軍事板アニメ総合スレッド105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/04(金) 19:50:33.26ID:pP23CSI3
【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
・ワッチョイ(3桁4桁完全不変全板共通強制永久コテハン)は住人が死にスレが寂れるため導入禁止。

前スレ
軍事板アニメ総合スレッド104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1562149351/
2019/10/23(水) 05:41:24.95ID:32VrXxrf
陸上兵器は何でも有りのガチバトルだから仕方ないな
354名無し三等兵
垢版 |
2019/10/23(水) 13:23:13.33ID:V+MvQJrD
戦車も最近はイージスばりの撃ち落とす方向だし
2019/10/23(水) 13:30:51.24ID:Hx00Yi8g
今の海軍で一番船体外板がガチ頑丈なのは単殻構造の原潜の耐圧殻かもしれない
2019/10/23(水) 18:17:03.11ID:2tyyEJUL
マブラヴがアニメ化するのに空気すぎる
2019/10/23(水) 19:41:55.27ID:ezp/aqb0
MP5のモデルガン欲しくなる
2019/10/23(水) 20:22:12.27ID:P/MBtOiQ
>>349
http://pigtagram.com/media/B2anUxenvwJ
煉獄なら入鹿池の制池権を確保してるよ
2019/10/23(水) 20:36:17.03ID:evPlASVS
>>356
なんだあの敵モンスター
2019/10/23(水) 21:04:30.35ID:IyKqIdrY
>>352
重原子力ロケット巡洋艦を忘れないで貰おうか!
2019/10/23(水) 21:22:12.75ID:32VrXxrf
>>354
撃ち落とす方向なのは冶金技術に劣る途上国の戦車か重装甲が施せない軽装甲車両じゃないの?
2019/10/23(水) 21:24:48.84ID:IyKqIdrY
ロシアは冶金技術に於いてはトップにいる国だが
2019/10/23(水) 23:27:01.11ID:/oI89Vli
>>356
まあ自民地獄で規制まみれの今エログロ再現は無理があるだろうしね、文句なら自由民主党に言ってくれよとしか
2019/10/23(水) 23:44:02.07ID:LtmuJpbD
>>361
おそらく撃ち落とす技術を開発するよりかは、冶金技術を向上させる方が楽だと思うぞ

どちらも十年単位での蓄積が必要だろうが…
365名無し三等兵
垢版 |
2019/10/23(水) 23:47:40.35ID:V+MvQJrD
>>361
https://www.ads-protection.org/wp-content/uploads/2019/07/RPS-folder-030719.pdf

TShU-1-7 シュトーラ1とか
イスラエル製のトロフィーやアイアンフィストとか
米国製のクイックキルとか
ソ連/ロシア製のドローストや、アリーナとか
2019/10/24(木) 00:35:34.44ID:q8Xx1oT0
>>356
またかよ
ageってまだ会社あったんか?
2019/10/24(木) 09:23:06.55ID:ztq3Nxju
ソシャゲも終わったしエイベックスに買収されてからは新作も出なくて
もはや棺桶に片足突っ込んでたけど今回のアニメ化発表でトレンド1位になったとか

本スレも1日200レスの盛り上がり
でも本当に出るのか疑心暗鬼になってて笑う
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1570137575/
368名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 10:59:59.09ID:PSPMyzxH
>>361
これなんか戦車専用でAPSはIFV・APC専用なんてこたあ無い

