民○党類ですがリメイクを新作して下さい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/26(土) 22:34:52.40ID:sMc/qNVha
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アクロバンチとか(σ゚∀゚)σエークセレント!

レオ3が見えてこない前スレ
民〇党類ですがおっぱいもむ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572064473/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/27(日) 06:42:56.91ID:OmnwQdjR0
軍旗だからと言って使っていけないとの理由にはなりませんね。

旭日旗を韓国語で説明へ、外務省 ホームページで、五輪対応(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000096-kyodonews-pol
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/10/27(日) 06:43:24.88ID:O4I46bP+0
>>335
台風三連コンボで千葉のライフはゼロよ!
2019/10/27(日) 06:44:08.71ID:OmnwQdjR0
実態は、どうなんですかね。

ビットコイン相場が急落 量子コンピュータの動向警戒か(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000051-asahi-bus_all
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/10/27(日) 06:45:11.21ID:OmnwQdjR0
使えるだけの量があるかな。

NASA、月の南極で氷を採掘へ 22年に探査車(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000031-kyodonews-soci
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/10/27(日) 06:45:30.55ID:qv/dhkPI0
ですがスレではブドウ糖を直接摂取すると体に悪いぞと言われたことがありましたが
向精神薬の類いについてはこれは弱いとかでぱすやマイスリーはドリトスみたいなものとか言う向きがありますよね
2019/10/27(日) 06:45:38.19ID:56bZJqhZ0
>>336
まぁよく眠れて依存性も強いお薬です
2019/10/27(日) 06:46:03.54ID:OmnwQdjR0
ほほう。

太古火星の水、塩味だった=35億年前の水質解明−クレーター内、生命存在可能(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000107-jij-sctch
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/10/27(日) 06:47:20.85ID:V748s86c0
お漏らしは水害じゃないよ
2019/10/27(日) 06:47:34.02ID:OmnwQdjR0
ほほう。

科学者「地球より生命に優しい惑星があるかも」(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000010-giz-sctch
生命の理想郷 スーパーアース | 日経サイエンス
http://www.nikkei-science.com/201505_034.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/10/27(日) 06:47:46.46ID:56bZJqhZ0
>>341
ブドウ糖を直接摂取すると血糖値が跳ね上がるのでごわす

睡眠薬の類は最近はベンゾジアゼピンを処方しない向きになっております
2019/10/27(日) 06:50:07.11ID:vCMDAkg90
>>339
もう急回復してるよ。
だからあのとき買えと(ry
2019/10/27(日) 06:52:03.75ID:iSpfMCwQM
スーパーアースって地球よりデカイから重力強くて人類の移住先としては適さないんじゃないかな
2019/10/27(日) 06:55:17.64ID:OmnwQdjR0
>>348
高重力に適応した種族を遺伝子操作で作れば良いです。

まあ、何が何でも惑星に移住する必要は無いですしね。
スペースコロニーを作ると言う手もありますし。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/10/27(日) 07:09:57.51ID:iSpfMCwQM
>>326
RISC-Vって少し前聞いた話だと有力なベクトル命令が定義されてないとかで、
Esperantoというベンチャーが試作したハイエンドチップは独自命令定義しているから
互換性とか投げ捨ててるんじゃないかね。

