF4wAdzUd ドンガラだけ格安で売ればいいんだよ
中身は自分ところの都合に合わせて入れてくださいとかでw
中身は自分ところの都合に合わせて入れてくださいとかでw
526名無し三等兵 (ワッチョイ a533-Qh1z)
2019/10/07(月) 08:15:08.02ID:gWdNP1cC0527名無し三等兵 (ワッチョイ b501-OCbg)
2019/10/07(月) 11:46:10.35ID:0rX+PRgh0 ソフトの入っていないドンガラなんて何の価値もない
528名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-bBQz)
2019/10/07(月) 11:56:47.93ID:M0T9iA0Ra 国会でKF-Xネタがいくつか出た模様
インドネシア、開発分担金13%だけ支払う
https://n.news.naver.com/article/016/0001587239
>7日、国会国防委員会所属のキム中道に塗っミレダン議員室に防衛事業庁から受けた資料によると、インドネシアは KF-Xの共同開発事業になければなら開発分担金1兆7000億ウォンのうち13%(2272億ウォン)だけ出した。
>それでも、インドネシア側は自国の研究人材を韓国に送って研究開発に参加させており、技術流出の懸念が提起される。
インドネシア、開発分担金13%だけ支払う
https://n.news.naver.com/article/016/0001587239
>7日、国会国防委員会所属のキム中道に塗っミレダン議員室に防衛事業庁から受けた資料によると、インドネシアは KF-Xの共同開発事業になければなら開発分担金1兆7000億ウォンのうち13%(2272億ウォン)だけ出した。
>それでも、インドネシア側は自国の研究人材を韓国に送って研究開発に参加させており、技術流出の懸念が提起される。
529名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-bBQz)
2019/10/07(月) 12:06:04.29ID:M0T9iA0Ra KAI製作韓国型戦闘機(KF-X)、空対地ミサイルもなく実戦投入
http://m.speconomy.com/news/newsview.php?ncode=1065576570462275
>最初、防衛事業庁は戦闘機の武装関連産空対空ミサイル2種の空対地ミサイル。爆弾などを米政府から対外軍事購入(FMS)方式で確保するという計画の下事業を開始した。
>しかし、米政府との協議が円滑に行われていなく、防衛事業庁は空対空ミサイルはヨーロッパ産で置換し、空対地ミサイルはシステム開発から除外することで武装計画を全面修正したと伝えられた。
元々block1の対地能力は限定的という話だったがゼロとは…
ミーティアは買えたのかな?
http://m.speconomy.com/news/newsview.php?ncode=1065576570462275
>最初、防衛事業庁は戦闘機の武装関連産空対空ミサイル2種の空対地ミサイル。爆弾などを米政府から対外軍事購入(FMS)方式で確保するという計画の下事業を開始した。
>しかし、米政府との協議が円滑に行われていなく、防衛事業庁は空対空ミサイルはヨーロッパ産で置換し、空対地ミサイルはシステム開発から除外することで武装計画を全面修正したと伝えられた。
元々block1の対地能力は限定的という話だったがゼロとは…
ミーティアは買えたのかな?
530名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-uEba)
2019/10/07(月) 12:17:00.58ID:3PZzY8Rw0 >>528
海の物とも山の物とも知れん戦闘機に200億円も払ってくれるとは。インドネシアは太っ腹だな。
海の物とも山の物とも知れん戦闘機に200億円も払ってくれるとは。インドネシアは太っ腹だな。
532名無し三等兵 (ワッチョイ 5d21-7FC1)
2019/10/07(月) 12:20:19.72ID:z+Mc5FpS0533名無し三等兵 (オッペケ Srbd-G99S)
2019/10/07(月) 12:20:41.22ID:lSM0Y6X8r その前に朝鮮人ヤバそうやん
534名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-cS/O)
2019/10/07(月) 12:55:32.60ID:QmXu3Vri0 駐留米軍費用はさっさと払わないと技術移転なんて中止されるぞ。
それより支払いに回せるドルは残ってるのかよ。
それより支払いに回せるドルは残ってるのかよ。
535名無し三等兵 (ワッチョイ a533-Qh1z)
2019/10/07(月) 13:36:10.16ID:gWdNP1cC0 俺は前にこのスレでさんざん指摘したが、
日本はスカルノ時代からインドネシアを上手く操縦してきたので
両国関係は良好で日本人は別段インドネシアに悪い感情は無いが、
基本的にインドネシアはヤカラかますゴロツキ国家であると。
故に、インドネシアは韓国ごときにどうこう出来る相手ではなく必ず大火傷するぞ、と。
日本はスカルノ時代からインドネシアを上手く操縦してきたので
両国関係は良好で日本人は別段インドネシアに悪い感情は無いが、
基本的にインドネシアはヤカラかますゴロツキ国家であると。
故に、インドネシアは韓国ごときにどうこう出来る相手ではなく必ず大火傷するぞ、と。
536名無し三等兵 (ブーイモ MM8e-rH9H)
2019/10/07(月) 14:27:46.88ID:l5rI5QAgM 今の人はなる前はクリーンと言われていたけど、なってからはド腐れだったしね。
537名無し三等兵 (ササクッテロ Spbd-OCbg)
2019/10/07(月) 15:18:12.02ID:IaLVqPoVp 韓国もインドネシアも賄賂まみれだから、金が動いてる間は何とかなるだろうけど、賄賂に渡す金が無くなったら賠償問題に発展するのは目に見えている。
538名無し三等兵 (ワッチョイ 3a89-M8t1)
2019/10/07(月) 16:35:31.24ID:JGQvkx1h0 新幹線云々で今はもうみんな知ってるやろうけどね
539名無し三等兵 (ワッチョイ 1521-7FC1)
2019/10/07(月) 16:36:23.15ID:ugDGEUYM0 兵器の輸出なんて裏金ないと成り立たないからな
イギリスでもフランスでも兵器売るの当たり前にやってるわけだし
日本が足りんのはそこだからな
まあ、政治家個人への裏金は政権交代で確実にやられるから控えるべきだろうが
イギリスでもフランスでも兵器売るの当たり前にやってるわけだし
日本が足りんのはそこだからな
まあ、政治家個人への裏金は政権交代で確実にやられるから控えるべきだろうが
540名無し三等兵 (ササクッテロル Spbd-XCzN)
2019/10/07(月) 16:40:35.17ID:i3LI9r3fp 日本も100億円くらい出してkf-xに参加した方がいいんじゃないか?
スパイ的な意味で
スパイ的な意味で
541名無し三等兵 (ワッチョイ 1eaf-IYgV)
2019/10/07(月) 16:47:54.96ID:H3T+nNne0  ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
<=( ´∀`) ∧_∧
/ \ ( )何かはみ出てる
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 嘘つけ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. バレてるぞ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
∧_∧
<=( ´∀`) ∧_∧
/ \ ( )何かはみ出てる
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 嘘つけ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. バレてるぞ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
542名無し三等兵 (ワッチョイ 5e66-am8W)
2019/10/07(月) 17:36:20.05ID:BlfgemJ70 日本も収賄側だよ
グラマンダグラス事件とか
グラマンダグラス事件とか
543名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Op3H)
2019/10/07(月) 17:42:27.56ID:ktJiJFqw0 まあ紙くず通貨のウォンで賄賂持って協力頼みにきたら、簀巻きにして丸太抱かせて東京湾の外で太平洋に放流だなw
コンクリ抱かせてマリアナ海溝に沈めてもいい。
コンクリ抱かせてマリアナ海溝に沈めてもいい。
544名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-ZzBT)
2019/10/07(月) 17:45:51.05ID:W3ohYLgPM オリンピックにワールドカップみたいなイベントから
半導体ほかの技術に国連での反日決議への賛同まで
ワイロひとつでここまでやれる連中だから
その手管だけはバカにはできないぞ
半導体ほかの技術に国連での反日決議への賛同まで
ワイロひとつでここまでやれる連中だから
その手管だけはバカにはできないぞ
545名無し三等兵 (スッップ Sd0a-iT+e)
2019/10/07(月) 17:47:50.33ID:aViaH4HWd546名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-5Jew)
2019/10/07(月) 17:52:35.06ID:UO6GLYgVM F-15J MSIPより弱いよね
547名無し三等兵 (ササクッテロル Spbd-XCzN)
2019/10/07(月) 18:09:20.89ID:i3LI9r3fp >>545
色々な意味で貴重な実験データを持ち帰ってくれそうじゃないか
色々な意味で貴重な実験データを持ち帰ってくれそうじゃないか
548名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-M8t1)
2019/10/07(月) 18:09:48.62ID:v/Wi+tfsM 戦前日本人から直接近代国家の基盤を建設してもらえた旧帝国領で
戦後は地理的に自由主義世界の広告塔になりまたアメリカが
日本叩きに利用する上でも都合がよかったという好条件が重なれば
別に賄賂使わんでも誰でもこの程度の発展はできる
戦後は地理的に自由主義世界の広告塔になりまたアメリカが
日本叩きに利用する上でも都合がよかったという好条件が重なれば
別に賄賂使わんでも誰でもこの程度の発展はできる
549名無し三等兵 (ワッチョイ 66a7-G1PU)
2019/10/07(月) 19:49:48.79ID:dfU1Ks2C0 関電の助役みたいに全方向に金ばらまけば問題ないぞ
551名無し三等兵 (ササクッテロル Spbd-XCzN)
2019/10/07(月) 20:25:34.30ID:i3LI9r3fp553名無し三等兵 (ワッチョイ 151f-4jzF)
2019/10/07(月) 20:30:44.33ID:tKd8hmD50 日本では失敗のデータは価値がある物だけど
韓国では開発者の汚点にしかならないからなぁ
徹底的に相手を追い落とす道具でしかないからデータは捏造されて失敗は無かった事にされるだろうよ
韓国では開発者の汚点にしかならないからなぁ
徹底的に相手を追い落とす道具でしかないからデータは捏造されて失敗は無かった事にされるだろうよ
554名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-bBQz)
2019/10/07(月) 20:33:40.83ID:wkOvwI8Na 悪いがKFX程度の開発で得られるノウハウとか二十世紀にもう回収済みなんで結構です
555名無し三等兵 (ワッチョイ 6dc7-qjLW)
2019/10/07(月) 20:38:07.51ID:rQneCZ2i0 よんたまおkだが
556名無し三等兵 (ワッチョイ 6dc7-qjLW)
2019/10/07(月) 20:39:38.47ID:rQneCZ2i0 誤爆・・・申し訳ない
557名無し三等兵 (スップ Sd0a-iT+e)
2019/10/07(月) 20:56:08.84ID:xXkPU4iGd558名無し三等兵 (ワッチョイ 3d06-XCzN)
2019/10/07(月) 21:09:00.76ID:ejvt+qAz0559名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-hdgP)
2019/10/07(月) 21:22:21.38ID:PIjjL/hB0 韓国に兵器開発で日本が学ぶ事はないな。防空目的のイージス艦をトップヘビーの攻撃仕様に変えてしまうアホから何をまなぶんだよw
この開発計画の頓挫は既に決定してるのだから余計な事したら、こっちのせいにされて恨まれるだけだ。
IMF 通貨危機の時だって、最後まで支援してやったのに、日本のせいって事になってる。
当時の韓国国会で取り上げられて、日本の関与は否定されて、最後まで協力的だったと、議事録にも残ってるはずなのにそれを調べようとしないで、日本を恨む。
こんな国にこれ以上付き合う必要があるのか?
この開発計画の頓挫は既に決定してるのだから余計な事したら、こっちのせいにされて恨まれるだけだ。
IMF 通貨危機の時だって、最後まで支援してやったのに、日本のせいって事になってる。
当時の韓国国会で取り上げられて、日本の関与は否定されて、最後まで協力的だったと、議事録にも残ってるはずなのにそれを調べようとしないで、日本を恨む。
こんな国にこれ以上付き合う必要があるのか?
560名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-hdgP)
2019/10/07(月) 21:28:04.98ID:PIjjL/hB0 K11の開発事業。まだつづいてたんだな。
19年の歳月とお金も沢山掛けて、やっと失敗をようやく認めて、ようやく終了宣言出したな。そんなにポッケにいれる金がほしかったんか?w
19年の歳月とお金も沢山掛けて、やっと失敗をようやく認めて、ようやく終了宣言出したな。そんなにポッケにいれる金がほしかったんか?w
561名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-5Jew)
2019/10/07(月) 21:46:48.11ID:UO6GLYgVM >>558
練習機を作り攻撃機を作り、MRFをアメリカと作りました
今は主要パーツ含め一通り作ってテストまで済ませてます
これでKFXから何を学ぶの?出来もしないうちから外国に売り付ける面の皮の厚さ?
練習機を作り攻撃機を作り、MRFをアメリカと作りました
今は主要パーツ含め一通り作ってテストまで済ませてます
これでKFXから何を学ぶの?出来もしないうちから外国に売り付ける面の皮の厚さ?
562名無し三等兵 (オッペケ Srbd-G99S)
2019/10/07(月) 22:03:33.21ID:/izUnczVr 車のフランクフルトショー2019でもホンダはベタ誉めで凄い人気だか韓国中国はこちらが恥ずかしくなるものばかり
ある意味中国は本気であの感性だから仕方ないが韓国はわざとやってるのかと思うくらい
ある意味中国は本気であの感性だから仕方ないが韓国はわざとやってるのかと思うくらい
563名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7c-bBQz)
2019/10/07(月) 22:06:18.96ID:0+AzIMib0564名無し三等兵 (スップ Sd0a-iT+e)
2019/10/07(月) 22:44:26.92ID:xXkPU4iGd565名無し三等兵 (スップ Sd0a-iT+e)
2019/10/07(月) 22:48:08.38ID:xXkPU4iGd >>324を見ればいかに韓国が技術的に未熟かが分かるんだよね。
日本はその殆んどの技術を既に自国の技術開発により保有していて、韓国に学ぶことなど存在しないのよ。
日本はその殆んどの技術を既に自国の技術開発により保有していて、韓国に学ぶことなど存在しないのよ。
566名無し三等兵 (ワッチョイ 3d06-XCzN)
2019/10/07(月) 23:23:39.66ID:ejvt+qAz0 国士様多いな
ハリウッド映画に戦闘術を学ぶ自衛隊なのに
>>561
でも、戦闘機を作ったことはないんでしょ?
日本に圧倒的に足りないのは経験で、次に足りないのはサプライヤー
人材育成のために開発には積極的に人間を送り込むべきだと思ってる
たとえキムチであっても、少なくとも自衛隊wと違って兵器を作るわけだし
>>563
F-2ってF16Jだよ
結果的にベースを改造した機体に過ぎないから、
例えばダッソーやサーブみたいに自前で作ったことは日本にはまだ無いわけで
TFXはロシアが絡んでるから参画は無理だし、
テンペストは受け入れてもらえないと思う
そうなるとKFXに僅かな金を出す代わりに人材育成のために人間を送るのはアリだと思うんだよなぁ
あと、日本の製造基盤もなくなりつつあるし、
買い物をまとめようとした経験ってこれから必要だと思うよ
ハリウッド映画に戦闘術を学ぶ自衛隊なのに
>>561
でも、戦闘機を作ったことはないんでしょ?
日本に圧倒的に足りないのは経験で、次に足りないのはサプライヤー
人材育成のために開発には積極的に人間を送り込むべきだと思ってる
たとえキムチであっても、少なくとも自衛隊wと違って兵器を作るわけだし
>>563
F-2ってF16Jだよ
結果的にベースを改造した機体に過ぎないから、
例えばダッソーやサーブみたいに自前で作ったことは日本にはまだ無いわけで
TFXはロシアが絡んでるから参画は無理だし、
テンペストは受け入れてもらえないと思う
そうなるとKFXに僅かな金を出す代わりに人材育成のために人間を送るのはアリだと思うんだよなぁ
あと、日本の製造基盤もなくなりつつあるし、
買い物をまとめようとした経験ってこれから必要だと思うよ
568名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-uEba)
2019/10/07(月) 23:28:48.91ID:3PZzY8Rw0 F-16J
ウ〜ン
ウ〜ン
569名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-hdgP)
2019/10/07(月) 23:35:18.75ID:PIjjL/hB0 F-2はF-16 とは別物だよ。もうアホかと馬鹿かと。
そんな事も知らないのかよ。呆れるわ。
日本は戦闘機(F-2の開発経験あるんだが)作れないからもっと技術経験が劣る戦闘機開発した事がない韓国戦闘機開発に参加して、学びましょうって、意味不明。
日本の戦闘機開発技術はF86Fからつちかわれたものであって、F-15も製造してる。この間の技術蓄積があるからF-3も国内技術で開発しようとしてるの。
韓国は自前の技術何もないじゃん。
そんな事も知らないのかよ。呆れるわ。
日本は戦闘機(F-2の開発経験あるんだが)作れないからもっと技術経験が劣る戦闘機開発した事がない韓国戦闘機開発に参加して、学びましょうって、意味不明。
日本の戦闘機開発技術はF86Fからつちかわれたものであって、F-15も製造してる。この間の技術蓄積があるからF-3も国内技術で開発しようとしてるの。
韓国は自前の技術何もないじゃん。
570名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-bBQz)
2019/10/07(月) 23:38:18.23ID:LGEAYB/sa 上から目線で技術指導を頼む奴を初めて見た
まあ頑張れ4.5世代機なんて三十年前の技術だから君たちだけでできるよきっと
自分でCCV機作ったことないそうだけど気合いで何とかするんでしょう
日本はこれからF-3で忙しくなるのでお気遣い不要です
まあ頑張れ4.5世代機なんて三十年前の技術だから君たちだけでできるよきっと
自分でCCV機作ったことないそうだけど気合いで何とかするんでしょう
日本はこれからF-3で忙しくなるのでお気遣い不要です
571名無し三等兵 (スププ Sd0a-bPVp)
2019/10/07(月) 23:38:59.75ID:tDDUicSpd 国産AESA作るぞって日本から30年遅れで吠えてみたけど
結局アレイ用意するだけで他はイスラエル頼みっていう
結局アレイ用意するだけで他はイスラエル頼みっていう
572名無し三等兵 (ワッチョイ 5dc5-ik2D)
2019/10/07(月) 23:39:48.31ID:soE4PXwI0 今日は他スレでも変なの涌いてら
典型的なウリ基準で日本は戦闘機経験ない論
既に破綻してるKFXに何求めるのか
F-2は素材からして違うという最低限の知識を身に着けましょう
典型的なウリ基準で日本は戦闘機経験ない論
既に破綻してるKFXに何求めるのか
F-2は素材からして違うという最低限の知識を身に着けましょう
573名無し三等兵 (スププ Sd0a-bPVp)
2019/10/07(月) 23:41:34.88ID:tDDUicSpd ぶっちゃけF-3なら米軍とのCEC絡み以外の技術必要ないってくらい要素積み上げられているわけで
技術的な裏付けはKFXよりあるだろ
技術的な裏付けはKFXよりあるだろ
574名無し三等兵 (ワッチョイ 5d9b-Pspk)
2019/10/07(月) 23:49:01.37ID:hCaRAtol0 KFX側が受け入れないだろ
日本敵視してるのに
日本敵視してるのに
575名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-aTPZ)
2019/10/08(火) 00:13:36.12ID:eZnKcaOr0576名無し三等兵 (ワッチョイ 6601-Qh1z)
2019/10/08(火) 00:31:16.45ID:KvChDy1D0 575は566の自演っぽいな
577名無し三等兵 (ブーイモ MM81-hdgP)
2019/10/08(火) 00:35:37.02ID:El9wa9r1M 名前欄見れば分かるでしょう。
579名無し三等兵 (ワッチョイ b501-iT+e)
2019/10/08(火) 00:48:07.16ID:FcdaStlv0 K2の炎上から何も学んでない…
できもしないのになんでこんな強気に開発進められるんだ
地上や海上と違って下手すりゃ死人が出るというのに
できもしないのになんでこんな強気に開発進められるんだ
地上や海上と違って下手すりゃ死人が出るというのに
580名無し三等兵 (スップ Sd0a-W7Ke)
2019/10/08(火) 01:02:41.54ID:Q6WWhH9jd581名無し三等兵 (ワッチョイ 7579-UaJ5)
2019/10/08(火) 02:45:55.87ID:vVNmL0n50 日本はレシプロ機の時代から戦闘機を開発してきた
第二次大戦直後のジェット機への転換期に開発を封じられたのは確かに痛かったけどそれでも現在まで開発技術は保持されてきている
第二次大戦直後のジェット機への転換期に開発を封じられたのは確かに痛かったけどそれでも現在まで開発技術は保持されてきている
582名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Op3H)
2019/10/08(火) 04:47:04.38ID:HNG09w9y0 >>566
何であれ関わると恨まれる&関わらなくても恨まれるがあの国なんだから、どうせ恨まれるんなら労力のムダが出ないだけ関わらないほうがマシなんだよ。
それに開発分担を決めたっていつひっくり返されて揉めるか分かったもんじゃないだろ。あの国の体質をいい加減悟れ。
何であれ関わると恨まれる&関わらなくても恨まれるがあの国なんだから、どうせ恨まれるんなら労力のムダが出ないだけ関わらないほうがマシなんだよ。
それに開発分担を決めたっていつひっくり返されて揉めるか分かったもんじゃないだろ。あの国の体質をいい加減悟れ。
583名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Op3H)
2019/10/08(火) 04:55:54.14ID:HNG09w9y0 >>581
戦前に開発した中島NNシリーズ翼型(確か彩雲の翼型がコレ)は、戦後にT-1開発した時にも改良型が採用されたりしてるからなぁ。占領下の開発禁止が痛かったのは確かだけど、ちゃんと昔の経験は受け継がれたのよね。
まだ複葉の時代にニューポール・ドラージュとかのライセンスやってた頃からの積み重ねがある厚みってのは、その頃は牛車ぐらいしか作れなくって昨日今日航空機の開発を始めたどこぞの半島国家なんかとは比べ物にならない。
戦前に開発した中島NNシリーズ翼型(確か彩雲の翼型がコレ)は、戦後にT-1開発した時にも改良型が採用されたりしてるからなぁ。占領下の開発禁止が痛かったのは確かだけど、ちゃんと昔の経験は受け継がれたのよね。
まだ複葉の時代にニューポール・ドラージュとかのライセンスやってた頃からの積み重ねがある厚みってのは、その頃は牛車ぐらいしか作れなくって昨日今日航空機の開発を始めたどこぞの半島国家なんかとは比べ物にならない。
584名無し三等兵 (スップ Sdea-iT+e)
2019/10/08(火) 07:42:06.49ID:Jp0Lehybd585名無し三等兵 (スップ Sdea-iT+e)
2019/10/08(火) 07:43:43.59ID:Jp0Lehybd587名無し三等兵 (ワッチョイ a533-Qh1z)
2019/10/08(火) 08:21:58.25ID:xQgfZUMm0 酷士様が流入するスレなのは確かだが、「酷士様の敵」だから正しいとは限らない。
「1+1=1と言っている酷士様はバカ」←分かる
「酷士様を批判する俺は正しい」←分かる
「1+1=3だ」←は?
