だからJHPやJSPの場合はそうだよ。FMJの場合は?って話でしょ。
で、500SWは8インチなどの短銃身から.308と同様のMEが発揮される様に設計されている。
.308は長銃身じゃなきゃ本来の威力は発揮されない。

例えば5.56oは44MagよりMEは高いが、1発の威力は44Magの方が大きい。
尤も44MagにしてもJHP使わなきゃ威力を発揮できないけどね。
でも小口径の変形弾は人間サイズの標的には弾頭効果が余り寄与しない。

.223のJHPとFMJでは人間サイズには大差ないが、小動物に対しての違いは明確。
5.56oの破砕弾は銃創範囲を広げるから殺傷力は高まるが、それが即ち阻止能に繋がる訳ではない。
標的に対する口径や弾頭重量の大きさは阻止能に関しては弾速よりも因子が重要。