民〇党類ですがおっぱいもむ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ bf9d-sEIE)
垢版 |
2019/10/26(土) 13:34:33.51ID:00exl8TA0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立てする時に2行以上入れてください

大丈夫(σ゚∀゚)σエークセレント!


民○党類ですが咄家ならぬ拙家です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572004454/


ですがスレ避難所 その356
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1570350138/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/26(土) 14:32:57.02ID:xaHuI5WE0
>>31
そもも閣議決定なしに物事動かせないから、埋め立てもダム建設もみな閣議決定なのでは?
自治体が大臣は首相の言いなりとか言い出す次点で、戦略に誤りがあるのでは?
2019/10/26(土) 14:33:25.41ID:EbSYFyXX0
吾が忘れし吾の名を妹が知りし喜びよ
麗し中指、御中指姫へ伝え給う(竹田氏)

皇の尊の末に向けし吾が中指を忘れじか
あな恥ずかしや、きみが言の葉(香山氏)

即興なので適当ですが

https://twitter.com/kpoBb_Kot/status/1187546493508448256


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/26(土) 14:37:16.12ID:Kvpf65ab0
>>26
知ってたw
チャイナは化粧濃いから割とわかりやすいンだよなぁ
2019/10/26(土) 14:42:42.87ID:TFHj3Gvj0
【日本財界人】日韓経済協力の重要性強調…
みずほFG会長「大阪の商店街で近頃は中国語ばかり聞こえる。韓国人客に戻ってきて欲しい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571977671/

日本経済界から総理にプレッシャーをかけてそう
2019/10/26(土) 14:42:57.67ID:1UMJZDQO0
神戸教員いじめに沈黙の日教組 「政治的パフォーマンスに使えないいじめ」には興味ナシ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00589462-shincho-soci

今回の事件を収集するために、ウドやらクメンにギルガメス軍が大軍を投入して鎮圧したり、
戦略自衛隊でネルフ職員を皆殺しにした勢いで、神戸の日教組を完全に鎮圧して欲しい。
2019/10/26(土) 14:43:22.19ID:P32Tu25Ud
>>10
干からびて死ねえーー。
2019/10/26(土) 14:44:13.05ID:1UMJZDQO0
>>45
本当にぃぃぃ…?

中国人の方が金払いは良いという話だが、大阪では違うのだろうか?
49名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-wMOK)
垢版 |
2019/10/26(土) 14:44:47.43ID:HgvGyyYG0
>>42
その場しのぎの詭弁しか使わないから、一貫性がなくて眉唾されるのを自覚できないんですかね
2019/10/26(土) 14:44:51.75ID:AyUjRXsga
20円がIDコロコロしながらゴミコピペ貼りかw
2019/10/26(土) 14:48:46.25ID:FCJLGL/Z0
【悲報】俺氏、石鹸の国でデブにあう

写真修正もいいかげんにしろ!なお50K




でも2回抜かれた
2019/10/26(土) 14:48:47.13ID:eg80VTEf0
>>15
たしかトランプ大統領も足無しイモリの名前に使われているんだっけ。
2019/10/26(土) 14:48:47.27ID:V32KEdLYa
>>15
ユーシャンベルジア・ミラビリスみたいなエピソードを……
2019/10/26(土) 14:49:02.48ID:1UMJZDQO0
TVアニメ『ランウェイで笑って』藤戸千雪キャラクターPV|2020年1月放送
ttps://www.youtube.com/watch?v=fsZA0V5aut8

なでしこちゃんと全然違うわ、中の人すげーなぁ。
2019/10/26(土) 14:49:22.56ID:hTio4gvm0
日本企業と在韓邦人は地獄の朝鮮半島から逃げて!逃げて!
早く出国しないと犬韓で暴行陵辱逮捕勾留拷問
最後は凌遅刑にされて成仏も出来ず、刻まれた遺骸を
漢方薬(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.

損壊した腐乱遺体も高額引取料請求という嫌がらせ。
2019/10/26(土) 14:49:49.92ID:1UMJZDQO0
>>51
なんじゃい、気持ちよくなってんのやん。

ちなみに、ドムだったのかゴッグだったのかゾックだったのか。
2019/10/26(土) 14:50:13.84ID:T8pYo7E+0
>>48
パヨクヤクザとの関係が深いみずほ出身者が言ってる時点でね。
なにせ政権交代直後に金融庁が真っ先に反社とみずほ調査して潰しに入ってるから。
2019/10/26(土) 14:50:59.58ID:y/1BRO6T0
>>51
2回は朗報か
2019/10/26(土) 14:51:12.10ID:ibgJAS7T0
山梨学院大が箱根駅伝落ちたのね
2019/10/26(土) 14:57:33.84ID:EbSYFyXX0
ほんと、世代間の感覚差がよりかけ離れてきたと思う…。

>自分がいまどこにいるか、常に友人へ公開するアプリ「Zenly」が高校生にブーム
>○○はいまバイト中、××は家か
>△△が隣の駅にいる!遊べるか聞いてみよう!

>我々には理解できないが当人たちは特に抵抗なく、とても便利と感じているようだ

https://twitter.com/metatetsu/status/1186469044821430272

ピコーン全社員のスマホに導入だ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/26(土) 15:01:05.76ID:1AZYZN510
>>60
74社化まったなし
2019/10/26(土) 15:01:10.66ID:2sA4hG3r0
>>60
世代間といえば世代間の差なんだろうが、
コレ、学生か?社会人か?の問題な気がする。
2019/10/26(土) 15:01:20.55ID:6gDAX9C+M
>>60
我々の世代がこんなアプリを使っていたら毎日襲撃したりされたりで
まともな生活など出来なかったのだ。
2019/10/26(土) 15:01:42.74ID:1UMJZDQO0
>>60
便利な時は便利だと思うけど、常時監視はイヤだな。
しかし停学になった時に便利そうだw
65名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-wMOK)
垢版 |
2019/10/26(土) 15:01:57.61ID:HgvGyyYG0
>>60
学生時代はいいかもしれないけど、社会にでたら流石にそのうち疲れるのでは
2019/10/26(土) 15:02:36.46ID:T8pYo7E+0
携帯すら休日には特定の連中だけ切らないと仕事ねじ込んでくるご時世だからなあ。
2019/10/26(土) 15:02:43.17ID:EbSYFyXX0
スルガ銀行を大絶賛してたのが金融庁って点で(ry
2019/10/26(土) 15:03:37.56ID:pxYouNsR0
>>56
ドム「呼んだ?」
http://uproda.2ch-library.com/1017327UF8/lib1017327.jpg
2019/10/26(土) 15:04:07.67ID:EbSYFyXX0
>>63
(社宅・官舎あるある)

先輩>居るかぁドンドン
2019/10/26(土) 15:04:50.28ID:LI0+kR/Ba
>>48
支那人はその性質上オスメスつがいまたは複製品込みで来る
つまり単品の朝鮮人よりそれだけ金を使うのだ
2019/10/26(土) 15:04:54.58ID:twh2n8bp0
>>64
いやいや、こんなもん学生だって嫌がるだろw

これを生活指導の教師が入れていたらどうするのだ、って思いつかない時点で「あっ(察し」とかなるがw
2019/10/26(土) 15:05:15.26ID:ZMir+vEy0
>>36
身体にメスを入れるの怖がってる。
2019/10/26(土) 15:05:58.88ID:ibgJAS7T0
パーティーの位置を常にGPSでログとってアマ無線のD-STARでベースキャンプに届けるってのならやった
2019/10/26(土) 15:06:26.60ID:1AZYZN510
>>68
出たなiPhone11
2019/10/26(土) 15:07:05.10ID:ZMir+vEy0
>>41
まあ、真ん中ならいいかなあ。
2019/10/26(土) 15:08:18.97ID:FCJLGL/Z0
結婚相談所に入っても男性で結婚できるのは10%程度。

その10%は若い男性や年収・容姿などの条件の良い男性に限られます。
結婚相談所は究極のスペック市場なので
低スペが入会するとお金と自尊心を失うだけなのが現実です。

https://twitter.com/hikarin22/status/1187968676252680193

10%もあるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/26(土) 15:08:32.92ID:1UMJZDQO0
>>70
ベビーカーに良く乗せてるよなぁ、それも一群隊に2〜3台。
あれで、中華系観光客ってわかるわ。
2019/10/26(土) 15:09:14.17ID:grPZk67ap
おっぱいも尻も大きければ大きいほどよい
2019/10/26(土) 15:09:24.70ID:FCJLGL/Z0
>>60
究極の監視社会だな、スターリンもびっくりだ。

中南海と非常に相性がよさそう。
2019/10/26(土) 15:09:33.29ID:qs+o8WfKd
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572004454/999
ラ党は政策に力を注いでいるせいか国民にやってることアピールするの下手よね
わが党系や共産党はウソや詐偽に慣れてるので
キャッチーなフレーズを使うし
マスコミも乗りやすいよね
「安全保障関係法案」→「戦争法案」とか「IR法案」→「カジノ法」とか
2019/10/26(土) 15:11:31.61ID:lU9D/HVq0
生やしてなければサイズは特に問わない
2019/10/26(土) 15:12:14.75ID:FCJLGL/Z0
>>78
おっぱいが大きいというのは、99%の確率でデブなのである。
2019/10/26(土) 15:13:41.96ID:R6K6QoCW0
>>1

今回の豪雨、千葉の犠牲者+行方不明者が10人になったのか。
予想外です・・・(-∧-;) ナムナム
2019/10/26(土) 15:15:18.97ID:R6K6QoCW0
>>60
これ、お互いが望んでやってることなんだよな?強制されてるとかじゃなしに。
それだけ平和で、他人との”繋がり”を求めている、ということか。>若者
2019/10/26(土) 15:15:19.64ID:D2frkH9F0
>>75
(人妻レイヤーやw)
2019/10/26(土) 15:19:30.19ID:gSSG80Xi0
二回か・・・・・一回でいいだろ・・・・
2019/10/26(土) 15:20:21.06ID:ZMir+vEy0
>>85
レンタル物件として最適だな。
2019/10/26(土) 15:20:49.95ID:FCJLGL/Z0
>>85
この武蔵は人妻かよ、うらやまけしからん!
2019/10/26(土) 15:21:12.30ID:LI0+kR/Ba
>>86
先生、お宅の嫁…

*吸い取られるという言葉がありまして
2019/10/26(土) 15:22:26.98ID:ZMir+vEy0
>>86
二匹目できたら致せなくなるので、
それまでは3回位しなよ?
2019/10/26(土) 15:22:50.33ID:gSSG80Xi0
>>89朝起きたらチンこしゃぶられてた事はある。
2019/10/26(土) 15:23:33.97ID:ZMir+vEy0
>>91
奥ゆかしくないな。
2019/10/26(土) 15:23:36.94ID:er9VGoUv0
>>60
友人同士、要するに嗜好や行動様式が似ている同士の間では、やっている事も似たり寄ったりだから、
殊更プライバシーを隠す必要性が薄いのかな?
これ、趣味や嗜好のカテゴリーが異なるもの同士、特に世間一般からは変わっていると見做される
マイナージャンルを嗜む人との間では成立しないかも。
特に女性、例えば風俗でバイトしています、なんてのは同じバイトをしているグループ以外には知られたくは
無いだろう。

これ、一見オープンに見えて、実は気の合う者同士の距離が縮むだけで、逆にそこから外れる外部との乖離は
逆に大きくなるかもなあ。
既にツイッターやLINEなどでも、仲間内だけで世界が完結し、外部世界の存在を意識しないケースが目立って
きているからの。
2019/10/26(土) 15:24:02.95ID:R6K6QoCW0
米財政赤字は約107兆円 7年ぶりの高水準
2019年10月26日 14時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191026/k10012151221000.html

アメリカの2019年度の財政赤字が日本円で100兆円を超え、7年ぶりの高い水準となりました。
トランプ政権下での国防費の増額や大幅な減税が主な要因ですが、トランプ大統領が来年の
大統領選挙をにらみ積極的な財政出動を続けるのは確実な情勢で、財政再建はさらに遠のきそうです。

アメリカ財務省は25日、去年10月から先月末までの2019年度の財政収支を発表しました。

それによりますと、アメリカの財政赤字は9843億ドル、日本円でおよそ107兆円で、前の年度より26%増えて、
2012年度以来、7年ぶりの高い水準となりました。主な要因は、トランプ政権下での国防費の増額に加え
高齢化に伴う社会保障費の増加で支出が増えたことにあります。

一方、収入面では企業業績の回復で法人税の収入が増えたほか、中国の輸入品などへの高い関税の上乗せで
関税の収入も71%増加しましたが、トランプ大統領が主導する大幅な減税で税収の伸びが抑えられる形となりました。

この結果、アメリカの財政赤字は4年連続で拡大したことになりますが、トランプ大統領が来年の大統領選挙を
にらんで積極的な財政出動を続けるのは確実な情勢で、財政再建はさらに遠のきそうです。
-----

MMT!MMT!
これ、民主党政権になったらさらに赤字拡大されるんじゃないのか?
2019/10/26(土) 15:27:53.39ID:FCJLGL/Z0
>>94
ドルはいくら発行しても大丈夫だ、赤字という表現はおかしい。
2019/10/26(土) 15:30:04.49ID:gSSG80Xi0
>>94庄内藩と同じことしそうで怖い。
2019/10/26(土) 15:33:15.31ID:FCJLGL/Z0
節約で景気回復はしない、待っていれば天から需要が降ってくるわけもなし。

円とドルはジャブジャブ供給すべきなのだ。
2019/10/26(土) 15:34:07.34ID:er9VGoUv0
>>84
この辺は割と昔から見られる傾向じゃないかな?
ポケベル→携帯電話→ネット(SNS)と、時代に応じて使うツールが変わっているだけで。
2019/10/26(土) 15:34:38.51ID:D2frkH9F0
>>91
https://i.imgur.com/KsPZeb2.jpg

>>88
コスプレ界では有名な日焼けさん
https://i.imgur.com/34O7unW.jpg
しかし俺は今日、悟りを開いた
ドムに吸引された悲しみはまだわかる
嫁にエナジードレインされる悲しみもまぁ納得しよう


人妻や言うてるのにハァハァする鬼畜*は実在するとw


*ハゲとふりがなを振りましょう
2019/10/26(土) 15:37:51.33ID:gSSG80Xi0
やはりMS金属モデルを買うならザク2だろうなあ。
2019/10/26(土) 15:39:11.94ID:FCJLGL/Z0
徳井義実とかいうお笑いが脱税してたっていうけど、
保険も年金も払ってねえ、催告も無視していたとか

そりゃ申告して所得が確定しなきゃ保険も年金も決まらんわな。


よくそんな物体が仕事してたな。
2019/10/26(土) 15:40:39.89ID:1UMJZDQO0
>>101
世の中よっぽどやらないと大丈夫なんだな…w
2019/10/26(土) 15:41:11.43ID:5nN4Yx77a
中国人富裕層の数、米国人を初めて上回る=クレディ・スイス調査

スイス金融大手のクレディ・スイスによる最新の調査で、中国の富裕層の数が米国の富裕層の数を初めて上回ったことが明らかになった。
クレディ・スイスは、毎年実施しているミリオネア(100万米ドル以上の資産を有する成人)に関する今年の調査の結果を21日に公表した。

それによると、今年半ばの時点で、世界のトップ10%にランクインした中国人は1億人で、
米国の9900万人を上回った。

クレディ・スイスの経済・調査部門のグローバル責任者、ナネット・ヘシュラー・フェデルブ氏は
「米国と中国は貿易摩擦が続いているにもかかわらず、それぞれ3兆8000億ドルと1兆9000億ドルの富を創出した」と指摘した。
https://jp.reuters.com/article/credit-suisse-gp-wealth-idJPKBN1X00TO

中国経済はいつになれば崩壊するの?
2019/10/26(土) 15:41:58.19ID:waiy5Juz0
地球をゴマ粒とすると、太陽はリンゴくらいのサイズになる。そして両者の距離は約20メートルくらい。遠いな!
なおそのリンゴ太陽を仮に東京駅に置くと、一番近いお隣の恒星(アルファケンタウリ)は大体グアムくらいの距離になるらしい。宇宙ヤバイ

いちおつ
2019/10/26(土) 15:42:07.15ID:gSSG80Xi0
>>101擁護してる基地外がテレビで出てた。あれを擁護できるとは一種の特技だ。
2019/10/26(土) 15:42:24.79ID:R6K6QoCW0
>>101
個人で会社作って、その会社から給料もらうようにするのが一般的らしい。>独立した芸能人
で、その会社は法人税払ってるから、自分は税金収める必要はないと思ってた、とか言い訳してたな。
2019/10/26(土) 15:43:09.74ID:FCJLGL/Z0
>>103
日本の失敗例を見て学習してるから崩壊しないぞ、緊縮なんてアホなことはしないんだ
ジャンジャン投資するんだ。
2019/10/26(土) 15:43:19.77ID:1UMJZDQO0
>>104
飛行機(宇宙船)でグアム(アルファケンタウリ)まで行けるようになるのはいつの日だろうか。
2019/10/26(土) 15:43:37.11ID:R6K6QoCW0
>>102
NHKと民放で対応が別れた。

民放各局は番組中止して差し替え、
NHKは何事もなく徳井出演番組を放送。
2019/10/26(土) 15:45:01.74ID:FCJLGL/Z0
>>106
いや
そのりくつは
おかしい

法人税は払っても個人の所得税は別だし・・・

芸人ていうのはキャラだけで、
本当のアホだとは思わなかった。
2019/10/26(土) 15:45:35.04ID:R6K6QoCW0
>>107
中国政府にはもう、公共投資を増やす余力はないみたいだ。
一方、民間の富裕層は稼いだ財産をなんとかして外国に持ち出そうと必死。
2019/10/26(土) 15:45:41.09ID:gSSG80Xi0
イギリスのコンテナで死んでたの中国人かよ。日本にこないであっちに行ってくれれば助かるけど。
2019/10/26(土) 15:46:40.37ID:T8pYo7E+0
>>107
そいつ20円のIPだぞ。
2019/10/26(土) 15:48:13.63ID:LI0+kR/Ba
>>105
そのキチガイの1人に室井佑月ってのがいる件
2019/10/26(土) 15:48:36.08ID:Kk3/cQ7H0
現状、不可能と考えることをやりますとは言えないというと評価は芳しくないのな。

入ったばっかりなのに長年できていないことをやれるわけないだろう。
いい加減にしる!!!

とは言えねーし
2019/10/26(土) 15:48:51.63ID:gSSG80Xi0
フランス海軍の新型フリゲート「ロナーク」起工式 パルリ軍事大臣も出席
https://otakei.otakuma.net/archives/2019102602.html

これからの軍艦はみんなこんな感じになるのか。でも日本のやつはかなり形が古めかしい。
2019/10/26(土) 15:49:13.37ID:R6K6QoCW0
>>110
>法人税は払っても個人の所得税は別だし・・・
常識的にはそのとおり。

会社の税理士から確定申告の時期ですよ〜と言われても、放ったらかしにしてたみたいから、
そもそも所得税の概念が薄いのかもしれない。
2019/10/26(土) 15:49:41.76ID:PkeuYlzEp
>>106
ある意味闇営業で謹慎してた(る)奴よりも悪質だと思うんだが
あと坂東英二は徳井を殴って良い
2019/10/26(土) 15:50:38.28ID:gSSG80Xi0
>>114あれはどういう理屈で擁護できるのかと思って見てたらまあ支離滅裂だった。
もう少し何と言うかうまい擁護もあるだろうに。
2019/10/26(土) 15:51:11.09ID:R6K6QoCW0
欧州のフリゲートはクリスマスツリー、
日本のFFMはスッポンマスト、か・・・

ブッダよ!あなたは寝ているのですか!
2019/10/26(土) 15:52:52.18ID:T8pYo7E+0
>>116
フランス人ラファイエットで失敗してその後の駆逐艦で古い形式に戻したのに懲りないなw
2019/10/26(土) 15:53:21.63ID:1UMJZDQO0
>>116
我が国のもそうなるのか…
2019/10/26(土) 15:54:40.07ID:jHNXC8Wwa


【落語】立川雲水「3000円のパンケーキ店、税務調査に入った方がいい。どんな場所か知りませんが」→「談志師匠のお別れ会した所だよ!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572072601/
2019/10/26(土) 15:54:49.88ID:y6D7ej/I0
ラファイエットでフネとしての出来の悪さをデザインで誤魔化してたホトケ=シップだけど
今度は船上作業のやりやすさとかマシになったのだろうか