「酷士様を批判する俺が言う1+1=3は正しい」←は???
「俺の1+1=3にケチを付ける奴は1+1=1とほざく酷士様の仲間」←死ねゴミ
いわゆるしばき隊界隈がよく使う論法でもある。
また、本心では自分に正当性が無いと自覚している者が使う論法とも言える。
「1+1=1と言っている酷士様はバカ」←分かる
「酷士様を批判する俺は正しい」←分かる
「1+1=3だ」←は?
「酷士様を批判する俺が言う1+1=3は正しい」←は???
「俺の1+1=3にケチを付ける奴は1+1=1とほざく酷士様の仲間」←死ねゴミ
いわゆるしばき隊界隈がよく使う論法でもある。
また、本心では自分に正当性が無いと自覚している者が使う論法とも言える。
588名無し三等兵 (ワッチョイ 598e-Y1tm)
2019/10/08(火) 08:28:06.31ID:M57OBIZ30 >>566
F-1支援戦闘機が戦闘機でなかったら世界中から文句言われるLVだな
F-1支援戦闘機が戦闘機でなかったら世界中から文句言われるLVだな
589名無し三等兵 (ワッチョイ a533-Qh1z)
2019/10/08(火) 08:31:29.30ID:xQgfZUMm0 F-2ってソースコード開示してもらえず自力開発する羽目になったんだが、
T-2CCVの経験がそこで生きたんだよなあ。
今にして思えば、アレってレス乞食の釣りかも知れんが。
T-2CCVの経験がそこで生きたんだよなあ。
今にして思えば、アレってレス乞食の釣りかも知れんが。
590名無し三等兵 (スップ Sdea-iT+e)
2019/10/08(火) 09:14:45.58ID:Jp0Lehybd >>588
F-2にしたって内部はまるで違うからねぇ。移転されなかったものもかなりあるし。
貿易摩擦のせいでワークシェア下がったけど、見た目以外まるで違うと言われるとこまで手を入れたのは三菱の執念よね。
F-2にしたって内部はまるで違うからねぇ。移転されなかったものもかなりあるし。
貿易摩擦のせいでワークシェア下がったけど、見た目以外まるで違うと言われるとこまで手を入れたのは三菱の執念よね。
592名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-5Jew)
2019/10/08(火) 09:28:59.75ID:AyBFULeFM まあ日本は関係ないけどKFXちゃんには頑張ってくれと
593名無し三等兵 (オッペケ Srbd-G99S)
2019/10/08(火) 10:14:07.71ID:wyWkgbYqr KFXちゃんと作ってくれないと撃ち落とす実験データと歴史が作れない
歴史のないところは相手にされない
歴史のないところは相手にされない
594名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-bBQz)
2019/10/08(火) 15:15:05.46ID:S0vPTx4pa >>529の反論記事
http://www.bizhankook.com/bk/article/18696
>特に今回の国政監査で、国会はKF-Xブロック1がFA-50やF-4も装着するAGM-65マーベリック空対地ミサイルもKF-Xが搭載していないという事実を批判したが、これは不足している予算の中で最良の組み合わせを優先的に適用するKF-Xの開発方式を歪曲したものである。
>KF-Xのブロック1は、KGGB滑空誘導爆弾、JDAM / LJDAM誘導爆弾などの空対地武装と韓国型長距離空対地誘導弾を搭載することができる。
>KF-Xブロック1には、この武器たちと一緒に地上の固定および移動標的を正確に追跡することができるタギチンフォード(EO-TGP)があり敵戦車、放射砲、ミサイル発射車両を追跡・撃破することができる。
>長距離空対地ミサイルを使用すると、韓半島の領空内で、北朝鮮全地域の指揮所など重要な保護標的を攻撃することができ、KF-Xブロック1が空のシェルの性能という批判は不適切である。
EOTGPは米に技術移転拒否られた核心技術の一つで試作品しかないんだけどな
韓国型トーラスも構想段階だし
戦闘機もレーダーも電装も兵装も全部開発中というクアドラプル開発
http://www.bizhankook.com/bk/article/18696
>特に今回の国政監査で、国会はKF-Xブロック1がFA-50やF-4も装着するAGM-65マーベリック空対地ミサイルもKF-Xが搭載していないという事実を批判したが、これは不足している予算の中で最良の組み合わせを優先的に適用するKF-Xの開発方式を歪曲したものである。
>KF-Xのブロック1は、KGGB滑空誘導爆弾、JDAM / LJDAM誘導爆弾などの空対地武装と韓国型長距離空対地誘導弾を搭載することができる。
>KF-Xブロック1には、この武器たちと一緒に地上の固定および移動標的を正確に追跡することができるタギチンフォード(EO-TGP)があり敵戦車、放射砲、ミサイル発射車両を追跡・撃破することができる。
>長距離空対地ミサイルを使用すると、韓半島の領空内で、北朝鮮全地域の指揮所など重要な保護標的を攻撃することができ、KF-Xブロック1が空のシェルの性能という批判は不適切である。
EOTGPは米に技術移転拒否られた核心技術の一つで試作品しかないんだけどな
韓国型トーラスも構想段階だし
戦闘機もレーダーも電装も兵装も全部開発中というクアドラプル開発
595名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-5Jew)
2019/10/08(火) 15:37:11.04ID:50Pz5F9YM 別にF-35で良いところはF-35に任せれば良いのに…
謎の新型ミサイルは積める!と強弁することになんの意味があるのやら、カタログスペックのためにモノを作ってるのか
謎の新型ミサイルは積める!と強弁することになんの意味があるのやら、カタログスペックのためにモノを作ってるのか
597名無し三等兵 (ワッチョイ 66b0-YhdC)
2019/10/08(火) 16:22:11.03ID:27F+t0Nz0 お笑いだな
598名無し三等兵 (ワッチョイ 662c-7+ft)
2019/10/08(火) 16:44:11.37ID:koNSmwwM0 まあウリナラの考えは理解できんのが普通だよね、トコトン自分に都合良く考える
自分がやればロマンス、他人がやれば不倫、これがニダーさんの考え方ね
自分がやればロマンス、他人がやれば不倫、これがニダーさんの考え方ね
599名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Op3H)
2019/10/08(火) 16:58:07.76ID:HNG09w9y0 あれらが理解できるようになったら人生負け、人として大事な何かを失う気がするw
600名無し三等兵 (ワッチョイ 7921-7FC1)
2019/10/08(火) 17:00:32.77ID:YArNL4qw0 >>594
まあ、アメリカから誘導ミサイルの情報開示拒否されてアメリカ製の空対空ミサイルやマーベリック使えない記事に対して
韓国製の武器は使えるとか反論されてもなって感じだよな
最終的にはイスラエルからダービーやパイソン買わされる羽目になりそうだな
まあ、アメリカから誘導ミサイルの情報開示拒否されてアメリカ製の空対空ミサイルやマーベリック使えない記事に対して
韓国製の武器は使えるとか反論されてもなって感じだよな
最終的にはイスラエルからダービーやパイソン買わされる羽目になりそうだな
601名無し三等兵 (ササクッテロ Spbd-Ab83)
2019/10/08(火) 17:17:05.54ID:HKa+Ra2ep >>540 スパイになるわけないじゃん、逆スパイされるだけ損。
何も得るものはない。 アメリカの情報なんて全て日本は持ってるし。 独自で開発出来るし。
そう言えば俺が若い頃しきりに韓国からのエンジニアの引抜きを手伝ってくれという話が多かったな。
何も得るものはない。 アメリカの情報なんて全て日本は持ってるし。 独自で開発出来るし。
そう言えば俺が若い頃しきりに韓国からのエンジニアの引抜きを手伝ってくれという話が多かったな。
602名無し三等兵 (ササクッテロ Spbd-Ab83)
2019/10/08(火) 17:18:21.62ID:HKa+Ra2ep >>547 爆発データーとか? 設計データーがはっきりしないで結果だけあっても意味がない。
603名無し三等兵 (ワッチョイ 5e66-am8W)
2019/10/08(火) 17:21:19.22ID:Zz7I3RYg0 そもそも今時ウエポンベイもなく半埋め込み式なんて第4世代機作ることの意味が分からん
604名無し三等兵 (ササクッテロ Spbd-Ab83)
2019/10/08(火) 17:26:22.40ID:HKa+Ra2ep 半埋め込みってなんか意味あるのか? 抵抗が増えるだけじゃん。
撃った後蓋をするのか?
撃った後蓋をするのか?
605名無し三等兵 (ワッチョイ 6dc7-qjLW)
2019/10/08(火) 17:30:16.74ID:0Qe1TUPq0 パイロンから吊るのとの比較だからね・・・所詮4.5世代の技術
606名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-uEba)
2019/10/08(火) 17:38:56.47ID:1tY2o4/m0 レーダーの性能も微妙だから4世代機相当でしょ
607名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-5Jew)
2019/10/08(火) 18:20:59.14ID:50Pz5F9YM608名無し三等兵 (ワッチョイ 6601-Qh1z)
2019/10/08(火) 18:59:08.45ID:KvChDy1D0 ハードポイント作る形式よりウェポンベイに変更しやすい
609名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-CnnK)
2019/10/08(火) 19:13:17.60ID:7knEO5RK0 KFX用の対地兵装は米軍に蹴られた?それは嘘ニダ!彼らは俺らの予想を遥かに超える
https://grandfleet.info/military-trivia/remove-ground-attack-capability-from-korean-style-fighter-kfx/
https://grandfleet.info/military-trivia/remove-ground-attack-capability-from-korean-style-fighter-kfx/
610名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Op3H)
2019/10/08(火) 19:21:17.46ID:HNG09w9y0 >>609
>無誘導爆弾や無誘導のロケット弾程度の対地攻撃能力しか有していない
だいじょぶだいじょぶ。Mk.82やFFAR辺りを積めりゃなんとかカッコぐらいはつくさ____
◆1950〜60年代の時空なら、って注釈が付くけどな◆
>無誘導爆弾や無誘導のロケット弾程度の対地攻撃能力しか有していない
だいじょぶだいじょぶ。Mk.82やFFAR辺りを積めりゃなんとかカッコぐらいはつくさ____
◆1950〜60年代の時空なら、って注釈が付くけどな◆
611名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-ogEr)
2019/10/08(火) 19:24:17.25ID:87rhbgvb0 >>609
あれ?誘導ハイドラの開発に加わってなかったか?なのにそれすら載せられないとかどうなってるんだよ?
あれ?誘導ハイドラの開発に加わってなかったか?なのにそれすら載せられないとかどうなってるんだよ?
612名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-ogEr)
2019/10/08(火) 19:51:04.29ID:87rhbgvb0 >>609
後タウルスとそれを小型化した物も搭載するって話だったのにそれも無くなったのか
後タウルスとそれを小型化した物も搭載するって話だったのにそれも無くなったのか
613名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-m9HO)
2019/10/08(火) 20:00:07.17ID:4FQziBkIa >>611
この雰囲気、なんかプロジェクトのリーダーが明確じゃなくて迷走してるときの感じが…
この雰囲気、なんかプロジェクトのリーダーが明確じゃなくて迷走してるときの感じが…
614名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Pgoj)
2019/10/08(火) 20:17:23.44ID:9u1aUyXXd ウェポンベイ開閉機構やウェポンリリースに関する要素技術なんて確実に持ってないよな奴ら。
615名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-m9HO)
2019/10/08(火) 20:39:01.02ID:4FQziBkIa616名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-bBQz)
2019/10/08(火) 20:40:34.61ID:S0vPTx4pa そもそも国産AAMないのに何を内装するのかという話
617名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-5Jew)
2019/10/08(火) 20:45:16.78ID:50Pz5F9YM >>608
そうかな?胴体部に容積を割いてる以上の意味はなさそうな気がするんだが…
そうかな?胴体部に容積を割いてる以上の意味はなさそうな気がするんだが…
618名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-m9HO)
2019/10/08(火) 20:49:59.43ID:4FQziBkIa >>616
国産AAMがあったとしても、世界標準に近いAIM-120くらいのサイズだと長さ的に結構苦しくないか?
国産AAMがあったとしても、世界標準に近いAIM-120くらいのサイズだと長さ的に結構苦しくないか?
619名無し三等兵 (ワキゲー MM2e-wijq)
2019/10/08(火) 20:51:31.28ID:xIeD4jocM 国産である事が大事なんだよ
結果として武器が積めなかったとしてもそれは些細な問題に過ぎない
結果として武器が積めなかったとしてもそれは些細な問題に過ぎない
620名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7c-bBQz)
2019/10/08(火) 21:06:09.25ID:6Oxv8LvU0621名無し三等兵 (ワッチョイ 59b0-BUwl)
2019/10/08(火) 21:18:56.04ID:psAlP9xt0623名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-5Jew)
2019/10/08(火) 22:00:25.54ID:50Pz5F9YM >>622
え?マジで?トーネードみたいな凹みがあるもんだとばかり…
え?マジで?トーネードみたいな凹みがあるもんだとばかり…
624名無し三等兵 (ワッチョイ a533-Qh1z)
2019/10/08(火) 22:04:22.00ID:xQgfZUMm0 今更だが、韓国って米国に対して信じられない要求してたんだな。
日本とメシマズ国とイスラエルが揃って土下座しても蹴られそうな要求を。
日本とメシマズ国とイスラエルが揃って土下座しても蹴られそうな要求を。
625名無し三等兵 (ワッチョイ 1146-SxnC)
2019/10/08(火) 22:17:34.91ID:2lcEO9eH0 輸出するのに空対空オンリーかよダメだろコレ
空対地をインテグレートしたら開発予算が予定を越えて1機の価格がF35と同程度の価格になるんだろうけど
小銃も失敗したし失敗が確約されている戦闘機それがKFX
空対地をインテグレートしたら開発予算が予定を越えて1機の価格がF35と同程度の価格になるんだろうけど
小銃も失敗したし失敗が確約されている戦闘機それがKFX
626名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-uEba)
2019/10/08(火) 22:20:00.14ID:1tY2o4/m0 その点本邦のF-3は気楽で良いな
629名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-hdgP)
2019/10/08(火) 22:47:01.30ID:5sf8QBRm0 機銃だけの戦闘機になっちゃうのかよ。誰も買わねよ。
632名無し三等兵 (ワッチョイ ea29-M8t1)
2019/10/08(火) 23:48:52.86ID:1MFIuJer0 KFXの輸出って実際の所、どこの国に売り込むつもりなんだろう?
買ってくれそうな国がまるで思いつかないのだけれど……。
買ってくれそうな国がまるで思いつかないのだけれど……。
633名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-hdgP)
2019/10/08(火) 23:50:16.85ID:5sf8QBRm0 対地攻撃に誘導爆弾や対地ミサイルを使うのはパイロットの甘えだと韓国人は思ってるんだろう。
精強無比な韓国空軍パイロットはコックピットにレンガ持ち込んで、粗国の為に敵地上空を飛ぶよ。
ドッグファイトに空対空ミサイルや機銃なんて、S級の腕前揃い韓国人パイロット達の前では意味をなさないんだろう。
バラまく時に自機が吸い込まない機体後部の位置に大量の片薬莢搭載して、敵機鼻先ででバラまけばオッケーだよ。
精強無比な韓国空軍パイロットはコックピットにレンガ持ち込んで、粗国の為に敵地上空を飛ぶよ。
ドッグファイトに空対空ミサイルや機銃なんて、S級の腕前揃い韓国人パイロット達の前では意味をなさないんだろう。
バラまく時に自機が吸い込まない機体後部の位置に大量の片薬莢搭載して、敵機鼻先ででバラまけばオッケーだよ。
634名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-G1PU)
2019/10/08(火) 23:52:05.26ID:wqPirIVx0 韓国製って政治的や経済的にアメリカ製買えない国には需要あるっぽいからな
安ければ売れるだろうな
あいつら口だけは本当に上手いし
安ければ売れるだろうな
あいつら口だけは本当に上手いし
635名無し三等兵 (ワッチョイ b501-Qe3b)
2019/10/08(火) 23:59:20.28ID:A3YXgavN0 >>634
エンジンがアメリカ製なので、販売先はアメリカが完全に制御できちゃうわけですが…
エンジンがアメリカ製なので、販売先はアメリカが完全に制御できちゃうわけですが…
636名無し三等兵 (ワッチョイ 66b0-YhdC)
2019/10/09(水) 00:50:43.69ID:ufyAuxnH0 現代自動車が多分作るだろ
637名無し三等兵 (ワッチョイ 7d4f-LYjO)
2019/10/09(水) 01:04:38.26ID:uQzv0DT60 こんなグダっているのを間近で見てるのにKFXから離脱しようとしないインドネシアってスゲーな!
賄賂の力は偉大だわw
賄賂の力は偉大だわw
638名無し三等兵 (オッペケ Srbd-p/qf)
2019/10/09(水) 02:41:48.67ID:CKRP45ypr >>637
上の方のレスに貼ってある記事読んだ?
インドネシアはKF-Xよりも技術取得の為に金をしてる
韓国との再交渉で良いところ取りの好条件を結んだ
ここ読めば分かりやすい
https://grandfleet.info/military-trivia/korea-indonesia-kfx-problem/
上の方のレスに貼ってある記事読んだ?
インドネシアはKF-Xよりも技術取得の為に金をしてる
韓国との再交渉で良いところ取りの好条件を結んだ
ここ読めば分かりやすい
https://grandfleet.info/military-trivia/korea-indonesia-kfx-problem/
640名無し三等兵 (スプッッ Sdea-iT+e)
2019/10/09(水) 07:21:54.24ID:lsHM+3MTd >>634
エンジンは米国製なので親米国家にしか売れず、現状の販売開始時時点での予想価格はその時点でのF-35価格を上回る可能性が高い状況。
「政治的にも経済的にもアメリカ製買えない国」ってターゲットには合わんなぁ。
KFX買える予算があるなら親米国家のレベル次第でF-35かF-16買うでしょ。
エンジンは米国製なので親米国家にしか売れず、現状の販売開始時時点での予想価格はその時点でのF-35価格を上回る可能性が高い状況。
「政治的にも経済的にもアメリカ製買えない国」ってターゲットには合わんなぁ。
KFX買える予算があるなら親米国家のレベル次第でF-35かF-16買うでしょ。
641名無し三等兵 (ブーイモ MM8e-nGWv)
2019/10/09(水) 07:28:16.43ID:D+f1x62rM インドネシアは今後も分担金と共同開発からの離脱を持ち出して最大限まで強請るだろう。
韓国も国民に大ボラ吹いた手前小出しに応じてインドネシアに譲歩を引き出すんだろうけど、どうせ出すもの出させたら、またぞろ詭弁を弄して、掌返すのだろう。
>>639
どうせ時の政権が実績づくりの為に大安売りして、政権変わったら掌返すのパターンじゃね。
技術を売ってもらってくれてるアメリカでさえ、国内の政争の具として、謂れのない理由をでっち上げて利用するくらいだから。
韓国も国民に大ボラ吹いた手前小出しに応じてインドネシアに譲歩を引き出すんだろうけど、どうせ出すもの出させたら、またぞろ詭弁を弄して、掌返すのだろう。
>>639
どうせ時の政権が実績づくりの為に大安売りして、政権変わったら掌返すのパターンじゃね。
技術を売ってもらってくれてるアメリカでさえ、国内の政争の具として、謂れのない理由をでっち上げて利用するくらいだから。
642名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Op3H)
2019/10/09(水) 08:19:40.84ID:PYy9hwEW0 >>634
政治的にアメリカ製を買えないならカエル製を買ったりロシア製を買ったりする道があるだろうからそれもどうかな。
政治的にアメリカ製を買えないならカエル製を買ったりロシア製を買ったりする道があるだろうからそれもどうかな。
643名無し三等兵 (ワッチョイ b501-Ab83)
2019/10/09(水) 08:30:04.51ID:hf5TUzg50 しかし本当に飛ぶのか? よほどアメリカが手助けしないと飛ばないだろ。
アメリカが本格的に手助けしてる様には見えないんだが。
飛んだとしても墜落続きになるだろうな。
アメリカは技術開示は拒んだが、ブラックボックス込みでならいろんなものを売ったのか? そうだろうなそうしないと飛ぶとは思えない。
アメリカが本格的に手助けしてる様には見えないんだが。
飛んだとしても墜落続きになるだろうな。
アメリカは技術開示は拒んだが、ブラックボックス込みでならいろんなものを売ったのか? そうだろうなそうしないと飛ぶとは思えない。
644名無し三等兵 (ワッチョイ 5e66-am8W)
2019/10/09(水) 08:31:59.24ID:PRT1wBzj0 仏露は自国エンジンだから好き勝手に輸出できるが韓は米エンジンだから無理
F-16やFA-18EFやF-15Eを凌ぐ性能があれば別だが米機を買えるならどこの国もJK韓機じゃなく米機を選ぶんじゃね?
F-16やFA-18EFやF-15Eを凌ぐ性能があれば別だが米機を買えるならどこの国もJK韓機じゃなく米機を選ぶんじゃね?
645名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-5Jew)
2019/10/09(水) 08:37:59.00ID:JnEliVVAM グリペンが買える国なら買える。買う意味があるのかは別だけど
646名無し三等兵 (ワッチョイ a533-Qh1z)
2019/10/09(水) 08:39:04.48ID:BBWqaxyI0 同程度かそれ以上のスペックの米国製戦闘機より割高な時点で
「金はあっても政治的に米国製戦闘機を買えない顧客」が相手になるが、
そういう国がSU-57を選ばずそれより割高で性能の劣る韓国製戦闘機を選ぶ理由が無い。
「金はあっても政治的に米国製戦闘機を買えない顧客」が相手になるが、
そういう国がSU-57を選ばずそれより割高で性能の劣る韓国製戦闘機を選ぶ理由が無い。
647名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-aTPZ)
2019/10/09(水) 09:00:34.11ID:x57pAZg40 >>640
逆に考えるんだ
F-35が意外と高性能になってしまったから、親米傾向だけど電子装備のレベルを落としたい相手国に売るなら…
まあまあステルス風で、レーダーとアビオ弱めで、推力もほんの少しF-35より上、航続距離は短いKFX
いけるじゃん(棒読み
逆に考えるんだ
F-35が意外と高性能になってしまったから、親米傾向だけど電子装備のレベルを落としたい相手国に売るなら…
まあまあステルス風で、レーダーとアビオ弱めで、推力もほんの少しF-35より上、航続距離は短いKFX
いけるじゃん(棒読み
648名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-aTPZ)
2019/10/09(水) 09:01:59.49ID:x57pAZg40 >>646
Su-57は意外としょぼいらしいからな、いろいろな点でな
部品の供給体制もロシアンスタイルだろうし、F-35ほどのガチは買えなくとも西側装備がいいって国はありうる
どこかはまったくわからんが
Su-57は意外としょぼいらしいからな、いろいろな点でな
部品の供給体制もロシアンスタイルだろうし、F-35ほどのガチは買えなくとも西側装備がいいって国はありうる
どこかはまったくわからんが
649名無し三等兵 (ワッチョイ a533-Qh1z)
2019/10/09(水) 09:12:51.57ID:BBWqaxyI0 >>648
となると、ラファールより高くて低スペックなら足切り引っかかるという認識でいいのかな?
となると、ラファールより高くて低スペックなら足切り引っかかるという認識でいいのかな?
650名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-bBQz)
2019/10/09(水) 09:15:41.54ID:ayz2E5ALa 対地オミットの時点でどこの空軍も鼻で笑うレベル
651名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-aTPZ)
2019/10/09(水) 09:20:20.41ID:x57pAZg40652名無し三等兵 (ワッチョイ a533-Qh1z)
2019/10/09(水) 09:28:04.18ID:BBWqaxyI0 >>651
それはインドが無理難題ふっかけたから・・・w
インドも名前の似ているインドネシア同様、
対日関係が良好で日本人から見て悪いイメージが無いだけで、
客観的に見ればヤクザみたいな事平気でしてくるからなw
それはインドが無理難題ふっかけたから・・・w
インドも名前の似ているインドネシア同様、
対日関係が良好で日本人から見て悪いイメージが無いだけで、
客観的に見ればヤクザみたいな事平気でしてくるからなw
654名無し三等兵 (オッペケ Srbd-am8W)
2019/10/09(水) 10:28:18.40ID:ZJNsCeQgr657名無し三等兵 (ワッチョイ a533-Qh1z)
2019/10/09(水) 11:18:32.82ID:BBWqaxyI0658名無し三等兵 (ワッチョイ 6601-Qh1z)
2019/10/09(水) 11:20:40.52ID:D+U0hRfw0 KFX計画再検討したときのKFX-E案は
T-50系でウェポンベイはスペース確保してなかったんだな
T-50系でウェポンベイはスペース確保してなかったんだな
659名無し三等兵 (ワッチョイ a533-Qh1z)
2019/10/09(水) 11:24:40.70ID:BBWqaxyI0 FA-50の改良なら韓国も経験が積めるしコストも抑えられるし現実的だったんだがな。
660名無し三等兵 (スップ Sdea-iT+e)
2019/10/09(水) 12:06:12.39ID:US3g12apd >>657
んなこと言ったら米中露以外はこの3国から買う以外は愚策って話になってまうわ。
戦闘機製造の経験が実質的にない韓国が最初から5世代機製造するのはまず不可能な訳で、
自国設計の戦闘機製造をするという明確な目標がある以上、車輪の再発明は避けられない。
問題は、車輪の再発明で留めておけばいいところを、中途半端にステルスを求めてみたり、
中途半端に海外輸出狙ってみたり、再発明の筈なのに自前で再発明しきれてなかったりすること。
しかも協力者なしでは費用面でも技術面でも頓挫確定っていう、致命的なレベルで他者頼り。
そりゃ協力者にも足下見られますわ。
んなこと言ったら米中露以外はこの3国から買う以外は愚策って話になってまうわ。
戦闘機製造の経験が実質的にない韓国が最初から5世代機製造するのはまず不可能な訳で、
自国設計の戦闘機製造をするという明確な目標がある以上、車輪の再発明は避けられない。
問題は、車輪の再発明で留めておけばいいところを、中途半端にステルスを求めてみたり、
中途半端に海外輸出狙ってみたり、再発明の筈なのに自前で再発明しきれてなかったりすること。
しかも協力者なしでは費用面でも技術面でも頓挫確定っていう、致命的なレベルで他者頼り。
そりゃ協力者にも足下見られますわ。
661名無し三等兵 (ワッチョイ 3a89-7FC1)
2019/10/09(水) 12:27:32.27ID:dhfdnXf70 要求目指すなら車輪の再発明しなきゃいけないのに楽しようとしてるところが根本かなぁと
662名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-bBQz)
2019/10/09(水) 12:37:56.23ID:M/MJhzrla 自業自得だが納期もキツいのでジャンクヤードで組み立てた車みたいに寄せ集めで造る以外の選択肢はないのだ…
664名無し三等兵 (ワッチョイ a533-Qh1z)
2019/10/09(水) 14:05:58.62ID:BBWqaxyI0 >>660
韓国が何を企てて失敗して今現在の窮地を招いたか見てないのか???
米国に対する滅茶苦茶な要求を蹴られた顛末も無かった事になってるのか???
最初から自力で「発明」する気など無かったんだよ。
韓国が何を企てて失敗して今現在の窮地を招いたか見てないのか???
米国に対する滅茶苦茶な要求を蹴られた顛末も無かった事になってるのか???
最初から自力で「発明」する気など無かったんだよ。
665名無し三等兵 (スップ Sdea-iT+e)
2019/10/09(水) 15:28:27.64ID:vVxlONFRd666名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-5Jew)
2019/10/09(水) 15:44:42.56ID:3gTPI0fJM スマホのように飛行機が作れるかのテストなんだよ(ハナホジ)
戦争に使う意識はあまりないらしい
戦争に使う意識はあまりないらしい
667名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-nGWv)
2019/10/09(水) 16:19:08.10ID:1pnbZ6emM 重要なのは民族統合の象徴である反日だから、彼らの頭の中でスマホのように日本が打倒できてたら、何処の部品や技術を使ってようが対地攻撃能力とか、実用性とかそんなものはどうでも良いんだよ。
北に自国の島が実効支配されていても、気になるのは竹島の方なんだし。
北に自国の島が実効支配されていても、気になるのは竹島の方なんだし。
668名無し三等兵 (ワッチョイ 59e8-Os5Z)
2019/10/09(水) 16:28:09.44ID:qhE26fLk0 違うよ馬鹿
あれは馬鹿そうを民族主義で踊らせる運動と政治利用しつつ経済労働力確保するための手段のめくらだまし
問題はその計略北にばれてるし、成功しないってことな
あれは馬鹿そうを民族主義で踊らせる運動と政治利用しつつ経済労働力確保するための手段のめくらだまし
問題はその計略北にばれてるし、成功しないってことな
669名無し三等兵 (ワッチョイ a533-Qh1z)
2019/10/09(水) 16:33:02.59ID:BBWqaxyI0670名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-Op3H)
2019/10/09(水) 16:48:16.92ID:PYy9hwEW0 車輪よりもまず水車の発明をだなry
671名無し三等兵 (ワッチョイ aac7-D4CH)
2019/10/09(水) 16:50:38.65ID:4K0EMeEg0 基本的な質問なんだけどエンジンがF-414なのにインドネシアに輸出って可能なの?
アメリカがインドネシアは嫌がると思うんだけど
アメリカがインドネシアは嫌がると思うんだけど
672名無し三等兵 (スッップ Sd0a-E4Oh)
2019/10/09(水) 17:02:18.81ID:xJrg5V/2d F414許可したのオバマ(インドネシア)時代だろ
昔日本にやったみたいにプロジェクト始まってから「あっ、やっぱムリ」と
議会かトランプがちゃぶ台返しやりそうw
昔日本にやったみたいにプロジェクト始まってから「あっ、やっぱムリ」と
議会かトランプがちゃぶ台返しやりそうw
673名無し三等兵 (ワッチョイ 5e66-am8W)
2019/10/09(水) 17:03:06.55ID:PRT1wBzj0 F-16とかC-130とか米機の提供されてるから構わんのじゃね?
もちろんアメリカとしてはKFXよりF-16買って欲しいだろうけど
但しロシア製装備も導入してるからまだステルス機のF-35は提供できないだろうね
もちろんアメリカとしてはKFXよりF-16買って欲しいだろうけど
但しロシア製装備も導入してるからまだステルス機のF-35は提供できないだろうね
675名無し三等兵 (スププ Sd0a-bPVp)
2019/10/09(水) 18:22:10.23ID:Vrxd0yBLd ロシア製はプリンターのインク商法だし
676名無し三等兵 (ワッチョイ aac7-D4CH)
2019/10/09(水) 18:25:21.95ID:4K0EMeEg0 Su-57は見た目は最高にかっこ良いから
rcsは0.5程度って話だけどこれじゃステルス機には程遠いと思う
4.5世代機最強の予感がするKFXと同程度じゃ厳しい
rcsは0.5程度って話だけどこれじゃステルス機には程遠いと思う
4.5世代機最強の予感がするKFXと同程度じゃ厳しい
677名無し三等兵 (ワッチョイ a633-VlEp)
2019/10/09(水) 18:47:57.40ID:BgJhMyDA0678名無し三等兵 (ワッチョイ b501-p/qf)
2019/10/09(水) 19:02:51.68ID:rkDtji1s0 純粋な疑問なんだけど何で今更4.5世代戦闘機なんて開発するの?
未だに4.5世代戦闘機の開発途中なのに英仏の技術を上回ったホルホルとかマジで意味が分からんのだが
未だに4.5世代戦闘機の開発途中なのに英仏の技術を上回ったホルホルとかマジで意味が分からんのだが
679名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-M8t1)
2019/10/09(水) 19:11:00.24ID:x89vQcLPM Gen4.5最強は純正APG-82積んだ米F-15Eじゃね
680名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-vUKf)
2019/10/09(水) 19:12:15.33ID:ADMTsiLYp RCS最悪だけど
681名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-5Jew)
2019/10/09(水) 19:19:56.08ID:3gTPI0fJM682名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-uEba)
2019/10/09(水) 19:20:47.34ID:uQXUdN6E0 レーダーがしょぼいのに4.5世代機は異論あるなぁ
683名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-m9HO)
2019/10/09(水) 19:29:45.65ID:Y0mpx13ca >>647
ボーイング「ここにスーパーホーネットというご要望にぴったりマッチした戦闘機がですね…」
ボーイング「ここにスーパーホーネットというご要望にぴったりマッチした戦闘機がですね…」
684名無し三等兵 (ワッチョイ b501-p/qf)
2019/10/09(水) 19:34:52.57ID:rkDtji1s0685名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-M8t1)
2019/10/09(水) 19:38:31.66ID:x89vQcLPM >>680
RCSはレーダー性能とのせめぎ合いなわけでAPG-82を超えるAESA作るのは韓国には無理だろう
RCSはレーダー性能とのせめぎ合いなわけでAPG-82を超えるAESA作るのは韓国には無理だろう
687名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-M8t1)
2019/10/09(水) 19:46:09.88ID:x89vQcLPM689名無し三等兵 (スップ Sd0a-iT+e)
2019/10/09(水) 19:57:40.51ID:evImav5cd690名無し三等兵 (ワッチョイ aac7-D4CH)
2019/10/09(水) 20:09:53.03ID:4K0EMeEg0 実際問題でラファール、ユーロファイター、グリペン、su-35もF-15Eの最新型には実戦だと勝てなさそう
691名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-bBQz)
2019/10/09(水) 20:22:19.42ID:7OIHhPmra インド空軍向けラファール 空軍創設記念日に1号機引き渡し
https://otakei.otakuma.net/archives/2019100907.html
インド時空を乗り越えついに引き渡しか
KF-Xの販路がまた一つ減った
https://otakei.otakuma.net/archives/2019100907.html
インド時空を乗り越えついに引き渡しか
KF-Xの販路がまた一つ減った
693名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-M8t1)
2019/10/09(水) 20:44:45.34ID:+78S9pTaM >>688
いや普通にF-15Eが最強
大馬力のエンジンを双発で積んで大出力高性能なレーダー・電子機器を搭載し
大量の兵装を搭載する同機に勝てる4.5世代機は存在せん
少々のRCSの不利なんぞ力技で覆されてしまう
いや普通にF-15Eが最強
大馬力のエンジンを双発で積んで大出力高性能なレーダー・電子機器を搭載し
大量の兵装を搭載する同機に勝てる4.5世代機は存在せん
少々のRCSの不利なんぞ力技で覆されてしまう
694名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-m9HO)
2019/10/09(水) 20:49:51.05ID:Y0mpx13ca >>690
というか、その面子で空戦した場合、へたすりゃF-15Cの後期型最強までありうるような
というか、その面子で空戦した場合、へたすりゃF-15Cの後期型最強までありうるような
695名無し三等兵 (ワッチョイ 151f-4jzF)
2019/10/09(水) 20:53:36.89ID:sJ49fLbN0 F-15Eなんて対地攻撃特化で申し訳程度の空戦能力でしょ?
第4世代機の空戦最強に名前が出て来る時点でおかしいから
第4世代機の空戦最強に名前が出て来る時点でおかしいから
696名無し三等兵 (オッペケ Srbd-G99S)
2019/10/09(水) 21:21:15.51ID:1R2cX3f8r もう韓国はリチウムイオン電池使ったら逮捕されるんだよな?(笑)
697名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-M8t1)
2019/10/09(水) 21:22:19.56ID:+78S9pTaM 空戦限定なんて今初めて出てきた設定な上にF-15Eの空戦能力が申し訳程度とか草生える
そりゃ機体の素性的にはゴリゴリに空戦に最適化させたC型には劣るが他機種に後れを取るわけでもない
そもそも他の4.5世代機も初期型に対地攻撃能力がないというのはあっても機体強度=重量は初めから大量の対地装備搭載を考慮したもので
C型並みに空戦特化のフレームを備えた機体なんぞ存在しない
同じ土俵でF-15Eにパワー負けしてるという単純な事実が性能差に直結してるという話でしかない
そりゃ機体の素性的にはゴリゴリに空戦に最適化させたC型には劣るが他機種に後れを取るわけでもない
そもそも他の4.5世代機も初期型に対地攻撃能力がないというのはあっても機体強度=重量は初めから大量の対地装備搭載を考慮したもので
C型並みに空戦特化のフレームを備えた機体なんぞ存在しない
同じ土俵でF-15Eにパワー負けしてるという単純な事実が性能差に直結してるという話でしかない
698名無し三等兵 (ワッチョイ b501-p/qf)
2019/10/09(水) 21:22:30.62ID:rkDtji1s0 リチウムイオン電池不買運動
699名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-CnnK)
2019/10/09(水) 21:25:03.64ID:IPuI1edY0 だからGalaxyとリチウムイオン電池は相性が悪いのか
700名無し三等兵 (ワッチョイ a902-G1PU)
2019/10/09(水) 21:31:57.99ID:DfU4ookT0 >695
基本的にはそうだが、制空用に装備を変更すれば
F-15D並の戦力は確保できる。とメーカーは言ってる
装備を変えるにもカネがかかるので
ころころロールを変えるような運用はしないそうだが
基本的にはそうだが、制空用に装備を変更すれば
F-15D並の戦力は確保できる。とメーカーは言ってる
装備を変えるにもカネがかかるので
ころころロールを変えるような運用はしないそうだが
701名無し三等兵 (ワッチョイ aac7-D4CH)
2019/10/09(水) 21:34:58.21ID:4K0EMeEg0 改修後のF-15Jが最強のF-15になるのかな?