M1戦車に装備する Trophy APS (アクティブ防御システム)
の第一陣を予定通りに納入した、と発表
https://nationalinterest.org/blog/buzz/how-israel-helping-make-americas-tanks-even-deadlier-89546
2019/10/24(木) 23:46:55.44ID:P3dwFY2h
ソシャゲアニメはキャラクターがやたら多い上1クールに詰め込みすぎるからわけわかめ
2019/10/25(金) 23:58:44.69ID:6Y+qqhcf
アクティブ防御ハァハァ
2019/10/26(土) 20:03:03.10ID:2JtJCPNh
アズレンの脚本ゆるいなー
スパイのノーパンに驚いて機密を奪われるとかギャグじゃん
デモンベインの鋼屋ジンだからもう少し燃え要素あると思ってた
2019/10/26(土) 20:22:27.25ID:o3xyA3uh
アズレン最新回のセル画が酷いと嫌儲でスレ建っている
2019/10/26(土) 20:37:25.62ID:8sfkgVH/
>>372
お前、嫌儲なんて行ってるのか…
2019/10/26(土) 21:02:29.18ID:u3YaWXYO
いつもの自民君でしょ
2019/10/26(土) 22:15:40.46ID:BnqrFBNN
なんJやVIPとか言い出せば同じように言われるンゴ
2019/10/26(土) 23:28:28.74ID:5Awu2wNa
まあ聞いた感じ支離滅裂な流れじゃないみたいだし
艦これみたいになることはないだろうな
2019/10/26(土) 23:59:09.15ID:K/ymkxOZ
今のとこ艦これのほうがまだマシだな
2019/10/27(日) 03:17:17.96ID:FhCA+r8W
アズレン止め絵ばかりですしね、せっかく3Dモデル作ってるんですからもっとグリグリ動かせるでしょうにもったいない
2019/10/27(日) 07:27:37.64ID:bpbBA4GC
兵器の癖に戦いは嫌だだの、アウトレンジ戦法が得意な空母が接近戦したり意味分からん
2019/10/27(日) 08:59:05.22ID:hEkKRCWo
艦これがマシは絶対艦これ見た事無いわw
2019/10/27(日) 09:31:48.84ID:pkwJJmBs
脈絡なくゲームの台詞言ったり主人公の設定が変わってたり
原作やってても誰お前レベルのキャラ改編は強敵でしたね……
2019/10/27(日) 11:31:32.88ID:55kFCd1J
両方見てない俺は勝ち組
君子危うきに近寄らず
2019/10/27(日) 12:04:10.43ID:V8o4QZMl
艦これよりマシってのは民主党政権よりマシってのと同じ
そんな最底辺と比べてる時点でヤバイw
どうせならアルペジオレベルになって欲しかったな
あれは萌えミリ群像劇としては理想的だと思う
2019/10/27(日) 12:08:21.19ID:sXVtoqsr
アズレンって未見ですが、硬派な軍オタが見て勃起出来るレベルですか?、それとも萎えレベルですか?
2019/10/27(日) 12:18:58.58ID:/w67bztl
アルペジオは立派な艦砲があるのにVLSみたいなのから攻撃っていうのがちょっと違和感があった
2019/10/27(日) 18:44:31.17ID:sEyHTD8I
>>384
軍事的には見る要素は無いぞ
はいふりがマシに見える
2019/10/27(日) 19:18:50.14ID:EeFi5yAZ
ガバガバ設定でシリアス戦争やられると没入できずなかなかストレスが溜まるな
あれはユニオン学園に桜女子高のスケバンが殴り込んできたみたいな話で良かったのに
2019/10/27(日) 19:51:16.25ID:0PXbG69+
アズレンって、艦船はリアルなモデル使った艦隊戦にして、美少女を出したかったら
アルペジオみたいに各艦の船魂って事じゃあかんかったのか
2019/10/27(日) 19:58:29.13ID:0PXbG69+
コトブキ飛行隊の艦船版を作れば良かったか

あ、それって「はいふり」だった
2019/10/27(日) 20:18:56.37ID:tLvQT8ZJ
はいふりの劇場版は学園祭とか訳わからん方向に舵取してるな
2019/10/27(日) 21:03:15.18ID:rHsESZb8
元から訳わからん舵取だったような>灰降
2019/10/27(日) 21:34:22.75ID:55kFCd1J
ガルパンは頭おかしな設定を全部「戦車道」というパワーワードですり潰してたけど
はいふりは実戦にしてしまったせいで頭おかしな設定が「頭おかしいわ」とそのまま受け取られてしまったのが敗因だと思う
コトブキも実戦なのに飛行機から飛行機に飛び移る描写入れて「ファンタジーです」って逃げを打って失敗したね

