韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/27(金) 15:24:05.89ID:EbGba+rt0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1560247766/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565609213/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/05(土) 18:10:18.48ID:AnE9BZpra
サムソンとか技術吸い出したらポイ、やぞ
既にスマホと半導体で殺しにかかってるし
2019/10/05(土) 18:13:09.25ID:jSHwUWTqa
>>477
孤児を洗脳して宗教的に金一族を崇拝する集団を作って、その中から優秀な者を選抜して
士官学校に行かせて幹部にするシステムとか作ったりしてないかな?
2019/10/05(土) 18:16:27.31ID:pjm4ms+f0
チャウシェスクやポル・ポトみたいになるのかな?
2019/10/05(土) 18:51:31.29ID:iSd3q6hdp
>>474 侵略な。 アメリカが出てこないなら確実に侵略する。

それはロシアも同じ。 どちらも昔から半島を欲しがっていた。 
それを守ったのが日本なのに。
2019/10/05(土) 19:39:07.78ID:sRrwpMMH0
>>376
日本です。
483名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-BBXA)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:55:34.85ID:c6Vp3yVLa
アメリカはベトナムで懲りたと思うのよね。大量の物量を投入して、大量のアメリカ人の
血も流して、戦闘では勝ったけど政治的には惨敗してしまって、結局何も得られなかった。
でも今のベトナムは共産党独裁国家だけど最大の友好国は日本で、オバマ前大統領はかつ
て北爆で焼け野原になったハノイの大衆食堂で食事して伝説的な大歓待を受けた。日本は
大量の物資を援助してくれる友好国もなかったので徹底的にたたきつぶすこともできたけ
ど、朝鮮戦争やベトナム戦争のようにバックアップする大国がいる戦争ではお互いただで
は済まない。日本に核ミサイルが撃ち込まれたらアメリカになんとかしてほしいというの
は願望に過ぎないんじゃないだろうか?中国も政治的リスクは決して低くはない国なので、
表だっては動かなさそうに思う (というか、表だって動かなかったからこそ朝鮮やベトナム
は破局に至らなかったとも言える)。かつて「みんな自分の身はかわいいだろう」と思って
空港のセキュリティーを行っていたので多発同時テロが起きたのと同じように、朝鮮半島の
国は「肉を切らせて骨を断つ」どころか、「骨を断たせても肉を切る」と思っている節が
ありそうなので心配だ。
2019/10/05(土) 20:12:01.26ID:KmCiE1i20
その心配は大いにある
日本本土が侵攻されないよう、自衛隊を強化し防衛力でハードルを上げておくのは非常に大事だ
できれば独自の核保有もだな
2019/10/05(土) 20:48:44.95ID:vBuivo8z0
>>477
攻撃開始直後に瞬殺できればいいが取り逃がしちゃうと反撃のゴーサイン出すんじゃね?
それと独裁国家とはいっても一人で数千万の国民を動かせるはずもないし首脳陣は存在する
2019/10/05(土) 22:09:58.25ID:W/Gblve10
>>485
金豚にそこまでのカリスマ性があるとは思えない

実際アメリカが本気になって攻めてきたら
自分と家族の身の安全が保証されるなら、金豚の寝首かく奴なんて
軍には一杯いるだろう
あの狂ったような粛清は身内に信頼できるやつが多くないことの証
2019/10/05(土) 23:44:01.12ID:iIL+Si4d0
>>475
東が西武で♪西、東武〜♪
2019/10/05(土) 23:48:15.06ID:8t2nL9Xz0
>>475
地球は丸いですから
2019/10/06(日) 07:40:20.56ID:jkZBbtes0
>>404
> 自称詳しい人によるとAESAの肝は素子の放熱らしいんであり得ない話じゃないなw
””自称詳しい人”は全く詳しくないなw
放熱は多くの要素のごく一部似すぎない。
まず、素子の電力を放射電波に変換する効率が違えば発熱量自体が変わり、単純に放熱性能を比較しても意味はない。
100wを80%電波に変換できれば発熱は20w、効率が60wなら発熱は40wになる。
GaNの絶対定格が高いのは高効率が主因だよ。
素子の熱破壊問題がクリアできても、AESAに必要な素子間距離の精度を満たす製造が難しい。
無論、ソフト開発も難しい。
2019/10/06(日) 08:53:52.44ID:k+UNb4sZ0
勝手にやらせとけどうせ時代遅れの飾り物しかできないんだから。