エンジン出力が意図的に低くされているみたいだけど
エンジン出力が意図的に低くされているみたいだけど
702名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-vUKf)
2019/10/09(水) 21:49:21.93ID:68mVxbtO0 >>697
>そりゃ機体の素性的にはゴリゴリに空戦に最適化させたC型には劣るが他機種に後れを取るわけでもない
飛行性能は基本的に1970年代初期に開発されたC型だから本格的な4.5世代機に劣ってる
機体が大きくて双発だから大きな電力を提供できてレーダーとアビオニクスが優れてるけど
それも2000年代初頭までの話
だから米空軍がF-15の新型に興味なかった
>そりゃ機体の素性的にはゴリゴリに空戦に最適化させたC型には劣るが他機種に後れを取るわけでもない
飛行性能は基本的に1970年代初期に開発されたC型だから本格的な4.5世代機に劣ってる
機体が大きくて双発だから大きな電力を提供できてレーダーとアビオニクスが優れてるけど
それも2000年代初頭までの話
だから米空軍がF-15の新型に興味なかった
703名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-vUKf)
2019/10/09(水) 21:50:50.20ID:68mVxbtO0 >>699
一連発火事故は「戦犯企業のバッテリー!」と機器が火病を起こしたのか…
一連発火事故は「戦犯企業のバッテリー!」と機器が火病を起こしたのか…
704名無し三等兵 (ワッチョイ 3a89-M8t1)
2019/10/09(水) 22:06:27.68ID:dhfdnXf70 リチウム電池は日帝残滓ニダ
705名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-M8t1)
2019/10/09(水) 22:21:07.43ID:+78S9pTaM >>702
CCVが効いてくるのは運動性で格闘戦するのでなければメインのBVRに使うような飛行性能には大して関係ない
ゴールデンイーグルや今度F-15Jに搭載するAPG-82を超えるようなレーダーを搭載した4.5世代機もない
米軍はF-15EX八十機の調達を決めたし、それがCの改良型でなかったのは単純にEベースの方が対地攻撃にも使いやすく
今さら4.5世代機に制空特化した性能を求める意味もなかったという事情に過ぎん
いずれにせよここでの議論には無関係
CCVが効いてくるのは運動性で格闘戦するのでなければメインのBVRに使うような飛行性能には大して関係ない
ゴールデンイーグルや今度F-15Jに搭載するAPG-82を超えるようなレーダーを搭載した4.5世代機もない
米軍はF-15EX八十機の調達を決めたし、それがCの改良型でなかったのは単純にEベースの方が対地攻撃にも使いやすく
今さら4.5世代機に制空特化した性能を求める意味もなかったという事情に過ぎん
いずれにせよここでの議論には無関係
706名無し三等兵 (ワッチョイ b501-Ab83)
2019/10/09(水) 22:27:07.98ID:hf5TUzg50 リチウム電池は使わないニダ
707名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-vUKf)
2019/10/09(水) 22:41:28.96ID:68mVxbtO0 >>705
F-15EXの調達は国防総省が主導したボーイング救済策で空軍がF-15に興味はない
以前もF-15は旧世代という理由で近代化改修をやめたし、F-15最強信者が思ってるほど米空軍の評価は良くない
CCVのみでなく全てが70年代の設計がベースだから
F-15EXの調達は国防総省が主導したボーイング救済策で空軍がF-15に興味はない
以前もF-15は旧世代という理由で近代化改修をやめたし、F-15最強信者が思ってるほど米空軍の評価は良くない
CCVのみでなく全てが70年代の設計がベースだから
708名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-M8t1)
2019/10/09(水) 22:45:32.54ID:+78S9pTaM709名無し三等兵 (ワッチョイ a633-VlEp)
2019/10/09(水) 23:03:58.54ID:BgJhMyDA0 韓国が作ろうとしているのは例えて言うと、
ヒュンダイの中型シャーシに
アメ製小排気量エンジン積んで
韓国製撮像素子を
イスラエル製画像処理プロセッサにつないで
韓国製?自動運転プログラムで制御する
ペイロード重量不明(兵装の供給元未確定)の
自律運転車の開発。
ヒュンダイの中型シャーシに
アメ製小排気量エンジン積んで
韓国製撮像素子を
イスラエル製画像処理プロセッサにつないで
韓国製?自動運転プログラムで制御する
ペイロード重量不明(兵装の供給元未確定)の
自律運転車の開発。
710名無し三等兵 (ワッチョイ aac7-D4CH)
2019/10/09(水) 23:07:41.45ID:4K0EMeEg0 KFXは最終的にF-22クラスとか言ってたからもっと大型機になると思っていた
711名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9b-Pspk)
2019/10/09(水) 23:09:57.53ID:juLGQn0y0 Su-35SのほうがF-15Eより強いんじゃね
712名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-dKQf)
2019/10/09(水) 23:24:24.23ID:iWGiDTRLa KFXがいつの間にか空戦特化になっててワロタ
大人しくF-16V入れた方が明らかにいい気がする
あっちの方が空戦性能も良いでしょ
大人しくF-16V入れた方が明らかにいい気がする
あっちの方が空戦性能も良いでしょ
713名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-vUKf)
2019/10/09(水) 23:53:54.10ID:68mVxbtO0714名無し三等兵 (ワッチョイ f78e-FzDa)
2019/10/10(木) 00:07:12.19ID:o/uWWTnH0 レーダー射程とかはF-22やF-35除けば空軍では最強なのは間違いないだろうけどね
715名無し三等兵 (ワッチョイ 9f29-OHYr)
2019/10/10(木) 00:14:29.19ID:LR9Uj6C50 というかF-15Eってセンサー・フュージョンとかその手のはどうなの?
ラファールはその手の先達だけど、F-15Eとかってその手のさっぱりなんじゃないの?
ラファールはその手の先達だけど、F-15Eとかってその手のさっぱりなんじゃないの?
716名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-2mIS)
2019/10/10(木) 00:28:40.32ID:Xu1k4/6E0 >>712
ユーロファイタートランシェ1「ま、まあ、最初から全部の機能が使えるわけじゃないし…」
ユーロファイタートランシェ1「ま、まあ、最初から全部の機能が使えるわけじゃないし…」
717名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-YJAU)
2019/10/10(木) 00:40:18.05ID:rmEtYBqO0 >>710
エンジン的にライノ以上には出来なかったでしょ、とは言え単発機のサイズに双発詰め込んだのは予想外だが
エンジン的にライノ以上には出来なかったでしょ、とは言え単発機のサイズに双発詰め込んだのは予想外だが
718名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-o8IO)
2019/10/10(木) 05:34:40.80ID:OiHtCkY+0 F-15EはF-15Cより重いけどエンジンもデカいから行って来いで機動性は同等じゃね?
719名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-CKia)
2019/10/10(木) 06:27:34.02ID:3lK8/BvuM F-15Eは戦闘爆撃機でしょ?
純粋な空戦性能はC、Dとどうかわるの?
純粋な空戦性能はC、Dとどうかわるの?
720名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-OHYr)
2019/10/10(木) 06:32:01.98ID:pujty9JkM721名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-N11t)
2019/10/10(木) 06:40:45.63ID:KP+HAejJ0722名無し三等兵 (スププ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/10(木) 06:48:41.12ID:eOG1eqNCd F-15EXの確定分は8機しかないからね
半田のバカが前に書いた大量調達がどうこうって記事を鵜呑みにしてるやつは割と多い
半田のバカが前に書いた大量調達がどうこうって記事を鵜呑みにしてるやつは割と多い
723名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-o8IO)
2019/10/10(木) 06:57:53.87ID:OiHtCkY+0 F-15Xはボーイング救済策っぽいからなあ
F-16は当分受注はあるだろうしロッキードはF-35も抱えてるから支援する必要もないし
でも全く用途は異なるが米空軍的にF-15X買うなら同じボーイングだしEA-18G買ったほうが有意義だった気がする
F-16は当分受注はあるだろうしロッキードはF-35も抱えてるから支援する必要もないし
でも全く用途は異なるが米空軍的にF-15X買うなら同じボーイングだしEA-18G買ったほうが有意義だった気がする
724名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-OHYr)
2019/10/10(木) 07:01:33.27ID:pujty9JkM それでなおF-15EXが選ばれた理由を考えればな
都合の悪いことは政治決定なんて言ってたら自衛隊F-35B導入も予測できんだろう
都合の悪いことは政治決定なんて言ってたら自衛隊F-35B導入も予測できんだろう
725名無し三等兵 (ワッチョイ d702-CKia)
2019/10/10(木) 07:03:23.77ID:5uRJ3mi50 >>691
F-21なんかは自分でやらせればインド時空に巻き込まれないという判断なのだろうか。
F-21なんかは自分でやらせればインド時空に巻き込まれないという判断なのだろうか。
726名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-o74w)
2019/10/10(木) 07:17:18.29ID:PvGkMYjVa 戦闘機そのものじゃないとはいえT-X勝利で今後米軍向けだけで600機の需要が見込まれるボーイングに救済が必要かなぁ?
なんかT-Xのときもボーイング救済とか言ってる奴がいた気がするが
なんかT-Xのときもボーイング救済とか言ってる奴がいた気がするが
727名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-N11t)
2019/10/10(木) 07:34:20.04ID:KP+HAejJ0 >>724
国防総省が主導した少量調達が決まる直前に空軍が要らねとはっきり発言した
国防総省が主導した少量調達が決まる直前に空軍が要らねとはっきり発言した
728名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-OHYr)
2019/10/10(木) 07:36:26.37ID:h7LwkZdmM 提案がF-16ベースでもいらねと言っただろうな
そこで比較されてるのは第五世代機と第四世代機のパフォーマンス差であり
F-15Eとそれ以外の4.5世代機じゃない
そこで比較されてるのは第五世代機と第四世代機のパフォーマンス差であり
F-15Eとそれ以外の4.5世代機じゃない
729名無し三等兵 (ワッチョイ 9f40-xXyz)
2019/10/10(木) 07:38:55.47ID:NnY5mY3p0 >>723
>F-15Xはボーイング救済策っぽい
それより同盟国のF-15の維持の為だよ、の説をとりたい。
F-15EXが無いと、空自MSIPとイスラエルの大量のF-15が産廃化する(今後のアップグレードを独自実施では、コスト面と保守体制が問題になる)。
サウジも欧州機次世代機に全面乗り換えになるかもしれない。
>F-15Xはボーイング救済策っぽい
それより同盟国のF-15の維持の為だよ、の説をとりたい。
F-15EXが無いと、空自MSIPとイスラエルの大量のF-15が産廃化する(今後のアップグレードを独自実施では、コスト面と保守体制が問題になる)。
サウジも欧州機次世代機に全面乗り換えになるかもしれない。
730名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-N11t)
2019/10/10(木) 07:40:13.74ID:KP+HAejJ0 >>723
実際のところ空軍も双発大型戦闘機が欲しいからだろう
F-35はF-22より早くも高くも飛べない、2機のF-22の仕事は8機のF-35でこなす
と空軍の司令官が発言したようにF-22を打ち切ったせいで双発の大型戦闘機が足りない
ボーイングから買うものをあえて選ぶとなるとEA-18GよりもF-15EXじゃないかな
だからといって今更ベースが70年代初頭のF-15は要らねい、そんな物に金出すなら
早く新型機を開発しろというのは空軍の意向だしそう発言した
実際のところ空軍も双発大型戦闘機が欲しいからだろう
F-35はF-22より早くも高くも飛べない、2機のF-22の仕事は8機のF-35でこなす
と空軍の司令官が発言したようにF-22を打ち切ったせいで双発の大型戦闘機が足りない
ボーイングから買うものをあえて選ぶとなるとEA-18GよりもF-15EXじゃないかな
だからといって今更ベースが70年代初頭のF-15は要らねい、そんな物に金出すなら
早く新型機を開発しろというのは空軍の意向だしそう発言した
731名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-epyN)
2019/10/10(木) 08:02:54.22ID:5ylmabvsa >>727
空軍 「今さら第四世代機を入れるくらいなら、そのぶんF-35を増やしてください」
政治家「これは別腹です。F-35の調達数には影響しないし、F-15を調達しない場合はそのぶん空軍予算を減らすだけなので安心してください」
空軍 「まあそういうことなら…」
こういう流れだっけ?
空軍 「今さら第四世代機を入れるくらいなら、そのぶんF-35を増やしてください」
政治家「これは別腹です。F-35の調達数には影響しないし、F-15を調達しない場合はそのぶん空軍予算を減らすだけなので安心してください」
空軍 「まあそういうことなら…」
こういう流れだっけ?
732名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-o74w)
2019/10/10(木) 08:11:31.19ID:PvGkMYjVa ここで言ってるのはF-15Eが他の4.5世代機と比べてどうかということじゃろ?
話がすり替わっとる
話がすり替わっとる
733名無し三等兵 (ワッチョイ d733-qVzB)
2019/10/10(木) 08:14:26.85ID:2zaAXa1S0734名無し三等兵 (ワッチョイ f78e-FzDa)
2019/10/10(木) 09:15:09.14ID:o/uWWTnH0735名無し三等兵 (ワッチョイ b770-7NA3)
2019/10/10(木) 09:24:03.53ID:iWCAXAI30736名無し三等兵 (ワッチョイ bf66-o8IO)
2019/10/10(木) 09:56:18.99ID:1arGwzKp0 ウエポンベイがないから論外だが形だけならF-22やF-35よりカッコいいと思う
737名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-N11t)
2019/10/10(木) 10:01:44.99ID:HvBd6bHmp それはない
738名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-7JQR)
2019/10/10(木) 10:35:45.95ID:LNTv03Zw0 >>729
オレもその見方に賛成やね。ボーイングはT-Xの採用をとってるし、まだいろいろトラブってるけどKC-46Aも採用されてる。それにたったの8機じゃ救済策というにはちょっと発注金額が少なすぎるし。
オレもその見方に賛成やね。ボーイングはT-Xの採用をとってるし、まだいろいろトラブってるけどKC-46Aも採用されてる。それにたったの8機じゃ救済策というにはちょっと発注金額が少なすぎるし。
739名無し三等兵 (スップ Sd3f-lN4h)
2019/10/10(木) 10:43:33.92ID:0eauNK6Cd >>733
俺が言ってるのは、お前が車輪の再発明じゃーんって指摘したのは的外れ、って話よ。
再発明のアプローチが正しくない、という認識に異論はない。
ただ、韓国としては技術供与前提は泥棒的発想ではなくごくごく自然な発想なんだよ、そこは認識を改めた方が良い。
韓国の技術開発の基本的姿勢がそのまま反映されていて、それが韓国にとっての「開発」なのよ。
俺が言ってるのは、お前が車輪の再発明じゃーんって指摘したのは的外れ、って話よ。
再発明のアプローチが正しくない、という認識に異論はない。
ただ、韓国としては技術供与前提は泥棒的発想ではなくごくごく自然な発想なんだよ、そこは認識を改めた方が良い。
韓国の技術開発の基本的姿勢がそのまま反映されていて、それが韓国にとっての「開発」なのよ。
740名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-YJAU)
2019/10/10(木) 11:01:32.04ID:xQDoeu2iM ほとんど同じこと言ってるのに微妙な語尾の違いで罵り合ってるようにしか見えんな、もっと寛容になれよ…
741名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CdT3)
2019/10/10(木) 11:30:23.11ID:h0U9PbpJa 将来的には兵器は格納式にするらしいけど現在でさえ対地攻撃能力削除なんていうビックリ改編してるくらいだし絶対廃案になるだろうな
そもそも兵器としてほぼ新設計くらいの改良になるんじゃないか
そもそも兵器としてほぼ新設計くらいの改良になるんじゃないか
742名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-OHYr)
2019/10/10(木) 12:00:52.92ID:3efODMO1M CFTをくり抜いてウェポンベイにするみたいな話でおそらく航続距離が落ちるんで
メーカーや空軍は実はやりたくない説>ミサイル格納
メーカーや空軍は実はやりたくない説>ミサイル格納
743名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-epyN)
2019/10/10(木) 12:29:49.11ID:5ylmabvsa >>741
しかし、最初からウェポンベイのスペース作っちゃってるわけで、これで内装しなかったらえらいもったいないな
腹側をオープンにしてるわけで、剛性や吸気経路にそれなりの代償払って作ったスペースだろ
しかし、最初からウェポンベイのスペース作っちゃってるわけで、これで内装しなかったらえらいもったいないな
腹側をオープンにしてるわけで、剛性や吸気経路にそれなりの代償払って作ったスペースだろ
744名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-5UQo)
2019/10/10(木) 12:43:31.08ID:GQe6cpjw0 >>735 小さなAAM4本が半埋め込み式と言うだけで、ウエポンベイを開ける余裕なんて殆どなさそうだぞ。
ウエポンベイなんて言ってみただけのごまかしトークだな。
ウエポンベイなんて言ってみただけのごまかしトークだな。
745名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-5UQo)
2019/10/10(木) 12:45:58.84ID:GQe6cpjw0 >>743 腹側はオープンじゃないぞ。 完全密閉。
将来穴を開ける改造ができると言う夢を言ってるだけの話。
将来穴を開ける改造ができると言う夢を言ってるだけの話。
746名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-N11t)
2019/10/10(木) 12:50:22.93ID:HvBd6bHmp フレームにはそれらしいスペースはある
747名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-M3ZS)
2019/10/10(木) 13:09:06.30ID:2QkvdmiP0748名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-YJAU)
2019/10/10(木) 13:20:58.56ID:xQDoeu2iM >>747
エアインテークの位置的に、内装できてもMRAAM2発が関の山とかカナスィ
エアインテークの位置的に、内装できてもMRAAM2発が関の山とかカナスィ
749名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-CKia)
2019/10/10(木) 15:17:01.36ID:yFE5iY7O0 https://i.imgur.com/Kp0xBU6.jpg
Webページを翻訳してないけど、外側のウエポンベイはAIM-9X?
その中が対艦か対地ミサイル?
燃料タンクの内側二つはなんかのポッド?
さらに内側がアムラーム?
まあ、でもコレすべて妄想だよね。武器装備の予算足りないんだもの。
Webページを翻訳してないけど、外側のウエポンベイはAIM-9X?
その中が対艦か対地ミサイル?
燃料タンクの内側二つはなんかのポッド?
さらに内側がアムラーム?
まあ、でもコレすべて妄想だよね。武器装備の予算足りないんだもの。
750名無し三等兵 (ワッチョイ 9721-tBfs)
2019/10/10(木) 15:37:12.98ID:DhaJ61dX0 冷戦後の韓国の兵器開発は他国へ輸出前提にしないと予算付かないからな
とりあえず過剰な目標設定して世界最高の性能とかいって予算獲得するのがまず目的だし
全く無理なものは将来的な改良をするとかいってごまかしてるだけでそんな改良されたことないけど
とりあえず過剰な目標設定して世界最高の性能とかいって予算獲得するのがまず目的だし
全く無理なものは将来的な改良をするとかいってごまかしてるだけでそんな改良されたことないけど
751名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-OHYr)
2019/10/10(木) 15:45:35.25ID:YlEwmXt3M >>743
今はその分燃料タンクとかにしてるんだろうからむしろその方がいいのでは?
今はその分燃料タンクとかにしてるんだろうからむしろその方がいいのでは?
752名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-MFhn)
2019/10/10(木) 15:55:44.59ID:cmF2LiOQa753名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-OHYr)
2019/10/10(木) 16:04:01.10ID:YlEwmXt3M ダクトを曲げるのもF-15以外では別に第四世代機でも珍しくない構造だし4.5世代機として無理な設計しているわけではない
むしろエンジンの燃費や容積効率改善ができてないのに無理やり機内容積を削って少なくない部分をウェポンベイに転用する方が苦しいだろう
それこそ航続性能の低下を叩かれたSEの二の舞になる
どうせ大して下がるわけでもないRCSのために無理な改造を施すぐらいならよくある4.5世代機のまま就役させた方がなんぼかマシだと思う
むしろエンジンの燃費や容積効率改善ができてないのに無理やり機内容積を削って少なくない部分をウェポンベイに転用する方が苦しいだろう
それこそ航続性能の低下を叩かれたSEの二の舞になる
どうせ大して下がるわけでもないRCSのために無理な改造を施すぐらいならよくある4.5世代機のまま就役させた方がなんぼかマシだと思う
754名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-qVzB)
2019/10/10(木) 16:46:01.75ID:q+Lma2r10 将来は第5世代第6世代まで進化しますと言わないと国内世論が持たないんだろ
最後まで4.5世代のKFX-E案は通らなかったし
最後まで4.5世代のKFX-E案は通らなかったし
755名無し三等兵 (ワッチョイ bf66-o8IO)
2019/10/10(木) 17:15:13.98ID:1arGwzKp0 開閉部分を設け機内容積を減少させるって胴体の構造体を大幅に改造するわけでやるなら最初からじゃないと難しいしウエポンベイなしを先に作るのは無駄としか思わんけど
756名無し三等兵 (ワッチョイ bf66-o8IO)
2019/10/10(木) 17:17:19.84ID:1arGwzKp0 P-3やP-8が与圧構造の胴体ぶった切ってウエポンベイ付けたんだからウリにも余裕ニダとかかね?
757名無し三等兵 (ワッチョイ 1f89-tBfs)
2019/10/10(木) 17:21:02.89ID:MPOYjXD/0 KFX試作機
切羽詰まって見切り発車で実製造に入っちゃったハリボテレベル試作機
KFXblock1
お買い物リスト乞食リストの塊でせいぜいF-18E相当の4.5世代機
KFXblock2
夢のすーぱー強い5世代機。ホルホル担当
これどう考えても同じ飛行機じゃないよね。
やったとしてもそれぞれ新造レベルの再設計が必要だし
切羽詰まって見切り発車で実製造に入っちゃったハリボテレベル試作機
KFXblock1
お買い物リスト乞食リストの塊でせいぜいF-18E相当の4.5世代機
KFXblock2
夢のすーぱー強い5世代機。ホルホル担当
これどう考えても同じ飛行機じゃないよね。
やったとしてもそれぞれ新造レベルの再設計が必要だし
758名無し三等兵 (スププ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/10(木) 17:25:40.32ID:eOG1eqNCd KFXフェイズ2(構想)って完全に新設計になるよね…
759名無し三等兵 (ワッチョイ 1765-sZBu)
2019/10/10(木) 17:28:37.40ID:aeAFa3Aq0 日本のF-3が海外でよく第六世代扱いされてるのを韓国人は知ってるから
今更二世代遅れは絶対に世論が許さないだろう。
だからそう言っとくしかない。
今更二世代遅れは絶対に世論が許さないだろう。
だからそう言っとくしかない。
760名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-YJAU)
2019/10/10(木) 18:03:53.16ID:5Xuk/sFoM >>758
レガホとライノぐらいの差になるなら一応アメリカでも実績がないとは言えない…か?
レガホとライノぐらいの差になるなら一応アメリカでも実績がないとは言えない…か?
761名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-F5BT)
2019/10/10(木) 18:28:42.75ID:hJXYKPVV0 素直にF-16VかF-35Aを購入すれば良いのに
F-5とF-4の分の対地攻撃力を喪失してまで戦闘機を開発する意味がない
F-5とF-4の分の対地攻撃力を喪失してまで戦闘機を開発する意味がない
762名無し三等兵 (オッペケ Srcb-o8IO)
2019/10/10(木) 18:42:47.50ID:yHENQ04br 国産戦闘機を開発することに意義があるニダ
763名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-SoWY)
2019/10/10(木) 18:44:38.10ID:5b5q2knJ0 なんでX-2みたいな技術実証機から始めなかったんだろ?