ミリアニメで実戦にするなら人死にが出なきゃ不自然
それを入れたくないならいっそ模擬戦闘にしろというのが教訓だと思う
2019/10/27(日) 21:43:14.18ID:LI5dc9RC
>>384
エンタープライズちゃんだけがんばっている、あいつだけ別のアニメの登場人物っぽい
2019/10/27(日) 22:00:55.35ID:zFxNOP1b
現実の兵器モチーフにしてるのを製作側が勝手に枷にしてしまうのはなんなんかね
2019/10/27(日) 22:05:57.71ID:LI5dc9RC
そういう意味では元のガンダムの設定は適当に無視しておいしいとこ取りやってるビルドファイターズやビルドダイバーズってある意味理想かも試練
2019/10/27(日) 22:59:08.69ID:n3sMKoI/
日本のアニメなのにヒロインがアメリカ娘で日本モドキは悪役って、こんな非国民アニメの存在を許しても良いのですか?
しかも皇国にとって聖戦だった大東亜戦争をDisってまでいる、製作スタジオにガソリン撒き散らして許されるレベルでは?
2019/10/27(日) 23:11:42.89ID:jvmM5P9E
鉄血(ドイツ)ってろくな水上艦もないのに、どうしてああも態度でかいんだろう
空母なんて皆無だし
二流海軍の陸軍国はすっこんでろよって言えばいいのに
2019/10/27(日) 23:11:48.12ID:55kFCd1J
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。
2019/10/27(日) 23:22:46.70ID:LI5dc9RC
汝人狼なりや?
2019/10/28(月) 01:17:47.73ID:OKO12NfY
>>396の書き込み見て実行したら、>>396も教唆犯として同罪だから注意しよう!
2019/10/28(月) 02:42:53.99ID:5lUOLrTx
>>379
艦これの空母も肉薄するからセーフ
2019/10/28(月) 03:17:45.76ID:wgdGSlgc
アルペジオのメンタルモデル同士が肉弾戦するのがアズレン
実艦いらなくね?というか本当に必要ない。
人サイズで水上を自由自在に動けて空まで飛べるからな。
あんなもんが大量に迫ってきたら普通の軍艦じゃ太刀打ち出来んよ。
2019/10/28(月) 09:42:00.94ID:v5fHeVci
実艦モデリングの艦船で、艦橋の上に美少女メンタルモデルが仁王立ちして
砲雷撃戦指揮する海戦アニメじゃあかんかったのだろうか?
2019/10/28(月) 10:01:48.71ID:yBIcDQs1
>>393
そうか?悪いけどシリアスぶってるだけで同レベルだと思う
防衛戦争で「どうして戦うの?」と問う方も馬鹿だが
それに「戦うために生まれたからだ」って答える方も馬鹿でしょ

相手が戦争を仕掛けてきたから仲間や家族を守るために戦う
そんなもん軍人として当然の事だろうに

そして仕掛けてきた側の綾波も「戦いたくない」
けど戦わなきゃならない大義がある…と続くのが普通の戦争なのに
このアニメはその大義が無いっぽいんだよな
2019/10/28(月) 10:12:21.81ID:v5fHeVci
まあ、軍艦が眠いから戦わないって世界だし・・・
2019/10/28(月) 13:56:38.30ID:nLRm6E18
>>397
WWTから別の歴史になってるならナチスドイツじゃなくドイツ帝国かもしれんぞ
そうするとロシア帝国やオーストリア=ハンガリー帝国も健在な可能性も…
2019/10/28(月) 19:40:09.37ID:OKO12NfY
アズレンCMだと「美少女と化した艦船たち…」だが、
アニメ公式だと「「キューブ」を用いて誕生されたのは、鋼鉄の艨艟たちの力を有する少女たち。」

少女がたまたま軍艦っぽくなってるだけなので、実在した艦船の話をされましても…
2019/10/28(月) 19:42:36.89ID:+iHyQIwx
昔公式で「艦むす」とかいってたら艦これ側から苦情が入って土下座謝辞とかやってましたね
2019/10/28(月) 19:50:56.28ID:Jl4UbEkb
>>404
シリアスぶってる……ゴクリ
ttps://i.imgur.com/vI7Ohyx.jpg
ttps://i.imgur.com/YRq8WyF.jpg
2019/10/28(月) 23:29:03.87ID:Dt1gPeEl
艦娘の商標はDMMのもので艦これのものじゃないぞ
2019/10/29(火) 02:54:23.56ID:J5DXBP60
4話で重桜の国が描かれたけど
宣戦布告なしで奇襲するほど追い詰められてる様子は無かったね
なんかハルノート的な物も無いみたいだし、これじゃただの卑怯者じゃね?

というかセイレーン云々は上層部しか知らないなら
どういう方便で戦争まで持っていったんだろ?
アジアを欧米列強の支配から解放する〜みたいな
そういう大義名分なしで戦争って出来るもんなのかね
2019/10/29(火) 02:58:22.44ID:J5DXBP60
アズールレーンの欺瞞を〜ってのがそうなのかね
でもそれ言ってるの加賀と赤城だけだしな…
綾波にも言わせてジャベリンに考えさせれば軸が出来たのに
2019/10/29(火) 10:49:22.49ID:YlG+dIXg
ハルノートってただの交渉用の書類なのに何でか開戦の正当化に使われてるよな
続けようとすれば続けられたものを一方的に打ち切って奇襲したってだけなのにどこの国でもある程度時が経つと過去を美化したがるのか
2019/10/29(火) 10:58:28.33ID:S3+QpvNz
交渉の余地があったのかね
2019/10/29(火) 11:32:40.69ID:ASo5xKYf
無限ループって怖くね?
2019/10/29(火) 11:34:21.25ID:t4scoplu
>>411
奇襲は戦の常道だから、べつだん困ってるから選ぶってもんでもないけど
それに宣戦布告だって、そもそも戦時と思わしき状態が続いているんだから不要なんではないかい?
2019/10/29(火) 11:35:55.43ID:t4scoplu
>>413
ハルノートの原案はさほど一方的なもんでもなかった
満州利権を欧米にも開放したら承認得られたかもしれん・・・って言われている
2019/10/29(火) 14:32:00.02ID:4BKbkEy1
やり方についていけないから連合を離反するところまでは分かるけど
人類にとって貴重なお互いの戦力損失を度外視してまでやる戦争じゃ無いよな

枢軸はむしろ敵性技術でバフして連合と同程度の戦力とか元が雑魚過ぎって話だし
2019/10/29(火) 15:22:33.13ID:QY05NxPI
>>417
コミーちゃんのスパイがハルノートの内容書き換えたんだっけ。
2019/10/29(火) 15:25:29.55ID:/VlYJB5i
こういうのみてるとイギリス人=土人というのがよくわかりますしね

センターライン越えを問題視、週明けにワールドラグビーが審議と報道
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191028-00091231-theanswer-000-2-view.jpg

ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は26日の準決勝で世界ランク2位イングランドが同1位ニュージーランドを下し、決勝進出を決めた。
しかし、試合前の「ハカ」に選手たちが接近し、応酬した“奇襲”で罰金の可能性が浮上している。英紙「ガーディアン」が報じている。

「イングランドがニュージーランドのハカへの対応後、罰金の可能性」との見出しで報じた記事によると、センターラインを越えて接近したことが問題視され、週明けに国際統括団体のワールドラグビーが処分が妥当を審議する見通しと紹介した。

 合わせて、試合後にPRマコ・ブニポラが「彼らを苛立たせることは分かっていた」と認めたことも伝えている。この日はV字の両翼がセンターラインを越えており、主審から戻るように促されていた。

 記事では11年大会決勝でフランスが弓の形の陣形を敷いて同じように近づき、罰金2500ポンド(約35万円)を科されたと説明。「8年前のフランスの前例を考えると、イングランドに制裁がなければ驚きである」と記し、処罰は当然と受け止めていた。