更にコントローラー向け用途も量産すると規格団体の存続費用せびられるとかで、
タダで使える夢のアーキテクチャみたいにはならないと思う。
2019/10/27(日) 07:20:10.47ID:uC8E0OTn0
>>338
令和ちゃん「帝都守護結界を発動!不足コストは千葉から確保するね」
2019/10/27(日) 07:24:40.36ID:5HGC5ort0
>>345生命にやさしいという事はどんな進化してるかわからない。
バクテリアやらがものすごく凶悪なものになってるかもしれない。
どっかの離島にアオダイショウを持ち込んだらとんでもなく巨大化して生態系の頂点になった事がある。
2019/10/27(日) 07:40:45.29ID:ZuV7lY+lM
>>336
魂のお菓子ですね(笑)
2019/10/27(日) 07:41:20.27ID:QgNAt6ix0
>>351
チーバくん「もうやめてください!落花生も出ません!」
2019/10/27(日) 07:44:23.97ID:ZuV7lY+lM
>>352
微生物同士が猛毒ぶつけ合う蠱毒の壺か。
食らえ活性酸素!
2019/10/27(日) 07:47:16.14ID:5HGC5ort0
ハイネセンとかどのくらいの大きさの星なんだろう。
2019/10/27(日) 07:48:10.66ID:QgNAt6ix0
>>355
クレンジングされちゃうぅぅぅ
酸素がない世界なんでしょうかねえ
2019/10/27(日) 07:55:59.76ID:YKOm7YUU0
>>328
アフリカはヒャッハー略奪ダーされる可能性があるのがね
>>330
バディ・コンプレックスゼロは見てみたい
>>333
はい。拷問用のみりん糖分マシマシ
2019/10/27(日) 08:03:42.42ID:OmnwQdjR0
>>358
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/10/27(日) 08:06:48.84ID:GLQnTXy90
>アドーアの悲劇を簡単にまとめます

>@F-1のエンジンにアドーアを採用(日本のエンジン技術が遅れており,外国製に頼らざるを得なかった)。
>しかしエンジンがカタログスペックを満たしておらず,日本の湿度が高いこととF-1の重量とが相まって,F-1は推力が非常に非力になってしまいました

>Aこの問題を解決するため,日本側は開発メーカーにサポートを求めるもメーカー側は非協力。
>そこで日本が独自にエンジンを改良。契約上改良した際の詳細はメーカー側に開示しました

>Bメーカーはこの技術をの一部を用い,改良型エンジンを開発しましたが日本への提供を拒否。
>政府や防衛庁で欧州不信が芽生えたこの一連の流れががアドーアの悲劇です

やっぱ欧州はクソだな!(再確認)
2019/10/27(日) 08:06:49.39ID:j2Fxs3lT0
今日は寒いな。さすがに長袖着た
2019/10/27(日) 08:07:25.50ID:2IlK8tR/d
埼玉県の市民!投票は義務です!
>>354
おう、ちょっとジャンプしてみろ
2019/10/27(日) 08:08:20.59ID:4NiPMQ/Va
>>268
見るとウルトラセブンの地球防衛軍の描写って、かなり戦争映画寄りだったんだな
2019/10/27(日) 08:09:42.85ID:j+bSxwu80
>>330
マーベル&DC「「だからたまに設定リセットかける」」
割と最近のキャラの印象があるデップーも30年近く昔のキャラだからなぁ
365名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp47-ipeF)
垢版 |
2019/10/27(日) 08:10:20.83ID:jTkxBSndp
バニラ航空も終了か
20代後半の頃はLCCよく乗ってたが
気がついたら、やっぱり快適さとか求めてJAL ANAばかりになってしまった
2019/10/27(日) 08:11:48.26ID:Cd8eKRts0
>>335
被災して廃業を考えている中小零細って、最初から自分の代で辞めるつもりで設備投資をしていないところだろうから、
そのままフェードアウトして貰った方が日本全体としては生産性の向上につながるのでは?とも思ったり。
2019/10/27(日) 08:12:39.91ID:j2Fxs3lT0
時間が無限にあるニートがFXで儲けられるのかってスレ見たが、個人的な見解だとたぶん無理だなって結論だな。仮に初期投資金があるニートだとしてもたぶん結末は強制ロスカットであろう。
2019/10/27(日) 08:17:17.45ID:2IlK8tR/d
今日の東武電車は暖房ガンガンでクソ暑いニダ
ちょっと極端ニダ
2019/10/27(日) 08:18:24.73ID:5dDSw1JV0
>>206
惜しいな、ミクロネシアちゃんにまたトラック島を貸してもらって(代価は盛大なODA。費用の半分は相方のアメちゃん持ち)根城にして、今度はアメちゃんと肩組んでチャイナさんと現地政府くんを相手にソロモンで大暴れする折角のチャンスだったのにw