スマみたいに技術は金が買えば良いと思ってたのかな
スマみたいに技術は金が買えば良いと思ってたのかな
764名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-MFhn)
2019/10/10(木) 18:47:38.23ID:cmF2LiOQa 空軍「これから対地能力のない機体でどんどん更新してくんでヨロシク!」とか陸軍ブチ切れないのかな
765名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-7NA3)
2019/10/10(木) 19:03:14.45ID:cfv2GFjU0 しかし電子戦装置まで揃っているとは...
割とこういうとこだけは着実だな
割とこういうとこだけは着実だな
766名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-epyN)
2019/10/10(木) 19:08:31.86ID:pOoIu0Xca767名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-MFhn)
2019/10/10(木) 19:13:36.81ID:cmF2LiOQa768名無し三等兵 (スップ Sdbf-lN4h)
2019/10/10(木) 19:21:26.57ID:qbW2WsF7d >>763
そもそもKFXの当初コンセプトは、FA-50で得た知見とF-Xオフセットで得る技術供与でさくっと作るgen4.5、
gen5が要らない任務への適用や、gen5が買えない国への輸出で稼ぐ機体、って体だったのよね。
それがF-XがF-35Aになり、gen5相当の技術供与と勘違いした輩がKFXをステルス機扱いするようになり、
最終的に、足りない技術は後から実装、出来る範囲でセミステルス化したgen4.5なんて半端なものに成り果てた。
そもそもKFXの当初コンセプトは、FA-50で得た知見とF-Xオフセットで得る技術供与でさくっと作るgen4.5、
gen5が要らない任務への適用や、gen5が買えない国への輸出で稼ぐ機体、って体だったのよね。
それがF-XがF-35Aになり、gen5相当の技術供与と勘違いした輩がKFXをステルス機扱いするようになり、
最終的に、足りない技術は後から実装、出来る範囲でセミステルス化したgen4.5なんて半端なものに成り果てた。
769名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-F5BT)
2019/10/10(木) 19:27:52.75ID:hJXYKPVV0 F-3に対する対抗心が全てだからな
国力も技術力も地政学も違うのに対抗しても意味がないのに
国力も技術力も地政学も違うのに対抗しても意味がないのに
770名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-YJAU)
2019/10/10(木) 19:41:30.28ID:5Xuk/sFoM 技術力や経済力で日本を凌駕しつつある!とか国民向けの変なプロパガンダを自ら信じ込む癖があるからなあ…
771名無し三等兵 (ワッチョイ 17c7-v59O)
2019/10/10(木) 20:04:35.74ID:WgloYNx80772名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-7JQR)
2019/10/10(木) 20:06:26.01ID:LNTv03Zw0 >>766
実証機をまとめる(まとまるとは言っていない)までにやっぱり時間がかかるから、結果的にはもっと酷くなるやろ。
実証機をまとめる(まとまるとは言っていない)までにやっぱり時間がかかるから、結果的にはもっと酷くなるやろ。
773名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-epyN)
2019/10/10(木) 20:21:21.42ID:pOoIu0Xca >>771
システムインテグレーションという、工業製品を作る上で決定的に重要な(そのわりに重視されないことも多い)ノウハウを獲得できるから、
要素技術が借り物だったとしても意義は大きいと思うぞ
あ、ひょっとして国内向きにはT-50とFA-50で「システムインテグレーションの経験がある」という扱いになってるんだろうか?
だとしたら予算獲得の説明がつかんかも…
システムインテグレーションという、工業製品を作る上で決定的に重要な(そのわりに重視されないことも多い)ノウハウを獲得できるから、
要素技術が借り物だったとしても意義は大きいと思うぞ
あ、ひょっとして国内向きにはT-50とFA-50で「システムインテグレーションの経験がある」という扱いになってるんだろうか?
だとしたら予算獲得の説明がつかんかも…
774名無し三等兵 (ワッチョイ b746-99DD)
2019/10/10(木) 20:34:56.06ID:uvj7jivX0 これスネークダクト採用しているのかな?
韓国技術じゃスネークダクトにしたらエンジンの吸気に問題出そう
ステルスもかなり怪しいけど韓国ってそういう施設持っているの?
韓国技術じゃスネークダクトにしたらエンジンの吸気に問題出そう
ステルスもかなり怪しいけど韓国ってそういう施設持っているの?
775名無し三等兵 (ワッチョイ 17c7-v59O)
2019/10/10(木) 20:46:18.81ID:WgloYNx80776名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-epyN)
2019/10/10(木) 20:50:40.10ID:pOoIu0Xca778名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-uVdC)
2019/10/10(木) 21:28:13.47ID:hl0jIf1K0 宇宙ロケットさえ作れるM菱重工が民間航空機を作るのにかなりgdgdになって苦労して
いるのに、単独で航空機を開発したこともない国がいきなり双発ジェット戦闘機を製作
するのって大丈夫なのかな?他人事ながら心配だわ。
いるのに、単独で航空機を開発したこともない国がいきなり双発ジェット戦闘機を製作
するのって大丈夫なのかな?他人事ながら心配だわ。
780名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-8Rvr)
2019/10/10(木) 21:38:34.91ID:BotgR1IdM >778
飛ぶだけなら超音速戦闘機(第二世代ね)はたくさんの国が試作機までは飛ばしているよ
飛ぶだけなら超音速戦闘機(第二世代ね)はたくさんの国が試作機までは飛ばしているよ
781名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-OHYr)
2019/10/10(木) 21:39:14.52ID:k+D2TS4cM 民間航空機はFAAの認証取らないといけないんで戦闘機とはまた別の難しさがある
飛行する機体だけならとっくの昔に完成してる
飛行する機体だけならとっくの昔に完成してる
782名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-YJAU)
2019/10/10(木) 22:14:57.15ID:5Xuk/sFoM783名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-SwCF)
2019/10/10(木) 22:19:23.46ID:a6B1JD1B0 >>781
軍用機でも飛行試験はMILスペック準拠なので、韓国空軍にそういう教育を受けたテストパイロット有資格者がどれだけ居るか?でしょうな。
わが国はT-2/F-1でそれを経験しているので、ポストセンチュリーシリーズ以降のジェット戦闘機の空力の問題は体験しているが、韓国はT-50/FA-50が初体験、しかもほとんどがロッキード設計。
もし、自力でそれをやろうとした場合、一番怖いのはポストストール・ジャイレーションだが、ガワだけ真似てどうにかなるもんでもないぞ。
どうするんでしょうねぇ。
軍用機でも飛行試験はMILスペック準拠なので、韓国空軍にそういう教育を受けたテストパイロット有資格者がどれだけ居るか?でしょうな。
わが国はT-2/F-1でそれを経験しているので、ポストセンチュリーシリーズ以降のジェット戦闘機の空力の問題は体験しているが、韓国はT-50/FA-50が初体験、しかもほとんどがロッキード設計。
もし、自力でそれをやろうとした場合、一番怖いのはポストストール・ジャイレーションだが、ガワだけ真似てどうにかなるもんでもないぞ。
どうするんでしょうねぇ。
784名無し三等兵 (ワッチョイ d733-qVzB)
2019/10/10(木) 22:19:42.46ID:2zaAXa1S0785名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-M3ZS)
2019/10/10(木) 22:41:00.44ID:2QkvdmiP0 北は敵ではないと文が考えるならKFXは国内の保守派やタカ派への餌なだけかもね
786名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-epSy)
2019/10/11(金) 00:09:09.19ID:MHUWM9O60 >>783
ウリ達、こんなん作ったニダ、凄いだろ、お前達に追いつき追い越したニダ!
けど、飛ばしても飛ばしても何でか落っこちるのが玉に瑕ニダ
(パラレルワールド その 1 )技術移転したお前らの責任ニダ
(パラレルワールド その 2 )技術移転しなかったお前らのせいニダ
ちゃんと飛ぶように何とかしろ米帝!
ウリ達、こんなん作ったニダ、凄いだろ、お前達に追いつき追い越したニダ!
けど、飛ばしても飛ばしても何でか落っこちるのが玉に瑕ニダ
(パラレルワールド その 1 )技術移転したお前らの責任ニダ
(パラレルワールド その 2 )技術移転しなかったお前らのせいニダ
ちゃんと飛ぶように何とかしろ米帝!
787名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-F5BT)
2019/10/11(金) 00:28:20.53ID:ZTQxvW9W0 韓国の計画だとF-35で日本のF-35を抑えて4.5世代機最強の予感がするKFXでF-15JとF-2の相手をするらしい
F-35だって単純に考えて日本の1/3し無いのに都合が良すぎる想定だと思わないのかな?
F-2やF-15相手に勝てると思っているのも脳ミソお花畑だけど
F-35だって単純に考えて日本の1/3し無いのに都合が良すぎる想定だと思わないのかな?
F-2やF-15相手に勝てると思っているのも脳ミソお花畑だけど
788名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/11(金) 00:30:02.01ID:EXdOJ0RA0 わーすごーい
ぜったいかてないやー(棒読み)
まあ、彼らがそう思っててそうしたいなら、そう思わせておけばいいんじゃないかな
さいきょーさいきょー(棒読み)
ぜったいかてないやー(棒読み)
まあ、彼らがそう思っててそうしたいなら、そう思わせておけばいいんじゃないかな
さいきょーさいきょー(棒読み)
789名無し三等兵 (ワッチョイ 17ba-IE9o)
2019/10/11(金) 00:30:32.83ID:MdjNjJWt0 >>775
このシマシマ模様はちゃんと計算して作ったのかな、それとも雰囲気?
このシマシマ模様はちゃんと計算して作ったのかな、それとも雰囲気?
790名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-veQe)
2019/10/11(金) 00:49:38.67ID:AWGf5mSsa >>789
エンドミルの目(工作機械の刃物の跡)
エンドミルの目(工作機械の刃物の跡)
791名無し三等兵 (ワッチョイ d733-qVzB)
2019/10/11(金) 00:55:44.10ID:jaVF6ACe0 それに、日本の4.5世代機はAAM-4を装備している機体もあるからな。
792名無し三等兵 (ワッチョイ 1763-o74w)
2019/10/11(金) 04:01:14.03ID:xTYCg7yR0793名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-x9fJ)
2019/10/11(金) 05:41:48.77ID:uZj3gGYMa >>752
ミーティアとIRIS-Tも、韓国側が予定してるってだけで、英国とドイツが正式に了承してるって話はなかったのでは?
ミーティアとIRIS-Tも、韓国側が予定してるってだけで、英国とドイツが正式に了承してるって話はなかったのでは?
794名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-8Rvr)
2019/10/11(金) 06:22:31.75ID:0qY3qiAZM >790
これでグラム単位の重量管理できているのかなぁ?
職場(大昔の新人の頃、まぁ大学みたいな所)でフライス使わせていただいた際にこんな出来では二度と使わせてもらえない。管理者は某大企業大工場を定年の職長だったお方。
最初はボール盤まで、できが良いと旋盤を真鍮から始めて鉄、最後はアルミまで。SUSやテフロンは無理。フライス操作の許可出たのは工業高校出身の技官さんと私ぐらい
これでグラム単位の重量管理できているのかなぁ?
職場(大昔の新人の頃、まぁ大学みたいな所)でフライス使わせていただいた際にこんな出来では二度と使わせてもらえない。管理者は某大企業大工場を定年の職長だったお方。
最初はボール盤まで、できが良いと旋盤を真鍮から始めて鉄、最後はアルミまで。SUSやテフロンは無理。フライス操作の許可出たのは工業高校出身の技官さんと私ぐらい
795名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-8Rvr)
2019/10/11(金) 06:27:33.22ID:0qY3qiAZM >793
MBDAのアジア販売担当副社長がぜひ買っていただきたいと航空ショーで発言した記事があった。aviation weekとかの信頼できそうな媒体だった。
ただ詳細設計で、契約したとかFCSの分担作業とかの続報はないので、欧州も韓国も今後の展開待ちかな? 米国から禁止の指示かもね
MBDAのアジア販売担当副社長がぜひ買っていただきたいと航空ショーで発言した記事があった。aviation weekとかの信頼できそうな媒体だった。
ただ詳細設計で、契約したとかFCSの分担作業とかの続報はないので、欧州も韓国も今後の展開待ちかな? 米国から禁止の指示かもね
796名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-N11t)
2019/10/11(金) 06:31:26.88ID:tLUQ9dVY0797名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-N11t)
2019/10/11(金) 06:34:12.54ID:tLUQ9dVY0 補足
IRSTがないとIRIS-TのLOALは自機のセンサーのみになるから一気に落ちるのでは
IRSTがないとIRIS-TのLOALは自機のセンサーのみになるから一気に落ちるのでは
798名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/11(金) 07:10:43.32ID:crEt7ugc0 IRIS-TのセンサーをIRSTとして代用できないだろうか、性能が低いか…
単語が似ていて紛らわしいな
単語が似ていて紛らわしいな
801名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-8Rvr)
2019/10/11(金) 07:56:45.60ID:0qY3qiAZM >799
当然NC制御だろうが、構造隔壁であろうとも作業安全や搭載物のハーネスが接触したり、で鏡面に近く加工するものかなぁと
当然NC制御だろうが、構造隔壁であろうとも作業安全や搭載物のハーネスが接触したり、で鏡面に近く加工するものかなぁと
802名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-7NA3)
2019/10/11(金) 09:13:50.92ID:EzARek9U0803名無し三等兵 (ワッチョイ d733-qVzB)
2019/10/11(金) 09:33:03.86ID:jaVF6ACe0804名無し三等兵 (ササクッテロル Spcb-N11t)
2019/10/11(金) 09:36:45.77ID:YuQZR9Zxp805名無し三等兵 (ワッチョイ bf66-o8IO)
2019/10/11(金) 09:43:11.06ID:pj5tcjlO0 F-35もサイドベイ付いてないしメインとサイドの両方付けるくらいならメインをデカく作ったほうが有意義じゃね?
しかもサイドベイにはサイドワインダーしか入らんし融通も効かん
しかもサイドベイにはサイドワインダーしか入らんし融通も効かん
806名無し三等兵 (ワッチョイ d733-qVzB)
2019/10/11(金) 09:47:58.15ID:jaVF6ACe0 そういや、昔の韓国の報道では「核心技術」とやらが日本には移転されているとかいうフェイクニュースが飛び交ってたよな。
どうやら、FACOがどういう物なのかを完全に勘違いしていた様子。
どうやら、FACOがどういう物なのかを完全に勘違いしていた様子。
807名無し三等兵 (ワッチョイ d702-hH70)
2019/10/11(金) 09:55:39.81ID:akWxU8RD0 >>801
つーか磨けば磨くほど強度は上がるけど要求強度とコストの兼ね合いだわな
つーか磨けば磨くほど強度は上がるけど要求強度とコストの兼ね合いだわな
808名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-MFhn)
2019/10/11(金) 09:58:55.38ID:z51YfecZa >>793
そこが怪しいのよね
正式に採用されたらメーカーにとっては慶事だから発表しないはずがないんだけどなあ
最近でも日本がJSMのときはメーカーが即プレスリリース出してたし
やはり組み込みに必要な情報開示で揉めてるのかも
そこが怪しいのよね
正式に採用されたらメーカーにとっては慶事だから発表しないはずがないんだけどなあ
最近でも日本がJSMのときはメーカーが即プレスリリース出してたし
やはり組み込みに必要な情報開示で揉めてるのかも
809名無し三等兵 (ワッチョイ f78e-FzDa)
2019/10/11(金) 10:18:03.36ID:KdD/V1x70 ダービーとパイソンでもつめばいいじゃあない。
810名無し三等兵 (スププ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/11(金) 10:29:07.92ID:FBbA7/qKd >806
韓国における日本関係、軍事関係報道は割と低レベルよ
願望とか妄想の記事が許されるからね
韓国における日本関係、軍事関係報道は割と低レベルよ
願望とか妄想の記事が許されるからね
811名無し三等兵 (ワッチョイ d733-qVzB)
2019/10/11(金) 10:58:30.32ID:jaVF6ACe0812名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-epyN)
2019/10/11(金) 12:50:49.62ID:9favpdxna >>808
さすがにそこは揉めるところじゃなくね?
「うちの戦闘機のためにミサイル売ってください」
「いいですよ」
「戦闘機から使うためのインターフェース情報教えてください」
「ダメですよ」
これじゃ販売しようがないだろ
韓国じゃなくても「えっ?」となる
さすがにそこは揉めるところじゃなくね?
「うちの戦闘機のためにミサイル売ってください」
「いいですよ」
「戦闘機から使うためのインターフェース情報教えてください」
「ダメですよ」
これじゃ販売しようがないだろ
韓国じゃなくても「えっ?」となる
813名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-YJAU)
2019/10/11(金) 12:58:03.74ID:t8CghBrpM APIとして、叩いた結果得られるのが何かは教えてくれるだろうよ
その中で何をどうやってるのか聞かれても教えてやる義理はない
その中で何をどうやってるのか聞かれても教えてやる義理はない
814名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-xXyz)
2019/10/11(金) 13:35:55.80ID:0qY3qiAZM >>812
>インターフェース情報
ユーロファイターのミサイル保持部のメーカーのをまるごと輸入なので機械的・電気的インタフェースは既に導入済みみたい。
たぶん例によって、全部の製造を韓国内できること・ロイヤリティーフリーでコピー品や改良品の販売ができる権利を無償で付けろ!とかのトンデモない交渉していると想像する
>インターフェース情報
ユーロファイターのミサイル保持部のメーカーのをまるごと輸入なので機械的・電気的インタフェースは既に導入済みみたい。
たぶん例によって、全部の製造を韓国内できること・ロイヤリティーフリーでコピー品や改良品の販売ができる権利を無償で付けろ!とかのトンデモない交渉していると想像する
815名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-8cCB)
2019/10/11(金) 13:46:15.68ID:DIOrOVqz0816名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-SoWY)
2019/10/11(金) 13:50:34.42ID:KL5xNyyr0 しましまはエンドミルで削れば出るよ。消そうと思えば出来ると思うが糞面倒くさいし意味無いと思う。
817名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-SoWY)
2019/10/11(金) 13:52:19.67ID:KL5xNyyr0 ワークの大きさから推定すると大型の門型マシニングで加工したんだろう。多分日本製の
818名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-xXyz)
2019/10/11(金) 14:03:37.49ID:0qY3qiAZM 「戦闘機の生産技術基盤について - 防衛省・自衛隊」
戦闘機 バルクヘッド F-15 でググルと、上の文書が出てくる。
これのpage9に、ラ国したF-15(損傷機の修理)のバルクヘッドの写真があるけれど、自分が想像する程度のキレイな仕上。
近づくとぼんやり自分の顔の反射が判るぐらいじゃないか?
戦闘機 バルクヘッド F-15 でググルと、上の文書が出てくる。
これのpage9に、ラ国したF-15(損傷機の修理)のバルクヘッドの写真があるけれど、自分が想像する程度のキレイな仕上。
近づくとぼんやり自分の顔の反射が判るぐらいじゃないか?
819名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-IMya)
2019/10/11(金) 14:11:45.28ID:9yVRKECZa >>815
磨くのは構造に関係ないバリを落とせば重量比で丈夫になるって事かな
それ以外はわからん
何かあるかな
自分は精度5ミクロンのエンドミルでアルミを削り出した事がある
加工跡は光を当てるとシマシマで目立つけど、民生用でも指で触る程度では凹凸も引っ掛かりも無いほど滑らかだった
軍事用なら精度はそれ以上だろうし、表面ビカビカでも役目果たせば十分だろう
磨くのは構造に関係ないバリを落とせば重量比で丈夫になるって事かな
それ以外はわからん
何かあるかな
自分は精度5ミクロンのエンドミルでアルミを削り出した事がある
加工跡は光を当てるとシマシマで目立つけど、民生用でも指で触る程度では凹凸も引っ掛かりも無いほど滑らかだった
軍事用なら精度はそれ以上だろうし、表面ビカビカでも役目果たせば十分だろう
820名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-IMya)
2019/10/11(金) 14:17:21.09ID:9yVRKECZa >>818
F-15のバルクヘッドはチタンのプレスだから表面は滑らかになるな
一般的に強度も精度も切削>プレスだから、KFXのバルクヘッドは見た目ビカビカでも、製法の比較だけで言えばF-15よりも優れてる
F-15のバルクヘッドはチタンのプレスだから表面は滑らかになるな
一般的に強度も精度も切削>プレスだから、KFXのバルクヘッドは見た目ビカビカでも、製法の比較だけで言えばF-15よりも優れてる
821名無し三等兵 (ワッチョイ d733-qVzB)
2019/10/11(金) 14:28:58.65ID:jaVF6ACe0822名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-MFhn)
2019/10/11(金) 16:05:11.72ID:z51YfecZa >>812
実際素性の違う機体への搭載は基本断られるよ
サイドワインダーでもシーカーと母機のレーダーとミッションコンピューターが連動してはじめてシュートキューが出せる
機体と兵装の産地が同じメーカーならある程度ブラックボックスにできるけどKFXは韓国産だからハードルは高い
逆だが空自も国産誘導弾を米国機に積む度に苦労して交渉してる
実際素性の違う機体への搭載は基本断られるよ
サイドワインダーでもシーカーと母機のレーダーとミッションコンピューターが連動してはじめてシュートキューが出せる
機体と兵装の産地が同じメーカーならある程度ブラックボックスにできるけどKFXは韓国産だからハードルは高い
逆だが空自も国産誘導弾を米国機に積む度に苦労して交渉してる
823名無し三等兵 (ワッチョイ ff79-7NA3)
2019/10/11(金) 16:31:28.12ID:+Z6IiaoB0 そういやF-3は電子戦システム搭載してんの?