専門家の意見では、F-16やそれを改造したF-2などの小型戦闘機ではレーダーに冷却液を送るのはかなり難しい。冷却剤は可燃性なのでチューブはパイロットから離す必要があるためだ。
2019/10/06(日) 11:13:53.50ID:WRm+qPAua
>>490
普通に不凍液使ったらあかんの?
2019/10/06(日) 11:17:40.78ID:FG1FL75hM
気圧が低くなるから沸点が低くないと駄目なんじゃなのかな
2019/10/06(日) 11:25:17.01ID:3yPCNnKl0
韓国は追加のイージス艦の建造をはじめたんだっけ?
494名無し三等兵 (ワッチョイ f17d-BUwl)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:09:27.27ID:bOhYzEws0
PR映像だが白人が見えてる
https://www.youtube.com/watch?v=phjSwMNmWlU
2019/10/06(日) 12:13:03.85ID:k8GGKIPZ0
今度のはエスコンやBFやパイレーツオブカリビアンぱくって無いだろうな
2019/10/06(日) 12:14:01.81ID:rN5QTLBYp
>>491 エタノール系かな
GaN面積あたりの熱量は太陽表面と同じレベルになるらしいから、放熱、冷却は難しい。
2019/10/06(日) 12:23:50.36ID:d/9UkQKId
>>494
今のポンチ絵は動画なんだな。
2019/10/06(日) 12:40:04.58ID:rN5QTLBYp
>>497 そのほうが金が取れるし、ポッケナイナイの金額も上がる。
2019/10/06(日) 12:45:49.01ID:Ypfi5DCva
>>494
いかにも米が技術協力してるような体を装う罠だな
2019/10/06(日) 12:50:59.64ID:Vw6q0aaL0
宝島クオリティw
2019/10/06(日) 12:52:07.78ID:CzVv9YpG0
>>494
失敗したらこの外人のせいにするのか
2019/10/06(日) 12:54:10.14ID:Vw6q0aaL0
F-35のコラと言われても驚かない。
2019/10/06(日) 13:11:48.55ID:0Lexeg5L0
>>491
燃料とは別個の冷却液を持ったとして、素子から奪った熱をじゃあ次はどこに移す?
冷却液タンク?何kwもの熱を?ってなるからね
それよりは燃料に熱を移し、その燃料は燃料で使うのが手っ取り早いんだろう

生き物じみてくるなあ
2019/10/06(日) 13:12:56.95ID:gOz0HPQy0
>>493
予算ついただけで建造は始まってないな
AN/SPY-1Dの発注はしてるらしいがAN/SPY-6の開発遅れで米軍建造分が不足する話になって
韓国枠を米軍が使うような話もあったからどうなるか不明
イージスアショアに影も形もないLMSSR採用するくらいだから問題があるのかもしれないな
2019/10/06(日) 14:12:03.61ID:Vw6q0aaL0
>>504
まや型のイージスシステム発注が「フライトIIA駆け込み」と言われたのに、
それよりさらに遅れて発注した韓国は大丈夫なのか?とは思っていたが・・・。
色々あってフライトIIIまで待たされたら悲惨だな。
船体設計も何もかも手探りになるから人柱となる米海軍と共に爆死まである。
2019/10/06(日) 14:54:29.16ID:HE5fqieia
>>485
そら金正恩を取り逃がしたらあるかもな