◆前の噴火でラバウル使えねーし、代わりにどこ使わせてもらうかな◆カビエンじゃちょっと遠いしなぁ◆その時こそ遠慮なく「ソロモンよ、私は帰ってきた」と言える◆
2019/10/27(日) 08:21:17.43ID:Hdxani0A0
>>359
マゾモナーから蜂蜜みたいな甘い匂いがするんだが
2019/10/27(日) 08:22:54.87ID:Hdxani0A0
>>362
忘れてた
>>368
どっかにお出かけですか
2019/10/27(日) 08:23:24.99ID:5dDSw1JV0
>>224
これ「なんかタンブルフォームってズムウォルトが使ってて最先端っぽいからポンチ絵に取り入れてみたニダ」以上の事は考えてねーのがありありと分かるなw
2019/10/27(日) 08:24:34.48ID:OmnwQdjR0
>>370
悍ましい妄想をするのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/10/27(日) 08:25:38.46ID:j2Fxs3lT0
なんかビットコさん一時大高騰してるみたいね。20万ほど上昇してたらしい
2019/10/27(日) 08:26:32.26ID:5HGC5ort0
>>370体に塗ってるからね。夏は虫がたかるらしい。近所の少年が早朝にカブト虫取りにマゾ宅に来るとか。
2019/10/27(日) 08:30:34.89ID:OmnwQdjR0
>>375
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/10/27(日) 08:30:55.64ID:5dDSw1JV0
>>306
ほぼ全面再設計でアホみたいにカネと時間を浪費してたという、あり得たかもしれない恐怖の未来。

◆つーか2030年代に導入する4.5世代機って時点でもうねry◆お、そのつもりもなかったのにKFXちゃんにコラテラルダメージ◆
2019/10/27(日) 08:31:53.03ID:xlQtERBx0
おはいおさん

左派、政権奪還の公算=27日にアルゼンチン大統領選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102600429&;g=int
>南米アルゼンチンで27日、任期満了に伴う大統領選挙が実施される。
>再選を狙う中道右派のマウリシオ・マクリ大統領(60)と、
>左派のアルベルト・フェルナンデス元首相(60)の事実上の一騎打ち。
>8月に行われた予備選でフェルナンデス氏が49.5%を得票し、マクリ氏に16ポイント以上の大差をつけており、
>決選投票を待たずに左派が政権を奪還する公算が大きい。
 
>2015年の前回大統領選で勝利し、12年にわたった左派政権に終止符を打ったマクリ氏は、
>左派政権のばらまき政策で疲弊した財政を立て直すため、財政規律を重視。
>保護主義的で「鎖国のような状態」(外交筋)だった市場の開放を推し進めた。

>しかし、急激な緊縮政策は国民生活を圧迫。
>18年の干ばつや通貨ペソ安などの影響で急激にインフレが進み、
>国家財政は債務不履行(デフォルト)寸前に追い込まれて有権者や市場の信頼を失った。
>選挙戦では「選挙が終われば不確実性が消えるので、再び成長基調に戻る」と訴えたものの、支持は伸び悩んだ。
 
>一方、左派のキルチネル、クリスティーナ・フェルナンデス両政権下で首相を務めたフェルナンデス氏は、
>最低賃金の引き上げや年金増額などを提案。
>「(政府に緊縮財政を求めている)国際通貨基金(IMF)がアルゼンチン経済にダメージを与えた。
>今起きていることはマクリ大統領とIMFに責任がある」と主張し、
>「大きな政府」の復活を期待する貧困層などから支持を集めた。

最低賃金引き上げ、年金増額、IMF、何処かで聞いたような言葉だな (;・∀・)
2019/10/27(日) 08:34:27.60ID:+qWDEjZc0
>>360
どこも独自開発したくなるわけですなあ…
http://m.aviationweek.com/asia-aerospace-defense/taiwan-starting-work-fighter-engines
台湾が戦闘機用エンジンの開発へ
Oct 24, 2019
>台湾は、将来の実現に向けた自製戦闘機開発プログラムを支援するために、戦闘機用エンジンの開発に関する初期調査を開始した。