まだ開発中か
まだ開発中か
824名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-7vRo)
2019/10/11(金) 16:52:42.57ID:GuYPH5vP0 まータービンや燃焼器はどうにもならないけど他は製造経験があるそうで進んでるけど
LMから供与をあてにしてたほどなのに自前でなんとかするということでしょうか?
LMから供与をあてにしてたほどなのに自前でなんとかするということでしょうか?
825名無し三等兵 (ササクッテロル Spcb-N11t)
2019/10/11(金) 17:13:54.88ID:YuQZR9Zxp F-15JもF-2も電子戦は自前
826名無し三等兵 (ラクッペ MM8b-F5BT)
2019/10/11(金) 17:14:56.11ID:/tCZVLm3M F-2の電子戦能力はスパホに同等以上と聞いた
827名無し三等兵 (ワッチョイ d733-qVzB)
2019/10/11(金) 17:31:46.27ID:jaVF6ACe0 >>822
レーダーがエルタ頼みならダービーとパイソンはそのまま使えるのでは?
レーダーがエルタ頼みならダービーとパイソンはそのまま使えるのでは?
828名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-7JQR)
2019/10/11(金) 17:59:05.37ID:enn1b9c00 アイゴー!エルタと間違えてホムセン御用達電機メーカーのエルパと契約してしまったニダ!
829名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-epyN)
2019/10/11(金) 19:40:23.91ID:9favpdxna しかし、冷静に考えると、F-4がまだ実践配備であるってすごいな
たとえば、もし70年代に零戦を使ってる国があったら
「えっ?マジ、えっ!?」となるけど、今の時代にファントムって、年数で言えばそれに近いわけだよな
たとえば、もし70年代に零戦を使ってる国があったら
「えっ?マジ、えっ!?」となるけど、今の時代にファントムって、年数で言えばそれに近いわけだよな
830名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-7NA3)
2019/10/11(金) 20:15:22.65ID:B0+sXFf00831名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-7JQR)
2019/10/11(金) 20:22:22.25ID:enn1b9c00 >>829
70年代には半年ほど届かなかったが、1969年のサッカー戦争でP-51とF4Uでやりあった連中なら中米に。
70年代には半年ほど届かなかったが、1969年のサッカー戦争でP-51とF4Uでやりあった連中なら中米に。
832名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-x9fJ)
2019/10/11(金) 20:48:45.26ID:uZj3gGYMa >>808
まさか飛んで機銃を撃てるだけの新型戦闘機になるんじゃあるまいな
まさか飛んで機銃を撃てるだけの新型戦闘機になるんじゃあるまいな
833名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-F5BT)
2019/10/11(金) 20:52:57.45ID:ZTQxvW9W0 韓国はJNAAMは導入出来ないだろうしミーティアを導入しても日本のミサイルの下位互換になるって分かっているのかな?
835名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-uVdC)
2019/10/11(金) 22:01:32.50ID:xgeMJLAW0 >>832
その辺がねー
なんせジェット戦闘機の開発経験がほぼない国だし、エンジンを買ってきたら
飛ぶことはできるとしても、アビオニクスや戦闘システムをどうインテグレート
できるのか期待半分、不安半分というか………。
その辺がねー
なんせジェット戦闘機の開発経験がほぼない国だし、エンジンを買ってきたら
飛ぶことはできるとしても、アビオニクスや戦闘システムをどうインテグレート
できるのか期待半分、不安半分というか………。
836名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-3Hkb)
2019/10/11(金) 22:05:11.59ID:OfTpwKEMp 北朝鮮は結構古いのあるんじゃね?
837名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-o8IO)
2019/10/11(金) 22:07:20.20ID:3/YbD3ym0 B-52「...」
839名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/11(金) 23:31:26.25ID:HDz5B4DU0 >>815
表面を平滑にしておけば、表面構造の不均等由来のクラックが入りにくくなる
一枚の板は割りづらいけど、表面に浅くても折り目彫ってあれば割りやすいだろ?
ぜんぜん違うけど、模式的にこんな表現でゆるせ
表面を平滑にしておけば、表面構造の不均等由来のクラックが入りにくくなる
一枚の板は割りづらいけど、表面に浅くても折り目彫ってあれば割りやすいだろ?
ぜんぜん違うけど、模式的にこんな表現でゆるせ
840名無し三等兵 (ワッチョイ ffa7-NJTS)
2019/10/11(金) 23:38:46.79ID:pALN3SM90 第二次朝鮮戦争が始まったら骨董兵器の博覧会になりそうだな
841名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-lN4h)
2019/10/12(土) 00:16:59.03ID:SiHTHlXh0 北はまだT-34 85配備してるはずだぜ
核開発に全振りやから通常兵器はお察しよ
核開発に全振りやから通常兵器はお察しよ
843名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-NJTS)
2019/10/12(土) 01:36:40.63ID:UqX48PBu0 ウンコ食いたいニダ
844名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-2mIS)
2019/10/12(土) 03:00:07.27ID:ROO/seZB0 >>841
たとえWWII時代の骨董品だろうが、戦車でありさえすれば、西側最新鋭の歩兵戦闘車が相手でも一撃でげだからな
たとえWWII時代の骨董品だろうが、戦車でありさえすれば、西側最新鋭の歩兵戦闘車が相手でも一撃でげだからな
845名無し三等兵 (ササクッテロル Spcb-N11t)
2019/10/12(土) 03:09:23.43ID:aAz0wM5Vp 歩兵戦闘車が単独で行動してて射程に入るまで何もしなかったらね
T-34みたいな骨董品じゃ撃つ前にやられてる
T-34みたいな骨董品じゃ撃つ前にやられてる
846名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-8cCB)
2019/10/12(土) 03:26:40.80ID:BMoQAhnv0847名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-7JQR)
2019/10/12(土) 03:27:35.84ID:x5OjOiRL0 >>834
最近だとイエメンで戦場に出張ってたと聞いた>T-34/85爺様
最近だとイエメンで戦場に出張ってたと聞いた>T-34/85爺様
848名無し三等兵 (ワッチョイ f78e-FzDa)
2019/10/12(土) 03:35:25.79ID:9C8laH8H0849名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-7JQR)
2019/10/12(土) 05:30:55.32ID:x5OjOiRL0 >>840
サイドワインダーのB型やAA-2アトールを撃ち合う世界とかもはやロマンw
サイドワインダーのB型やAA-2アトールを撃ち合う世界とかもはやロマンw
850名無し三等兵 (ワッチョイ bfcb-4CQn)
2019/10/12(土) 05:40:26.70ID:xrapFfgz0 イレーン・ラン・チャオ(趙小蘭) 2017年現在はドナルド・トランプ政権下で運輸長官を務める。
1993年にはケンタッキー州選出共和党上院議員ミッチ・マコーネルと結婚、父と江沢民が同級生であるため
結婚式には台湾だけでなく中華人民共和国の駐米代表多数が詰め掛けたという。
米中貿易を推進するロビー活動に携わっており、利益相反も取り沙汰されるなど父親とともに中国政府と強い繋がりを持つ。
トランプは序列12位で、台湾でも嫌われている親中派台湾系運輸大臣を任命して日本も台湾も侮辱した。
1993年にはケンタッキー州選出共和党上院議員ミッチ・マコーネルと結婚、父と江沢民が同級生であるため
結婚式には台湾だけでなく中華人民共和国の駐米代表多数が詰め掛けたという。
米中貿易を推進するロビー活動に携わっており、利益相反も取り沙汰されるなど父親とともに中国政府と強い繋がりを持つ。
トランプは序列12位で、台湾でも嫌われている親中派台湾系運輸大臣を任命して日本も台湾も侮辱した。
851名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-o8IO)
2019/10/12(土) 06:50:38.79ID:3E1rlGrb0 B-52は永久に現役
852名無し三等兵 (ワッチョイ f7e8-Uy8Q)
2019/10/12(土) 12:43:04.94ID:mb+5xMPT0 韓国の父は独だよ
どうして戦後独は稀にキチガイ性を発揮して、チョンに似た思考回路で成り立つことがあったのかなと思ったら
独は戦後いままで一貫して超低出生社会だったのな
戦後西ドイツは出生崩壊して、人口経済のキャパは実は同規模だったんだ
・東西分裂
・西ドイツは首都に人口50%が集中
・出産人口規模が半島と同じ
・軍を徴兵で維持
これで酷似したモデル像であった
で統一後人口経済崩壊しまくって外人呼び寄せた。違いは統一済みであることと
外人呼びまくったっこと
けど同じ末路で統一と外人社会化後、雇用と産業崩壊コースだな
どうして戦後独は稀にキチガイ性を発揮して、チョンに似た思考回路で成り立つことがあったのかなと思ったら
独は戦後いままで一貫して超低出生社会だったのな
戦後西ドイツは出生崩壊して、人口経済のキャパは実は同規模だったんだ
・東西分裂
・西ドイツは首都に人口50%が集中
・出産人口規模が半島と同じ
・軍を徴兵で維持
これで酷似したモデル像であった
で統一後人口経済崩壊しまくって外人呼び寄せた。違いは統一済みであることと
外人呼びまくったっこと
けど同じ末路で統一と外人社会化後、雇用と産業崩壊コースだな
853名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CdT3)
2019/10/12(土) 12:55:39.48ID:Ymy1mEZUa A10も退役詐欺繰り返してる
854名無し三等兵 (ワッチョイ d733-qVzB)
2019/10/12(土) 12:58:03.77ID:gGxX1KLx0855名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-CKia)
2019/10/12(土) 13:49:11.22ID:hqc9G/cj0 民兵とかの相手ならバルカンの方がつかいやすいんでしょ。
856名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-8Rvr)
2019/10/12(土) 14:09:12.39ID:2aep0DpVM A10以外は数百発(F-35はもっと少ない)対地には無力だよ
857名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-cmrh)
2019/10/12(土) 14:16:16.62ID:wmIt0aujM 空軍は陸軍を見捨てない、CASをさぼらないという証文が空飛んでるのがA-10
実用性ではなく政治的な理由で使われている
実用性ではなく政治的な理由で使われている
859名無し三等兵 (ワッチョイ 5757-ke2L)
2019/10/12(土) 14:26:28.51ID:AveWvWn/0 >>858
ドイツで19番目に大きい都市らしいが……人口30万じゃあ小都市だよなあ
ドイツで19番目に大きい都市らしいが……人口30万じゃあ小都市だよなあ
860名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-2mIS)
2019/10/12(土) 15:05:13.95ID:ROO/seZB0861名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-HvPi)
2019/10/12(土) 15:15:38.92ID:r5HEf59G0 対空戦車がいない国はアメリカ位って言われてたし、アメリカ以外はそれなりに対空砲の影響下で動いてるんじゃない?
862名無し三等兵 (ワッチョイ 977c-MFhn)
2019/10/12(土) 15:37:24.56ID:yvIK3REw0 先端兵器競演場」ソウルADEX」15日開幕... 受注競争
https://n.news.naver.com/article/022/0003404932
>欧州航空武装メーカーMBDAはメテオ空対空ミサイル導入に重点を置く雰囲気だ。
>KF-Xに搭載されているメテオミサイルはマッハ4以上の速度で100q以上を飛んでいく。
>今後F- 35Aも装着される予定で、韓国空軍にも提案がなされている。短距離空対空ミサイルアス人(ASRAAM)も紹介される。
>射程距離が50qに達するアス人ミサイルは、米国製サイドワインダーより飛行距離が長く制空権掌握に大きな助けを与えることができる。
KF-Xのモック初公開のシンポジウムでミーティアのメーカーも来るらしい
なんか発表ありそうだな
https://n.news.naver.com/article/022/0003404932
>欧州航空武装メーカーMBDAはメテオ空対空ミサイル導入に重点を置く雰囲気だ。
>KF-Xに搭載されているメテオミサイルはマッハ4以上の速度で100q以上を飛んでいく。
>今後F- 35Aも装着される予定で、韓国空軍にも提案がなされている。短距離空対空ミサイルアス人(ASRAAM)も紹介される。
>射程距離が50qに達するアス人ミサイルは、米国製サイドワインダーより飛行距離が長く制空権掌握に大きな助けを与えることができる。
KF-Xのモック初公開のシンポジウムでミーティアのメーカーも来るらしい
なんか発表ありそうだな
863名無し三等兵 (スッップ Sdbf-xt4w)
2019/10/12(土) 16:10:47.54ID:uvbFpsTpd865名無し三等兵 (スププ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/12(土) 16:29:46.26ID:3lul6L2ld 日本からの武器輸出(シーカー)ってことになるから
韓国がJNAAM導入はない
韓国がJNAAM導入はない
866名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-CKia)
2019/10/12(土) 16:42:58.32ID:hqc9G/cj0 ノー ボイコット ジャパンだもん。不買運動中だから買えませんよねw
日本の許可も必要なんじゃないの?
韓国販売分は日本機に向けて撃ったら、撃った韓国機に返って来るようプログラムをくめないかね?w
下は冗談だけど。
日本の許可も必要なんじゃないの?
韓国販売分は日本機に向けて撃ったら、撃った韓国機に返って来るようプログラムをくめないかね?w
下は冗談だけど。
867名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-la4p)
2019/10/12(土) 17:51:47.84ID:p+wL3S6v0 ウエポンベイを後付けにするという試みは上手くいくかな?
F-15サイレントイーグルがそんな感じの機種だったけど
AIM-120を内装できる程度で対地攻撃兵器は機外前提みたいな感じだった
機体規模が大きいF-15でも後付けは難しいのに小ぶりKFXでどんだけ出来るか?
F-15サイレントイーグルがそんな感じの機種だったけど
AIM-120を内装できる程度で対地攻撃兵器は機外前提みたいな感じだった
機体規模が大きいF-15でも後付けは難しいのに小ぶりKFXでどんだけ出来るか?
868名無し三等兵 (スププ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/12(土) 18:01:36.61ID:3lul6L2ld 各所からせっつかれての間に合わせがフェイズ1だから本当の意味でのKFXはフェイズ2から
ワンタッチでできることじゃないから新設計の必要もある
ワンタッチでできることじゃないから新設計の必要もある
869名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-3Hkb)
2019/10/12(土) 18:26:27.87ID:v1HCAdHgp フェイズって言っておけば予算がなくなったのでフェイズ2以降中止とかでお茶を濁せるやん
870名無し三等兵 (ワッチョイ b703-FzDa)
2019/10/12(土) 18:29:19.83ID:A0B8zpLN0871名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-F5BT)
2019/10/12(土) 18:31:17.46ID:PVDU97tm0 機体に造るよりコンフォーマルウエポンベイを造った方が楽だと思うな
872名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-F5BT)
2019/10/12(土) 18:31:42.07ID:PVDU97tm0 機体に造るよりコンフォーマルウエポンベイを造った方が楽だと思うな
873名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-OHYr)
2019/10/12(土) 18:32:34.94ID:n23inlA1M 逆にF-15EでCFT外して作戦する頻度少なすぎて初めから機体に入れておけばいいやってなったのでは
874名無し三等兵 (ワッチョイ b746-q1ga)
2019/10/12(土) 18:35:50.28ID:usJRE/iW0 徐々に開発を進めて改良するとのことだが、、採用エンジンやサイズから言って推力も搭載量も航続距離も発電量も発展性も乏しい。
その上、発展性を阻害するステルス性に固執している。
ウエポンベイを取り付ける空間を残すらしいし、かの国最重要の島、竹島行って帰ってできるのだろうか。
F-15Kくらいしか行けないって嘆いてたのに。
当初の予定通り真っ当な4.5世代目指して、グリペンみたいな方向性目指した方が得られるものか多かった気もするが。
その上、発展性を阻害するステルス性に固執している。
ウエポンベイを取り付ける空間を残すらしいし、かの国最重要の島、竹島行って帰ってできるのだろうか。
F-15Kくらいしか行けないって嘆いてたのに。
当初の予定通り真っ当な4.5世代目指して、グリペンみたいな方向性目指した方が得られるものか多かった気もするが。
875名無し三等兵 (ワッチョイ b703-FzDa)
2019/10/12(土) 18:38:34.19ID:A0B8zpLN0876名無し三等兵 (ワッチョイ 977c-MFhn)
2019/10/12(土) 18:42:02.61ID:yvIK3REw0877名無し三等兵 (ワッチョイ b703-FzDa)
2019/10/12(土) 18:48:14.60ID:A0B8zpLN0 スパホは艦載機にした関係で戦闘機としてはエアフレームがくそだからな
878名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-F5BT)
2019/10/12(土) 18:49:02.77ID:PVDU97tm0 F-3に負けたら悔しいが全ての民族だから
879名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-YJAU)
2019/10/12(土) 18:54:05.98ID:g3+CwkVW0 勝てる可能性あるのか?F-3の計画中止以外で…
880名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-la4p)
2019/10/12(土) 18:57:53.10ID:p+wL3S6v0 アメリカも単発機に適した大推力エンジンを他国の戦闘機開発計画になかなか供給しない
F119/F135はもちろんのことF100やF110でもなかなか供給しない
例外的事例が日本のF-2にF110エンジンを供給したくらいだ
グリペンがああいう極小機体になったのもエンジン供給の制約の面もある
結局、エンジンの開発能力がない国は最初から性能的に二流機を開発するしかない
実はアメリカ、ロシア以外では意外にも日本がF9エンジンで単発機に適した大推力エンジンを保有することとなる
英国やフランスは技術的には可能でも単発機に適したエンジンは保有していない
F119/F135はもちろんのことF100やF110でもなかなか供給しない
例外的事例が日本のF-2にF110エンジンを供給したくらいだ
グリペンがああいう極小機体になったのもエンジン供給の制約の面もある
結局、エンジンの開発能力がない国は最初から性能的に二流機を開発するしかない
実はアメリカ、ロシア以外では意外にも日本がF9エンジンで単発機に適した大推力エンジンを保有することとなる
英国やフランスは技術的には可能でも単発機に適したエンジンは保有していない
881名無し三等兵 (ワッチョイ 17d1-p4Vb)
2019/10/12(土) 20:43:43.59ID:4IydRth/0 勝ち負け以前の問題でそもそも将来戦闘機と比較対象ではない。
882名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-+Z1Z)
2019/10/12(土) 20:45:32.31ID:Xeo+Xxkg0 日本で比較するならF-2
883名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/12(土) 21:29:19.51ID:PlvReXHI0884名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-NJTS)
2019/10/12(土) 21:50:27.13ID:xckWswPf0 「至上命題」である東京爆撃ミッション可能なんだろうか
885名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-YJAU)
2019/10/12(土) 22:14:45.07ID:g3+CwkVW0 >>884
アメリカ以外に不可能なのに韓国ごときが戦爆もどき(しかも初期は対地能力なし)で何をw
アメリカ以外に不可能なのに韓国ごときが戦爆もどき(しかも初期は対地能力なし)で何をw
886名無し三等兵 (ワッチョイ b746-q1ga)
2019/10/12(土) 23:05:54.56ID:usJRE/iW0 まぁ、ミニイージスつくるだとか、与党から7万t級空母作るだとかF-35BじゃなくF-35C買えだとか勇ましい声あげてるから艦載型でも作って東京狙うんじゃネーノ(ハナホジ−
887名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-CKia)
2019/10/12(土) 23:14:46.69ID:hqc9G/cj0 日本と戦争する気満々だし、同盟国はアメリカじゃないのかよ。
牽引になって日本に追いつくとか、どうしてこうも自己評価が無意味にたかいのかねえ。
019/10/12 06:01
【寄稿】「キラー衛星」戦争に手をこまねいている韓国
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/11/2019101180131.html
>日本の衛星がロボットアームで韓国の衛星を壊しても、なすすべがない。致命的な国家危機が到来しかねない。にもかかわらず、韓国を守ってくれる同盟もない。
>今こそ韓国も、一日も早く宇宙部隊を創設し、ロケットや人工衛星、衛星写真判読の専門要員など宇宙インフラを構築しなければならない。これ以上遅れてはならない。
>宇宙部隊を創設すれば、けん引車の役割を果たすことができ、日本に追い付く時間を短縮できるだろう。
牽引になって日本に追いつくとか、どうしてこうも自己評価が無意味にたかいのかねえ。
019/10/12 06:01
【寄稿】「キラー衛星」戦争に手をこまねいている韓国
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/11/2019101180131.html
>日本の衛星がロボットアームで韓国の衛星を壊しても、なすすべがない。致命的な国家危機が到来しかねない。にもかかわらず、韓国を守ってくれる同盟もない。
>今こそ韓国も、一日も早く宇宙部隊を創設し、ロケットや人工衛星、衛星写真判読の専門要員など宇宙インフラを構築しなければならない。これ以上遅れてはならない。
>宇宙部隊を創設すれば、けん引車の役割を果たすことができ、日本に追い付く時間を短縮できるだろう。
888名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-xbIO)
2019/10/12(土) 23:30:27.77ID:InUCW3GJ0 >>884
権限と責任の隙間があって、初めてのケースで撃墜を躊躇した場合、最初の一回は成功する可能性が微レ存…
権限と責任の隙間があって、初めてのケースで撃墜を躊躇した場合、最初の一回は成功する可能性が微レ存…
889名無し三等兵 (ワッチョイ b746-99DD)
2019/10/13(日) 01:58:44.19ID:D/egXVlR0 韓国の兵器は身の丈に合わないものばかり。日本に対抗して当初の計画から性能を盛って失敗ってパターンが多い
KFXもブロック化でステルスっていうが初期ブロックで問題多数発生ウエポン内装化は断念は規定路線になりそう
初期ブロックの導入が50機後期ブロックの導入が50機なのかね?