>>486
独裁者ってのは、カリスマ性じゃなく権力を集中するから独裁者、金正恩君に代わる人物はいない、いたら粛清されてる
2019/10/06(日) 15:28:48.52ID:lftHQUQIp
韓国、米国製のF-35ステルス戦闘機を初披露
海外 「その技術は北朝鮮か中国にいくぞ」
2019/10/06(日) 16:36:48.45ID:a02HbnnS0
頂点に支配者はいるがそれを支える首脳陣がいないと統治は不可能
もちろんブレーン達には特典を与えて甘い汁吸わせてる
例えば金正日は脳梗塞でヨイヨイだったが最後まで国家の運営は行われていた
金王朝が異常なのではなく北朝鮮人民が異常だから金王朝が生み出された
2019/10/06(日) 17:40:05.73ID:SEMX65Hv0
鶏と卵だなw
2019/10/06(日) 20:01:34.96ID:WRm+qPAua
それにしても、エンジンのせいで親米国にしか売れない縛りがあるなかで、F-16VとスパホとF-35に割り込んで輸出を成功させるとか無理ゲーだよな…
もう腹くくって、自国で200機くらい一気に調達しちゃった方がいいんじゃないか?
それで単価が下がってから輸出について考えたほうがいいような気がする
2019/10/06(日) 20:06:54.82ID:CzVv9YpG0
単発ならともかく双発機だもんな
誰が買うんだろ
2019/10/06(日) 20:07:19.34ID:o0s8wmHu0
ラマルクとかルイセンコじゃあるまいし、卵が先だってのは常識だろ
2019/10/06(日) 20:18:25.27ID:WRm+qPAua
>>511
エンジンをフランスから調達していれば、売れる国はかなり広がるんだが、GEがF414を売るといってくれた時点でM88は選ばないだろうしなあ
2019/10/06(日) 20:19:20.31ID:6/haXrft0
>>510
元々はインドネシアに50機くらい売り付ける予定だったが今は確定してるの120機だけだからな
開発が少し遅延するだけで単価F-35A越えは簡単
2019/10/06(日) 20:24:47.09ID:q+3eNOXV0
F414よりはユーロジェットのEJ200選んでたほうが輸出可能性あったんじゃないだろうか
タイフーン専用エンジンで終わらせるのはもったいない
2019/10/06(日) 20:32:49.93ID:WRm+qPAua
>>515
国際共同開発のエンジンだと、ユーロファイター導入国以外に売るときに面倒じゃないか?
(そして普通に考えれば、売り込み先はEF導入国以外になる)
製造を分担している一国が「あ、その国うちと敵対してるわ。不許可」と言っちゃったらその国で製造してる部品が入手できなくなるわけだが、
そういう時の対応とか考えられてるんだろうか
2019/10/06(日) 21:19:48.49ID:3yPCNnKl0
>>494
モブ動画。ツベでも白人が議論してる同じ動画を沢山のチャンネルで利用してるの何度も見た。黒人女性科学者とオペレーターがモニター前で議論してるとか。
科学者が何にも議論してるとか。
2019/10/06(日) 21:21:09.21ID:3yPCNnKl0
>>504
サンクス。
2019/10/06(日) 21:23:39.33ID:3yPCNnKl0
>>493
そのまや型。支那が055Aに及ばないと何故か自信満々。
2019/10/06(日) 22:02:45.13ID:an/99g5KM
>>510
値段を下げれば売れない事も無いような?
T-50も売れてるわけだし
2019/10/06(日) 22:07:57.62ID:oxFiliDJM
中型戦闘機よりも遥かに安く需要も大きい練習機でバーター駆使してわずか60機の販売実績というのは
KFXに置き換えると致命的に足りてないレベルだと思うがな
しかもそのうちイラク向けの24機はイラクの料金未払いのせいでまだ6機しか納入されてないし
2019/10/06(日) 22:11:41.14ID:3yPCNnKl0
完成していない戦闘機なんて売れないよw
K2や修理オンやK11。出来ました完成しました。
でも不具合だらけです。
これを何度見てきたか。

>>324
コレ見たら既に頓挫してるのがわかる。
2019/10/06(日) 23:56:29.57ID:baBwXTr50
WS-15売ってもらえばいいのでは?
輸出もオールパスだろうし
2019/10/07(月) 01:04:10.75ID:5/pS1dOo0
輸出したら出来損ないだと云う事がバレ…
2019/10/07(月) 07:06:58.21ID:mF4wAdzUd
ドンガラだけ格安で売ればいいんだよ
中身は自分ところの都合に合わせて入れてくださいとかでw
2019/10/07(月) 08:15:08.02ID:gWdNP1cC0
>>517
まさか使いまわしの劇団員カットだとはな。

>>519
あの評論は米海軍のフライトIIIとかレールガンが登場して吟味するに値しない。
2019/10/07(月) 11:46:10.35ID:0rX+PRgh0
ソフトの入っていないドンガラなんて何の価値もない
2019/10/07(月) 11:56:47.93ID:M0T9iA0Ra
国会でKF-Xネタがいくつか出た模様