可能かは置いておいて戦闘機開発の肝が国産エンジンということを理解してるのはさすが台湾
ガワなんて飾りですよ(半島の方を見ながら)
2019/10/27(日) 08:36:07.39ID:O4I46bP+0
>>356
大気を維持できる程度の引力がある岩石惑星だから
地球と比べびっくりするほど小さくもなければ大きくもないってとこじゃね
2019/10/27(日) 08:39:31.06ID:5dDSw1JV0
>>379
何気にTFE-1042をギャレット(現ハネウェル)と共同開発してるからなぁ。ツボは押さえてると思う>台湾ちゃん

なおギャレット・エアリサーチだとちゃんとタービン屋って気がするが、ハネウェルだとオートフォーカスの特許ゴロってイメージしかしねえw

◆高圧圧縮機の最終段が遠心式になってるのがなんか面白いTFE-1042◆
2019/10/27(日) 08:41:10.65ID:GLQnTXy90
95〜105%の範囲なら地球と変わりなく過ごせそう
2019/10/27(日) 08:42:16.56ID:ZuV7lY+lM
>>363
だから侵略遺精人も戦艦を再生したり、
戦車に恐竜載せてみたりw
2019/10/27(日) 08:44:03.48ID:L9CGLNqLd
>>348
筋トレが全てを解決する
2019/10/27(日) 08:44:56.99ID:j2Fxs3lT0
>>384
外骨格化するのも手だな。
2019/10/27(日) 08:45:55.70ID:elja/bDw0
ウルトラセブンは結構宇宙人や怪獣に苦戦してもうボロボロになる描写が多く
実はあれはアメリカも頼りにならないから自分で国を守る覚悟をしなさいという
日本人へのメッセージが込められてると聞いた。
2019/10/27(日) 08:46:21.21ID:GLQnTXy90
今知ったのだが、台湾には日帝時代のお召し列車がまだ残っているそうだ
台湾に陛下が行くことになったらなんとしても動かして乗ってもらわなければ
2019/10/27(日) 08:47:28.70ID:vCMDAkg90
まずは台湾まで線路を繋げるのだ!
ガタンゴトンガタンゴトン
2019/10/27(日) 08:48:50.30ID:elja/bDw0
>>387陛下の事だからバランスとってまず中国行ってから台湾だと思う。
2019/10/27(日) 08:49:14.20ID:ckdIWyZ/0
>>386
ノンマルトやペガッサ虐殺とかギエロン星爆砕は日本もそのくらいの軍事行動すべきということだろうなあ
2019/10/27(日) 08:50:41.97ID:ZuV7lY+lM
>>356
そこに着くまでの多世代宇宙暮らしの技術があれば、無理に着地しないで巨大な牧場や生け簀として扱う手も。
2019/10/27(日) 08:51:40.79ID:iSpfMCwQM
共同開発ってどれだけ台湾側が噛んでるんだろうか?
ハネウェルエンジン

独自といってもまたハネウェルが噛むんじゃないの?
2019/10/27(日) 08:54:05.50ID:iSpfMCwQM
>>391
大気がある移住先探すのは隕石対策でしょ
住めるなら大気のある場所に住むと思う。

新マクロス級はよくあんなので長距離旅したなぁと
2019/10/27(日) 08:54:31.93ID:xlQtERBx0
>>379
あっこは経国を開発済みなので次のステップが何かを知っているだけでは (;・∀・)
2019/10/27(日) 08:55:12.45ID:56bZJqhZ0
>>385
外骨格って大型化には向いてないんじゃないです?
2019/10/27(日) 08:57:20.60ID:3O1iE9Sad
FCASもテンペストもF-3もエンジン最優先なので
普通に考えればエンジンの重要性はわかるのでは
2019/10/27(日) 08:58:25.46ID:M37v22cq0
>>363
アレは演者のキリヤマ隊長の中の人を始めとして、現場の総意としてあの方向でやる、
と言う意思統一が有ったから、と言う事らしい。

「地球防衛隊」なのに軍隊風組織じゃないならその方がおかしいだろう、と言うのがその際の
言い分、との事。
2019/10/27(日) 09:00:00.92ID:sCJOePVHd
>>368
公文書館に少々
その他メガネ調整等の雑用かの
>>379
他国に頼るリスクを排除しようとすれば最終的には国産に行き着きますわな
2019/10/27(日) 09:01:12.35ID:sCJOePVHd
寝ぼけて自分にレスするとはなんたることか
おいは恥ずかしかっ!
2019/10/27(日) 09:01:19.57ID:elja/bDw0
特撮モノの製作者とかの伝聞聞くに現実的右寄りという印象は持った。まあでないとああいう作品は作れないよね。
円谷はどうなんだろ。まあ戦前の人だからもっと濃いはずだが。
2019/10/27(日) 09:02:26.13ID:j+bSxwu80
追加戦士が実質パワーアップ第一号という珍しい展開なスタプリオワタ
・何もわからないって吐き出せるコンピューターすごいな
・目見えないならそのモノクル意味なくない?
・なんで左の二人笑顔だったの
・ウイスキーボンボン食べたがる小学生か!
・占い師って割とカウンセラー的な面あるよね
・嘘はつかないけどフワフワしたことしか言わない
・代わりって別に姿借りていいって事じゃないよ!?
・アイワーンちゃんストリートチルドレンだったのか
・スーツのガワ作ったのは分かったが中身は一体どこから…?
・復讐する相手の懐で復讐の機会を伺うとか金田一の犯人みたいだ
・居場所奪われてたというか勝手に復讐のために飛び出しただけじゃない?
・なんとなくピラフマシーン感あるが後もう5回ぐらいは出てきそうだな
・ヒーローがキャノピー直狙いすんなや!!
・基礎スペック高くても自前のペン持ってないから借りないとパフつかないコスモは単独だとしんどいわな
・超天才科学者って言い出したのバケニャーンなのが業が深いな…
・ごめんにゃん(低音)
・足元の名も無き花を守ったのでライダーポイント一億!平成ライダー側の勝利!
・そんなことより謎パワーでビームを防いでることに驚いてほしい
・許す事は許すがそれはそれとして必殺技をブチ込むスタイル
・謝罪も反省もしてないのに許しちゃうのは本人のためにも良くないので謝るまでボコろう
・まあ倒すよりも改心させて石化戻すビーム開発させた方がいいよね、流石にその外見で地球で暮らすのは辛いけど
・やったー!青山先生の一人原画だー!

次回はえれなさん対テンジョウ…え、えらいこっちゃ…マクロス歌姫対決じゃ…!
2019/10/27(日) 09:03:29.21ID:6tC/BRz6a
即位式前後で四連休だったから二週間連続で日勤だったためか
深夜二時になると眠ってしまう

いつもなら夜勤なし翌日休みはディリー締め切りの5時過ぎまで起きてニチアサタイムまで寝てたけど
それ前提でいたら演習一個、建造+改修解体任務、南西諸島海域の任務残して寝ちゃった
2時代の演習中にレッドブル飲んでたが、もうダメ カフェイン耐性がついちゃった
2019/10/27(日) 09:04:05.12ID:elja/bDw0
>>390はからずも利害が対立し自分らの生存権のために相手を撲滅しないといけない状況もこの世はあるんだよと言ってる気がする。
2019/10/27(日) 09:05:57.25ID:6tC/BRz6a
そこはかとなく>>1
>>401
キャノピーを狙えば少ない時間で多くの敵を仕留められる、戦闘を早く終わらせられる、全体の犠牲者を減らせる


仮面ライダーの変身中、フォームチェンジ中の背後からの攻撃(王蛇、龍玄)に比べたら…
2019/10/27(日) 09:07:36.78ID:elja/bDw0
大そういえば昨日、夜食に嫁がフリカッセを作った。あっちだとフランス料理もよく知られてるらしい。
2019/10/27(日) 09:09:39.09ID:S0Q2E8kJ0
>>82
だが待ってほしい、綾波レイをレイと呼ぶと人間の屑ゲンドウになってしまうのでは、シンジくんは彼女をアヤナミと呼ぶのではないだろうか。