初期型と後期型は別物になるしアップグレードとはいかないので新規導入になる
全部後期にするには初期型が飛行寿命がきてからじゃないとコストが悪いので
KFXも日本のF15のようにPreとMSIP機の混在のようになる
KFXもブロック化でステルスっていうが初期ブロックで問題多数発生ウエポン内装化は断念は規定路線になりそう
初期ブロックの導入が50機後期ブロックの導入が50機なのかね?
初期型と後期型は別物になるしアップグレードとはいかないので新規導入になる
全部後期にするには初期型が飛行寿命がきてからじゃないとコストが悪いので
KFXも日本のF15のようにPreとMSIP機の混在のようになる
890名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-F5BT)
2019/10/13(日) 02:19:11.25ID:MT8YaFpf0 KFXは現状、諸々込みで80億
対地攻撃が出来ない機体をこの値段で購入する国はないだろうから価格は下がらないだろうし言っている通りにステルス機に出来たとしても新規設計に近くなるだろうから値段は高騰する
量産効果で値下げされているであろう上に性能で圧倒的に上回るF-35には対抗出来ないだろ
対地攻撃が出来ない機体をこの値段で購入する国はないだろうから価格は下がらないだろうし言っている通りにステルス機に出来たとしても新規設計に近くなるだろうから値段は高騰する
量産効果で値下げされているであろう上に性能で圧倒的に上回るF-35には対抗出来ないだろ
891名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-o8IO)
2019/10/13(日) 03:07:49.56ID:j2vqddcU0 東京爆撃だと空中給油を繰り返して太平洋側までぐるっと回ってなんだろうか?
ステルス機のF-35でも見つからずに到達するのは難しそうだが爆弾やASMは外装するKFXだと更に難な気がする
ステルス機のF-35でも見つからずに到達するのは難しそうだが爆弾やASMは外装するKFXだと更に難な気がする
892名無し三等兵 (ワッチョイ 5757-ke2L)
2019/10/13(日) 03:27:46.54ID:zONsxiTW0894名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-o8IO)
2019/10/13(日) 03:48:20.83ID:j2vqddcU0 最短距離でも空中給油は必要じゃないかなあ?
A330MRTT4機持ってるから大丈夫ニダってことなんだろうけど
A330MRTT4機持ってるから大丈夫ニダってことなんだろうけど
895名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-o8IO)
2019/10/13(日) 03:49:34.02ID:j2vqddcU0 KFXってフライングブームなんだろうか?
896名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-8cCB)
2019/10/13(日) 04:29:56.38ID:5hDItciT0 >>894
航続距離だけを考えるなら大邱から東京が約1000kmだから
高度1万メートルあたりを飛んでくれば2000lb×2発を落とす程度なら無給油でいけんじゃね
機内燃料だけで不安なら増槽1本ぶら下げりゃ大丈夫だろ
航続距離だけを考えるなら大邱から東京が約1000kmだから
高度1万メートルあたりを飛んでくれば2000lb×2発を落とす程度なら無給油でいけんじゃね
機内燃料だけで不安なら増槽1本ぶら下げりゃ大丈夫だろ
897名無し三等兵 (スップ Sd3f-zv+j)
2019/10/13(日) 05:37:24.89ID:JcPgLl/Cd block−1の時点で対地攻撃能力を求めるのは欲張り過ぎではないかと
マルチロール化は段階的にやらないとしょき開発が無駄に難航すると思う
マルチロール化は段階的にやらないとしょき開発が無駄に難航すると思う
898名無し三等兵 (ワッチョイ b746-q1ga)
2019/10/13(日) 07:49:58.74ID:EiLIm+B40900名無し三等兵 (ワッチョイ b746-q1ga)
2019/10/13(日) 08:54:06.30ID:EiLIm+B40 今までの改修などを見たら重要性は承知している‥はず
しかし身の丈に合わない願望と、面子と、甲乙理論が海外でも通用する前提の無茶なスケジュールと、過小な予算、インドネシアを総合的に鑑みるに、取り敢えず飛ばしとけば言い訳は幾らでも効くの精神で突っ切ったんだろうなぁ。
最終的にはいろんな機能オミットしてでも完成を間に合わせるんじゃね。
しかし身の丈に合わない願望と、面子と、甲乙理論が海外でも通用する前提の無茶なスケジュールと、過小な予算、インドネシアを総合的に鑑みるに、取り敢えず飛ばしとけば言い訳は幾らでも効くの精神で突っ切ったんだろうなぁ。
最終的にはいろんな機能オミットしてでも完成を間に合わせるんじゃね。
901名無し三等兵 (ワッチョイ 9f59-m06/)
2019/10/13(日) 09:04:25.77ID:kMJhzBLr0902名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-P7q6)
2019/10/13(日) 09:10:12.64ID:f40DpQow0903名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-qVzB)
2019/10/13(日) 09:16:37.64ID:HiwOvziL0 陸軍25パーセント削減、軍事費総額は増で
海空軍に金つっこむんだろうな
海空軍に金つっこむんだろうな
904名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-M3ZS)
2019/10/13(日) 09:30:08.24ID:qCHZNa7M0 お笑いなんだから形だけ格好良くしてくれ
906名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-OHYr)
2019/10/13(日) 09:40:53.97ID:Pezx3hjyM 南朝鮮の軍事衛星は以前から海外の軍事年鑑でも0機と扱われるレベルだし
メディアは同じく0と認めたり汎用地球観測衛星を偵察衛星にカウントして(無理あるやろ)3機とする>>887みたいな記事もあったりと様々だけど
日本ではだいたい0と認識で共通してるかな
少なくとも日経だったかに出てた香田氏は0と認識していた
メディアは同じく0と認めたり汎用地球観測衛星を偵察衛星にカウントして(無理あるやろ)3機とする>>887みたいな記事もあったりと様々だけど
日本ではだいたい0と認識で共通してるかな
少なくとも日経だったかに出てた香田氏は0と認識していた
909名無し三等兵 (ワッチョイ d733-qVzB)
2019/10/13(日) 10:39:14.39ID:erzAdrce0 >>860
湾岸戦争の開幕ナイトメアラッシュとかだろ。
>>878
それは無いだろ。
もし、そういう基準で脳内勝利を目指すなら、「F-35より下」を目指すはずがない。
何か別基準で「勝った事にする」んだろう。
>>884
ちなみに、キムチイーグルはアメリカに日中への爆撃機能を制限されてる。
>>906
これ思い出した。
https://twitter.com/kei_nakazawa/status/1164786452321804288
>中沢けい @kei_nakazawa
>韓国は8つも偵察衛星を持っていることを知らない人がぞろぞろ出てきた。
>そんな人たちに支持される首相は自分の政府が出した「個人賠償権は残っている」との見解を忘れている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
湾岸戦争の開幕ナイトメアラッシュとかだろ。
>>878
それは無いだろ。
もし、そういう基準で脳内勝利を目指すなら、「F-35より下」を目指すはずがない。
何か別基準で「勝った事にする」んだろう。
>>884
ちなみに、キムチイーグルはアメリカに日中への爆撃機能を制限されてる。
>>906
これ思い出した。
https://twitter.com/kei_nakazawa/status/1164786452321804288
>中沢けい @kei_nakazawa
>韓国は8つも偵察衛星を持っていることを知らない人がぞろぞろ出てきた。
>そんな人たちに支持される首相は自分の政府が出した「個人賠償権は残っている」との見解を忘れている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
910名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-uVdC)
2019/10/13(日) 11:59:30.06ID:w5FjYHVw0 >>901
って言うか、他国の人工衛星に接近してロボットアームでチョメチョメする衛星兵器
という発想になんか萌えてしまった。相手の衛星を反転させてみたりくるくる回して
みたり………なんかエッチな感じ。
って言うか、他国の人工衛星に接近してロボットアームでチョメチョメする衛星兵器
という発想になんか萌えてしまった。相手の衛星を反転させてみたりくるくる回して
みたり………なんかエッチな感じ。
911名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-rVxH)
2019/10/13(日) 12:24:46.30ID:RlyRCVGlM 世界には空中給油に欲情するツワモノも居るが>>910もソレに匹敵するようだ
912名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-MFhn)
2019/10/13(日) 12:27:30.37ID:ilCNoKQha >>902
必死こいて旧世代機の退役延長してるので対地能力はかなり不足なんじゃなかろうか
調べてたら五年前に米軍からA-10貸そうか?という提案もあったようだ
https://m.news.naver.com/read.nhn?mode=LSD&sid1=100&oid=020&aid=0002779072
必死こいて旧世代機の退役延長してるので対地能力はかなり不足なんじゃなかろうか
調べてたら五年前に米軍からA-10貸そうか?という提案もあったようだ
https://m.news.naver.com/read.nhn?mode=LSD&sid1=100&oid=020&aid=0002779072
913名無し三等兵 (ワッチョイ d733-qVzB)
2019/10/13(日) 13:31:05.53ID:erzAdrce0 >>912
かなり不足も何もF-35Aの調達ペースを考えれば4.5世代機延命は普通では?
米軍でも自衛隊でも一気に置き換えたりはしないよ。
F-4とかF-5まで引き止めなきゃならなくなったら異常だろうけど。
かなり不足も何もF-35Aの調達ペースを考えれば4.5世代機延命は普通では?
米軍でも自衛隊でも一気に置き換えたりはしないよ。
F-4とかF-5まで引き止めなきゃならなくなったら異常だろうけど。
914名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-qVzB)
2019/10/13(日) 13:39:00.94ID:HiwOvziL0915名無し三等兵 (ワイーワ2 FFdf-MFhn)
2019/10/13(日) 13:47:28.52ID:0V7+02FaF >>913
そのF-4F-5を延長してるのだ
もちろん現有のKF-16は近代化改修するしF-15KはAESAつけるそうだ
古いけどソース↓
https://m.news.naver.com/read.nhn?mode=LSD&sid1=001&oid=448&aid=0000146344
>合同参謀本部は、昨年末老朽戦闘機の退役を延長する空軍の中期淘汰計画に署名した。F-4ファントムとF-5タイガーの完全退役時期を5年ずつ延長することが主な内容です。
>これF-4ファントムの完全退役は2019年から2024年で、F-5タイガーは2025年から2030年に延長された。
>韓国型戦闘機の最初の量産が2017年から2025年に延期され、2019年には戦闘機100台が足りなくなったことによる措置です。
そのF-4F-5を延長してるのだ
もちろん現有のKF-16は近代化改修するしF-15KはAESAつけるそうだ
古いけどソース↓
https://m.news.naver.com/read.nhn?mode=LSD&sid1=001&oid=448&aid=0000146344
>合同参謀本部は、昨年末老朽戦闘機の退役を延長する空軍の中期淘汰計画に署名した。F-4ファントムとF-5タイガーの完全退役時期を5年ずつ延長することが主な内容です。
>これF-4ファントムの完全退役は2019年から2024年で、F-5タイガーは2025年から2030年に延長された。
>韓国型戦闘機の最初の量産が2017年から2025年に延期され、2019年には戦闘機100台が足りなくなったことによる措置です。
916名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-epyN)
2019/10/13(日) 13:49:10.53ID:1n6DuImta917名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-rVxH)
2019/10/13(日) 14:00:29.16ID:oPX3kFGYM 第3世代機で2020年代乗り切ろうとするのは凄い
まあ相手が北朝鮮なら十分だけど
まあ相手が北朝鮮なら十分だけど
918名無し三等兵 (ワッチョイ d733-qVzB)
2019/10/13(日) 14:19:36.26ID:erzAdrce0919名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-P4H7)
2019/10/13(日) 16:55:29.06ID:ZWRQNRqkM920名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-vtod)
2019/10/13(日) 17:01:39.87ID:gLpu4dhU0 >>775
> http://www.kjclub.com/data/exc_board_51/2019/02/15/1550184431_6db09efaff73ccb71a9a8cb49c23ebf3.jpg
これ、製造用のテストだろう。
部品としての比強度はこpの形状では稼げない、
リブはもっと高くないと
> http://www.kjclub.com/data/exc_board_51/2019/02/15/1550184431_6db09efaff73ccb71a9a8cb49c23ebf3.jpg
これ、製造用のテストだろう。
部品としての比強度はこpの形状では稼げない、
リブはもっと高くないと
921名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-vtod)
2019/10/13(日) 17:08:25.06ID:gLpu4dhU0 >>920
研削痕も大雑把すぎる。
何よりこのまま機体の前後に走るストリンガーを取り付られない。
これから削るとすると無駄な加工になる。
https://image02.seesaawiki.jp/h/n/harmony-gold_japan/2876c58b7bcb13e2.jpg
研削痕も大雑把すぎる。
何よりこのまま機体の前後に走るストリンガーを取り付られない。
これから削るとすると無駄な加工になる。
https://image02.seesaawiki.jp/h/n/harmony-gold_japan/2876c58b7bcb13e2.jpg
922名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-F5BT)
2019/10/13(日) 17:12:48.83ID:MT8YaFpf0 韓国、原潜開発するみたいだし予算何処から持ってくるんだ?
KFXも予算の問題で対地攻撃力を無くしたのに
KFXも予算の問題で対地攻撃力を無くしたのに
923名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-OHYr)
2019/10/13(日) 17:15:53.79ID:JTCbQV22M 伸びてると言っても依然日本と比べても大幅に(数千億円)少ないし
近年の日本の防衛費がやたらと補正額が大きかったり年金が厚生省持ちだったり
経産省予算で測位衛星導入したり内閣府予算で偵察衛星買ったりしてる
数々の裏帳簿じみた手続き込みでの額だということ考えれば
「我が国は日本の防衛費に肉薄しているはずなのになぜこの程度しかできないんだ」ではなく
かけた金に対してはだいたいこんなもんが順当と思うべきなんじゃね
防衛費は年あたりの額ではなく兵器や兵士のライフサイクル期間分の累積値なんだということを抜きにしても
(あと経産省予算で費やした数々の民間航空技術開発がXF9等の成果に結実しているという
結局国防は総合力で防衛費だけ抜き取って見ても意味ないんだという現実を抜きにしても)
近年の日本の防衛費がやたらと補正額が大きかったり年金が厚生省持ちだったり
経産省予算で測位衛星導入したり内閣府予算で偵察衛星買ったりしてる
数々の裏帳簿じみた手続き込みでの額だということ考えれば
「我が国は日本の防衛費に肉薄しているはずなのになぜこの程度しかできないんだ」ではなく
かけた金に対してはだいたいこんなもんが順当と思うべきなんじゃね
防衛費は年あたりの額ではなく兵器や兵士のライフサイクル期間分の累積値なんだということを抜きにしても
(あと経産省予算で費やした数々の民間航空技術開発がXF9等の成果に結実しているという
結局国防は総合力で防衛費だけ抜き取って見ても意味ないんだという現実を抜きにしても)
924名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-OHYr)
2019/10/13(日) 17:18:41.70ID:JTCbQV22M なんとなくだが憲法改正したら今各省庁に跨ってる衛星機材を宇宙作戦隊に統合したり
年金をNATO基準に沿って防衛費に組み込んだりするんじゃないかって気がする
(あと馬鹿みたいな補正も正常化して)
そうなったとき日本の防衛費がどうなってるかで真の実力が明らかになる感じかね
実際のところ現状で既に衛星抜きでGDPの1.15%使ってるそうだし
年金をNATO基準に沿って防衛費に組み込んだりするんじゃないかって気がする
(あと馬鹿みたいな補正も正常化して)
そうなったとき日本の防衛費がどうなってるかで真の実力が明らかになる感じかね
実際のところ現状で既に衛星抜きでGDPの1.15%使ってるそうだし
926名無し三等兵 (ワッチョイ 9f59-m06/)
2019/10/13(日) 18:30:33.32ID:kMJhzBLr0 >>922
単に吹いてるだけじゃ?
原潜って、一隻目建造までに2兆円とか掛かるぞ。
原子力プラントはスケールダウン効かないから、新規で実験炉(6000億円)、
実証炉(6000億円)、実用炉(6000億円)かスタートライン。
それに艦設計と製造が乗る。
メンテ施設も必要になる。
単に吹いてるだけじゃ?
原潜って、一隻目建造までに2兆円とか掛かるぞ。
原子力プラントはスケールダウン効かないから、新規で実験炉(6000億円)、
実証炉(6000億円)、実用炉(6000億円)かスタートライン。
それに艦設計と製造が乗る。
メンテ施設も必要になる。
927名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-xbIO)
2019/10/13(日) 18:32:51.52ID:EnhUk+cH0 >>926
以前、IAEAをごまかして船舶用原子炉の開発してたことなかったっけ?
以前、IAEAをごまかして船舶用原子炉の開発してたことなかったっけ?
928名無し三等兵 (スププ Sdbf-c7Tm)
2019/10/13(日) 18:36:16.71ID:oFK2+Gvod IAEAごまかしてたのは兵器級ウラン濃縮では
929名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-MFhn)
2019/10/13(日) 18:48:31.74ID:aQ7uCgTEa930名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-8Rvr)
2019/10/13(日) 18:58:16.42ID:xxhKDowwM >929
燃料棒完成品でのフランスからの供給と、使用済み燃料棒のフランスでの再処理ぐらいで了承されるはず。
再処理費用は韓国持ち。
燃料棒完成品でのフランスからの供給と、使用済み燃料棒のフランスでの再処理ぐらいで了承されるはず。
再処理費用は韓国持ち。
931名無し三等兵 (ササクッテロル Spcb-aI6k)
2019/10/13(日) 19:00:08.60ID:GI7mUV6Ep 燃料はともかく原潜用の原子炉をどこから手に入れる?