インドネシア、開発分担金13%だけ支払う
https://n.news.naver.com/article/016/0001587239
>7日、国会国防委員会所属のキム中道に塗っミレダン議員室に防衛事業庁から受けた資料によると、インドネシアは KF-Xの共同開発事業になければなら開発分担金1兆7000億ウォンのうち13%(2272億ウォン)だけ出した。
>それでも、インドネシア側は自国の研究人材を韓国に送って研究開発に参加させており、技術流出の懸念が提起される。
2019/10/07(月) 12:06:04.29ID:M0T9iA0Ra
KAI製作韓国型戦闘機(KF-X)、空対地ミサイルもなく実戦投入

http://m.speconomy.com/news/newsview.php?ncode=1065576570462275
>最初、防衛事業庁は戦闘機の武装関連産空対空ミサイル2種の空対地ミサイル。爆弾などを米政府から対外軍事購入(FMS)方式で確保するという計画の下事業を開始した。
>しかし、米政府との協議が円滑に行われていなく、防衛事業庁は空対空ミサイルはヨーロッパ産で置換し、空対地ミサイルはシステム開発から除外することで武装計画を全面修正したと伝えられた。

元々block1の対地能力は限定的という話だったがゼロとは…
ミーティアは買えたのかな?
2019/10/07(月) 12:17:00.58ID:3PZzY8Rw0
>>528
海の物とも山の物とも知れん戦闘機に200億円も払ってくれるとは。インドネシアは太っ腹だな。
2019/10/07(月) 12:17:22.98ID:0rX+PRgh0
>>529 そんな些細なことより飛べるのか?
2019/10/07(月) 12:20:19.72ID:z+Mc5FpS0
>>530
自国で戦闘機開発したいから技術よこせってことだからな
当初はアメリカ製だったからノックダウンでも我慢できたが完成すら怪しくなったから今ある技術よこせってことだろうな
2019/10/07(月) 12:20:41.22ID:lSM0Y6X8r
その前に朝鮮人ヤバそうやん
2019/10/07(月) 12:55:32.60ID:QmXu3Vri0
駐留米軍費用はさっさと払わないと技術移転なんて中止されるぞ。
それより支払いに回せるドルは残ってるのかよ。
2019/10/07(月) 13:36:10.16ID:gWdNP1cC0
俺は前にこのスレでさんざん指摘したが、
日本はスカルノ時代からインドネシアを上手く操縦してきたので
両国関係は良好で日本人は別段インドネシアに悪い感情は無いが、
基本的にインドネシアはヤカラかますゴロツキ国家であると。
故に、インドネシアは韓国ごときにどうこう出来る相手ではなく必ず大火傷するぞ、と。
2019/10/07(月) 14:27:46.88ID:l5rI5QAgM
今の人はなる前はクリーンと言われていたけど、なってからはド腐れだったしね。
2019/10/07(月) 15:18:12.02ID:IaLVqPoVp
韓国もインドネシアも賄賂まみれだから、金が動いてる間は何とかなるだろうけど、賄賂に渡す金が無くなったら賠償問題に発展するのは目に見えている。
2019/10/07(月) 16:35:31.24ID:JGQvkx1h0
新幹線云々で今はもうみんな知ってるやろうけどね
2019/10/07(月) 16:36:23.15ID:ugDGEUYM0
兵器の輸出なんて裏金ないと成り立たないからな
イギリスでもフランスでも兵器売るの当たり前にやってるわけだし
日本が足りんのはそこだからな
まあ、政治家個人への裏金は政権交代で確実にやられるから控えるべきだろうが
2019/10/07(月) 16:40:35.17ID:i3LI9r3fp
日本も100億円くらい出してkf-xに参加した方がいいんじゃないか?
スパイ的な意味で
2019/10/07(月) 16:47:54.96ID:H3T+nNne0
  ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    <=( ´∀`)    ∧_∧
    /     \   (    )何かはみ出てる
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 嘘つけ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. バレてるぞ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
2019/10/07(月) 17:36:20.05ID:BlfgemJ70
日本も収賄側だよ
グラマンダグラス事件とか
2019/10/07(月) 17:42:27.56ID:ktJiJFqw0
まあ紙くず通貨のウォンで賄賂持って協力頼みにきたら、簀巻きにして丸太抱かせて東京湾の外で太平洋に放流だなw
コンクリ抱かせてマリアナ海溝に沈めてもいい。
2019/10/07(月) 17:45:51.05ID:W3ohYLgPM
オリンピックにワールドカップみたいなイベントから
半導体ほかの技術に国連での反日決議への賛同まで
ワイロひとつでここまでやれる連中だから
その手管だけはバカにはできないぞ
2019/10/07(月) 17:47:50.33ID:aViaH4HWd
>>540
雑魚と分かりきってるものの何をスパイすればいいんだ?
KFXは第5世代機には100%なり得ないゴミである一方、本邦の主力はF-35A/BにF-3の第5世代機勢、相手にならん。
2019/10/07(月) 17:52:35.06ID:UO6GLYgVM
F-15J MSIPより弱いよね
2019/10/07(月) 18:09:20.89ID:i3LI9r3fp
>>545
色々な意味で貴重な実験データを持ち帰ってくれそうじゃないか
2019/10/07(月) 18:09:48.62ID:v/Wi+tfsM
戦前日本人から直接近代国家の基盤を建設してもらえた旧帝国領で
戦後は地理的に自由主義世界の広告塔になりまたアメリカが
日本叩きに利用する上でも都合がよかったという好条件が重なれば
別に賄賂使わんでも誰でもこの程度の発展はできる
2019/10/07(月) 19:49:48.79ID:dfU1Ks2C0
関電の助役みたいに全方向に金ばらまけば問題ないぞ
2019/10/07(月) 20:08:19.45ID:JGQvkx1h0
>>547
なんの?
2019/10/07(月) 20:25:34.30ID:i3LI9r3fp
>>550
失敗の実証データ
笑うだろうけど、失敗のデータにもちゃんと価値はあるんだぞ
2019/10/07(月) 20:26:24.41ID:awoxhvtb0
>>551
データは捏造だけど
2019/10/07(月) 20:30:44.33ID:tKd8hmD50
日本では失敗のデータは価値がある物だけど
韓国では開発者の汚点にしかならないからなぁ
徹底的に相手を追い落とす道具でしかないからデータは捏造されて失敗は無かった事にされるだろうよ
2019/10/07(月) 20:33:40.83ID:wkOvwI8Na
悪いがKFX程度の開発で得られるノウハウとか二十世紀にもう回収済みなんで結構です
2019/10/07(月) 20:38:07.51ID:rQneCZ2i0
よんたまおkだが
2019/10/07(月) 20:39:38.47ID:rQneCZ2i0
誤爆・・・申し訳ない
2019/10/07(月) 20:56:08.84ID:xXkPU4iGd
>>554
しかも技術開発の中での失敗ならまだしも、技術不足を大量のブラックボックスで補った上での失敗だからな。
ノウハウにすらならん。
2019/10/07(月) 21:09:00.76ID:ejvt+qAz0
>>552
笑えないな…(員数主義)