LAAS(ラブラブなアヤナミとアスカでシンジくんを取り合う)みたいなのは無いか。

綾波とアスカが馴れ合わないけど仲良く任務を果たし、
新参のシンジくん(途中から急に男らしくなる)を2人で取り合い、
当然どっちも選べないシンジくんをいっそ二人掛かりで押し倒してしまって怒涛の3P
そのような劇場版が観たいんだ。

#7回くらい生まれ変われば観られるかもだ
2019/10/27(日) 09:11:48.49ID:elja/bDw0
>>406あのアラサーが主導して4Pになるんじゃないかな。
2019/10/27(日) 09:12:09.45ID:6tC/BRz6a
>>363
>>397
3つの種族殲滅にキリヤマ隊長が関わっているという人類の繁栄のためには手段を選ばない人
そのうち2つはウルトラセブンが関わらない地球の兵力のみでの撃破だし
オープニングで主人公より先にテロップで名前が表示されるし

強い意思と信念を持ち、地球及び地球人に危害を及ぼす者に対し敢然と立ち向かう優秀な指揮官であり、状況に即した決断をもって事態にあたる。
ペガッサシティ爆破の一件の時は、事前の避難勧告を名誉ある任務と部下に告げており、またアイロス星人に囚われた隊員の為に自ら交渉に応じて出向くなど、決して好戦的、あるいは冷酷な人物ではない。
ただし、相手を敵対者とみなした場合、交渉や調査より攻撃を優先することもある。
良くも悪くも地球防衛軍の武断的性格を象徴した人物と言える。
その最たるものであるノンマルトの海底都市への攻撃は、事実上の一方的な大虐殺であった。
但し、この攻撃に関しては既にノンマルト側の破壊行為が行われ、多くの人命も失われており、
「人類=地球人を守る」ウルトラ警備隊の指揮官からすれば、やむを得ない行動だったともいえる。


「フルハシ!そう簡単に決めつけちゃあイカン!たとえ千回の通報が千回ともウソでも、出動するのが我々の義務ではないか!」
セブン暗殺計画より。
偽通報が続いてやる気が削がれてきたフルハシ隊員をこういって戒める(フルハシも「はっ、軽薄でした」と気を引き締め直した)。
治安を預かる者の鑑のような言葉で有り、キリヤマ隊長が自分たちの職務に責任を持って当たっていることが良く分かる台詞である。
2019/10/27(日) 09:12:20.29ID:M37v22cq0
>>400
セブンに関して言うなら、明らかに肌が合わなそうな脚本家も居るんだが(例えば市川森一とか)、
現場の雰囲気がそういう雰囲気で、且つ演者がその方向で動いていたら脚本家と言えども
勝手な事は出来ない。
2019/10/27(日) 09:13:37.07ID:WO0ZEM350
奥様ー!ゴッゴさんのあたまが沸いておりますー!
2019/10/27(日) 09:15:22.24ID:y3xzG7xB0
>406
シンジはもうなんていうか、人間の屑しかいないネルフ関係者からもう解放してあげてって感じだが。

なお両親が
「人類よりも自分自身の永遠(エヴァと合体して宇宙の果てまで一人でレッツゴー)を取る母」
「その母にべた惚れで子供含めて全世界平然と犠牲にできるヒゲグラサン父」
なのでシンジ自体もたいがいヤバい奴の血筋ではあるのだった。

かれこれ20年以上あの手この手で痛め付けられて一向に折れないしなあのキャラ造型。
2019/10/27(日) 09:15:29.67ID:elja/bDw0
>>410既婚者はどっかエロの概念がおかしくなる。歪んでるというか。
2019/10/27(日) 09:16:38.08ID:sCJOePVHd
野党、「辞任ドミノ」狙う=閣僚追及、沈静化図る与党−国会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000006-jij-pol
>別の初入閣組にも攻めどころがあるとみており、「辞任ドミノ」(国民民主党幹部)を狙う。

いつものパターンだとブーメランが命中するが今回は何がでるだろう
2019/10/27(日) 09:16:49.03ID:V748s86c0
七罪(;´Д`)ハァハァ
2019/10/27(日) 09:20:04.21ID:M37v22cq0
>>413
つかアレやってると陳クンやら生コンやらへの突っ込みがまた飛ぶだけだろうになw
我が党はその辺学習能力皆無だからな、ちかたないねw
2019/10/27(日) 09:21:30.36ID:2bogxkBga
>>413
毎度毎度の 孔明曰く、やなぁ
2019/10/27(日) 09:22:02.10ID:elja/bDw0
>>415学習能力というよりもマスゴミがスルーしてくれると踏んでる。
でいまだにマスゴミがだんまりなら国民は盲目だろうと時代遅れの
感覚でいる。
2019/10/27(日) 09:22:40.92ID:0qKTInWL0
娘が、再登山したいと主張しています。
ハマったな。
2019/10/27(日) 09:22:47.20ID:Cd8eKRts0
>>400
ウルトラマンシリーズの防衛隊の描写は、作品が作られた時の世相が割と反映されているそうな。
なのでセブンのガチ度合いと比較すると、時代が下るにつれて、防衛隊も徐々にどこか軟弱というか、
考え方が生温くなっているそうで。
2019/10/27(日) 09:22:50.02ID:Ro1oxHaUa
>>411

自分が厨二だった時分にどんな人間だったかを鑑みるに
シンジ君のしっかりぶりがよくわかる(主人公補正をさっぴいても)

逆に周りの大人どものガキっぷりと言うか厨房っぷりが
目についてしょうがないんだよな今見ると。

シンちゃんの方がちゃんと大人してるのをネルフのクズ大人が寄ってたかって折ろうとしてるんだよねエヴァって
2019/10/27(日) 09:25:43.23ID:ckdIWyZ/0
>>419
初代の科特隊はそれほど軍隊っぽく無いけどな。
あれは警察だからかだろうか
2019/10/27(日) 09:26:35.71ID:WO0ZEM350
>>418
え?食い切ったんです?
2019/10/27(日) 09:29:09.24ID:ZuV7lY+lM
>>419
映画館で侵略者とガチ対決、
をやらなくなる訳だ。

ガチ対決自体は進撃とかでやってるけど、
あれ、何考えてるのかわからないから天災か何かの代用品でしかないんだよね。
2019/10/27(日) 09:30:17.02ID:elja/bDw0
綾波の体は華奢なくせに異様にエロかったな。あれで抜いて男はいっぱいいるはず。俺も14歳の娘で二十台半ばなのに抜いた。
2019/10/27(日) 09:30:50.85ID:M37v22cq0
>>421
つか、アレはウルトラ警備隊の演者連がどっちかと言うとガチな面々だからねw

因みに、実相寺監督曰く「子供向け番組は作った覚えはあるが、子供だましを作った覚えはない」
とは言ってるな。

なお、直接は関係はないが、「特捜隊」と言う組織は当時の警察には無くて、「特別機動捜査隊」の
番組を見ていた警視総監が、「あんな組織作りたいな」と言う理由で後から編成したものだったりするw
(当時のNETに警視庁の全面協力が有ったので、主任役は警視総監にご挨拶に伺うルール迄
有った、との事((里見浩太朗が実際に挨拶に行った事を記録に残している)))
2019/10/27(日) 09:33:07.37ID:Cd8eKRts0
>>421
シリーズの最初という事もあって、視聴者の反応が分からないから軍隊っぽい描写を避けたのかもね。
2019/10/27(日) 09:33:13.62ID:elja/bDw0
ウルトラマン世代ではないけどあれで出てくる飛行機は水爆推進というとんでもないものだったと記憶する。
よくパヨクが発狂しなかった。
2019/10/27(日) 09:33:39.45ID:j+bSxwu80
ヒューマギア業界のシェアが飛電一強過ぎる問題はその内触れそう気がする仮面ライダー01オワタ
・もっとドライかと思ったらゆあちゃん結構焦ってるな
・社長それヒューマギアは人間の奴隷だって言ってるのと同義でない
・吹っ飛ばされたのに変身解除されないのね
・コメンテーターキャラ濃すぎる
・瞳が見えるぐらい近づいてたらもう逃げられないんじゃねえかな…
・物理ハックされたものをどうしろって話だが株主からしたそんな事知らんしな
・AIなのに意見が割れるってこの子らシンギュラリティ起こしてない?
・連絡も入れずに突然強制停止とか後でもっと問題になる奴じゃん!
・今回想したいいヒューマギアみんな死にましたけどね
・まあこの間社長と言う名の戦闘員になったアルト君じゃブレても仕方ない
・一つ聞きたいが副社長お前本当にこの状態で社長就任したいのか
・むしろ連絡無しに強制停止させたお前に責任問題出かねないぞ!
・でも実際でかいロボいたら最近の災害とかの運搬とか瓦礫撤去めちゃ助かるんだろうな…って
・おっと滅くんちょっと本音出ましたね
・あっ…イズちゃんこれはシンギュラリティ起こしかけますね…
・ドライブみたいな走り方するねイズちゃん
・ライダー恒例の数回しか使われないであろうCGロボバトルだが冬映画でタイムマジーンと一緒にフィニッシュ決めそう
・呼吸器取るなや!
・あれで死者いないのは嘘だろ!!
・いやこれであたしじゃないは無理がある
・あの危険エリアあんな近かったのか…
・女キャラ同士はバチバチしてるのに男キャラ同士は仲良いな…
・ちょっと待って大和田伸也が大和田伸也役で出るの!?

今週死にかけてまだ重症のフワだけど来週になったら問題なく戦ってるんだろうなこいつ…
2019/10/27(日) 09:35:11.58ID:Nd4El9LbF
>>410
フウフナンダシごっぐおぢいちゃんともっと交尾しないと、
エロ妄想垂れ流して困ります。

って今度伝えとく。
2019/10/27(日) 09:36:26.47ID:Nd4El9LbF
>>424
今はもっと年齢差が開いたようだが?
2019/10/27(日) 09:38:08.32ID:OmnwQdjR0
>>424 では
         / ̄(S)~\
       / /  震 \ \
       \ \(´∀`*) / /  見てください。私の全てを。
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2019/10/27(日) 09:38:59.99ID:6tC/BRz6a
髪の毛を差別していけない
512 名無しステーション sage 2019/10/27(日) 09:37:40.22 ID:LUHAauwJ0
http://pd.kzho.net/1572136646297.jpg
http://pd.kzho.net/1572136651141.jpg
http://pd.kzho.net/1572136653855.jpg
http://pd.kzho.net/1572136655576.jpg
2019/10/27(日) 09:39:47.56ID:elja/bDw0
>>430もうあんな貧乳ではいけない。
>>431ジャムと蜂蜜どっちを塗れと?
2019/10/27(日) 09:40:35.65ID:foMqZBuMd
昨日話題になってた陸装研公開で見てきてたって装備はこれか

先進対艦・対地弾頭技術の研究
我が国の島嶼及びその周辺海域に展開する部隊等に有効に対処できる誘導弾用弾頭を研究目標とし、各種艦艇に対処可能なシーバスター弾頭と陸上に展開する部隊等に対処可能な高密度EFP※弾頭の研究を行っています。

※EFP : Explosively Formed Projectile(爆発成形弾)
https://www.mod.go.jp/atla/img/rikusouken/img2019_rikusouken07.png

https://www.mod.go.jp/atla/rikusouken.html
2019/10/27(日) 09:40:42.95ID:OmnwQdjR0
>>433
両方嫌です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/10/27(日) 09:41:30.08ID:6tC/BRz6a
>>421
ウルトラQからの流れ
2019/10/27(日) 09:42:06.97ID:Ro1oxHaUa
エヴァに限らずだが20年以上同じ作品でエロ同人を描き続ける、と言うのはどう言う気持ちなんだろうなとふと思う。
誰とは言わないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況