932名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-rVxH)
2019/10/13(日) 19:00:29.88ID:9/qie0zjM 今こそロシアから買ったOKBM製原子炉を載せるニダ
933名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-xbIO)
2019/10/13(日) 19:00:57.02ID:EnhUk+cH0 フランス相手の兵器購入交渉……それはそれで茨の道だな
やつらアメリカほど優しくないだろ
やつらアメリカほど優しくないだろ
934名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-o8IO)
2019/10/13(日) 19:12:02.01ID:j2vqddcU0 フランスのドゴールが中途半端なサイズになったのは原潜と共用の原子炉流用せざるを得なかったからだっけ
イチから原子炉開発するのはフランスでも困難なんだろう
イチから原子炉開発するのはフランスでも困難なんだろう
935名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-xbIO)
2019/10/13(日) 19:20:26.85ID:EnhUk+cH0936名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-o8IO)
2019/10/13(日) 19:24:32.75ID:j2vqddcU0 攻撃原潜じゃなくSLBM積んだ戦略原潜
937名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CdT3)
2019/10/13(日) 19:26:38.67ID:ye5/CM0xa 遠洋になんて行かずにせいぜい日本海くらいでしか使い道ないのに維持費も製造コストも高くてディーゼルよりうるさい原潜保有する意味とは
938名無し三等兵 (ワッチョイ 9f59-m06/)
2019/10/13(日) 19:30:10.09ID:kMJhzBLr0939名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-MFhn)
2019/10/13(日) 19:33:46.91ID:VeVxKmKFa941名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-o74w)
2019/10/13(日) 19:38:21.93ID:131CS+9Ja 空母も先に保有する宣言したのは韓国だったけど20年経ってみると日本が既に4隻運用しているのに対して
韓国のそれはいまだに影も形もないだし原潜も同じ末路を辿ったらどうするんだろう
韓国のそれはいまだに影も形もないだし原潜も同じ末路を辿ったらどうするんだろう
942名無し三等兵 (ワッチョイ 9f29-OHYr)
2019/10/13(日) 20:04:06.17ID:TwC09oJh0 韓国は攻撃型潜水艦と言いつつVLS付けようとしてたりするから、
原潜も同じく戦略原潜の能力持たせて日本にぶっ放せるようにしたいんじゃないかな。
空母と同じく対日目的だよなぁ。
原潜も同じく戦略原潜の能力持たせて日本にぶっ放せるようにしたいんじゃないかな。
空母と同じく対日目的だよなぁ。
945名無し三等兵 (スフッ Sdbf-bZ0w)
2019/10/13(日) 20:33:26.28ID:PC9OKvxAd 自称海洋国家として太平洋に出たい。
東京やアメリカを核の射程に入れられん。
東京やアメリカを核の射程に入れられん。
946名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-xt4w)
2019/10/13(日) 23:13:58.63ID:BNKq9B14d948名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-F5BT)
2019/10/13(日) 23:20:03.56ID:MT8YaFpf0 日本もいざと言う時に備えて原子力潜水艦とSLBMの研究はしておいた方が良いよ
949名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-2mIS)
2019/10/13(日) 23:56:10.24ID:uHieUID+0 >>946
そういえば、初代原子力空母のエンタープライズは、28万馬力の大出力を発揮するために原子炉を8基も積んでたんだっけ
そういえば、初代原子力空母のエンタープライズは、28万馬力の大出力を発揮するために原子炉を8基も積んでたんだっけ
950名無し三等兵 (ワッチョイ ffa7-NJTS)
2019/10/14(月) 01:27:24.84ID:WBvEuulW0 韓国は2000年初頭までは地味でそれなりの兵器開発してきたのにな
冷戦崩壊と廬武鉉あたりから対北朝鮮完全に捨てて自尊心のためだけに兵器開発してるよな
冷戦崩壊と廬武鉉あたりから対北朝鮮完全に捨てて自尊心のためだけに兵器開発してるよな
951名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-5UQo)
2019/10/14(月) 01:51:00.48ID:0mbF+rIk0 >>923 軍事予算の総合力というのは、純粋科学技術の総合力を抜きにしては語れないから難しいよ。
基本に科学技術力、産業技術、物資などなど色んな要素が絡むからね。
基本的にノーベル賞も取れない国には、最先端の軍事力を蓄える力は無い。
ただ、日本も今までの貯金で食ってるだけだから、あまり相手を見縊るのも危険だが。
しかし、ラグビーは日本の4連勝で嬉しいが、半分は外国人の助っ人と言うのは複雑な気持ち。 日本国籍はとってるみたいだから、日本国籍も取らない在日よりはマシ。
基本に科学技術力、産業技術、物資などなど色んな要素が絡むからね。
基本的にノーベル賞も取れない国には、最先端の軍事力を蓄える力は無い。
ただ、日本も今までの貯金で食ってるだけだから、あまり相手を見縊るのも危険だが。
しかし、ラグビーは日本の4連勝で嬉しいが、半分は外国人の助っ人と言うのは複雑な気持ち。 日本国籍はとってるみたいだから、日本国籍も取らない在日よりはマシ。
952名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-5UQo)
2019/10/14(月) 01:55:21.06ID:0mbF+rIk0 >>945 北と中国の手先としてな。 南朝鮮単独ではそんな大それたことはできないだろう。
953名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-5UQo)
2019/10/14(月) 01:56:49.57ID:0mbF+rIk0 >>949 そう言う意味では、100万馬力の原子力エンジンを積んでた鉄腕アトムはすごいな。
954名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-lN4h)
2019/10/14(月) 01:58:44.98ID:YIaCTzZI0 90年代くらいまでは戦前を知ってる世代が現役だったのがあるんかな
2000年代だと完全に戦後の反日教育に染まった世代が政権中枢に入って兵器開発もその思想に引っ張られた感じかね
その方が予算もとりやすいしね
2000年代だと完全に戦後の反日教育に染まった世代が政権中枢に入って兵器開発もその思想に引っ張られた感じかね
その方が予算もとりやすいしね
956名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-GP3X)
2019/10/14(月) 05:36:57.17ID:eOey7itG0 >>955
最初10万馬力だったがプルートとの戦いで敗れた後に天馬博士によって100万馬力に改造されてる
最初10万馬力だったがプルートとの戦いで敗れた後に天馬博士によって100万馬力に改造されてる
957名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-o8IO)
2019/10/14(月) 06:35:46.98ID:C5qUkN7a0 >>949
エンタープライズはロングビーチと共用の原子炉流用してたからね
実験的な要素が強く同型艦も予定されてたがポシャったし新規原子炉開発することは無理だったんだろう
ニミッツでは原子炉2基になったけど
エンタープライズはロングビーチと共用の原子炉流用してたからね
実験的な要素が強く同型艦も予定されてたがポシャったし新規原子炉開発することは無理だったんだろう
ニミッツでは原子炉2基になったけど
958名無し三等兵 (ワッチョイ d733-qVzB)
2019/10/14(月) 08:01:28.60ID:JzFRDZcT0959名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-OHYr)
2019/10/14(月) 08:33:10.68ID:L7QflU/QM961名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-OHYr)
2019/10/14(月) 08:56:41.98ID:L7QflU/QM 空軍はもうちょっと時代が進んだらいっそ宇宙に特化させて
大気圏内飛行隊は従前回帰して陸海軍に分配する
なんて動きも出てくるんだろうな
(アメリカが宇宙軍建設始めたけどさすがに軍種が多すぎる
と批判が出てる)
大気圏内飛行隊は従前回帰して陸海軍に分配する
なんて動きも出てくるんだろうな
(アメリカが宇宙軍建設始めたけどさすがに軍種が多すぎる
と批判が出てる)
962名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-dMdZ)
2019/10/14(月) 11:00:34.94ID:acdglIo10 >>951
スコットランドも15人が国外生まれだったかと…
スコットランドも15人が国外生まれだったかと…
963名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-SwCF)
2019/10/14(月) 11:20:48.20ID:y5s/I9cf0 KFXに話を戻せばw
そもそも、KFXって、開発コンセプトがねぇ。
F404双発とかいう話だが、それだとレガシーホーネット以上スパホ以下の飛行機にしかならん。
じゃあ同級の単発なら、既にJAS39やテジャスがあり、それよりチョイ下ならFA-50がある。
今の韓国空軍の機種編成を見るとKFXが割って入れる分野がない。
F-5後継ならFA-50でいいし、KF-16置き換えならF-35orF-16V。
F-4後継はF-15Kなので正直なところ、リソースの無駄としか。
それだったら、F-35を無理して買わず、KFXをF-16ブロック32置き換えにして、ブロック52置き換えをF-35にすれば良かったのに。
ホントあの国は考えていることがよう判らん。
そもそも、KFXって、開発コンセプトがねぇ。
F404双発とかいう話だが、それだとレガシーホーネット以上スパホ以下の飛行機にしかならん。
じゃあ同級の単発なら、既にJAS39やテジャスがあり、それよりチョイ下ならFA-50がある。
今の韓国空軍の機種編成を見るとKFXが割って入れる分野がない。
F-5後継ならFA-50でいいし、KF-16置き換えならF-35orF-16V。
F-4後継はF-15Kなので正直なところ、リソースの無駄としか。
それだったら、F-35を無理して買わず、KFXをF-16ブロック32置き換えにして、ブロック52置き換えをF-35にすれば良かったのに。
ホントあの国は考えていることがよう判らん。
964名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-qVzB)
2019/10/14(月) 11:31:21.87ID:UvErvW6s0 戦闘機飛行隊
F-35A (2)予定
F-15K 3
F-16ブロック30 2
KF-16(ブロック50相当)7
FA-50 2
F-4E 1
F-5E 4
計19+2個
高等練習飛行隊
F-5F 1
FA-50 1
TA-50 1(+1予定)
T-50 2
F-35A (2)予定
F-15K 3
F-16ブロック30 2
KF-16(ブロック50相当)7
FA-50 2
F-4E 1
F-5E 4
計19+2個
高等練習飛行隊
F-5F 1
FA-50 1
TA-50 1(+1予定)
T-50 2
965名無し三等兵 (ワッチョイ bf78-A34J)
2019/10/14(月) 11:31:47.37ID:6P/OaGOZ0 韓国企業の開発は、まず仕様を決めて、次に必要な技術を抽出して、自前でなければ外から持ってくるオープンイノベーション型
兵器開発も同じで、自前で技術があるかどうかなんて関係ないのだけど、軍事技術は基本的にクローズされてるのと、技術移転に拘って上手くいってないだけ
そこにマスメディアが変な報道するからメチャクチャに見える
兵器開発も同じで、自前で技術があるかどうかなんて関係ないのだけど、軍事技術は基本的にクローズされてるのと、技術移転に拘って上手くいってないだけ
そこにマスメディアが変な報道するからメチャクチャに見える
966名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-o8IO)
2019/10/14(月) 11:34:20.52ID:C5qUkN7a0 出生地が当該国である
両親および祖父母のうち一人が当該国出身
当該国で3年以上、継続して居住している
ラグビーはオリンピックと違い代表選手に国籍は問われない
両親および祖父母のうち一人が当該国出身
当該国で3年以上、継続して居住している
ラグビーはオリンピックと違い代表選手に国籍は問われない
967名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-o8IO)
2019/10/14(月) 11:40:27.64ID:C5qUkN7a0 >>963
戦闘機を作りたいという気持ちは分かるよ
しかし折角作るんだからウエポンベイ付きのステルス機じゃないと無意味だし画竜点睛を欠くよな
いっそ割り切ってウエポンベイなしならFA-50を発展させたKFX-Eで良かったんじゃないかと
キムチが妄想するのは仕方ないとしてインドネシアはなんでこんなのと関わったんだろうか?
戦闘機を作りたいという気持ちは分かるよ
しかし折角作るんだからウエポンベイ付きのステルス機じゃないと無意味だし画竜点睛を欠くよな
いっそ割り切ってウエポンベイなしならFA-50を発展させたKFX-Eで良かったんじゃないかと
キムチが妄想するのは仕方ないとしてインドネシアはなんでこんなのと関わったんだろうか?
968名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-GGij)
2019/10/14(月) 12:25:33.30ID:gJ0+52MW0 いやいやインドネシアは相当なやり手だぞ
2割負担だけでおいしいところは全部持って行こうとしてる
韓国はインドネシアを切りたくても切れない非常に悪い状況にある
もはや目論見通り成功する見込みすら無い
2割負担だけでおいしいところは全部持って行こうとしてる
韓国はインドネシアを切りたくても切れない非常に悪い状況にある
もはや目論見通り成功する見込みすら無い
969名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-OHYr)
2019/10/14(月) 12:57:18.40ID:oeFpKM0YM 韓国を食い物にして自分はリスクを負わず西側技術を得るスタイル
970名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-rVxH)
2019/10/14(月) 13:00:01.66ID:ZVN+XoVh0 計画破綻した時にどうゴネてインドネシアとの確約反故にするか見物だな
971名無し三等兵 (ワッチョイ 17d1-NJTS)
2019/10/14(月) 13:11:55.00ID:yCC0GqxG0 広がり制覇を夢見る、KF-X(韓国型次世代戦闘機)の実物大模型初公開
https://www.hankookilbo.com/News/Read/201910141354366273
過去2016年に開発に入った韓国型次世代戦闘機(KF-X)の実物大模型が最初に公開された。15日から20日まで、
京畿道城南市ソウル空港で開催される「ソウル国際航空宇宙および防衛産業展示会(ADEX)2019に参加する韓国
航空宇宙産業(KAI)はイベント開幕前日の14日のプレスデーでKF-Xモックアップを展示した。
今年ADEXは韓国の主力戦闘機であるF-15K、KF-16、F-35Aと米軍が保有しているMQ-1プレデタードローンなどが展示される。
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_1.jpg
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_2.jpg
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_3.jpg
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_4.jpg
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_5.jpg
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_6.jpg
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_7.jpg
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_8.jpg
https://www.hankookilbo.com/News/Read/201910141354366273
過去2016年に開発に入った韓国型次世代戦闘機(KF-X)の実物大模型が最初に公開された。15日から20日まで、
京畿道城南市ソウル空港で開催される「ソウル国際航空宇宙および防衛産業展示会(ADEX)2019に参加する韓国
航空宇宙産業(KAI)はイベント開幕前日の14日のプレスデーでKF-Xモックアップを展示した。
今年ADEXは韓国の主力戦闘機であるF-15K、KF-16、F-35Aと米軍が保有しているMQ-1プレデタードローンなどが展示される。
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_1.jpg
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_2.jpg
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_3.jpg
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_4.jpg
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_5.jpg
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_6.jpg
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_7.jpg
https://newsimg.hankookilbo.com/2019/10/14/201910141354366273_8.jpg
972名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-epyN)
2019/10/14(月) 13:16:44.31ID:geGKpE23a973名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-YJAU)
2019/10/14(月) 13:37:22.42ID:BIjVM2bwM >>965
目に見える成果こそが至上のものである禍の国に相応しいやり方だとは思うけど、兵器開発でそれやるのは物知らずにも程があるなw
かつては当たり障りのない技術ぐらいは移転してもらえたのだろうが、知財保護意識の高まりに地政学的な問題もあり現在はかつてうまくやった方法が通じるとは限らないしな
目に見える成果こそが至上のものである禍の国に相応しいやり方だとは思うけど、兵器開発でそれやるのは物知らずにも程があるなw
かつては当たり障りのない技術ぐらいは移転してもらえたのだろうが、知財保護意識の高まりに地政学的な問題もあり現在はかつてうまくやった方法が通じるとは限らないしな
974名無し三等兵 (ワッチョイ 5779-OwPO)
2019/10/14(月) 13:55:37.39ID:BgT8BMXQ0975名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-8cCB)
2019/10/14(月) 13:58:02.43ID:BbJafHhy0976名無し三等兵 (ワッチョイ 172f-zreX)
2019/10/14(月) 14:01:56.45ID:vtMZLqPL0 押し出されたFA-50は他国に売るつもりかもね
977名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-epyN)
2019/10/14(月) 14:12:34.86ID:geGKpE23a978名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-o8IO)
2019/10/14(月) 14:18:31.92ID:C5qUkN7a0979名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-MFhn)
2019/10/14(月) 14:36:25.40ID:KIDqKCcea 諸元が一部出てる
https://n.news.naver.com/article/001/0011141227
KF-X事業を主管する韓国航空宇宙産業(KAI)の仕様説明資料によると、これらの戦闘機の最大推力は4万4000lb(ポンド)、最大離陸重量は2万5千600sある。最大速度はマッハ1.81(時速2千200q)、航続距離は2千900qだ。
この戦闘機は、最新の抗戦機器と能動注射式位相配列(AESA)レーダーと最新のセンサーなどを搭載するだけでなく、肉動力を備えていることがKAI側の説明だ。
最大搭載量が7千700sにのぼるうえ機体の床と翼に10個の「シェパード」(POD・ミサイル・燃料タンクなどを取り付けることができる装置)が設置され、多数、多くの武装が可能である。
電荷首KAI責任研究員は、短距離空対空ミサイルであるドイツ製IRIS-T、中距離空対空ミサイル(AMRAAM)、地上精密爆撃が可能なBLU- 109レーザー誘導爆弾(LJDAM)などの空対地ミサイルを搭載すると説明した。
https://n.news.naver.com/article/001/0011141227
KF-X事業を主管する韓国航空宇宙産業(KAI)の仕様説明資料によると、これらの戦闘機の最大推力は4万4000lb(ポンド)、最大離陸重量は2万5千600sある。最大速度はマッハ1.81(時速2千200q)、航続距離は2千900qだ。
この戦闘機は、最新の抗戦機器と能動注射式位相配列(AESA)レーダーと最新のセンサーなどを搭載するだけでなく、肉動力を備えていることがKAI側の説明だ。
最大搭載量が7千700sにのぼるうえ機体の床と翼に10個の「シェパード」(POD・ミサイル・燃料タンクなどを取り付けることができる装置)が設置され、多数、多くの武装が可能である。
電荷首KAI責任研究員は、短距離空対空ミサイルであるドイツ製IRIS-T、中距離空対空ミサイル(AMRAAM)、地上精密爆撃が可能なBLU- 109レーザー誘導爆弾(LJDAM)などの空対地ミサイルを搭載すると説明した。
980名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-MFhn)
2019/10/14(月) 15:06:59.17ID:7B7Q3j3va ちなスパホ(wikipediaより)
兵装最大搭載量:8,029kg(離陸時)/4,491kg(着陸時)
最大離陸重量:29,937kg
推力:6,350kg(ミリタリー)×2/9,980kg(アフターバーナー)×2
最大速度:M1.6
航続距離:3,710km
最大速度以外全部劣化しとる気が
さらにKFXは艦載機じゃないのでたぶん着陸重量はもっと減るはず
兵装最大搭載量:8,029kg(離陸時)/4,491kg(着陸時)
最大離陸重量:29,937kg
推力:6,350kg(ミリタリー)×2/9,980kg(アフターバーナー)×2
最大速度:M1.6
航続距離:3,710km
最大速度以外全部劣化しとる気が
さらにKFXは艦載機じゃないのでたぶん着陸重量はもっと減るはず
981名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-IE9o)
2019/10/14(月) 15:22:25.25ID:haYBwFvma982名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-VGud)
2019/10/14(月) 15:30:24.43ID:NuXSzshrp KFXの開発にスタヴァッティ・エアロスペースが噛むとかいうネタなのかマジなのか分からないけど9割ネタくさいものが流れてくるなど
983名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-F5BT)
2019/10/14(月) 15:36:01.77ID:x0/ErLU70 F414-GE-400じゃ限界が見えてるけど
F414-EPEを回してもらえるのかな?
F414-EPEを回してもらえるのかな?
984名無し三等兵 (ワッチョイ 17d1-NJTS)
2019/10/14(月) 15:41:01.14ID:yCC0GqxG0 >>971
別の画像追加
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10158/upfile/201910/2019101413195445816.jpg
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10158/upfile/201910/2019101413200822298.jpg
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10158/upfile/201910/2019101413202276221.jpg
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10158/upfile/201910/2019101413203945788.jpg
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10158/upfile/201910/2019101413205475803.jpg
別の画像追加
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10158/upfile/201910/2019101413195445816.jpg
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10158/upfile/201910/2019101413200822298.jpg
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10158/upfile/201910/2019101413202276221.jpg
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10158/upfile/201910/2019101413203945788.jpg
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10158/upfile/201910/2019101413205475803.jpg
985名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-MFhn)
2019/10/14(月) 16:09:12.58ID:uO4M5NtNa 制式名称は「KF-70A」
たぶん複座がBなのだろう
長さ16.9 m、高さ4.7 m、幅11.2mでF- 35Aよりも少し大きいとのこと
たぶん複座がBなのだろう
長さ16.9 m、高さ4.7 m、幅11.2mでF- 35Aよりも少し大きいとのこと
986名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-YJAU)
2019/10/14(月) 16:36:24.77ID:YsPRzsk6M988名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-NJTS)
2019/10/14(月) 17:47:40.26ID:RVKTsABY0 模型は好きなように作れるからなぁ…。
試作機をとっとと作ってほしいが、予定通りにはいかんだろう。
ロケットでも苦労してるが、次期戦闘機も出来上がるまでどんな紆余曲折を見せてくれるか。
試作機をとっとと作ってほしいが、予定通りにはいかんだろう。
ロケットでも苦労してるが、次期戦闘機も出来上がるまでどんな紆余曲折を見せてくれるか。
990名無し三等兵 (スップ Sd3f-xt4w)
2019/10/14(月) 17:53:03.83ID:z/jnIyIqd アドバンスドホーネットの対抗で売れるんじゃね
991名無し三等兵 (ワッチョイ bf13-e8rr)
2019/10/14(月) 17:53:09.63ID:q9ki+eHq0 この産廃でホルホルするゴミ共はF-3が完成したらどんな反応するんだろうか
F-3=欠陥機と脳内データ上書きしてそれを押し通すつもりだろうか
F-3=欠陥機と脳内データ上書きしてそれを押し通すつもりだろうか
992名無し三等兵 (スフッ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/14(月) 17:56:45.18ID:IIIwmVSAd アドバンスドホーネットを宗教上の理由かなんかで買えないくらいでないとテーブルに乗せられもしない気が
995名無し三等兵 (ワッチョイ 17c7-v59O)
2019/10/14(月) 18:09:04.83ID:48y/E6H40 TFX進めてる
996名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-F5BT)
2019/10/14(月) 18:11:14.10ID:x0/ErLU70 TFXは最初から5世代機だけどエンジンどうするんだ?
権利を全部、寄越せはどこも飲まないのでは
権利を全部、寄越せはどこも飲まないのでは
997名無し三等兵 (ササクッテロル Spcb-aI6k)
2019/10/14(月) 18:36:30.13ID:R/i5INd8p998名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-rVxH)
2019/10/14(月) 18:36:32.37ID:ZVN+XoVh0 トルコにはロシアが近寄ってるよ
NATOから東側に引き込めれば旧式エンジン位安いものと思ってるのかもしれんな
NATOから東側に引き込めれば旧式エンジン位安いものと思ってるのかもしれんな
999名無し三等兵 (ワッチョイ 9f29-OHYr)
2019/10/14(月) 18:49:50.74ID:+94Ktzh+0 KFX作るの良いけど、もうこれ、輸出商品にする気ないんだろうなぁ。
買ってくれそうな国がなさそうだし。
買ってくれそうな国がなさそうだし。
1000名無し三等兵 (ササクッテロル Spcb-aI6k)
2019/10/14(月) 19:03:36.78ID:R/i5INd8p 1000ならKFXが完成するまであと10年
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 3時間 39分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 3時間 39分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★2 [BFU★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」★2 [115996789]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 報ステ・大越キャスター「高市のせいで日中の深刻化がとまりません、どうかどうか願わくばパンダに影響のないを」涙声で訴え [339712612]
- 安倍晋三(2015)「この状況では武力行使をする、この状況ならしないと手の内を明かす海外のリーダーはいる訳ないじゃないですか」高市「」 [931948549]
