陸自装輪装甲戦闘車両99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-TAuA [182.250.241.11 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/06(日) 21:54:35.41ID:RE6/oM0ja
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。

「統合機動防衛力」から「多次元統合防衛力」へ ― 新防衛大綱・新中期防衛力整備計画の概要 ―
https://www.sangiin....9pdf/20190206072.pdf

▼前スレッド
陸自装輪装甲戦闘車両98
https://mevius.5ch.n...cgi/army/1567763978/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/09(水) 17:33:33.00ID:u6vAdyFs0
マライ・メントライン@職業はドイツ人
@marei_de_pon

ドイツZDFニュース特集「ドイツ連邦軍 新型プーマ歩兵戦闘車の諸問題」動画:8分30秒?
https://zdf.de/politik/frontal-21/frontal-21-vom-8-oktober-2019-100.html
戦闘システムが頻繁にフリーズし、その都度、6分かけて電源完全ダウン&再立ち上げをしなければいけない。
またスペアパーツが枯渇していて、他の種類の装甲車両から無理に持ってくる、等。

Frontal 21 vom 8. Oktober 2019
午前11:35 ・ 2019年10月9日・Twitter for iPhone
2019/10/09(水) 17:34:37.11ID:u6vAdyFs0
マライ・メントライン@職業はドイツ人
@marei_de_pon

プーマ歩兵戦闘車、なぜこんな状況かといえば、
実は国会に提出された予算案でスペアパーツのコストがゼロだった、
とか色々ダサい内情があるそうな。
プーマは4年後のNATO合同演習に投入される予定だが、
そこで実用に耐える可能性は30%で、結局、
旧式のマーダー歩兵戦闘車を使う可能性が高いという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています