民○党類ですがリメイクを新作して下さい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/26(土) 22:34:52.40ID:sMc/qNVha
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アクロバンチとか(σ゚∀゚)σエークセレント!

レオ3が見えてこない前スレ
民〇党類ですがおっぱいもむ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572064473/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/27(日) 09:15:22.24ID:y3xzG7xB0
>406
シンジはもうなんていうか、人間の屑しかいないネルフ関係者からもう解放してあげてって感じだが。

なお両親が
「人類よりも自分自身の永遠(エヴァと合体して宇宙の果てまで一人でレッツゴー)を取る母」
「その母にべた惚れで子供含めて全世界平然と犠牲にできるヒゲグラサン父」
なのでシンジ自体もたいがいヤバい奴の血筋ではあるのだった。

かれこれ20年以上あの手この手で痛め付けられて一向に折れないしなあのキャラ造型。
2019/10/27(日) 09:15:29.67ID:elja/bDw0
>>410既婚者はどっかエロの概念がおかしくなる。歪んでるというか。
2019/10/27(日) 09:16:38.08ID:sCJOePVHd
野党、「辞任ドミノ」狙う=閣僚追及、沈静化図る与党−国会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000006-jij-pol
>別の初入閣組にも攻めどころがあるとみており、「辞任ドミノ」(国民民主党幹部)を狙う。

いつものパターンだとブーメランが命中するが今回は何がでるだろう
2019/10/27(日) 09:16:49.03ID:V748s86c0
七罪(;´Д`)ハァハァ
2019/10/27(日) 09:20:04.21ID:M37v22cq0
>>413
つかアレやってると陳クンやら生コンやらへの突っ込みがまた飛ぶだけだろうになw
我が党はその辺学習能力皆無だからな、ちかたないねw
2019/10/27(日) 09:21:30.36ID:2bogxkBga
>>413
毎度毎度の 孔明曰く、やなぁ
2019/10/27(日) 09:22:02.10ID:elja/bDw0
>>415学習能力というよりもマスゴミがスルーしてくれると踏んでる。
でいまだにマスゴミがだんまりなら国民は盲目だろうと時代遅れの
感覚でいる。
2019/10/27(日) 09:22:40.92ID:0qKTInWL0
娘が、再登山したいと主張しています。
ハマったな。
2019/10/27(日) 09:22:47.20ID:Cd8eKRts0
>>400
ウルトラマンシリーズの防衛隊の描写は、作品が作られた時の世相が割と反映されているそうな。
なのでセブンのガチ度合いと比較すると、時代が下るにつれて、防衛隊も徐々にどこか軟弱というか、
考え方が生温くなっているそうで。
2019/10/27(日) 09:22:50.02ID:Ro1oxHaUa
>>411

自分が厨二だった時分にどんな人間だったかを鑑みるに
シンジ君のしっかりぶりがよくわかる(主人公補正をさっぴいても)

逆に周りの大人どものガキっぷりと言うか厨房っぷりが
目についてしょうがないんだよな今見ると。

シンちゃんの方がちゃんと大人してるのをネルフのクズ大人が寄ってたかって折ろうとしてるんだよねエヴァって
2019/10/27(日) 09:25:43.23ID:ckdIWyZ/0
>>419
初代の科特隊はそれほど軍隊っぽく無いけどな。
あれは警察だからかだろうか
2019/10/27(日) 09:26:35.71ID:WO0ZEM350
>>418
え?食い切ったんです?
2019/10/27(日) 09:29:09.24ID:ZuV7lY+lM
>>419
映画館で侵略者とガチ対決、
をやらなくなる訳だ。

ガチ対決自体は進撃とかでやってるけど、
あれ、何考えてるのかわからないから天災か何かの代用品でしかないんだよね。
2019/10/27(日) 09:30:17.02ID:elja/bDw0
綾波の体は華奢なくせに異様にエロかったな。あれで抜いて男はいっぱいいるはず。俺も14歳の娘で二十台半ばなのに抜いた。
2019/10/27(日) 09:30:50.85ID:M37v22cq0
>>421
つか、アレはウルトラ警備隊の演者連がどっちかと言うとガチな面々だからねw

因みに、実相寺監督曰く「子供向け番組は作った覚えはあるが、子供だましを作った覚えはない」
とは言ってるな。

なお、直接は関係はないが、「特捜隊」と言う組織は当時の警察には無くて、「特別機動捜査隊」の
番組を見ていた警視総監が、「あんな組織作りたいな」と言う理由で後から編成したものだったりするw
(当時のNETに警視庁の全面協力が有ったので、主任役は警視総監にご挨拶に伺うルール迄
有った、との事((里見浩太朗が実際に挨拶に行った事を記録に残している)))
2019/10/27(日) 09:33:07.37ID:Cd8eKRts0
>>421
シリーズの最初という事もあって、視聴者の反応が分からないから軍隊っぽい描写を避けたのかもね。
2019/10/27(日) 09:33:13.62ID:elja/bDw0
ウルトラマン世代ではないけどあれで出てくる飛行機は水爆推進というとんでもないものだったと記憶する。
よくパヨクが発狂しなかった。
2019/10/27(日) 09:33:39.45ID:j+bSxwu80
ヒューマギア業界のシェアが飛電一強過ぎる問題はその内触れそう気がする仮面ライダー01オワタ
・もっとドライかと思ったらゆあちゃん結構焦ってるな
・社長それヒューマギアは人間の奴隷だって言ってるのと同義でない
・吹っ飛ばされたのに変身解除されないのね
・コメンテーターキャラ濃すぎる
・瞳が見えるぐらい近づいてたらもう逃げられないんじゃねえかな…
・物理ハックされたものをどうしろって話だが株主からしたそんな事知らんしな
・AIなのに意見が割れるってこの子らシンギュラリティ起こしてない?
・連絡も入れずに突然強制停止とか後でもっと問題になる奴じゃん!
・今回想したいいヒューマギアみんな死にましたけどね
・まあこの間社長と言う名の戦闘員になったアルト君じゃブレても仕方ない
・一つ聞きたいが副社長お前本当にこの状態で社長就任したいのか
・むしろ連絡無しに強制停止させたお前に責任問題出かねないぞ!
・でも実際でかいロボいたら最近の災害とかの運搬とか瓦礫撤去めちゃ助かるんだろうな…って
・おっと滅くんちょっと本音出ましたね
・あっ…イズちゃんこれはシンギュラリティ起こしかけますね…
・ドライブみたいな走り方するねイズちゃん
・ライダー恒例の数回しか使われないであろうCGロボバトルだが冬映画でタイムマジーンと一緒にフィニッシュ決めそう
・呼吸器取るなや!
・あれで死者いないのは嘘だろ!!
・いやこれであたしじゃないは無理がある
・あの危険エリアあんな近かったのか…
・女キャラ同士はバチバチしてるのに男キャラ同士は仲良いな…
・ちょっと待って大和田伸也が大和田伸也役で出るの!?

今週死にかけてまだ重症のフワだけど来週になったら問題なく戦ってるんだろうなこいつ…
2019/10/27(日) 09:35:11.58ID:Nd4El9LbF
>>410
フウフナンダシごっぐおぢいちゃんともっと交尾しないと、
エロ妄想垂れ流して困ります。

って今度伝えとく。
2019/10/27(日) 09:36:26.47ID:Nd4El9LbF
>>424
今はもっと年齢差が開いたようだが?
2019/10/27(日) 09:38:08.32ID:OmnwQdjR0
>>424 では
         / ̄(S)~\
       / /  震 \ \
       \ \(´∀`*) / /  見てください。私の全てを。
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2019/10/27(日) 09:38:59.99ID:6tC/BRz6a
髪の毛を差別していけない
512 名無しステーション sage 2019/10/27(日) 09:37:40.22 ID:LUHAauwJ0
http://pd.kzho.net/1572136646297.jpg
http://pd.kzho.net/1572136651141.jpg
http://pd.kzho.net/1572136653855.jpg
http://pd.kzho.net/1572136655576.jpg
2019/10/27(日) 09:39:47.56ID:elja/bDw0
>>430もうあんな貧乳ではいけない。
>>431ジャムと蜂蜜どっちを塗れと?
2019/10/27(日) 09:40:35.65ID:foMqZBuMd
昨日話題になってた陸装研公開で見てきてたって装備はこれか

先進対艦・対地弾頭技術の研究
我が国の島嶼及びその周辺海域に展開する部隊等に有効に対処できる誘導弾用弾頭を研究目標とし、各種艦艇に対処可能なシーバスター弾頭と陸上に展開する部隊等に対処可能な高密度EFP※弾頭の研究を行っています。

※EFP : Explosively Formed Projectile(爆発成形弾)
https://www.mod.go.jp/atla/img/rikusouken/img2019_rikusouken07.png

https://www.mod.go.jp/atla/rikusouken.html
2019/10/27(日) 09:40:42.95ID:OmnwQdjR0
>>433
両方嫌です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/10/27(日) 09:41:30.08ID:6tC/BRz6a
>>421
ウルトラQからの流れ
2019/10/27(日) 09:42:06.97ID:Ro1oxHaUa
エヴァに限らずだが20年以上同じ作品でエロ同人を描き続ける、と言うのはどう言う気持ちなんだろうなとふと思う。
誰とは言わないけど。
2019/10/27(日) 09:42:19.11ID:6tC/BRz6a
>>428
滅亡迅雷側ヒューマギアは滅亡迅雷側独自の設計なのか、過去の飛電シリーズなのか
2019/10/27(日) 09:43:31.20ID:6tC/BRz6a
>>437
秋子さん
2019/10/27(日) 09:43:40.09ID:CbaloY8P0
>>434
マルチEFPって複数枚重ねるのか
2019/10/27(日) 09:44:15.48ID:GQhpzo4z0
>>333

  | ...:::: || |   シクシク・・・ としあきや「」とアナニーを愉しみ過ぎたら完全に裂けてしまったニダ・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧震∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
2019/10/27(日) 09:44:52.37ID:U9H8Hc7o0
>>175

T-34見たんですよ、T34

敵に捕らわれた中、自分で戦車を修理して
こっそり砲弾隠匿して
戦車一両で逃げて
最後一騎打ちになって
歩いて国外逃亡

滝沢聖峰の幻の豹実写化だと思いました
2019/10/27(日) 09:46:08.77ID:OmnwQdjR0
拘束制御術式被虐号開放。眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>441
2019/10/27(日) 09:47:05.80ID:V748s86c0
>>425
キリヤマ隊長は従軍経験があるし他にも戦争経験者ばかりだからなぁ
2019/10/27(日) 09:47:13.22ID:S0Q2E8kJ0
>>242
>自分の国が発案した条約は律儀に守る

そのせいでネルソン姉妹があんなことに(ry
2019/10/27(日) 09:48:04.03ID:ckdIWyZ/0
何かの解説本でジェットビートルはダッソー製、ウルトラホーク1号はGD製とか読んだ記憶があるけど何の本だったかな
2019/10/27(日) 09:48:47.00ID:44zRakDqa
>>434
これって甲板突き抜けてなかに子弾ばらまくの?
2019/10/27(日) 09:50:16.67ID:elja/bDw0
フィギュアスケートは何がいいのか分らないので審査員はホモかロリコンでそういう基準で採点してるような気がしてしまう。
2019/10/27(日) 09:50:17.25ID:4NiPMQ/Va
>>390
星の海を超えて地球へ仇討ちに来るギエロン星獣の心意気やよし
2019/10/27(日) 09:51:52.76ID:V748s86c0
>>446
岩本博士が可哀想な本だw
2019/10/27(日) 09:52:50.63ID:ckdIWyZ/0
>>449
しかし一矢報いることも出来ずに返り討ちにあってなます切りにされてしまうとは・・・無情なり
2019/10/27(日) 09:54:46.16ID:IZR7TdOs0
>>393
だから目一杯護衛艦隊居るんだろ
最悪バリア張るし
2019/10/27(日) 09:55:30.99ID:RVp1sIDQr
>390 >408
平成セブン最終章ではキリヤマ元隊長が再登場の予定だったが
出てたらどんな審判下したんだろ(有罪確定
2019/10/27(日) 09:55:55.29ID:RxEm8++m0
>>262
反旗翻した理由は大体モルガンのせい。
なおモルガン自体アルトリア顔らしいのでかなりろくでもない出自である可能性大。
2019/10/27(日) 09:56:10.36ID:0qKTInWL0
>>422
うん。しかも、甘口スパ
2019/10/27(日) 09:57:04.86ID:M37v22cq0
>>443
そもそも「被虐の悦び」を謳う癖にやり方に文句付ける時点で偽りしかないけどな、アマゾモナーw

即位の礼の日も自らのエゴで暴れまわったし、朝鮮人呼ばわりされてもそれは自らの行いの帰するところで
仕方がない。
中国人風に言うなら「理数の常なり」ってところだ。
2019/10/27(日) 09:58:03.75ID:6tC/BRz6a
>>453
役者さんでれなくなったからダセナカッタはず、ノンマルトの情報を公開しようとして上層部の手で暗殺された
小説版では老人になったキリヤマさんがでてきて贖罪していた
2019/10/27(日) 09:58:26.27ID:elja/bDw0
よく考えると銀英伝の戦艦とかああいう宇宙戦艦って亜光速で隕石とかぶつかっても平然としてるので
核兵器の直撃受けても平気なくらい頑丈だよね。
2019/10/27(日) 09:58:33.56ID:OmnwQdjR0
   ⊂⊃ あー五月蝿い。
    震
  (* ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>456
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
2019/10/27(日) 09:58:34.19ID:GQhpzo4z0
でも平成ウルトラセブンでキリヤマ隊長はかって自ら行った異種族ジェノサイドと
改めて向き合う羽目になっていなかったかな?
2019/10/27(日) 09:58:42.50ID:GLQnTXy90
【緩募】700が艦これのおかげで女の子に話が通じてご満悦、宗旨替えしたレスを探しています。
誰かが「だから趣味の人口が増えるってことはそういうことだって散々いったろ!」って突っ込んでた奴です

【緩募】以前貼られた、ふたばの「ゲームは叩いて楽しむもの。叩いておけば精神的にもあんしん」みたいなクズコメントの画像を探しています

よろしくお願いします・・・
2019/10/27(日) 09:59:06.30ID:mYVwjr8/a
>>434
EFPで戦車の上面装甲抜けるそうで
恐ろしい
2019/10/27(日) 10:00:14.53ID:RxEm8++m0
>>254
なお作者のゆがんだ愛を受けているライナーが最終話にどうなるかが不安ではある。
2019/10/27(日) 10:00:18.53ID:9CCQMCxo0
>>434
対機動部隊に舵を切っているなあ

F-3の次はこれを安全に敵空母の中に運ぶ大型攻撃機の実現ではないか
バックファイア的な
2019/10/27(日) 10:01:01.78ID:j+bSxwu80
今回ナダ編クライマックスだけあっていつにもましてシリアスとギャグのジェットコースター状態だったリュウソウジャーオワタ
・ティラミーゴどうやってカーテン開け閉めしてんの…
・またお前は新入りに焼き餅焼いてるのか
・「それ(関西弁)がリュウソウ族の言葉か!」
・ガチレウスだってカナロに勝てないくせに…
・パワハラにパワハラを重ねんな!
・静かなバンバのフォローがしみる
・脚本の人大丈夫?ハロウィン=暴動のイメージ付いてない?
・誰だって問われてそこのマイナソーですって答えたら勝手に同士討ち始めるんだろうか
・今だにラムネみたいな声出せるもんだな草尾
・鬼太郎の牛鬼みたいなやっちゃな
・なんだその満面の笑み!
・販促シーンをどうでもいいで片付けちゃダメだよ!
・バンバいい演技するなぁ
・お前らのそう言うところがって言った!!
・空覆い尽くす程の怨念の塊ってこれもう最終決戦並の規模になってないか
・その椅子は一体どおから持ってきたんだよ
・ストレスから解放されたマイナソーに新製品が襲い掛かる!
・ドリル付いてるのかよあのキック
・バンバがそんなウィットに富んだギャグを
・大丈夫?長く使うとまた怨念ゲージたまらない?
・なんかもう一人増えてる!?それともフォームチェンジ!?ナダOPとEDに追加されるの!?

デザイン見るに次の敵幹部はもう一つのビショップ枠か…今度は一体どんなクソ上司なんだ…
2019/10/27(日) 10:02:46.56ID:RVp1sIDQr
>>457
あ、出せなかった事情は知ってます(死んでて面食らって調べた記憶
でも贖罪で終わりか
2019/10/27(日) 10:03:05.24ID:elja/bDw0
>>464今のところ中華空母の搭載可能艦載機数が少ないので空母機動部隊特有の集中力が
低いので良いけど将来10万トン空母くらい作るだろうしね。
2019/10/27(日) 10:03:13.79ID:M37v22cq0
>>459
そうやって事実を自分の主観で塗り替えようとする行為も朝鮮人呼ばわりされる理由だな、アマゾモナーw

即位礼正殿儀の日もたかが自身の要求が認められなかったくらいで暴れまわったから、或る意味北朝鮮以下だ。
2019/10/27(日) 10:03:56.90ID:aOQg/H2a0
>>428
人間にヒューマギアは不可欠だが、
ヒューマギアに人間は不可欠ではないのだ
2019/10/27(日) 10:04:00.75ID:ZuV7lY+lM
>>458
いやいや、普通に潰れたりしてたやん。
2019/10/27(日) 10:04:27.61ID:yJzIr8LKr
>>434
1枚目で飛行甲板抜いて、2枚目以降で内部構造に致命傷を与えるのか
2019/10/27(日) 10:05:21.01ID:RVp1sIDQr
>>442
設定逆ですよね、演習かどうかは覚えてないけど
相手の内通者とかは出てくるのかな(確定要因
2019/10/27(日) 10:06:00.72ID:6RH7czPw0
>>408
制作サイドや演者の話をしている所にいきなりキャラクターの話を、しかもウィキペディアにでも載ってそうな長文を垂れ流してるあたりは流石やな
2019/10/27(日) 10:06:54.01ID:kbgoG4Vb0
>>330
いちおう努力というかあがいてはいるんだ。
こないだ深夜枠でセラムンやったけどしょせん深夜枠だったし、フォーマットが古いから
いまさらプリキュアとの置き換えは出来んとわかった。
有象無象のロボもその流れの中と思っていいんじゃね?

特撮は石ノ森の亡霊のせいでライダーを作り続けなきゃならんから、新規メタルヒーローは
戦隊枠でしかできんのだな。
2019/10/27(日) 10:07:16.36ID:GLQnTXy90
目が見えず飛べない虫、グレタ・トンベリさんにちなんで「グレタムシ」と命名
https://togetter.com/li/1422063

さすがはブリカス
嫌みとか挑発とかさせたら右に出るものなしである

>このはちみつ色をした甲虫は体長1ミリに満たず、目が見えず羽はない。
>1960年代にケニアの首都ナイロビで発見されたが、同館の研究者マイケル・ダービー(Michael Darby)氏が声を上げるまで、名付けられていなかったようだ。

>ダービー氏は、「この若き活動家の取り組みに深く感銘を受けており、環境問題に対する意識の向上への傑出した貢献をたたえたかった」と語った。


アッハイ
2019/10/27(日) 10:07:37.88ID:xlQtERBx0
「首脳の親交にも限界」=米に方針転換重ねて要求−北朝鮮
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102700182&;g=int
>北朝鮮の金英哲朝鮮労働党副委員長は27日、
>米朝関係が維持できているのはトランプ米大統領と金正恩党委員長との「親交」のおかげだとしつつ、
>「全てのことには限界がある」と強調し、非核化交渉で年末までに方針を変えるよう米国に重ねて迫る談話を発表した。
>朝鮮中央通信が伝えた。
 
>金英哲氏は米国の姿勢について「以前よりずる賢く、あくどい方法でわれわれを孤立、圧殺しようとしている」と批判。
>両首脳の個人的関係を盾に米側が年末を無難にやり過ごそうとする考えは「愚かな妄想だ」とけん制した。

米櫃がヤバいんかな (;・∀・)
2019/10/27(日) 10:07:38.53ID:GQhpzo4z0
しかし昨夜のFGOバビロニアは森の女神こと大河が一人でギャグにしてやがった

まだ凛は魔術師だから神を降ろせる余地があるとしても、何で一般人のアレに
神が降りるんだよと??
2019/10/27(日) 10:08:01.23ID:kbgoG4Vb0
>>335
防災予算の削減を良しとしてきたし残当
2019/10/27(日) 10:09:12.47ID:KosvGBpKM
>>433
ハリのいい巨乳は希少なのです
やや貧乳よりのほうがいいのではないかと推察します
2019/10/27(日) 10:09:41.35ID:OmnwQdjR0
散歩に出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/10/27(日) 10:09:56.56ID:elja/bDw0
そういえば中国ってアメリカ海軍の半分の海軍力を作ったとしてそれ維持できるくらい将来国力は
増大できるのか。ソ連みたいに艦艇を朽ち果てさせて放置する未来しか見えないのだが・・・・
2019/10/27(日) 10:09:58.11ID:SutivebSd
>>163
最近のお気に入り絵を奉納
https://i.imgur.com/7ufClad.png

うちの周回主力です
2019/10/27(日) 10:10:20.35ID:kbgoG4Vb0
>>360
>しかしエンジンがカタログスペックを満たしておらず,日本の湿度が高いこととF-1の重量とが相まって

いつものブリカス(欧州)で安心したw
かれらにはいつまでもこのままでいて欲しい。
2019/10/27(日) 10:10:56.34ID:Hdxani0A0
>>455
同じ県内在住のマゾモナーもついでに連行すれば良いかと
お金は全部マゾモナー持ちで・・・
2019/10/27(日) 10:11:16.66ID:GQhpzo4z0
>>476
今年は朝鮮半島に台風が2度襲来したから、今年秋の収穫がいつにも増してヤバかったりして
2019/10/27(日) 10:11:38.44ID:elja/bDw0
>>479確かにエヴァのEDで綾波が全裸でくるくる回ってる姿は色々張りがあってエロかった。
2019/10/27(日) 10:11:40.60ID:GLQnTXy90
BLACK @BlackBlack0013

イサク先生「イギリスはね、戦争で相手を倒すことよりも、相手が嫌がる戦術を取りたがるんですよ」
2019/10/27(日) 10:12:22.62ID:kbgoG4Vb0
>>397
そもそも役者の知ってる戦闘組織の実態は旧軍しかないから、そっちに寄せるほかないよなと。

直後のMATはその辺かなり薄くなっているのが不思議なんだが、東映の労組にでも噛みつかれたかね。
2019/10/27(日) 10:13:17.64ID:KosvGBpKM
>>487
しかしそれは英が他国より国力で上回っているのが前提では?
2019/10/27(日) 10:14:42.33ID:10Mn2ViT0
>>487
それは戦いにおいて大事な視点だが、それと騎士道精神を矛盾なく(彼らの脳内では)両立させられるのがさすがの二枚舌なんですな
2019/10/27(日) 10:14:45.65ID:FSZGn5nK0
>>474
二枠に増やせんの?
2019/10/27(日) 10:14:51.09ID:kbgoG4Vb0
>>374
既に決済用電子通貨としての価値はないなw
昨日と今日で支払額が変動するとか、誰が使うんだよ。
2019/10/27(日) 10:15:30.30ID:JRwuhYbD0
>>434
そのページ

>酷暑地機動性試験
東京オリンピック向けかな?___________
路面も舗装されていないのは暑さ対策か戦闘でなくなっちゃったことを想定しているのだろう___
2019/10/27(日) 10:15:35.30ID:0qKTInWL0
>>408
ホントだ、今ウルトラセブンのop見直したら、出演者の最初の表示がキリヤマでした。
2019/10/27(日) 10:16:02.53ID:oByWr2tad
>>464
弾頭の研究ってことだし、これは既存のASMにも適用される気がする
2019/10/27(日) 10:16:32.95ID:9CCQMCxo0
台湾ってガスタービンなどの重電系のイメージがないな
とはいえそこそこ見込みはあるってことかもしれない>>戦闘機用エンジン

大きさはどのくらいなんだろ?小さければカンタンというわけじゃないそうだが
2019/10/27(日) 10:16:50.25ID:au2ebFy10
ハリウッドだって未だにスターウォーズやスパイダーマンだし
2019/10/27(日) 10:17:21.44ID:ckdIWyZ/0
>>488
MATは軍の異端みたいな感じで上層部から圧力受けてる描写ありましたね。
防衛軍の参謀連中と懇意のウルトラ警備隊とは対照的。
2019/10/27(日) 10:18:10.87ID:10Mn2ViT0
>>495
艦載機を破壊できるなら、無論レーダーシステムとかの微妙な機構もボロボロにできるだろうし、ARMとかいろんな用途に転用できそうですな
2019/10/27(日) 10:18:33.27ID:B2//y4f00
>>378 経済破綻確定か
>>413 次の参院新潟選挙区が熱い?
>>481 今の大量建造は内陸部のビル群のように駄々余りの鋼材の消費先の面もありますからねえ。
     維持できない分は軍艦墓場にでもなるんでは。
2019/10/27(日) 10:18:39.77ID:xlQtERBx0
>>485
それと瀬取り強化かなぁ。

アメリカがどんだけお目溢ししてたか解るよねって感じ。(;・∀・)
2019/10/27(日) 10:18:52.68ID:j+bSxwu80
>>400
金も資料もロクに出さないくせして口だけはいっちょまえ以上に挟んでくる
挙句の果てに戦後実戦の記録映像などという訳の分からない事理由でフィルム没収されかけたのだからまあ軍に良い印象は持ってないだろう
2019/10/27(日) 10:19:24.14ID:JRwuhYbD0
ガスタービンとジェットエンジンは燃焼器の形状が違うからなぁ
2019/10/27(日) 10:19:24.23ID:elja/bDw0
ウルトラマンシリーズの自衛隊はヤラレ役だし。61式やF86やF104がよくやられてた。
64式でなくM1ガーランドとカービン使ってたな。
2019/10/27(日) 10:22:03.80ID:u08gYhHk0
ttp://rakukan.net/article/471130214.html
「安倍首相、来月は文大統領と会わず12月に略式会談」

「アリェ?何でGOSMIAという強力なカードを切ったはずなのに、ウリが守勢に追い込まれているニダか?」
「アメリカは激オコだし、チョッパリは取り付く島もないし、国民は噴きあがってもう後戻りできなくなってるし」
「せめてチョッパリに頭さえ下げさせることができれば!」

「首脳会談を開催してやってもいい」
「知るか」
「首脳会談を開催させてください」
「やだ」
「せめて特使と20分会ってください」
「10分だけなら」

ありぇ?ありぇ?
2019/10/27(日) 10:22:14.62ID:j+bSxwu80
>>491
増やしたいから増やすをいきなりやれる程金も人も場所も無いだろう
試してみたけど駄目だったから元に戻しますが簡単にできるものじゃないし
2019/10/27(日) 10:22:32.55ID:GQhpzo4z0
http://dat.2chan.net/img2/src/1572125322314.jpg

でも地上波版はToらぷるよりも光と闇が活躍しそう
2019/10/27(日) 10:23:39.53ID:eJYMiS8y0
>>489
勝つより嫌がらせに重点置いてる変ないきものなのでは?
2019/10/27(日) 10:24:00.34ID:ZO6LXBJla
>>336
クスリの名前は知らなくても、青色が混ざったカクテルは飲むなって話ぐらいは聞いたことないか?
2019/10/27(日) 10:24:14.51ID:elja/bDw0
>>502本物の隼や97式やバッファロー、B17、P40にハリケーンまで出した作品もあるのに。
今あの映画は貴重な資料扱いされてるようだが。LAGG3やI15、16は出せない事情は分る
がだして欲しかった。なおI16は将軍が自家用機として私物化してた模様。
2019/10/27(日) 10:29:01.78ID:KosvGBpKM
>>508
その行き着いた結果がブレグジットですか…u
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況