>>554
現代的戦闘機の開発経験が無い日本には貴重だと思うよ
ロシアやシナでもなければ全部自前ってのは不可能だし
2019/10/07(月) 21:22:21.38ID:PIjjL/hB0
韓国に兵器開発で日本が学ぶ事はないな。防空目的のイージス艦をトップヘビーの攻撃仕様に変えてしまうアホから何をまなぶんだよw

この開発計画の頓挫は既に決定してるのだから余計な事したら、こっちのせいにされて恨まれるだけだ。
IMF 通貨危機の時だって、最後まで支援してやったのに、日本のせいって事になってる。
当時の韓国国会で取り上げられて、日本の関与は否定されて、最後まで協力的だったと、議事録にも残ってるはずなのにそれを調べようとしないで、日本を恨む。
こんな国にこれ以上付き合う必要があるのか?
2019/10/07(月) 21:28:04.98ID:PIjjL/hB0
K11の開発事業。まだつづいてたんだな。
19年の歳月とお金も沢山掛けて、やっと失敗をようやく認めて、ようやく終了宣言出したな。そんなにポッケにいれる金がほしかったんか?w
2019/10/07(月) 21:46:48.11ID:UO6GLYgVM
>>558
練習機を作り攻撃機を作り、MRFをアメリカと作りました
今は主要パーツ含め一通り作ってテストまで済ませてます

