平成を令和天皇が継がれたように民主党はみ……なんだっけ?が継承します!…(σ゚∀゚)σエークセレント!
コンピュータ様を爆破した前スレ
民〇党ですが管理してください
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565669768/
ですがスレ避難所 その356
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1570350138/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
民主党ですが継承します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/27(日) 10:15:02.93ID:322P0d6T
361名無し三等兵
2019/11/13(水) 12:52:13.67ID:znaQJux/ >>360
このASMを対地攻撃に使われたらSEAD無用で開戦初撃に空軍基地を撃滅されかねんし
挙句異様に強力高燃費なエンジンで母機も超音速巡航してくる可能性があるとかほんと失禁レベルよ
元からヤバかったけど売り文句どおりステルス版後期開発できても数発のAAMを内蔵できるに過ぎんKFXあたりとは比べ物にならんほど危険
このASMを対地攻撃に使われたらSEAD無用で開戦初撃に空軍基地を撃滅されかねんし
挙句異様に強力高燃費なエンジンで母機も超音速巡航してくる可能性があるとかほんと失禁レベルよ
元からヤバかったけど売り文句どおりステルス版後期開発できても数発のAAMを内蔵できるに過ぎんKFXあたりとは比べ物にならんほど危険
362名無し三等兵
2019/11/13(水) 13:17:03.94ID:znaQJux/ あと小型化されるとはいえASM内蔵可能クラスのウェポンベイ容積持ってるとなると
空対空モードではF-35のAMRAAM山盛り案並みに大量の手数用意できる可能性もあるよね
空対空モードではF-35のAMRAAM山盛り案並みに大量の手数用意できる可能性もあるよね
363名無し三等兵
2019/11/13(水) 21:34:23.79ID:UQW6mCUC 【朝日新聞】韓国の素顔を知って。日韓対立がいかに深刻でも韓国に親近感を抱く人は少なくない
http://jpsoku.blog.jp/archives/1076264469.html
いや韓国の素顔を知って親近感を抱く人が少ない(ぶっちゃけ国内の日本国籍や選挙権を持っていない少数憎悪民族ぐらい)から日韓対立が深刻化してんだし
もっと言えば嫌悪感を抱く人の方が圧倒的に多いから安倍政権の韓国懲罰外交が支持されてるんだよ
http://jpsoku.blog.jp/archives/1076264469.html
いや韓国の素顔を知って親近感を抱く人が少ない(ぶっちゃけ国内の日本国籍や選挙権を持っていない少数憎悪民族ぐらい)から日韓対立が深刻化してんだし
もっと言えば嫌悪感を抱く人の方が圧倒的に多いから安倍政権の韓国懲罰外交が支持されてるんだよ
364名無し三等兵
2019/11/14(木) 07:33:07.36ID:uTJsN49t 「韓国、米国の武器輸入日本の2倍」…防衛費はほぼ同じ=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56077263.html
同じじゃないぞ
日本はPKO費用が外務省予算だし軍人の年金は厚生省持ちだし
偵察衛星を内閣府予算で、弾道弾の誘導に使う測位衛星を経産省予算で開発してる
さらに毎年国会が空転して補正をろくに執行できない韓国と違って近年は年初の額面防衛費(多くの記事はこっちで比較したもの)とは別に毎年数千億規模の防衛補正予算をつけてる
それで米製兵器の購入予算は日本の二倍、独自艦載FCS等の開発もできないから欧州兵器への支払いもおそらくずっと多いとなれば
韓国の貧弱かつ混乱に満ちた装備行政も理解できる
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56077263.html
同じじゃないぞ
日本はPKO費用が外務省予算だし軍人の年金は厚生省持ちだし
偵察衛星を内閣府予算で、弾道弾の誘導に使う測位衛星を経産省予算で開発してる
さらに毎年国会が空転して補正をろくに執行できない韓国と違って近年は年初の額面防衛費(多くの記事はこっちで比較したもの)とは別に毎年数千億規模の防衛補正予算をつけてる
それで米製兵器の購入予算は日本の二倍、独自艦載FCS等の開発もできないから欧州兵器への支払いもおそらくずっと多いとなれば
韓国の貧弱かつ混乱に満ちた装備行政も理解できる
366名無し三等兵
2019/11/14(木) 09:27:53.06ID:uTJsN49t 韓国紙「米軍が金を強奪しやがる、核武装すれば在韓米軍は要らない」
http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/56078521.html
たかが半島程度が核持ったぐらいで自主国防できるつもりでいるとかやっぱ韓国人は軍事センスがないな
BMDとか知らんのだろうか
自分たちが極東でミサイル防衛ぶっちぎりで遅れているという自覚もないんだろうな
http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/56078521.html
たかが半島程度が核持ったぐらいで自主国防できるつもりでいるとかやっぱ韓国人は軍事センスがないな
BMDとか知らんのだろうか
自分たちが極東でミサイル防衛ぶっちぎりで遅れているという自覚もないんだろうな
367名無し三等兵
2019/11/14(木) 12:31:06.87ID:QOee/vWy NYで再建支援訴え
沖縄与党県議団 「平和のシンボル」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-14/2019111414_02_1.html
>沖縄の玉城デニー県政を支える県議会与党の訪米団は12日、ニューヨーク市内でアジア・太平洋系アメリカ人労働者連盟(APALA)が主催する会合に出席し、名護市辺野古の米軍新基地阻止への協力とともに、火災で焼失した首里城の再建へ支援を呼び掛けました。
>訪米団団長のとぐち修県議(日本共産党)は、首里城は「沖縄県民の平和のシンボルで、心のよりどころ」だとし、焼失のニュースに涙が止まらなかったと報告。
>「県民みんなが力を合わせ、悲しみを乗り越え、必ず復元させます」と決意を語り、支援の輪をニューヨークから世界に広げてほしいと訴えました。
犯罪に巻き込まれてとか災害に遭って全損とかならともかく誰がどう見ても
管理者側の不手際不注意、危機感の無さが原因で燃やしちまったものに
寄付してくれってのも何だかな
っつーかそんな大切なものならもっと注意深く扱えよ
沖縄与党県議団 「平和のシンボル」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-14/2019111414_02_1.html
>沖縄の玉城デニー県政を支える県議会与党の訪米団は12日、ニューヨーク市内でアジア・太平洋系アメリカ人労働者連盟(APALA)が主催する会合に出席し、名護市辺野古の米軍新基地阻止への協力とともに、火災で焼失した首里城の再建へ支援を呼び掛けました。
>訪米団団長のとぐち修県議(日本共産党)は、首里城は「沖縄県民の平和のシンボルで、心のよりどころ」だとし、焼失のニュースに涙が止まらなかったと報告。
>「県民みんなが力を合わせ、悲しみを乗り越え、必ず復元させます」と決意を語り、支援の輪をニューヨークから世界に広げてほしいと訴えました。
犯罪に巻き込まれてとか災害に遭って全損とかならともかく誰がどう見ても
管理者側の不手際不注意、危機感の無さが原因で燃やしちまったものに
寄付してくれってのも何だかな
っつーかそんな大切なものならもっと注意深く扱えよ
368名無し三等兵
2019/11/14(木) 20:38:55.22ID:HJp/K1EL >>365
散々嘘ついてきた手前引っ込みがつかないんだろうけどさすがに悪質すぎるし日本人や国際社会への害意に満ちてるんで
ナチス朝鮮への協力者としていずれ経営層や幹部・中堅クラスの従業員を戦争裁判にかけて処刑することを検討するべきかもね
散々嘘ついてきた手前引っ込みがつかないんだろうけどさすがに悪質すぎるし日本人や国際社会への害意に満ちてるんで
ナチス朝鮮への協力者としていずれ経営層や幹部・中堅クラスの従業員を戦争裁判にかけて処刑することを検討するべきかもね
369名無し三等兵
2019/11/14(木) 22:51:35.97ID:1bxajQvW >>367
中山朝琉球国による先島諸島の侵略と、過酷な征服支配の記念碑でもあった事には、相変わらず頬っかむりかな?<首里城
中山朝琉球国による先島諸島の侵略と、過酷な征服支配の記念碑でもあった事には、相変わらず頬っかむりかな?<首里城
370名無し三等兵
2019/11/15(金) 07:49:27.62ID:u8FsMMZs アメリカ政府高官「GSOMIA終了なら想像できないほどの波紋」「最大強度の非難声明が出るだろう」と断言
http://rakukan.net/article/471525585.html
>GSOMIA破棄まであと8日と数時間。
>これまでもアメリカはGSOMIA破棄に対して強硬な姿勢を見せてきました。
>ちょっと尋常ではないというか、想定していたよりもはるかに強い対応をしてきたというのが実際ではないでしょうか。
それだけ韓国のやってることが信じがたいほど間抜けな行為だということもあるだろうが
安倍内閣がアメリカに米韓同盟消滅の下地作りを提供してそれにまんまとムンが引っかかったという面もあるんだろうな
http://rakukan.net/article/471525585.html
>GSOMIA破棄まであと8日と数時間。
>これまでもアメリカはGSOMIA破棄に対して強硬な姿勢を見せてきました。
>ちょっと尋常ではないというか、想定していたよりもはるかに強い対応をしてきたというのが実際ではないでしょうか。
それだけ韓国のやってることが信じがたいほど間抜けな行為だということもあるだろうが
安倍内閣がアメリカに米韓同盟消滅の下地作りを提供してそれにまんまとムンが引っかかったという面もあるんだろうな
371名無し三等兵
2019/11/15(金) 07:53:22.11ID:u8FsMMZs 【NO JAPAN】韓国の若者「日本製品は買わないけど、日本企業には就職したい」
http://www.sontaku.info/archives/20916308.html?1573771912
韓国の女性「日本製品は買うし、日本人相手に売春もする」
http://www.sontaku.info/archives/20916308.html?1573771912
韓国の女性「日本製品は買うし、日本人相手に売春もする」
372名無し三等兵
2019/11/15(金) 08:06:29.90ID:O8d3XMZs 自分を性奴隷にした奴らのところに身体を売りにいくとかよく考えたらくっそエロいよな
調教完了かよ
調教完了かよ
373名無し三等兵
2019/11/15(金) 08:39:41.93ID:u8FsMMZs 種子島で最大規模の水陸両用訓練…離島侵攻想定
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191114-OYT1T50298/
種子島でか
宇宙インフラの防衛も兼ねてるんだろうなこれ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191114-OYT1T50298/
種子島でか
宇宙インフラの防衛も兼ねてるんだろうなこれ
375名無し三等兵
2019/11/15(金) 14:00:53.39ID:w8WVl6Mv 北朝鮮に拉致され、死亡したワームビア氏の家族が訪韓、ムン・ジェイン大統領に面会要請 → 「お祈り」回答書で拒絶
http://rakukan.net/article/471532658.html
http://rakukan.net/article/471532658.html
376名無し三等兵
2019/11/15(金) 16:39:08.92ID:MpF1l5tT 韓国メディア「アメリカはGSOMIA問題の根本には日本の輸出規制があることを知るべきだ」……もうそんなこと言っている状況じゃないけどね
http://rakukan.net/article/471536665.html
>・アメリカがなにを言ってきても日本が輸出規制強化撤回しないかぎりは、GSOMIA破棄は変わらない。
>・アメリカは日本に対して輸出規制強化を撤回するように言うべきだ。
これでこそだ、実に素晴らしい
ようやくアメリカの極東政策と日本の周辺国外交を正常化できそうだ
http://rakukan.net/article/471536665.html
>・アメリカがなにを言ってきても日本が輸出規制強化撤回しないかぎりは、GSOMIA破棄は変わらない。
>・アメリカは日本に対して輸出規制強化を撤回するように言うべきだ。
これでこそだ、実に素晴らしい
ようやくアメリカの極東政策と日本の周辺国外交を正常化できそうだ
377名無し三等兵
2019/11/15(金) 18:25:42.11ID:/Mto1O8I >>376
アメリカから金の動きの証拠もらっているって話があるから輸出規制はアメリカからの要請もあるだろうな
アメリカから金の動きの証拠もらっているって話があるから輸出規制はアメリカからの要請もあるだろうな
379名無し三等兵
2019/11/15(金) 19:11:22.45ID:87IYsgxQ LINEを実質買収へ、ソフトバンクGの常套手段「親子上場」の問題点
指摘する声は少ないが…
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68452
>LINE側にしても、当初は若者向けのアプリとして伸びましたが、最近はTikTokをはじめ、若者需要では動画配信アプリに押されている。
>本格的な落ち目に入る前に、プレミアムをつけて株を売れるタイミングを待っていたのではないか、と言われています
ウィーワークの失敗が露呈する前ZOZOを買収したときを思い出すが(そういえばあのときも悪材料が出てたんだっけか)
株価対策で派手なパフォーマンスをするためにゾンビを買い漁るパターンに陥りつつあるな
指摘する声は少ないが…
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68452
>LINE側にしても、当初は若者向けのアプリとして伸びましたが、最近はTikTokをはじめ、若者需要では動画配信アプリに押されている。
>本格的な落ち目に入る前に、プレミアムをつけて株を売れるタイミングを待っていたのではないか、と言われています
ウィーワークの失敗が露呈する前ZOZOを買収したときを思い出すが(そういえばあのときも悪材料が出てたんだっけか)
株価対策で派手なパフォーマンスをするためにゾンビを買い漁るパターンに陥りつつあるな
380名無し三等兵
2019/11/15(金) 19:13:55.90ID:87IYsgxQ 批判根強い親子上場、電機業界で解消の動き活発に
東芝、3社にTOB
https://newswitch.jp/p/20008
>少数株主との利益相反の恐れがある日本特有な親子上場への批判は海外中心に根強い。
>企業統治の透明性を確保し、名実ともにグローバル企業を目指す。
東芝、3社にTOB
https://newswitch.jp/p/20008
>少数株主との利益相反の恐れがある日本特有な親子上場への批判は海外中心に根強い。
>企業統治の透明性を確保し、名実ともにグローバル企業を目指す。
381名無し三等兵
2019/11/15(金) 19:16:04.30ID:87IYsgxQ 「ソフトバンクGの10兆円ファンドは世界の労働者を陥れるおとり商法だ」と痛烈批判した米紙NYタイムズ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20191113-00150820/
日本人に差別されている可哀想な朝鮮人を差別する悪い日本人を叩いてやるぜ!!と頓珍漢な正義感発揮して特亜を増長させたのはアメリカ人だ
本国ともども多大なご明確をおかけしていることと思うがまぁせいぜい楽しめ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20191113-00150820/
日本人に差別されている可哀想な朝鮮人を差別する悪い日本人を叩いてやるぜ!!と頓珍漢な正義感発揮して特亜を増長させたのはアメリカ人だ
本国ともども多大なご明確をおかけしていることと思うがまぁせいぜい楽しめ
382名無し三等兵
2019/11/15(金) 19:23:47.75ID:87IYsgxQ レクサス首位、マツダ2位 米誌信頼調査、日本独占
https://www.sankei.com/world/news/191115/wor1911150023-n1.html
マジで壊れにくいからなレクサスは
https://www.sankei.com/world/news/191115/wor1911150023-n1.html
マジで壊れにくいからなレクサスは
383名無し三等兵
2019/11/15(金) 19:29:44.81ID:87IYsgxQ 30年に渡り日本を叩き続けて中韓を増長させた反日論者にはこの手の人たちは怒り狂ってるだろうなぁ
日本が冷静だったからこの程度で済んでるけどもし万が一それで日本との軍事協力もうまく行かなくなって
極東が中国の手に渡ってたらアメリカは人類史上稀に見るほど間抜けな”元”覇権国として歴史に名を
刻まれかねなかったし
172 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7d58-lxil)[] 投稿日:2019/11/15(金) 01:07:19.92 ID:TKBso8fi0
米軍、日米韓の同盟弱体化に危機感 中朝に対抗、自衛隊強化を
11/14(木) 7:12配信
米軍のミリー統合参謀本部議長は13日の会見で、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の失効を避けるよう韓国に求めると同時に、
自衛隊の能力強化に期待を寄せる発言を繰り返した。
日米安全保障条約は「不公平だ」と不満を漏らすなど、同盟関係を軽視する言動が目立つトランプ大統領の姿勢とは裏腹に、
米軍内で、日米韓の3カ国協力を含む同盟網のほころびへの危機感が強まっている表れとみられる。
「米軍は、大統領のものであれ副大統領のものであれ政治指導者の発言には関わらないが、日米の安全保障関係は盤石だということは伝えたい」。
ミリー氏は会見でこう語り、米軍の前方展開を支える日米同盟の重要性を強調した。
日本に関してはさらに、ミサイル防衛の技術開発などで「必然的パートナー」になると持ち上げ、
中国の軍事力に対抗するための能力構築は日本の利益になるとも語った。
別の米軍高官は先月、北朝鮮を念頭に「敵」がミサイルを発射する前に、
自衛隊がミサイル基地を攻撃する「敵基地攻撃能力」の保有を検討するよう促し、
「現状維持はもはや許されない」と強調したばかりだった。
日本の敵基地攻撃能力の獲得をめぐっては「米軍の中でもみんな賛成ではないと思う」(自衛隊元幹部)との見方もあるが、
ミリー氏を含む米軍高官の一連の発言からはこうした懸念はうかがえない。
アジア太平洋地域の安定維持には、同盟国である日本の防衛力向上と日米協力の深化が不可欠だという考えは、米軍内でほぼ共有されている。
米国を扇の要にした日米韓の軍事的連携の必要性を訴えるのも、同盟網の維持が米軍にとって極めて重要だという認識があるためだ。
日本が冷静だったからこの程度で済んでるけどもし万が一それで日本との軍事協力もうまく行かなくなって
極東が中国の手に渡ってたらアメリカは人類史上稀に見るほど間抜けな”元”覇権国として歴史に名を
刻まれかねなかったし
172 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7d58-lxil)[] 投稿日:2019/11/15(金) 01:07:19.92 ID:TKBso8fi0
米軍、日米韓の同盟弱体化に危機感 中朝に対抗、自衛隊強化を
11/14(木) 7:12配信
米軍のミリー統合参謀本部議長は13日の会見で、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の失効を避けるよう韓国に求めると同時に、
自衛隊の能力強化に期待を寄せる発言を繰り返した。
日米安全保障条約は「不公平だ」と不満を漏らすなど、同盟関係を軽視する言動が目立つトランプ大統領の姿勢とは裏腹に、
米軍内で、日米韓の3カ国協力を含む同盟網のほころびへの危機感が強まっている表れとみられる。
「米軍は、大統領のものであれ副大統領のものであれ政治指導者の発言には関わらないが、日米の安全保障関係は盤石だということは伝えたい」。
ミリー氏は会見でこう語り、米軍の前方展開を支える日米同盟の重要性を強調した。
日本に関してはさらに、ミサイル防衛の技術開発などで「必然的パートナー」になると持ち上げ、
中国の軍事力に対抗するための能力構築は日本の利益になるとも語った。
別の米軍高官は先月、北朝鮮を念頭に「敵」がミサイルを発射する前に、
自衛隊がミサイル基地を攻撃する「敵基地攻撃能力」の保有を検討するよう促し、
「現状維持はもはや許されない」と強調したばかりだった。
日本の敵基地攻撃能力の獲得をめぐっては「米軍の中でもみんな賛成ではないと思う」(自衛隊元幹部)との見方もあるが、
ミリー氏を含む米軍高官の一連の発言からはこうした懸念はうかがえない。
アジア太平洋地域の安定維持には、同盟国である日本の防衛力向上と日米協力の深化が不可欠だという考えは、米軍内でほぼ共有されている。
米国を扇の要にした日米韓の軍事的連携の必要性を訴えるのも、同盟網の維持が米軍にとって極めて重要だという認識があるためだ。
384名無し三等兵
2019/11/16(土) 09:18:32.30ID:p+xZgLXb 「日本とは軍事情報共有しがたい」 文大統領、エスパー長官へ
https://www.fnn.jp/posts/00427357CX/201911152015_CX_CX
大いに結構だァ
ボールは常に韓国の側にある
国家は結局、自らの自主性において物事を決する他ないのだから
GSOMIAをこのまま破棄するか破棄撤回するか「自分の判断で」決めるといい
イキり声を上げてからキョロキョロキョロキョロ周りの反応を見たって何もいいことなんてないぞ?
https://www.fnn.jp/posts/00427357CX/201911152015_CX_CX
大いに結構だァ
ボールは常に韓国の側にある
国家は結局、自らの自主性において物事を決する他ないのだから
GSOMIAをこのまま破棄するか破棄撤回するか「自分の判断で」決めるといい
イキり声を上げてからキョロキョロキョロキョロ周りの反応を見たって何もいいことなんてないぞ?