(゜ω。)
2019/10/26(土) 15:58:35.74ID:EbSYFyXX0
>>118
反社とつるむのもアウト
節税を気取って脱税状態もアウト

両方アウトだよ
2019/10/26(土) 15:59:04.95ID:LI0+kR/Ba
>>119
あれの現在の肩書:作  家


紫BBAこと浜矩子以上の珍獣として極東では扱われている模様
経歴の一つにレースクイーンを謳っているようだが、現役時代の画像が出て来ない不思議がありましてな

*普通は掘りまくられます
2019/10/26(土) 15:59:20.85ID:FC54ZnVb0
>>116
米ズムウォルトといいこれといい、昔のラム付きみたいな艦首形状は何が目的なのかね。
2019/10/26(土) 15:59:37.07ID:waiy5Juz0
>>116
なんだか前ド級戦艦みたいな見た目やな
2019/10/26(土) 16:00:08.76ID:y6D7ej/I0
>>122
これで日本海などで使おうもんなら、波ガブって話にならねぇべさ

(゜ω。)
2019/10/26(土) 16:01:20.93ID:EbSYFyXX0
>>126
それほど見たいか

https://onomatome.net/wp-content/uploads/2019/10/post42343_res268_0.png
2019/10/26(土) 16:01:23.35ID:gSSG80Xi0
日本は後部にヘリ甲板と倉庫を排除しVLSを設置しそこにASM3艦載型をつもう。
2019/10/26(土) 16:01:35.31ID:FCJLGL/Z0
これ、日本国内なんだぜ。
https://pbs.twimg.com/media/EHolZ_TU4AAbomh?format=jpg

なおこれは合法です。
2019/10/26(土) 16:02:16.14ID:7FYVbDm70
文在寅大統領、日本の台風被害にお見舞い…安倍首相「日本国民に大きな力」謝意の電報
中央日報 10/26(土) 9:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000001-cnippou-kr

でもこの前「日本にはどれだけ災害が起きてもビタ1ウォンやらん」
と官民挙げてドヤ顔で宣言してましたよな。

本来なら日本で商売している韓国企業も多少の寄付や義援金を慣例で出す状況なのに、
日本への悪意と憎悪に凝り固まった愚民どもから突き上げられるのを恐れ、只の一社も
義援金を出さぬと公式宣言する始末です。
2019/10/26(土) 16:03:27.61ID:FCJLGL/Z0
>>118
板東英二は名古屋の税務署で毎年確定申告ニュースに出てるくらい、納税には敏感だ。

だいたい季節になると「ボクも申告しました」って
ローカルニュースに出る。
2019/10/26(土) 16:04:06.38ID:wrQPk0emM
>>132
これokなのか
2019/10/26(土) 16:04:46.55ID:LCpli0ty0
>>132
トゥギャッタ―でもまとめあがってたが輸出先で組付けるからこのまま船に乗せなきゃダメという悪夢よ
2019/10/26(土) 16:04:47.53ID:gSSG80Xi0
ああそういえばあの【特ア的に】やばいASM3をF3はつむ事になってるようだけど
どうするんだろ?
2019/10/26(土) 16:05:27.85ID:b0qiLoV8M
なんとかして海自士官の負担を減らせないだろうか
ITの力とかを借りて…
2019/10/26(土) 16:06:09.53ID:waiy5Juz0
>>133
ムンムン「ドーモ、アベ=サン。この度はお見舞い申し上げます」
魔人アベ「ドーモ、ムン=サン。これはご丁寧に。我が民も勇気づけられることでしょう」

ゴウランガ! 誰かこの何気ないやり取りの間に隠されている緊張感が分かるであろうか! (*'ω'*)
2019/10/26(土) 16:06:19.52ID:A9flH138a
>>132

いわゆる「トンボ」ってやつだな、
このままボディ作る工場へ行ってそこでボディかぶせるんだ。
トラックならよく見るがバスっつうのは初めて見るな。
2019/10/26(土) 16:06:33.96ID:T8pYo7E+0
>>107
ついでに言えば、散々財政出動と減税と投資しているがこの通りだ。
ttps://jp.reuters.com/article/中国-8月輸出は予想外の減少%E3%80%80輸入も4カ月連続減-idJPL3N25Z047
>中国税関総署が発表した8月の貿易統計によると、同月の輸出は予想外の減少となった。
輸入も4カ月連続の減少。米中貿易戦争が激化する中、中国経済の低迷が改めて浮き彫りとなった。

日本はプラザ合意後に投資国家に転化することが許可されたが、
彼らはそれが出来ず、黒字維持のためには輸入を減らす≒内需削減しかなくなっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況