これでKFXから何を学ぶの?出来もしないうちから外国に売り付ける面の皮の厚さ?
2019/10/07(月) 22:03:33.21ID:/izUnczVr
車のフランクフルトショー2019でもホンダはベタ誉めで凄い人気だか韓国中国はこちらが恥ずかしくなるものばかり
ある意味中国は本気であの感性だから仕方ないが韓国はわざとやってるのかと思うくらい
2019/10/07(月) 22:06:18.96ID:0+AzIMib0
>>558
今でてる範囲だとX-2どころかF-2より技術的には古いんだが>KFX
それでも経験ないから遅延するだろうし初飛行する頃にはF-3の基本設計が始まってると思うぞ
2019/10/07(月) 22:44:26.92ID:xXkPU4iGd
>>558
全部自前をやろうとしているのが日本でありF-3である。
全部自前が出来なくていろんなところに技術をたかっているのが韓国でありKFXである。
KFXから何を学ぶんだ?たかる技術か?
2019/10/07(月) 22:48:08.38ID:xXkPU4iGd
>>324を見ればいかに韓国が技術的に未熟かが分かるんだよね。
日本はその殆んどの技術を既に自国の技術開発により保有していて、韓国に学ぶことなど存在しないのよ。
2019/10/07(月) 23:23:39.66ID:ejvt+qAz0
国士様多いな
ハリウッド映画に戦闘術を学ぶ自衛隊なのに

>>561
でも、戦闘機を作ったことはないんでしょ?
日本に圧倒的に足りないのは経験で、次に足りないのはサプライヤー
人材育成のために開発には積極的に人間を送り込むべきだと思ってる
たとえキムチであっても、少なくとも自衛隊wと違って兵器を作るわけだし

>>563
F-2ってF16Jだよ
結果的にベースを改造した機体に過ぎないから、
例えばダッソーやサーブみたいに自前で作ったことは日本にはまだ無いわけで
TFXはロシアが絡んでるから参画は無理だし、
テンペストは受け入れてもらえないと思う
そうなるとKFXに僅かな金を出す代わりに人材育成のために人間を送るのはアリだと思うんだよなぁ

あと、日本の製造基盤もなくなりつつあるし、
買い物をまとめようとした経験ってこれから必要だと思うよ
2019/10/07(月) 23:27:49.36ID:Xb20VRYS0
>>566
なんか、色々とずれてるな
2019/10/07(月) 23:28:48.91ID:3PZzY8Rw0
F-16J
ウ〜ン
2019/10/07(月) 23:35:18.75ID:PIjjL/hB0
F-2はF-16 とは別物だよ。もうアホかと馬鹿かと。
そんな事も知らないのかよ。呆れるわ。
日本は戦闘機(F-2の開発経験あるんだが)作れないからもっと技術経験が劣る戦闘機開発した事がない韓国戦闘機開発に参加して、学びましょうって、意味不明。
日本の戦闘機開発技術はF86Fからつちかわれたものであって、F-15も製造してる。この間の技術蓄積があるからF-3も国内技術で開発しようとしてるの。
韓国は自前の技術何もないじゃん。
2019/10/07(月) 23:38:18.23ID:LGEAYB/sa
上から目線で技術指導を頼む奴を初めて見た

まあ頑張れ4.5世代機なんて三十年前の技術だから君たちだけでできるよきっと
自分でCCV機作ったことないそうだけど気合いで何とかするんでしょう
日本はこれからF-3で忙しくなるのでお気遣い不要です
571名無し三等兵 (スププ Sd0a-bPVp)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:38:59.75ID:tDDUicSpd
国産AESA作るぞって日本から30年遅れで吠えてみたけど
結局アレイ用意するだけで他はイスラエル頼みっていう
2019/10/07(月) 23:39:48.31ID:soE4PXwI0
今日は他スレでも変なの涌いてら
典型的なウリ基準で日本は戦闘機経験ない論
既に破綻してるKFXに何求めるのか
F-2は素材からして違うという最低限の知識を身に着けましょう
573名無し三等兵 (スププ Sd0a-bPVp)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:41:34.88ID:tDDUicSpd
ぶっちゃけF-3なら米軍とのCEC絡み以外の技術必要ないってくらい要素積み上げられているわけで
技術的な裏付けはKFXよりあるだろ
2019/10/07(月) 23:49:01.37ID:hCaRAtol0
KFX側が受け入れないだろ
日本敵視してるのに
2019/10/08(火) 00:13:36.12ID:eZnKcaOr0
>>566
ここをどこだとおもってる?
自分で正しいと思っても、住民から見れば最悪の提案だからな
韓国を下げる言葉以外、禁止だよ
2019/10/08(火) 00:31:16.45ID:KvChDy1D0
575は566の自演っぽいな
2019/10/08(火) 00:35:37.02ID:El9wa9r1M
名前欄見れば分かるでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況