 今回の一件は試合前の「ハカ」に対する奇襲として注目され、V字陣形の中心にいた主将のオーウェン・ファレルがニヤリと不敵に笑う様子も話題を呼んでいた。

10/28(月) 15:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191028-00091231-theanswer-spo
2019/10/29(火) 17:03:18.36ID:oY5cGt9v
ラグビーアニメ?ダイラガーのことかな?
2019/10/29(火) 17:37:34.74ID:cOS70dU0
>>421
オールアウトでしょ。
2019/10/29(火) 17:39:39.68ID:GI5XY3oF
2週間遅れスタートのおかげでついこないだまでやってたトライナイツでしょjk
2019/10/30(水) 00:11:38.57ID:CIRD4ZRl
>>416
これ史実とは違って人類共通の敵がいる中での内輪揉めだからね
正当性を見つけるのが凄く難しい戦争(奇襲)なんだよ
それに史実でも宣戦布告なしで奇襲したことがアメリカ側の大義名分になってた訳で
あまり常道とは言えないだろう
2019/10/30(水) 00:23:14.40ID:CIRD4ZRl
>>418
それでも開戦に踏み切った理由の描写が全く足りてないんだよね
ハルノートを突きつけられた日本側の絶望みたいな

>>413,417
ハルノートに関しては過去の美化というよりパール判事の言葉を信じるなら、かな
「現代の歴史家でさえも、つぎのように考えることができたのである。すなわち『ハル・ノートのようなものをつきつけられれば、モナコ公国やルクセンブルク大公国でさえ戦争に訴えただろう』」
426名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 04:01:19.30ID:nYZktAd+
>>390
はいふりって女x女部分の吉田玲子成分しかウケなかったからそこ伸ばしてくるのは必然
信者ですらはいふりのまま(きらら系のフリしてた放送前CM)アニメにしとけばよかった言われる始末だし

でも映画に吉田居ないんだよね
希望が入ってないパンドラ箱だね
2019/10/30(水) 04:59:22.45ID:TYWwPaN+
カシュタンに下半身つけてマクロス世界に輸出しよう
2019/10/30(水) 05:59:31.31ID:Uro0yb1p
>>396
大日本帝国に関してなら、貧困故に戦争を望んだ庶民たち全てが悪い
もっと言えば貧困と格差そのものが悪

枢軸国は悪役として描いても、誰も傷つかない存在なんだよ
ビジュアルもキャラが立ってるし
日本人でも殆どの人たちが、大日本帝国の時代を忌み嫌っているのだから
そんなんじゃハリウッドのエンタメ作品は楽しめないぞ、アジア人はステレオタイプの悪役キャラだから
2019/10/30(水) 06:02:23.06ID:sFr0Ixhq
せっかくの実習生という美味しい立場を殴り捨ててネズミサバイバルのような何かにした罪は重い。
いらん事しなければ普通に売れてただろうに。
2019/10/30(水) 07:21:23.05ID:zy9Yc0kJ
>>420
その件、どこもイングランドを悪者に仕立て上げる論調が多くてウンザリだわ
ハカを特別扱いしすぎている点が怖い
2019/10/30(水) 08:53:30.41ID:qod3+FP5
秋葉で刃物振り回して暴れた奴を取り上げてオタクはこんなにも危険なのですと訴えるのと変わらんよね
2019/10/30(水) 12:48:58.35ID:rLqwOzju
日本のゲームをパクったあげく、日本を悪役にしてアニメ化
しかもそれを日本人に作らせて日本で放送するんだから高笑いが止まらんだろう
監督だけは中国人で、誰も知らなかった中国艦まで登場させて、もう嫌
2019/10/30(水) 12:52:19.39ID:Uro0yb1p
大英帝国はなぁw
女王陛下以下、国を挙げての海賊行為
首都には大きな略奪強盗泥棒博物館wがあるし
自国の飯が不味いもんだから、旨いもの求めて、植民地からの酷い搾取
紅茶欲しさに極悪非道な行いの数々(未だに良質な紅茶は奴らに買い占められてる)
第二次世界対戦のずっと後にも、フィッシュアンドチップスのタラ欲しさに海軍出して戦争(武力衝突は無し)
面白すぎる悪役っぷりなんだよなぁwww
2019/10/30(水) 13:50:40.44ID:uIgP+QYn
アズレンは>>432みたいな奴がよく釣れるからバカ発見装置としても優秀だな
一応言っとくと監督も日本人だぞ
2019/10/30(水) 14:39:34.89ID:qod3+FP5
最近明らかににわか知識で政治を語り出す奴も増えたし艦豚が混ざってるんだろ
2019/10/30(水) 15:18:25.30ID:CeTSBHvM
アズレン豚とちゃんと正式名称で呼ばなきゃ
2019/10/30(水) 15:35:55.78ID:EgPhcNVA
ここに限らず最近艦豚があちこち荒らし回ってるみたいだし
あいつらここにクソスレ建てまくってた頃より酷くなってんじゃね?
2019/10/30(水) 16:29:43.22ID:Yf7HzbV7
そういや艦これのアニメ二期ってどうなったんだ
種死コースか?
439名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 16:54:58.20ID:nYZktAd+
誰も知らない中国艦てなんだ
鎮遠とかか?
2019/10/30(水) 17:12:58.41ID:vLrywkEv
中国で建造、日本で艤装、中華民国海軍で就役、日本海軍に鹵獲、米軍に撃沈
「平海」を擬人化したらなかなか児童虐待っぽいな
2019/10/30(水) 18:19:08.05ID:OC5XEXlr
台湾はNTUYさん的にはズッ友のはずなのに平海見て中華艦出しやがった反日とか頭湧いてるんだろうな。
2019/10/30(水) 18:27:24.25ID:qod3+FP5
艦豚って正しい意味でのネトウヨが多いからそんな事知らんだろ
2019/10/30(水) 19:00:46.39ID:y0sSusEb
艦これアニメ今ほぼ何もしてないのに何でこんな言われてるの
アズレンの話だったんじゃ?
信者がどうのだのアニメも軍事も関係無いし
2019/10/30(水) 19:30:41.82ID:r/+Z4zSt
一部の馬鹿がアズレン目の敵にして暴れてるせいで肩身が狭い
2019/10/30(水) 19:34:31.27ID:CeTSBHvM
いうても艦これもアズレンも好きですという人はそれなりにいるんじゃね?
2019/10/30(水) 19:47:09.61ID:G9ZNLJOm
そらそうよ。
全然違うシステムの作品なのにパクリ呼ばわりしてる連中の気が知れないし、
WW2モチーフの作品で日本が敵側ってだけで反日プロパガンダ呼ばわりして騒いでたら
英米仏やロシア制作の戦争映画なんてどうなっちゃうのさw
2019/10/30(水) 19:51:50.92ID:KEdxbLCD
>>446
全部デタラメの反日映画だぞ。やっぱり連合国は歴史を知らないんだね

という様な事をツイッターでしこたま見たわ
パールハーバーの地上掃射シーンとか捏造だの何だの凄いぞ?
2019/10/30(水) 19:57:43.80ID:r/+Z4zSt
一人二人ならどこにでも馬鹿はいるからそんなもんで済むが
数が多過ぎて提督全体の民度まで疑われてるのが腹立たしい
あいつらまとめて消えてくれないかな
2019/10/30(水) 20:45:26.98ID:TYWwPaN+
ブタ同士なかよくできないのかよウゼーな
2019/10/31(木) 04:51:52.71ID:T7ENjRsE
アズレン信者もうざい中国すごい民も合わさってとてつもなくウザさが増す
2019/10/31(木) 06:57:39.75ID:skkyM7fn
中国凄いなんて言ってるか?
悲壮感 史実 日本スゴーイならよく見るけど。
2019/10/31(木) 08:10:01.10ID:TtgvwK7F
所詮萌え豚なんだから分かりもしない史実や歴史なんて語らずブヒブヒしてりゃいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています