民○党類ですがリメイクを新作して下さい

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/10/26(土) 22:34:52.40ID:sMc/qNVha
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アクロバンチとか(σ゚∀゚)σエークセレント!

レオ3が見えてこない前スレ
民〇党類ですがおっぱいもむ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572064473/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/27(日) 14:01:26.31ID:jzeipijP0
>>852あいつらく日本の過去の所業を考えれば核攻撃を日本限定で行えばアメリカも批判はすれど
実力は行使しないとか自分に都合よく考えるんじゃないかな。
2019/10/27(日) 14:02:12.60ID:Hdxani0A0
>>851
津波来る&地震あったらヤバいとこだからやめといたら良いかと
神奈川ならコカトリスの巣の近辺のが良いと思うがなぁ
2019/10/27(日) 14:02:17.17ID:PAYZP3y/0
>>611,635
パナだとパルックプレミアX(Ra90)にしないとダメだぞ。
ただパナの電球色は色味がオレンジよりなのでちょっと注意。
暗く感じるなら温白色やクリア球タイプにすればいいんじゃねえかと。

あと電球型(E26ソケ)で高演色タイプのマイナーメーカーは安いけど、
個体によっては鳴くのと、スイッチがホタルックとかだとOFFでも
チラチラ光ったりする事があるんだよなあ。
(チラチラ光るのはエジソン球やシャンデリア球タイプに多い)
(E11ソケタイプの高演色のが割と安牌だけれど)

中華製のコーンタイプは、ルーメン数詐欺なのと、電球色の色温度が
日本の電球色より少し高い(規格のせい)からそのへんも注意。
コーンタイプは直下方向は特に暗めだから割と使う場所を選ぶんだよなあ。
2019/10/27(日) 14:02:28.87ID:V748s86c0
>>830
ドンは不動産でワンルームマンション所有だよ!個室じゃないよ土地から全部だよ!
2019/10/27(日) 14:02:34.51ID:YKOm7YUU0
>>852
いやいや。核戦争全滅エンドかもよ
2019/10/27(日) 14:02:41.44ID:yV2Jsjxvr
>>857
謎の新興国家が空母持ってる設定は作者としてもどうだったのかとw
2019/10/27(日) 14:02:58.93ID:UDNgSvkta
>>833
漫画世界のアメリカは去勢されてるからなにもしないでしょう
2019/10/27(日) 14:03:10.57ID:5dDSw1JV0
>>788
最大23ktsの鈍足艦をHVUである旗艦なんかにして艦隊機動が制約される事実をあいつらどう考えてんだろうなぁ。これも陸式海軍の悲しさか。

◆31ノットバークならぬ23ノットバーカ◆
2019/10/27(日) 14:03:13.86ID:Cd8eKRts0
>>825
F-18もFBW適用機なので、それで説明がついてしまうレベルの細かい事に拘っても仕方が無いと思うが。
2019/10/27(日) 14:03:18.31ID:J36q3Xt80
>>851
>鎌倉の高台

割と地雷案件かも
生活が不便なところが多いのよね
駅から遠いし買い物もたいへんだし(そもそも鎌倉に大型の商業施設ないし)
で、クルマがないとまずやっていけない&駅までの道が大渋滞
2019/10/27(日) 14:03:28.94ID:WO0ZEM350
このスレには蛍光灯オタもいるのか…
2019/10/27(日) 14:03:35.12ID:L3V3f2N00
>>851
こんなんいいよね?
https://i.imgur.com/SrLkTek.jpg
2019/10/27(日) 14:04:20.45ID:V748s86c0
>>833
必殺夢オチがあるからご安心
2019/10/27(日) 14:04:47.47ID:5dDSw1JV0
>>792
メシマズ「もうスカイボルトの件を思い出させるのは止めてクレメンス(血の涙

◆あの件に関してはメシマズはキレていい◆
2019/10/27(日) 14:05:08.15ID:uBWmPusL0
>>870
かいじなら宇宙人落ちかも!
2019/10/27(日) 14:05:31.33ID:8mduYGp00
>>853
 日本側が巡航ミサイルブッパしているっぽいのですがそれは___
 後、軍刀が活躍し過ぎィィィと言いますか。

 まぁ、離島の戦いでの彼我の被害を見比べると、まぁ、ある意味で妥当な評価が日本軍に成されているのかなぁと思ったり(白目
2019/10/27(日) 14:06:35.23ID:LLVR7M+Q0
>>863
あれだ、最後に日本海溝から発掘戦艦(他所の星で作った奴)引っ張り上げてペチペチするしかないよな。
カレドルフは。
(いや、そういう組織でも無きゃ空母なんて生えて来ないだろ)
2019/10/27(日) 14:06:57.58ID:5rGO/yaO0
>>793
マンションをみてきたニカ。
2019/10/27(日) 14:07:03.72ID:lCy7nV6M0
>>769
ネタっぽいけど…
2019/10/27(日) 14:07:04.51ID:8mduYGp00
>>863
 リアルな設定()を愛する作家さんなので、ねぇどんな気持ち? NDK___ したいよね(w
2019/10/27(日) 14:07:08.84ID:5dDSw1JV0
>>826
Dデイのオマハビーチの写真で有名な阻塞気球が暁の大反撃!
やっぱロマンやw
2019/10/27(日) 14:08:10.90ID:V748s86c0
>>872
正直、かいじはアクターでお腹いっぱいw
2019/10/27(日) 14:08:19.94ID:rYeEnFfhM
>>805
これを貼れと言われたような気が

https://i.imgur.com/vUa8CYU.jpg
https://i.imgur.com/fKMNPo4.jpg
2019/10/27(日) 14:09:00.42ID:5dDSw1JV0
>>856
おお、機関砲じゃなかったのか。当時の噂を真に受けたままじゃった。
知識のアップデートはやっぱ重要じゃのう。
2019/10/27(日) 14:09:18.17ID:LLVR7M+Q0
>>867
ああ、あの無免許医さんのお宅か。建物は中々良いですよ。
(崖っぷちでそのうち浸食されて家ごと海に転落な気も)
2019/10/27(日) 14:09:19.92ID:RxEm8++m0
>>824
この動画見ていて初めて知ったけどHARM用のデコイなんて存在するんだな。

あと旧型ミサイルでステルス機は落とせるとは言っているけど普通に高難易度でワロタ。
2019/10/27(日) 14:10:16.94ID:zV4T36Jj0
>>883
動画でも言及されてるけどプレイヤーは何度でもその時間をやり直せて敵の動きがわかってるからできることだからねえ
2019/10/27(日) 14:10:29.53ID:jzeipijP0
>>853また日本刀持った日本兵がものすごく強くなってる・・・・・・滞空誘導弾出てきてるので本土決戦かな。
2019/10/27(日) 14:10:52.46ID:5dDSw1JV0
>>786
えーと、C-2の鼻づらに臼砲を積めと?(風の谷的思考法
2019/10/27(日) 14:12:19.39ID:5dDSw1JV0
>>800
九七式欧文印字機やエニグマのプラグボードの運用を笑えんのう。
2019/10/27(日) 14:13:53.83ID:jzeipijP0
>>855苦ビライも所詮大陸人だし苦労人で有能でおじいちゃんならまともな判断したかも
2019/10/27(日) 14:14:26.99ID:RxEm8++m0
>>856
長波つかう対ステルスレーダーってこの事件が切っ掛けで出来たんだろうか?。
2019/10/27(日) 14:15:22.95ID:4NiPMQ/Va
>>654
星獣はよか二才じゃ
2019/10/27(日) 14:15:55.36ID:jzeipijP0
>>859 >>867 >>869買わないし買えないからあんな不便なところ。質屋不動産の陰謀かな
2019/10/27(日) 14:16:03.36ID:Cd8eKRts0
>>867
神奈川って、まともなバイパスや迂回路が無くて、通過するだけなのに混雑する
狭い市街地をイチイチ通るような市や町が多いからなあ。
2019/10/27(日) 14:16:50.89ID:5dDSw1JV0
>>806
さすが水揚げバンザイのカエルさんw

◆鍵作り大好きのマッチョ王様がひたすら気の毒◆何代も前から積み上げられた財政赤字をルイ16世たった一代でどうせいと◆
2019/10/27(日) 14:16:53.48ID:RxEm8++m0
>>884
やっぱ米軍の凡ミスが撃墜された要因としてはでかくて。
その次に独自改造された捜索レーダーなんていう飛び道具と高練度な操作員がかみ合った結果起きたある種の奇跡っぽい。

そうかんがえるとステルス機を本格的に相手をするなら新世代のSAMが無いと阻止は不可能と考えるべきかと。
2019/10/27(日) 14:17:03.40ID:J36q3Xt80
>>882
鎌倉の高台住宅地ってむしろ内陸なのよね
かつて鎌倉攻めの軍勢を阻んだ周囲の丘陵(けっこう急なので鎌倉アルプスと呼ばれてる)を宅地開発したところだから…
七里ヶ浜あたりにも西武の開発したところがあってそこは海近だけど潮風でもうたいへんw
知り合いが住んでて泣いてた
2019/10/27(日) 14:17:44.14ID:2bogxkBga
ヨシ!
2019/10/27(日) 14:18:06.95ID:J36q3Xt80
フライングw
2019/10/27(日) 14:18:50.64ID:S0Q2E8kJ0
>>856
>迎撃したのはユーゴスラビア防空軍第250地対空ミサイル旅団第三中隊[6]で、同部隊は開戦と同時に従来のミサイル基地から秘密基地に移動しており、
>開戦後数日で従来のミサイル基地にやってきた3発の巡航ミサイルからの被爆を回避していた。

>開戦後数日で従来のミサイル基地にやってきた3発の巡航ミサイル
>開戦後数日で従来のミサイル基地にやってきた3発の巡航ミサイル
>開戦後数日で従来のミサイル基地にやってきた3発の巡航ミサイル

地味に怖いな。
2019/10/27(日) 14:18:53.84ID:+gQx0juH0
イモがフライング……フライドポテトな次スレだな!
2019/10/27(日) 14:19:02.36ID:2bogxkBga
900
2019/10/27(日) 14:19:12.20ID:6tC/BRz6a
>>900
おつ
2019/10/27(日) 14:20:54.48ID:jzeipijP0
北の防空って旧式すぎてレーダー照準とかでなく目視射撃が多いのでジャミングとか効きつらいとは聞いたな。
2019/10/27(日) 14:21:40.53ID:tN5lFZxn0
>>833
安保理が介入してきて停戦命令が出て
統幕議長が過労とストレスで倒れる
前線では停戦命令が出てるのに戦闘続行する部隊が居たりしながら
商社の連中が金儲けの話ししたり軍事裁判が開かれる様子を描きながら幕引き
2019/10/27(日) 14:22:12.87ID:V748s86c0
>>889
おそらく、進歩する切っ掛けにはなってるとおもう
2019/10/27(日) 14:22:26.64ID:J36q3Xt80
バグダディ、最期は銃撃戦の後自決したのか

TRUMP APPROVES SPECIAL OPS RAID TARGETING ISIS LEADER BAGHDADI, MILITARY SAYS HE'S DEAD
https://www.newsweek.com/trump-approves-special-ops-raid-targeting-isis-leader-baghdadi-1467982
2019/10/27(日) 14:22:45.80ID:mtLcwdUB0
>>860
電球型かつ電球色のフィラメント形状再現した家庭用LED電球でおすすめってあります?
2019/10/27(日) 14:23:12.12ID:2YXJ7U9Yp
>>738
それはいかんな。早くブレインズに言って直してもらうんだ。
2019/10/27(日) 14:23:57.23ID:J36q3Xt80
>>903
なんかオメガ7にありがちな展開だな
御大と中村が出ないだけでw
2019/10/27(日) 14:24:32.34ID:V748s86c0
>>898数日で位置特定して攻撃命令実行は怖いかも
2019/10/27(日) 14:24:39.50ID:CbaloY8P0
>>903
レイドオントーキョーやんけw
2019/10/27(日) 14:25:13.95ID:5dDSw1JV0
>>885
キリステ・ゴーメンだと?ま、まさか名刀ベッピン!?

◆パワーアップイベントで名刀ベッピンがデラべっぴんに!◆すんげー懐かしい◆
2019/10/27(日) 14:25:17.47ID:Hdxani0A0
>>892
高崎線沿線(特に大宮ー籠原)よりは遥かにマシでは
>>900
次スレ
2019/10/27(日) 14:26:19.97ID:p+Pwd4ead
バグダティーぬっ頃したと米軍が発表してたがバグダティーは自爆したんか
2019/10/27(日) 14:26:34.13ID:J36q3Xt80
バグダディ殺害作戦、空爆じゃなく特殊部隊を送り込んだのか
やっぱり確実に仕留めたという証拠がほしかったのかな

アメリカのトルコへの譲歩ってこの作戦のためだったのかしら?
2019/10/27(日) 14:26:49.57ID:V748s86c0
こんな時間にエンデュミオン
2019/10/27(日) 14:26:52.63ID:5dDSw1JV0
>>857
つ「その時イデが発動した」

◆終末エンド◆投げっぱなし◆イデオンみたく劇場版で収集という手はもう使えない◆
2019/10/27(日) 14:27:11.55ID:lGbAi09G0
>>912
上尾バイパス… (´・ω・`)
2019/10/27(日) 14:27:52.72ID:2bogxkBga
2LDK(ホ別)次スレ

民○党類ですが面白間取り物件です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572154015/
2019/10/27(日) 14:28:07.84ID:hn0cC2I/d
今日はどこへ行っても目の保養にいいなぁ
>>918
乙ですよー
2019/10/27(日) 14:28:34.85ID:Hz8gGqNg0
>>820
合併はバンダイ主導でナムコの会長からは3年間社員の雇用を保証もらう約束だったとか。
バンダイ側からのナムコ社員の評価はあまり高くなくて3年後のリストラはナムコの方が多かった。
まあバンプレもリストラされたけど。
2019/10/27(日) 14:29:10.32ID:V748s86c0
>>918
おつ
922名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-wMOK)
垢版 |
2019/10/27(日) 14:29:18.40ID:DxC7MM1+0
>>820
バンプレスト時代のソフトってスパロボとGジェネとあとVSガンダムぐらいしか思い出せないですしねぇ
キャラゲーの地雷増産してたイメージしかなかった
>>849
アイマスはナムコの遺産では?
2019/10/27(日) 14:29:26.25ID:Hdxani0A0
>>917
上尾道路のアリオ上尾以北区間が片道1車線ですし
2019/10/27(日) 14:30:32.09ID:5dDSw1JV0
>>918
いつもながら乙。
2019/10/27(日) 14:30:53.54ID:2YXJ7U9Yp
>>817
つまり、ラッセラーの示唆することは、
ロベスピエールが実は日本に来ていて、
まだ生きているということでは?
2019/10/27(日) 14:31:09.84ID:Hdxani0A0
>>922
ああごめんごめん
2019/10/27(日) 14:31:16.72ID:jzeipijP0
>>923あそこであほみたいに混むね。通勤時間でなく日曜でその先に何か商業施設があるわけというのでもなくなぜか混む。
2019/10/27(日) 14:31:21.17ID:J36q3Xt80
>>892
圏央道と外環道、それに新東名が完成したらだいぶ楽になると思うんだけどね
まだ完成見通しが立ってないのよ (´・ω・`)
2019/10/27(日) 14:31:49.07ID:RxEm8++m0
>>904
これ改造を指示した士官が電気工学科出身で戦争後に軍を除隊して会社設立していたりするから
裏読みするとそこら辺の経験をロシア辺りから要求されて何かしらの対価を得るを条件に
経験とか改造方針流した可能性もあるのよねえ。
改造品とはいえ自国の旧式ミサイルでアメのステルス機を撃墜したという戦訓なんてロシアからすれば値千金の情報ですし。

>>908
これ元ネタがレイド・オン・トーキョーなので御大と中村はしっかり出ているぞ。
2019/10/27(日) 14:32:44.20ID:hn0cC2I/d
>>927
上尾近辺はどこも計画段階の容量越えちゃってるからね
2019/10/27(日) 14:32:46.01ID:5dDSw1JV0
>>925
しかもどっかの性癖披露する変なスレにコテとして住み着いてると聞いた。童貞こじらせるとこれだから怖いw
2019/10/27(日) 14:33:17.95ID:jzeipijP0
ゲンブン漫画をアニメ化すればゲンブンのスタジオも少し助かるのに。
今実質廃業状態だし。
2019/10/27(日) 14:34:09.83ID:2bogxkBga
>>919
酔っぱらったポーラ=サンでも練り歩いてるのか?
2019/10/27(日) 14:34:19.06ID:SixpK7RH0
>>918


>>909
湾岸戦では数日ではスカッドハンティング出来ないってんで、
イラク戦では発見後30〜45分程度で攻撃機が空襲するシステムに改善された。
2019/10/27(日) 14:35:21.93ID:PAYZP3y/0
>>906
それがエジソン球だとかシャンデリア球タイプってやつだよ。
お勧めはないなあ…
2019/10/27(日) 14:35:52.26ID:V748s86c0
>>929
会社設立の資金とか運営費とかありそうで怖い
2019/10/27(日) 14:36:54.89ID:jzeipijP0
今日は3時には迎えに行かないとな。明日は卒業するだろう。あと今日はこの後六本木に行ってハロウィンを楽しんでくるらしい。
まあ9時には帰ってくるしいが。俺にも来いと言うがヤダよ。
2019/10/27(日) 14:38:48.89ID:Hdxani0A0
>>927
つ←オナり橋
つ→ヤマダ電機
つ→ゲオ
つ→コジマ
つ→ヤオコー
つ←荒井橋
つ↑圏央道桶北ic
つ←太郎右衛門橋
つ→ベニバナウオーク
つ→パトリシア桶川

ざっとこんなもん
2019/10/27(日) 14:38:57.63ID:+UI8AwOy0
>>531
ザンスカール理論やめえや。
2019/10/27(日) 14:38:57.67ID:2YXJ7U9Yp
>>935
ダイソン球タイプにしよう。(英国製)
2019/10/27(日) 14:39:08.49ID:UDNgSvkta
>>934
ブリカス「SASに壊させればいいじゃない」
→ブラヴォーツーゼロの悲劇
2019/10/27(日) 14:39:08.49ID:OmnwQdjR0
帰宅しました。

もう、数年変更が早ければね。

温暖化前提に河川整備=降雨増踏まえ、基本方針改定へ−国交省(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000007-jij-pol
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/10/27(日) 14:40:14.34ID:L5wyiK12d
>>932
最近のリメイクの流れにのってcatshutoneでもアニメにすればいいのにな
2019/10/27(日) 14:41:08.52ID:V748s86c0
>>932
ゲンブン・アートスクールとかコミケもやめちゃったのか?

>>934
本気になったアメは怖いでち
2019/10/27(日) 14:41:39.60ID:S0Q2E8kJ0
>>937
ガードマンとして行けよ。

あ・・・子守が困るか。
2019/10/27(日) 14:41:46.44ID:mtLcwdUB0
>>935
なるほど。
和室の調度の都合上、エジソン球から変えたくないのでいいLEDを探していたのです。
うーん残念。
2019/10/27(日) 14:42:21.78ID:Hdxani0A0
>>937
鴻巣駅から鴻巣免許センターまでの経路を確認したほうが良いよ
まあ迷わなくはないけど
>>930
まだまだ上尾は土地余ってて開発余地があるんだよなぁ・・・
つまり上尾駅が地獄になる・・・
2019/10/27(日) 14:42:26.65ID:Hz8gGqNg0
>>932
HJに描いたバイクで事故った話をアニメ化だ
あの話は普通の連載の時よりも読者アンケートの順位が高かったとか
2019/10/27(日) 14:42:27.65ID:jzeipijP0
>>943それもぜひやってほしいけどやはり東亜特務隊。やったら一人の壮年が社会的に死ぬけど
2019/10/27(日) 14:43:32.49ID:yV2Jsjxvr
>>934
退避する時間すら与えないとか怖い
2019/10/27(日) 14:43:48.85ID:V748s86c0
>>943
面倒で金にならないと思ってるうちはやらんでしょw
2019/10/27(日) 14:43:50.60ID:L3V3f2N00
コロコロアニキのガルパンアニメ化でええんちゃう?
2019/10/27(日) 14:44:00.36ID:2YXJ7U9Yp
>>947
そして2扉の185系普通がやってくるんですね。わかります。
2019/10/27(日) 14:45:38.40ID:+UI8AwOy0
>>558
ローションまみれにされて撮影されるゴジラ...
2019/10/27(日) 14:45:41.86ID:hn0cC2I/d
>>933
着ているが露出面積が大きいおねーさんが多いのだ
網タイツだったりで眼福ですぞ
2019/10/27(日) 14:46:29.50ID:Hdxani0A0
>>953
もう185は予備用しか残ってないんじゃ
常磐線の中古車特急列車は・・・

また駅造りたい病が再発したらしいが何年グダグダやってるんだか・・・
2019/10/27(日) 14:46:47.85ID:V748s86c0
梅の人はムッツリさん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況