385名無し三等兵
2019/11/16(土) 09:30:02.31ID:p+xZgLXb ムン・ジェイン、ついにエスパー国防長官に「GSOMIA破棄を再考するつもりはない」と言い放つ
http://rakukan.net/article/471557587.html
はーっはっはっはっはっはっは!!wwww
ぬはっはっはっはっはっはっは!!wwww(腹筋がよじれる
http://rakukan.net/article/471557587.html
はーっはっはっはっはっはっは!!wwww
ぬはっはっはっはっはっはっは!!wwww(腹筋がよじれる
386名無し三等兵
2019/11/16(土) 12:05:01.46ID:38EMwb89 【社説】斧で自分の足を切る「GSOMIA敗着」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00080008-chosun-kr
それがお前ら韓国人の望んだことだ
チョンが発狂して自分の体を切り刻んでるのを日本とアメリカはニヤニヤしながら眺めてるしかないな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00080008-chosun-kr
それがお前ら韓国人の望んだことだ
チョンが発狂して自分の体を切り刻んでるのを日本とアメリカはニヤニヤしながら眺めてるしかないな
387名無し三等兵
2019/11/16(土) 17:33:08.18ID:7Qt4BeLx 日本政府「もうこれ以上東京に移住するのはやめてください。若者は田舎に住めよ」
https://kaseginin.jp/b log-entry-5227.html
企業が先を争って郊外・地方に事務所移転するように税制とかうまいこと調整してください
https://kaseginin.jp/b log-entry-5227.html
企業が先を争って郊外・地方に事務所移転するように税制とかうまいこと調整してください
388名無し三等兵
2019/11/16(土) 18:36:50.67ID:FrY1V9e/ 松本先生、様態安定と聞いて一安心。
松本つながりでまつもと泉先生も難病抱えてるから…と思って見に行ったらまた難病発症してるorz
>>369
琉球王朝って戦乱と謀略の歴史だからなぁ…
あんな小さい島であれだけの城があるか、って考えたら分かるだろうに。
松本つながりでまつもと泉先生も難病抱えてるから…と思って見に行ったらまた難病発症してるorz
>>369
琉球王朝って戦乱と謀略の歴史だからなぁ…
あんな小さい島であれだけの城があるか、って考えたら分かるだろうに。
389名無し三等兵
2019/11/16(土) 19:18:51.45ID:p+xZgLXb 特亜もそうだけど現代の国際社会における「可哀想な被害者」というのは歴史的事実よりも政治の都合で生み出されてるから
それで増長させた結果飼い犬に手を噛まれてるのは笑えるけど
それで増長させた結果飼い犬に手を噛まれてるのは笑えるけど
390名無し三等兵
2019/11/17(日) 13:36:46.52ID:fLxEJ6hU 938 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ c3ba-wiCk [101.143.207.109])[sage] 投稿日:2019/11/17(日) 10:22:34.16 ID:jaQ9NVXI0 [1/2]
産経のトップはF3に高出力マイクロ波兵器搭載って内容だった
942 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ c3ba-wiCk [101.143.207.109])[sage] 投稿日:2019/11/17(日) 10:41:06.62 ID:jaQ9NVXI0 [2/2]
内容は中国による大量の無人兵器飽和攻撃に対してマイクロ波兵器は
同時に多数を攻撃でき有効であるとのこと戦闘機、艦船、地上から
無人機ドローンのセンサーや基盤を滅することができると
953 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-/EHd [106.133.57.193])[sage] 投稿日:2019/11/17(日) 12:36:02.90 ID:OeE7Mc4pa
日、「ミサイル・航空機無力化」高出力電波発射装置の開発推進
https://n.news.naver.com/article/001/0011217271
(東京=連合ニュース)パク・セジン特派員=日本の防衛省が自国を脅かす国のミサイルや航空機を無力化させることができる高出力電波発射装置の開発を進めていると産経新聞が17日報じた。
ヤフーに載ってないニュースをよく見つけてくるな韓国は
F-3大好きか
----------
F-3のGen6じゃないと言える要素ってもう何が残ってるんだろ
産経のトップはF3に高出力マイクロ波兵器搭載って内容だった
942 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ c3ba-wiCk [101.143.207.109])[sage] 投稿日:2019/11/17(日) 10:41:06.62 ID:jaQ9NVXI0 [2/2]
内容は中国による大量の無人兵器飽和攻撃に対してマイクロ波兵器は
同時に多数を攻撃でき有効であるとのこと戦闘機、艦船、地上から
無人機ドローンのセンサーや基盤を滅することができると
953 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-/EHd [106.133.57.193])[sage] 投稿日:2019/11/17(日) 12:36:02.90 ID:OeE7Mc4pa
日、「ミサイル・航空機無力化」高出力電波発射装置の開発推進
https://n.news.naver.com/article/001/0011217271
(東京=連合ニュース)パク・セジン特派員=日本の防衛省が自国を脅かす国のミサイルや航空機を無力化させることができる高出力電波発射装置の開発を進めていると産経新聞が17日報じた。
ヤフーに載ってないニュースをよく見つけてくるな韓国は
F-3大好きか
----------
F-3のGen6じゃないと言える要素ってもう何が残ってるんだろ
391名無し三等兵
2019/11/17(日) 14:48:13.25ID:fLxEJ6hU392名無し三等兵
2019/11/17(日) 15:28:00.75ID:FIf6SVKf (プレミア12速報)猿代表、2点差で日本に惨敗…本番は明日の決勝=売春猿の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56090608.html
うき!うききー!!
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56090608.html
うき!うききー!!
393名無し三等兵
2019/11/17(日) 22:10:58.21ID:VwCDWYvR 世界一かけ侍日本−韓国/プレミア12ライブ速報
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911170000020.html
>【日本】 先頭の外崎は遊ゴロ、近藤は空振り三振に倒れたが、2死で会沢は四球で出塁。さらに菊池の高く跳ねたゴロに韓国三塁手が捕球できず2死一、二塁とする。
>山田は追い込まれながらもファウルで粘り、8球目を完璧に捉えて左翼中段席へ飛び込む3ランで逆転!
そういや2回目WBCでイチローに打たれたのも8球目やったっけ
韓国は8球目で日本に殺されるというジンクスでもあるんか
とりあえず日本世界一オメ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911170000020.html
>【日本】 先頭の外崎は遊ゴロ、近藤は空振り三振に倒れたが、2死で会沢は四球で出塁。さらに菊池の高く跳ねたゴロに韓国三塁手が捕球できず2死一、二塁とする。
>山田は追い込まれながらもファウルで粘り、8球目を完璧に捉えて左翼中段席へ飛び込む3ランで逆転!
そういや2回目WBCでイチローに打たれたのも8球目やったっけ
韓国は8球目で日本に殺されるというジンクスでもあるんか
とりあえず日本世界一オメ
394名無し三等兵
2019/11/17(日) 22:13:19.36ID:siQENb5w >>390
ロシア式の第六世代定義は超高高度を極超音速巡航飛行らしいのでそれくらいなんでね?可変サイクルでスクラムジェットまでいくならそれもクリアできるだろけど
ロシア式の第六世代定義は超高高度を極超音速巡航飛行らしいのでそれくらいなんでね?可変サイクルでスクラムジェットまでいくならそれもクリアできるだろけど
395名無し三等兵
2019/11/18(月) 09:43:36.95ID:1irgadFY 韓国経済:10大財閥、前年同期比の営業利益がマイナス75%に……ハゲタカすら「食べられるところがない」と韓国市場から逃避
http://rakukan.net/article/471589908.html
>LGグループはLGディスプレーの赤字転落をはじめとして99%の減益。
>SKグループのメイン企業であるSKハイニックスが93%減益。
そして雌チョンが来て日本人男性様の慰安婦にしてくださいと尻を振る
http://rakukan.net/article/471589908.html
>LGグループはLGディスプレーの赤字転落をはじめとして99%の減益。
>SKグループのメイン企業であるSKハイニックスが93%減益。
そして雌チョンが来て日本人男性様の慰安婦にしてくださいと尻を振る
396名無し三等兵
2019/11/18(月) 11:33:11.80ID:nqUavpzH そういえば、女性社員の眼鏡禁止している会社の話
めっきり聞かなくなったな
結局何だったんだろ?という感じだが。
めっきり聞かなくなったな
結局何だったんだろ?という感じだが。
397名無し三等兵
2019/11/18(月) 11:54:33.51ID:V/h+KJ7u 韓国代表、3対5で日本に逆転負け…日本は前大会の雪辱果たしプレミア12初優勝=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56094129.html
> 1. 韓国人
>台湾に負けて、日本に二度負けて…
>事実上、歴代級の惨敗大会である
>共感:559|非共感:7
> 2. 韓国人
>>> 1
>韓国野球がこのまま衰退したらいいだろう
>共感:51|非共感:2
実際のところ高度成長ブーストがかかってる状態で「この程度」なのが韓国なんで
今後経済の低迷と少子化、社会制度の疲弊の影響が顕在化してくるにつれて坂道を転がり落ちていくように凋落する危険性は高いし
スポーツに限った話じゃねーけど
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56094129.html
> 1. 韓国人
>台湾に負けて、日本に二度負けて…
>事実上、歴代級の惨敗大会である
>共感:559|非共感:7
> 2. 韓国人
>>> 1
>韓国野球がこのまま衰退したらいいだろう
>共感:51|非共感:2
実際のところ高度成長ブーストがかかってる状態で「この程度」なのが韓国なんで
今後経済の低迷と少子化、社会制度の疲弊の影響が顕在化してくるにつれて坂道を転がり落ちていくように凋落する危険性は高いし
スポーツに限った話じゃねーけど
398名無し三等兵
2019/11/18(月) 16:47:30.15ID:hxgJq12o 日本の旭日旗、プレミア12決勝戦にも登場…WBSC「制限不可」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56096581.html
制限しないっつーかむしろこの手の女の腐ったような連中には
全員で旭日旗持ち込んで観客席を埋め尽くしてやるぐらいした方がいいと思うぞ?
今のポリコレ国際社会じゃ難しいんだろうけどさ
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56096581.html
制限しないっつーかむしろこの手の女の腐ったような連中には
全員で旭日旗持ち込んで観客席を埋め尽くしてやるぐらいした方がいいと思うぞ?
今のポリコレ国際社会じゃ難しいんだろうけどさ
399名無し三等兵
2019/11/18(月) 19:44:19.93ID:iJ8TnsWc 立民・蓮舫氏「あなた達も桜を見る会に行った、とか。つまらない反応」
https://www.sankei.com/politics/news/191114/plt1911140037-n1.html
詰まってないのは手前ぇの脳みそだ馬鹿野郎!
https://www.sankei.com/politics/news/191114/plt1911140037-n1.html
詰まってないのは手前ぇの脳みそだ馬鹿野郎!
400名無し三等兵
2019/11/18(月) 19:53:01.54ID:iJ8TnsWc 韓国国民の55%、GSOMIA終了せよ…今月初めより7%増加=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56097079.html
よーしよしええぞー、うんうん
ゴキブリ共が自分の手首を切り落とす様を見るのは胸のすくような思いがすることだなぁ^^
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56097079.html
よーしよしええぞー、うんうん
ゴキブリ共が自分の手首を切り落とす様を見るのは胸のすくような思いがすることだなぁ^^
401名無し三等兵
2019/11/18(月) 20:34:22.19ID:A8Roz53p >>389
クルドとかアルメニアとか大国の都合で簡単に切り捨てられる民族もいるけどね。
まあチベットやウイグルもそういえなくもないし
結局のところ、相手がまともな国家であるか、もしくは爆撃したい相手かってところだよね
前者は日本、後者はかってのユーゴやサダムフセイン体制のイラク
クルドとかアルメニアとか大国の都合で簡単に切り捨てられる民族もいるけどね。
まあチベットやウイグルもそういえなくもないし
結局のところ、相手がまともな国家であるか、もしくは爆撃したい相手かってところだよね
前者は日本、後者はかってのユーゴやサダムフセイン体制のイラク
402名無し三等兵
2019/11/18(月) 23:15:30.35ID:oG/zOLhP 中国初の国産空母、台湾海峡を通過
https://jp.reuters.com/article/taiwan-elections-idJPKBN1XR0V7
やっぱデザインとか古臭いよなぁ
いずもで不通に圧殺できそう
https://jp.reuters.com/article/taiwan-elections-idJPKBN1XR0V7
やっぱデザインとか古臭いよなぁ
いずもで不通に圧殺できそう
403名無し三等兵
2019/11/18(月) 23:15:44.82ID:oG/zOLhP404名無し三等兵
2019/11/18(月) 23:16:33.06ID:oG/zOLhP トヨタ×自動運転、ゼロから分かる4万字解説
https://jidounten-lab.com/u_toyota-autonomous-40000
>長く続いてきた自動車を製造するメーカーの時代はまもなく終わりを告げ、自動運転や新たな移動サービスをはじめとした次世代モビリティの時代が幕を開けようとしている。
>これからの時代、トヨタはどのような信念を貫き、またどのように変化していくのか。
しかしそうは言っても過去20年間家電がコモディティ化してモノ作りが終わったと称された時代に
一番利益を享受していたのがアップルやグーグルを擁してOSを支配していたアメリカだったのか
それとも彼らに「モノ」を供給する「下請け」の中韓だったのかは割と議論の余地があるところじゃね
トヨタが積極的に部品屋になりに行ってるのはそういう事情もあるんだろうけど
https://jidounten-lab.com/u_toyota-autonomous-40000
>長く続いてきた自動車を製造するメーカーの時代はまもなく終わりを告げ、自動運転や新たな移動サービスをはじめとした次世代モビリティの時代が幕を開けようとしている。
>これからの時代、トヨタはどのような信念を貫き、またどのように変化していくのか。
しかしそうは言っても過去20年間家電がコモディティ化してモノ作りが終わったと称された時代に
一番利益を享受していたのがアップルやグーグルを擁してOSを支配していたアメリカだったのか
それとも彼らに「モノ」を供給する「下請け」の中韓だったのかは割と議論の余地があるところじゃね
トヨタが積極的に部品屋になりに行ってるのはそういう事情もあるんだろうけど
405名無し三等兵
2019/11/18(月) 23:16:50.29ID:oG/zOLhP406名無し三等兵
2019/11/18(月) 23:17:07.69ID:oG/zOLhP イーロン・マスク「ドイツ進出宣言」を独自動車業界はどう見ているか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68449
>CO2削減に貢献するプロジェクトに支給されるEUの補助金の獲得が、これが本当に軌道にのるかどうかの重要なファクターになっているとも言われる。
>というわけで、テスラの工場については、まだすべてが確定したわけではないのだが、それでも、このニュースがドイツの自動車メーカーに与えた衝撃はもの凄く大きい。
>ドイツの自動車メーカーは、2015年のディーゼル・スキャンダルに始まり、その後の中国の景気の落ち込みなどを受け、現在、厳冬時代に突入している。
>売上の落ちたフォルクスワーゲンは大規模なリストラの計画を立てており、労組と睨み合いだ。
>自動車の労組は強いため、唐突なリストラはできないが、関連産業ではすでにリストラが始まっている。ドイツの景気はこれから確実に悪くなる。
>それに加えて、ドイツの自動車メーカーを圧迫しているのは、CO2の削減目標だ。2019年3月27日、EU議会は、2030年にEU圏内で販売される新車の乗用車のCO2排出量は、2021年比で37.5%削減しなければならないという法律を可決した。
>これを実現しようとしたら、100km走行につき燃費2.6リットルという超省エネ車を作らなくてはならない。現在の燃費は約5リットルなので、まず不可能だ。
>ただし、ガソリン車では不可能でも、達成する方法はある。新車の4割をEVにすれば良い。ただ、理屈はそうでも、実際には難しい。
>ドイツの自動車メーカーは、アメリカ、フランス、日本、中国とどちらの方向を見ても、EVではすでに遅れをとっているし、バッテリーを作れる会社さえない。
>なのに、その自分たちの縄張りに、EVの大物であるテスラがズカズカと乗り込んでくるというのだから、戦々恐々に違いない。
ディーゼルゲートの失敗を誤魔化すためにイキり声を上げてさらに自分の首を絞める結果に
オラッ、ドイツは環境優等生なんだろ、テスラさんにドイツメーカーを潰すための補助金支給して差し上げろや、オラッ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68449
>CO2削減に貢献するプロジェクトに支給されるEUの補助金の獲得が、これが本当に軌道にのるかどうかの重要なファクターになっているとも言われる。
>というわけで、テスラの工場については、まだすべてが確定したわけではないのだが、それでも、このニュースがドイツの自動車メーカーに与えた衝撃はもの凄く大きい。
>ドイツの自動車メーカーは、2015年のディーゼル・スキャンダルに始まり、その後の中国の景気の落ち込みなどを受け、現在、厳冬時代に突入している。
>売上の落ちたフォルクスワーゲンは大規模なリストラの計画を立てており、労組と睨み合いだ。
>自動車の労組は強いため、唐突なリストラはできないが、関連産業ではすでにリストラが始まっている。ドイツの景気はこれから確実に悪くなる。
>それに加えて、ドイツの自動車メーカーを圧迫しているのは、CO2の削減目標だ。2019年3月27日、EU議会は、2030年にEU圏内で販売される新車の乗用車のCO2排出量は、2021年比で37.5%削減しなければならないという法律を可決した。
>これを実現しようとしたら、100km走行につき燃費2.6リットルという超省エネ車を作らなくてはならない。現在の燃費は約5リットルなので、まず不可能だ。
>ただし、ガソリン車では不可能でも、達成する方法はある。新車の4割をEVにすれば良い。ただ、理屈はそうでも、実際には難しい。
>ドイツの自動車メーカーは、アメリカ、フランス、日本、中国とどちらの方向を見ても、EVではすでに遅れをとっているし、バッテリーを作れる会社さえない。
>なのに、その自分たちの縄張りに、EVの大物であるテスラがズカズカと乗り込んでくるというのだから、戦々恐々に違いない。
ディーゼルゲートの失敗を誤魔化すためにイキり声を上げてさらに自分の首を絞める結果に
オラッ、ドイツは環境優等生なんだろ、テスラさんにドイツメーカーを潰すための補助金支給して差し上げろや、オラッ
407名無し三等兵
2019/11/18(月) 23:18:25.39ID:oG/zOLhP ドイツから欧州の主役狙う“メルケル女子” 男の政治に変化の風
https://special.sankei.com/a/international/article/20191112/0001.html
>ドイツ政治はメルケル首相の退任を控え、主役交代の時を迎えた。
>「次の首相」の最有力候補、アンネグレート・クランプカレンバウアー国防相(57)、欧州委員会のウルズラ・フォンデアライエン次期委員長(61)のほか、社会民主党(SPD)や緑の党など有力政党のトップは軒並み女性である。
>日本以上に男性社会だったドイツは、短期間でなぜ変わったのか。
それでこのドイツ社会の混乱を引き起こしてるなら女性の政界進出にとっては長期的にかえってマイナスなのでは
https://special.sankei.com/a/international/article/20191112/0001.html
>ドイツ政治はメルケル首相の退任を控え、主役交代の時を迎えた。
>「次の首相」の最有力候補、アンネグレート・クランプカレンバウアー国防相(57)、欧州委員会のウルズラ・フォンデアライエン次期委員長(61)のほか、社会民主党(SPD)や緑の党など有力政党のトップは軒並み女性である。
>日本以上に男性社会だったドイツは、短期間でなぜ変わったのか。
それでこのドイツ社会の混乱を引き起こしてるなら女性の政界進出にとっては長期的にかえってマイナスなのでは
408名無し三等兵
2019/11/18(月) 23:23:18.36ID:oG/zOLhP 香港の完全支配を目指す中国を、破滅的な展開が待っている
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/11/post-13403.php
>ただ習政権は、このアプローチがどれだけ自らを傷つけるものになるかを理解していないように見える。
>変わり果てた香港との関係を世界各国が見直すことで、中国はグローバルな金融システムへのアクセスを大幅に失う可能性が高い。
>既に米下院は、香港が一国二制度に基づく高度な自治を維持しているかどうかを国務省に毎年検証するよう義務付ける「香港人権・民主主義法案」を可決した。
>アメリカは一国二制度を前提に、関税などで中国本土より香港を優遇しているためだ。中国政府が香港の権利を踏みにじれば、ドナルド・トランプ米大統領の中国封じ込めに加担することに躊躇していた先進諸国も、包括的な経済制裁に加わる可能性が高い。
>これが中国政府にとって破滅的な展開になることは明らかだ。共産党独裁の正統性は、継続的な経済成長と生活水準の向上に懸かっている。
>しかし指導層への異議申し立てを許さない国では、誤った政策立案を防止する仕組みはほとんど存在しない。
インテルは6G開発パートナーにNTTとソニーを選んだし、顔認証技術では中華企業がNECに敗れ、AIの社会実装でも建機中心に日本に後れを取りつつある
鳴り物入りで始めたEVも結局うまく行かずトヨタのHV優遇へ転じる羽目に
政治以外の諸々の動きを見ても中国にとってかなり危険な時期よね今って
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/11/post-13403.php
>ただ習政権は、このアプローチがどれだけ自らを傷つけるものになるかを理解していないように見える。
>変わり果てた香港との関係を世界各国が見直すことで、中国はグローバルな金融システムへのアクセスを大幅に失う可能性が高い。
>既に米下院は、香港が一国二制度に基づく高度な自治を維持しているかどうかを国務省に毎年検証するよう義務付ける「香港人権・民主主義法案」を可決した。
>アメリカは一国二制度を前提に、関税などで中国本土より香港を優遇しているためだ。中国政府が香港の権利を踏みにじれば、ドナルド・トランプ米大統領の中国封じ込めに加担することに躊躇していた先進諸国も、包括的な経済制裁に加わる可能性が高い。
>これが中国政府にとって破滅的な展開になることは明らかだ。共産党独裁の正統性は、継続的な経済成長と生活水準の向上に懸かっている。
>しかし指導層への異議申し立てを許さない国では、誤った政策立案を防止する仕組みはほとんど存在しない。
インテルは6G開発パートナーにNTTとソニーを選んだし、顔認証技術では中華企業がNECに敗れ、AIの社会実装でも建機中心に日本に後れを取りつつある
鳴り物入りで始めたEVも結局うまく行かずトヨタのHV優遇へ転じる羽目に
政治以外の諸々の動きを見ても中国にとってかなり危険な時期よね今って
409名無し三等兵
2019/11/18(月) 23:27:35.13ID:7HZhGCTh >>406
もういっそ開き直ってドイツ車はすごいだからドイツではドイツ車以外売ったらダメなんだいとでも言った方がまだマシなのでは
もういっそ開き直ってドイツ車はすごいだからドイツではドイツ車以外売ったらダメなんだいとでも言った方がまだマシなのでは
410名無し三等兵
2019/11/19(火) 00:08:38.88ID:0d/ScpRP コマツ、ブラジルで鉱山用超大型無人ダンプ受注
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00538485
コマツ、ブラジル鉱山に無人ダンプ 受注額100億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52155110U9A111C1XA0000/
>コマツは他社と比較しても「安全性が高い」(小川啓之社長)とする先行メーカーとしての強みを生かし、導入台数を22年3月期に400台規模と現状から倍増する計画だ。
この熱意を防衛装備にも向けてくれたらな
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00538485
コマツ、ブラジル鉱山に無人ダンプ 受注額100億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52155110U9A111C1XA0000/
>コマツは他社と比較しても「安全性が高い」(小川啓之社長)とする先行メーカーとしての強みを生かし、導入台数を22年3月期に400台規模と現状から倍増する計画だ。
この熱意を防衛装備にも向けてくれたらな
411名無し三等兵
2019/11/19(火) 09:49:50.07ID:i2h0Cf5+ 韓国国防部長官「アメリカはGSOMIA継続のために日本にも圧力を加えている」→韓国メディア「アメリカはしっかり仲介しろ!」……まだそんなことが起きると思ってるんだ?
http://rakukan.net/article/471616814.html
なんで自分で糞を撒き散らしておいて他人に片付けてもらうことばかり考えてるんだろう
民族的な根本のない主体性に欠ける集団ってのは哀れなもんだなおい
http://rakukan.net/article/471616814.html
なんで自分で糞を撒き散らしておいて他人に片付けてもらうことばかり考えてるんだろう
民族的な根本のない主体性に欠ける集団ってのは哀れなもんだなおい
412名無し三等兵
2019/11/19(火) 11:38:46.02ID:+cq1SSLP 宮古島で「核燃料棒」らしきものを発見、沖縄県知事が自衛隊に災害派遣要請…放射線量は検知されず!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/54037181.html
何事や
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/54037181.html
何事や
413名無し三等兵
2019/11/19(火) 11:42:15.25ID:+cq1SSLP 「沢尻エリカ逮捕は安倍政権の陰謀」という主張があり得ない理由
むしろリベラルの信用を下げてしまう
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68506
まともな脳みそがあればわざわざ言われんでも普通に分かるのに一々誰かが理由を説いてあげないといけないパヨ界隈の知能の低劣さよ
全員大麻食ってラリってんじゃねぇの?
むしろリベラルの信用を下げてしまう
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68506
まともな脳みそがあればわざわざ言われんでも普通に分かるのに一々誰かが理由を説いてあげないといけないパヨ界隈の知能の低劣さよ
全員大麻食ってラリってんじゃねぇの?
414名無し三等兵
2019/11/19(火) 12:12:06.96ID:+cq1SSLP 第6世代戦闘機「FCAS」開発で仏独対立、要求性能の「食い違い」で開発資金確保が困難?
https://grandfleet.info/military-trivia/6th-generation-fighter-fcas-development-france-germany-conflict/
>第6世代戦闘機「FCAS」プログラムは、人間のパイロットが乗り込む「有人機」と、共に任務を遂行する随伴機=「無人機」の開発を同時進行する構想だが、
>ドイツは第6世代戦闘機「FCAS」プログラムの中心である「有人機」よりも「無人機」のステルス性能向上が重要だと主張し、
>フランスは逆に「有人機」のステルス性能が高性能であれば、無人機自体の開発をキャンセルしてもよいと考えている。
へぇ面白い
https://grandfleet.info/military-trivia/6th-generation-fighter-fcas-development-france-germany-conflict/
>第6世代戦闘機「FCAS」プログラムは、人間のパイロットが乗り込む「有人機」と、共に任務を遂行する随伴機=「無人機」の開発を同時進行する構想だが、
>ドイツは第6世代戦闘機「FCAS」プログラムの中心である「有人機」よりも「無人機」のステルス性能向上が重要だと主張し、
>フランスは逆に「有人機」のステルス性能が高性能であれば、無人機自体の開発をキャンセルしてもよいと考えている。
へぇ面白い
415名無し三等兵
2019/11/19(火) 17:45:12.30ID:nElwDxlJ 国内初 民間ロケット発射場起工式 和歌山 串本町
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191116/k10012179921000.html
東京理科大学発ベンチャー企業が有翼ロケットを打ち上げ
https://www.weeklybcn.com/journal/news/detail/20191119_170944.html
先行き楽しみなベンチャーが活動を本格化させているのだな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191116/k10012179921000.html
東京理科大学発ベンチャー企業が有翼ロケットを打ち上げ
https://www.weeklybcn.com/journal/news/detail/20191119_170944.html
先行き楽しみなベンチャーが活動を本格化させているのだな
416名無し三等兵
2019/11/19(火) 18:03:52.45ID:nElwDxlJ 自分のレスとともに転
460 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/11/19(火) 17:14:11.20 ID:uyh14I21
https://twitter.com/tokyodar/status/1196699171497005057?s=21
おおすみ型後継?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
464 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/11/19(火) 17:54:13.40 ID:nElwDxlJ [1/2]
>>460
独島三番艦よりだいぶでかいなこれ
ウェルドックの門扉が小さく見える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
460 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/11/19(火) 17:14:11.20 ID:uyh14I21
https://twitter.com/tokyodar/status/1196699171497005057?s=21
おおすみ型後継?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
464 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/11/19(火) 17:54:13.40 ID:nElwDxlJ [1/2]
>>460
独島三番艦よりだいぶでかいなこれ
ウェルドックの門扉が小さく見える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
417名無し三等兵
2019/11/19(火) 20:45:36.93ID:42+Exm61 米韓、在韓米軍駐留費巡る協議決裂 韓国世論の反発強く
https://jp.reuters.com/article/southkorea-usa-talks-idJPKBN1XT0KB
じゃあ仕方ねぇな、同盟破棄だ
https://jp.reuters.com/article/southkorea-usa-talks-idJPKBN1XT0KB
じゃあ仕方ねぇな、同盟破棄だ
418名無し三等兵
2019/11/19(火) 20:46:08.94ID:42+Exm61 ヤフーとLINE、統合合意 米中の巨大ITに対抗
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00538688
いや、意味ねぇだろ
そもそもそれができないからシリコンバレーの投資市場を荒らし回ってアメリカを激怒させてんのに
ヤフーとLINEの統合なんて小学生でも思いつくような手がそんなすごい効果を発揮するなら逆にもっと早くやっとけって話だし
前倒しができないようなことでもなかっただろ
爆速経営じゃねーよ、単に自分に都合の悪い材料が出たら慌ててしゃかしゃか動き出して適当なネタぶち上げて誤魔化そうとしてるだけだ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00538688
いや、意味ねぇだろ
そもそもそれができないからシリコンバレーの投資市場を荒らし回ってアメリカを激怒させてんのに
ヤフーとLINEの統合なんて小学生でも思いつくような手がそんなすごい効果を発揮するなら逆にもっと早くやっとけって話だし
前倒しができないようなことでもなかっただろ
爆速経営じゃねーよ、単に自分に都合の悪い材料が出たら慌ててしゃかしゃか動き出して適当なネタぶち上げて誤魔化そうとしてるだけだ
419名無し三等兵
2019/11/19(火) 20:53:17.30ID:42+Exm61 Zホールディングスが3カ月ぶり大幅安、希薄化とシナジー不透明
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-19/Q16W7QT1UM0W01
>Zホールディングス株が3カ月ぶりの下落率となった。2020年10月の完了を目指すLINE(ライン)との統合過程で新株を発行、約6割の希薄化が生じるため、1株価値の低下を懸念する売りが広がった。
>また、両社のシナジー効果は不透明だとの見方もアナリストの間から出ている。
>ソフトバンクグループ傘下で、ポータルサイトの「ヤフー」を展開するZHD、メッセージアプリのLINEは18日、経営統合すると発表。最終契約の締結は12月を予定している。
当たり前のご感想>シナジー効果が不明瞭
逆にこれでちょっとでも株価上がるというのが世の投資家ってちゃんと頭使ってんのか?って話
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-19/Q16W7QT1UM0W01
>Zホールディングス株が3カ月ぶりの下落率となった。2020年10月の完了を目指すLINE(ライン)との統合過程で新株を発行、約6割の希薄化が生じるため、1株価値の低下を懸念する売りが広がった。
>また、両社のシナジー効果は不透明だとの見方もアナリストの間から出ている。
>ソフトバンクグループ傘下で、ポータルサイトの「ヤフー」を展開するZHD、メッセージアプリのLINEは18日、経営統合すると発表。最終契約の締結は12月を予定している。
当たり前のご感想>シナジー効果が不明瞭
逆にこれでちょっとでも株価上がるというのが世の投資家ってちゃんと頭使ってんのか?って話
420名無し三等兵
2019/11/19(火) 20:53:35.44ID:42+Exm61 米ウィーワーク、ニューヨーク州司法長官が調査=関係筋
https://jp.reuters.com/article/wework-newyork-idJPKBN1XT04E
https://jp.reuters.com/article/wework-newyork-idJPKBN1XT04E
421名無し三等兵
2019/11/19(火) 20:54:05.26ID:42+Exm61 LINEペイの大誤算…ヤフー統合を運命づけた「クレカ紐付け」問題
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68526
そもペイ系で勝ち組になったところでそれが電子決済の勝ち組であるという保証はかなり薄い
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68526
そもペイ系で勝ち組になったところでそれが電子決済の勝ち組であるという保証はかなり薄い
422名無し三等兵
2019/11/19(火) 20:54:23.00ID:42+Exm61 IMF、来年のフィリピン経済成長率予想を6.3%に上方修正
https://jp.reuters.com/article/philippines-economy-imf-idJPKBN1XT03Q
中国からの製造業移転もあるしな
グローバルの眼/中国企業のASEAN移管ラッシュ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00537395
https://jp.reuters.com/article/philippines-economy-imf-idJPKBN1XT03Q
中国からの製造業移転もあるしな
グローバルの眼/中国企業のASEAN移管ラッシュ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00537395
423名無し三等兵
2019/11/19(火) 20:54:45.12ID:42+Exm61 補正予算、10兆円規模が必要−自民・世耕参院幹事長
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-19/Q17CB3DWLU6G01
防衛補正はいよいよ1兆円台突入だろうか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-19/Q17CB3DWLU6G01
防衛補正はいよいよ1兆円台突入だろうか
425名無し三等兵
2019/11/19(火) 21:02:56.61ID:42+Exm61 トヨタとソニーだけが上期決算で“ひとり勝ち”できた理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68511
>答えは簡単だ。逆風下でも、トヨタのクルマは売れているのである。
>上期の世界販売は3%増の545万台と過去最高を更新した。中でもよく売れたのは、日本やヨーロッパ、中国だ。
国内メーカー同士の比較だけでなく同じ国家最大手企業のサムソンの凋落っぷりと比べてもこのへんは水際立ってる
(VWも台数落としてるし)
>ソニーは3年連続で最高益を更新し、一人勝ちを際立たせた。その強さの秘密は、スマートフォンのカメラ向けのセンサーの圧倒的な競争力だ。
>iPhoneにカメラが3台付くと、ソニーのセンサー売上高が3倍になるようなもので、ソニーはこの売れ筋商品を武器に、1社で電機大手8社合計の4割の利益を稼ぎ出し、ひとり勝ちを謳歌した格好になっている。
そして2位以下を突き放すべく1兆円投資を推進中
6Gでもインテル・NTTの連合に招聘されてるしそのうち半導体市場の中心がメモリからセンサーに移るのと合わせて
サムソンの売上を抜き去るかもしれん
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68511
>答えは簡単だ。逆風下でも、トヨタのクルマは売れているのである。
>上期の世界販売は3%増の545万台と過去最高を更新した。中でもよく売れたのは、日本やヨーロッパ、中国だ。
国内メーカー同士の比較だけでなく同じ国家最大手企業のサムソンの凋落っぷりと比べてもこのへんは水際立ってる
(VWも台数落としてるし)
>ソニーは3年連続で最高益を更新し、一人勝ちを際立たせた。その強さの秘密は、スマートフォンのカメラ向けのセンサーの圧倒的な競争力だ。
>iPhoneにカメラが3台付くと、ソニーのセンサー売上高が3倍になるようなもので、ソニーはこの売れ筋商品を武器に、1社で電機大手8社合計の4割の利益を稼ぎ出し、ひとり勝ちを謳歌した格好になっている。
そして2位以下を突き放すべく1兆円投資を推進中
6Gでもインテル・NTTの連合に招聘されてるしそのうち半導体市場の中心がメモリからセンサーに移るのと合わせて
サムソンの売上を抜き去るかもしれん
426名無し三等兵
2019/11/19(火) 21:05:11.67ID:42+Exm61 5Gでリアルタイムに伝送して撮影・番組制作「ソニーしかできない」
https://newswitch.jp/p/20066
6GのスタートアップメンバーにもなったってことはそのうちCPU製造とかにも一枚噛み始めんのかねぇ、ここは
https://newswitch.jp/p/20066
6GのスタートアップメンバーにもなったってことはそのうちCPU製造とかにも一枚噛み始めんのかねぇ、ここは
427名無し三等兵
2019/11/19(火) 21:07:01.64ID:42+Exm61 中韓製半導体を国産品で代替する計画を日本政府が推進中 1000億円規模の予算で調整
http://japannews01.blog.jp/archives/50525700.html?1573273693
>政府関係者によりますと、新たな経済対策のメニューとして、次世代の高速通信「5G」の基地局に使う半導体などについて研究開発を推進するための補助金が検討されているということです。
>予算は1000億円規模で調整が進められています。この分野は中国のファーウェイなどが高いシェアを誇っていて、日本企業に置き換える狙いがあります。
>また、現在は韓国から輸入している半導体などを日本企業から代替品を購入した場合に補助金を出す案も検討されています。海外リスクに備えて、半導体技術の国産化を進めます。
アメリカが特亜を見限った途端ほんとこのへんの動きがよくなってきたな
逆にアメリカからしたら今さらながら自分はなんでわざわざ最大の同盟国と敵対してまでこんなゴミ共をせっせと育ててきたんだろうと自分で首を捻る思いかもしれんが
http://japannews01.blog.jp/archives/50525700.html?1573273693
>政府関係者によりますと、新たな経済対策のメニューとして、次世代の高速通信「5G」の基地局に使う半導体などについて研究開発を推進するための補助金が検討されているということです。
>予算は1000億円規模で調整が進められています。この分野は中国のファーウェイなどが高いシェアを誇っていて、日本企業に置き換える狙いがあります。
>また、現在は韓国から輸入している半導体などを日本企業から代替品を購入した場合に補助金を出す案も検討されています。海外リスクに備えて、半導体技術の国産化を進めます。
アメリカが特亜を見限った途端ほんとこのへんの動きがよくなってきたな
逆にアメリカからしたら今さらながら自分はなんでわざわざ最大の同盟国と敵対してまでこんなゴミ共をせっせと育ててきたんだろうと自分で首を捻る思いかもしれんが
429名無し三等兵
2019/11/19(火) 21:11:30.53ID:ulj1qbAV 462 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-/EHd)[sage] 投稿日:2019/11/19(火) 13:48:31.32 ID:0dxvfuzCa [3/3]
>>460
すごくタイムリーだけどついさっき決裂したぞ
【悲報】在韓米軍駐留費交渉、米がキレて一時間で決裂
https://n.news.naver.com/article/001/0011222099
>ドハート代表は、午前10時から午後5時まで行われる予定だった二日目の日程が約1時間で終了したことについて、「韓国側に再考する時間を与えるために、今日の会談に参加する時間を短縮した」と話して米側の要求で会談が早期終了したことを明らかにした。
>ドハート代表は続いて「韓国側が相互信頼と協力に基づいて取り組む準備がされた時、私たちの交渉が再開ことを期待する」と強調した。
477 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-6HYk)[sage] 投稿日:2019/11/19(火) 17:57:01.63 ID:YbDOkuiUM
>>462
すげぇなこれ、北朝鮮相手にするときより怒りを剥き出しにしてるじゃん
478 名前:名無し三等兵 (アウアウカー Sa89-8GkB)[sage] 投稿日:2019/11/19(火) 18:08:50.92 ID:6wnLIPTXa [4/5]
>>477
そりゃ正面から来る敵より、味方のふりした敵の方がムカつくだろ
>>460
すごくタイムリーだけどついさっき決裂したぞ
【悲報】在韓米軍駐留費交渉、米がキレて一時間で決裂
https://n.news.naver.com/article/001/0011222099
>ドハート代表は、午前10時から午後5時まで行われる予定だった二日目の日程が約1時間で終了したことについて、「韓国側に再考する時間を与えるために、今日の会談に参加する時間を短縮した」と話して米側の要求で会談が早期終了したことを明らかにした。
>ドハート代表は続いて「韓国側が相互信頼と協力に基づいて取り組む準備がされた時、私たちの交渉が再開ことを期待する」と強調した。
477 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-6HYk)[sage] 投稿日:2019/11/19(火) 17:57:01.63 ID:YbDOkuiUM
>>462
すげぇなこれ、北朝鮮相手にするときより怒りを剥き出しにしてるじゃん
478 名前:名無し三等兵 (アウアウカー Sa89-8GkB)[sage] 投稿日:2019/11/19(火) 18:08:50.92 ID:6wnLIPTXa [4/5]
>>477
そりゃ正面から来る敵より、味方のふりした敵の方がムカつくだろ
431名無し三等兵
2019/11/20(水) 07:06:27.24ID:skT4/dbq432名無し三等兵
2019/11/20(水) 07:17:13.02ID:skT4/dbq ムン・ジェイン「GSOMIA破棄の原因は日本」「韓国は防波堤として日本の安保に貢献してる」……なに言ってんだ、こいつ
http://rakukan.net/article/471631149.html
韓国軍は米軍の支援がないと韓国を防衛できず米軍は日本の支援がないと韓国で活動できない
そして中露は沖縄か北海道から来るので韓国ごときの猫の額のような土地を抑えたところで日本にとって防波堤としての価値なんぞ全くない
むしろ海洋国家に不利な大陸での戦闘に米軍を拘束されることで戦力の分断を招きかねない
現状は韓国一人を守るために日本やアジア全域の安全保障を一方的に危険に晒しているのであって韓国の貢献なんぞ欠片もない
http://rakukan.net/article/471631149.html
韓国軍は米軍の支援がないと韓国を防衛できず米軍は日本の支援がないと韓国で活動できない
そして中露は沖縄か北海道から来るので韓国ごときの猫の額のような土地を抑えたところで日本にとって防波堤としての価値なんぞ全くない
むしろ海洋国家に不利な大陸での戦闘に米軍を拘束されることで戦力の分断を招きかねない
現状は韓国一人を守るために日本やアジア全域の安全保障を一方的に危険に晒しているのであって韓国の貢献なんぞ欠片もない
434名無し三等兵
2019/11/20(水) 11:26:43.27ID:KAdC3eP+ 韓国人、伝統食品であるチョングッチャンより日本の納豆をよく食べることが判明=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56077619.html
そういや若い韓国人女性には日本食が大人気だそうね
ビールこそ不買できたけどよく考えたら女はそこまでビール飲まないか
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56077619.html
そういや若い韓国人女性には日本食が大人気だそうね
ビールこそ不買できたけどよく考えたら女はそこまでビール飲まないか
435名無し三等兵
2019/11/20(水) 11:31:59.59ID:2hxBNkkB 日本行き便の機内も韓国人は男が急減した分若い女の割合がどっと増えてるな
この前出張から帰ったときは周り中韓国語でキャーキャー言ってるのばかりだった
この前出張から帰ったときは周り中韓国語でキャーキャー言ってるのばかりだった
436名無し三等兵
2019/11/20(水) 11:37:59.63ID:KAdC3eP+ 三菱重工、H3ロケットに増強型 月基地向かう補給船を搭載
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201911/0012869828.shtml
滑空弾が思ってたより高速大射程になりそうだと話題になってるが
一段目再使用型ロケットにしてペイロード効率を航空機並みに上げるとか
できんもんかね、ちょうどH3で再使用型構想してるついでにさ
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201911/0012869828.shtml
滑空弾が思ってたより高速大射程になりそうだと話題になってるが
一段目再使用型ロケットにしてペイロード効率を航空機並みに上げるとか
できんもんかね、ちょうどH3で再使用型構想してるついでにさ
437名無し三等兵
2019/11/20(水) 11:57:45.61ID:KAdC3eP+ 米議会、上院も「香港人権・民主主義法案」可決 現地警察への軍用品も禁輸
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/11/post-13425.php
終わりの始まり
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/11/post-13425.php
終わりの始まり
440名無し三等兵
2019/11/20(水) 14:03:53.86ID:cuRuxiG6441名無し三等兵
2019/11/20(水) 16:51:53.34ID:d02iLogT 航空燃料を機内で改質してスクラムジェットできるようにするそうなんで
軍用再使用型ロケットもそうするしかないだろなぁ
軍用再使用型ロケットもそうするしかないだろなぁ
442名無し三等兵
2019/11/20(水) 17:46:52.88ID:d02iLogT 韓国人の日本製品不買運動を撃沈したユニクロのヒートテック無料イベント=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56096512.html
> 2. 韓国人
>>>1
>あいつらは、自尊心も金もすべてないようだ
>乞食のように…
>金がなくても、自尊心があれば、乞食にはならないから
>共感:95|非共感:20
そりゃそうだろ
今慰安婦像の前でロウソク振ってる韓国の女子大生も卒業する頃には日本男の前で尻を振っておるよ
結局のところ人間は飯を食わんといかんし、反日不買言ってる連中が日本の代わりに自分を養ってくれるわけじゃないんだから
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56096512.html
> 2. 韓国人
>>>1
>あいつらは、自尊心も金もすべてないようだ
>乞食のように…
>金がなくても、自尊心があれば、乞食にはならないから
>共感:95|非共感:20
そりゃそうだろ
今慰安婦像の前でロウソク振ってる韓国の女子大生も卒業する頃には日本男の前で尻を振っておるよ
結局のところ人間は飯を食わんといかんし、反日不買言ってる連中が日本の代わりに自分を養ってくれるわけじゃないんだから
443名無し三等兵
2019/11/20(水) 17:54:48.66ID:BNOoEnKU444名無し三等兵
2019/11/21(木) 09:17:34.87ID:UkegJ0yC 再使用型ロケットを空母から運用することはあるのだろうか
445名無し三等兵
2019/11/21(木) 10:19:38.83ID:ERBjWz/s GSOMIA終了まであと3日…韓国が得る国益は一体何なのか?=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56104628.html
経済から安保に戦線を拡大するにしてもアメリカの横面をぶん殴る必要性は全くなかったよなぁ
相手が下がってくれると当て込んで頭に血を上らせながら全財産ベットし続けたツケはでかいな
冗談抜きで数年足らずのうちにサムソンや現代も影も形もなくなってそう
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56104628.html
経済から安保に戦線を拡大するにしてもアメリカの横面をぶん殴る必要性は全くなかったよなぁ
相手が下がってくれると当て込んで頭に血を上らせながら全財産ベットし続けたツケはでかいな
冗談抜きで数年足らずのうちにサムソンや現代も影も形もなくなってそう
446名無し三等兵
2019/11/21(木) 10:21:22.58ID:ERBjWz/s447名無し三等兵
2019/11/21(木) 10:24:03.63ID:ERBjWz/s 韓国の月探査事業、4年で座礁の危機…月軌道船の基本設計も終わっていない状況=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56096894.html
科学セクターであるNASAも朝鮮への不信感を強めてるかもしれんな
単純に無能というだけでなく自分の協力した技術がアメリカの敵に流れる恐れもある
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56096894.html
科学セクターであるNASAも朝鮮への不信感を強めてるかもしれんな
単純に無能というだけでなく自分の協力した技術がアメリカの敵に流れる恐れもある
448名無し三等兵
2019/11/21(木) 16:56:23.27ID:yWHGXhfi 韓国「韓米は血盟ではなかったのか?」 → ついにアメリカが「韓国からの米軍縮小・撤退」を口にしはじめた……
http://rakukan.net/article/471650142.html
>記事中に「血で結ばれた韓米同盟」とありますが、まさにアメリカは韓国を自らの血で守ったのですよ。
>朝鮮戦争当時。
朝鮮人はアメリカの後ろで逃げ回ってるだけだったな
http://rakukan.net/article/471650142.html
>記事中に「血で結ばれた韓米同盟」とありますが、まさにアメリカは韓国を自らの血で守ったのですよ。
>朝鮮戦争当時。
朝鮮人はアメリカの後ろで逃げ回ってるだけだったな
450名無し三等兵
2019/11/21(木) 19:45:31.34ID:q15aya6X451名無し三等兵
2019/11/21(木) 19:47:09.02ID:q15aya6X アップルとインテル、ソフトバンクG傘下のフォートレスを提訴
https://jp.reuters.com/article/intel-softbank-group-idJPKBN1XV0DI
>米国のアップル(AAPL.O)とインテル(INTC.O)は20日、ソフトバンクグループ(9984.T)傘下の米投資会社フォートレス・インベストメント・グループが特許権を買い集め、
>ハイテク企業を次々に訴えている行為は反トラスト法(独占禁止法)に違反するとして、カリフォルニア州北部地区連邦地裁に提訴した。
>アップルは訴状で「当社は訴訟コストに加え、イノベーションではなく一連の不愉快な訴訟への対応にリソースを割かなければならないという形で、経済的な損害を受けている」と表明した。
ジョブズもNTTに不義理を働いてまでSBに肩入れしたことをあの世で後悔してるんじゃね?
なんで今まで許されていたことが許されなくなったのか
単純に今までは悪さしても特例で見逃してもらえたから周りが紳士的にルールを守る中でひとりだけルールを無視してぼろ儲けすることができていたのが
特例がどこから来るのかも理解せずに所かまわず他人の米櫃を荒らし回ったら特例は取り上げられるというだけのことだわ
トヨタ社長の言った「目利き力がすごい」という言葉に込められた皮肉も結局最後まで理解できなかったんだろうな
ちなみにインテルは6G開発でNTT・ソニーと同盟を結んでいます
https://jp.reuters.com/article/intel-softbank-group-idJPKBN1XV0DI
>米国のアップル(AAPL.O)とインテル(INTC.O)は20日、ソフトバンクグループ(9984.T)傘下の米投資会社フォートレス・インベストメント・グループが特許権を買い集め、
>ハイテク企業を次々に訴えている行為は反トラスト法(独占禁止法)に違反するとして、カリフォルニア州北部地区連邦地裁に提訴した。
>アップルは訴状で「当社は訴訟コストに加え、イノベーションではなく一連の不愉快な訴訟への対応にリソースを割かなければならないという形で、経済的な損害を受けている」と表明した。
ジョブズもNTTに不義理を働いてまでSBに肩入れしたことをあの世で後悔してるんじゃね?
なんで今まで許されていたことが許されなくなったのか
単純に今までは悪さしても特例で見逃してもらえたから周りが紳士的にルールを守る中でひとりだけルールを無視してぼろ儲けすることができていたのが
特例がどこから来るのかも理解せずに所かまわず他人の米櫃を荒らし回ったら特例は取り上げられるというだけのことだわ
トヨタ社長の言った「目利き力がすごい」という言葉に込められた皮肉も結局最後まで理解できなかったんだろうな
ちなみにインテルは6G開発でNTT・ソニーと同盟を結んでいます
452名無し三等兵
2019/11/21(木) 19:47:48.15ID:q15aya6X GMがクライスラー提訴 「組合交渉に不正関与」
https://www.sankei.com/economy/news/191121/ecn1911210008-n1.html
>米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は20日、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と元幹部らに損害賠償を求めて提訴したと発表した。
>FCAがGMと労働組合との賃金交渉に不正に関与したことで損害を被ったと主張した。ロイター通信によると、GMは被害額が数十億ドル(数千億円)に上るとみている。
>FCAは「提訴の内容と時期に驚いている」として、フランス大手グループPSAとの経営統合などに混乱を与えるのがGMの目的だとする声明を出した。
この手の動きも面白いなぁ
故西川「な? FCAと組まなくてよかっただろ?」
https://www.sankei.com/economy/news/191121/ecn1911210008-n1.html
>米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は20日、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と元幹部らに損害賠償を求めて提訴したと発表した。
>FCAがGMと労働組合との賃金交渉に不正に関与したことで損害を被ったと主張した。ロイター通信によると、GMは被害額が数十億ドル(数千億円)に上るとみている。
>FCAは「提訴の内容と時期に驚いている」として、フランス大手グループPSAとの経営統合などに混乱を与えるのがGMの目的だとする声明を出した。
この手の動きも面白いなぁ
故西川「な? FCAと組まなくてよかっただろ?」
453名無し三等兵
2019/11/21(木) 19:48:25.50ID:q15aya6X ボッシュが創る、新トレンド「PACE」
https://newswitch.jp/index.php/outline/20079
ころころころころ新たな造語を生み出していくのは要するにうまく行ってないということなんだろう
https://newswitch.jp/index.php/outline/20079
ころころころころ新たな造語を生み出していくのは要するにうまく行ってないということなんだろう
454名無し三等兵
2019/11/21(木) 19:48:45.85ID:q15aya6X 米中冷戦、そろそろ「詰みつつある」といえる理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68581
>現在、中国では、生産者物価の低下と消費者物価の上昇という「インフレ率の分断」が発生している。
>9月時点で中国の生産者物価は前年比で1.2%の低下となっている。
>中国の生産者物価は月を追う毎に低下幅が拡大しているが、この生産者物価の低下は主に製品輸出の減少による製造業部門の需要低迷によるものである。
>一方、消費者物価は9月時点で前年比3%の上昇となっており、上昇幅はじりじりと拡大している。
>この消費者物価の上昇は食品価格の高騰によるものである(食品価各は9月時点で前年比11.2%の上昇)。
それはひょっとしてスタグフレーションなのでは?
>中国当局はどう出るつもりか
乗り切る方法はないし、そもそも問題の存在を認識できてもいない可能性
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68581
>現在、中国では、生産者物価の低下と消費者物価の上昇という「インフレ率の分断」が発生している。
>9月時点で中国の生産者物価は前年比で1.2%の低下となっている。
>中国の生産者物価は月を追う毎に低下幅が拡大しているが、この生産者物価の低下は主に製品輸出の減少による製造業部門の需要低迷によるものである。
>一方、消費者物価は9月時点で前年比3%の上昇となっており、上昇幅はじりじりと拡大している。
>この消費者物価の上昇は食品価格の高騰によるものである(食品価各は9月時点で前年比11.2%の上昇)。
それはひょっとしてスタグフレーションなのでは?
>中国当局はどう出るつもりか
乗り切る方法はないし、そもそも問題の存在を認識できてもいない可能性
455名無し三等兵
2019/11/21(木) 19:49:29.34ID:q15aya6X コラム:アマゾン「受注敗北」に見る、トランプ新手法の威力
>トランプ氏の怒りだけであれば限界があるが、政府発注の入札が絡むと、競合他社がひいきにされるリスクも浮上する。
>マイクロソフトへの事業発注は無難な選択肢だったかもしれないが、疑問も生じさせている。
>マティス前国防長官の側近による近著では、トランプ氏がマティス氏に対し、JEDI契約から「アマゾンを閉め出せ」と告げたことが暴露されている。
巨大テック企業が中韓をここまで育てた面もあるわけだから
中韓と露骨な敵対関係が常態化しようとしている時代には
巨大テック企業が国家から疎まれるのはむしろ自然なことでは
>トランプ氏の怒りだけであれば限界があるが、政府発注の入札が絡むと、競合他社がひいきにされるリスクも浮上する。
>マイクロソフトへの事業発注は無難な選択肢だったかもしれないが、疑問も生じさせている。
>マティス前国防長官の側近による近著では、トランプ氏がマティス氏に対し、JEDI契約から「アマゾンを閉め出せ」と告げたことが暴露されている。
巨大テック企業が中韓をここまで育てた面もあるわけだから
中韓と露骨な敵対関係が常態化しようとしている時代には
巨大テック企業が国家から疎まれるのはむしろ自然なことでは
456名無し三等兵
2019/11/21(木) 20:03:44.79ID:yTHbnkzf >米国のアップル(AAPL.O)とインテル(INTC.O)は20日、ソフトバンクグループ(9984.T)傘下の米投資会社フォートレス・インベストメント・グループが特許権を買い集め、
>ハイテク企業を次々に訴えている行為は反トラスト法(独占禁止法)に違反するとして、カリフォルニア州北部地区連邦地裁に提訴した。
>アップルは訴状で「当社は訴訟コストに加え、イノベーションではなく一連の不愉快な訴訟への対応にリソースを割かなければならないという形で、経済的な損害を受けている」と表明した。
AI産業というオーケストラの指揮者になりたいとかなんとか自分で楽器の練習する気はさらさらなさそうな寝言並べてたけど
なるほどこういう意味だったんスね(大爆笑
どう見ても指揮者っつーか米を買い占めて値段吊り上げる問屋じゃないのかと当時からツッコミどころ満載だったけどさー
いよいよ自分を擁護してくれていたアメリカ人まで敵に回したのな
>ハイテク企業を次々に訴えている行為は反トラスト法(独占禁止法)に違反するとして、カリフォルニア州北部地区連邦地裁に提訴した。
>アップルは訴状で「当社は訴訟コストに加え、イノベーションではなく一連の不愉快な訴訟への対応にリソースを割かなければならないという形で、経済的な損害を受けている」と表明した。
AI産業というオーケストラの指揮者になりたいとかなんとか自分で楽器の練習する気はさらさらなさそうな寝言並べてたけど
なるほどこういう意味だったんスね(大爆笑
どう見ても指揮者っつーか米を買い占めて値段吊り上げる問屋じゃないのかと当時からツッコミどころ満載だったけどさー
いよいよ自分を擁護してくれていたアメリカ人まで敵に回したのな
457名無し三等兵
2019/11/22(金) 07:52:58.84ID:cABKdagt >>456
SBがそういうことするので日本では大手メーカーが先手を打って技術力のあるベンチャーやエンジニアの囲い込みを始めて禿をして「日本は途上国だからろくなベンチャーがない!!」と逆ギレ発狂させるに至る
なおアメリカ企業は躊躇なく訴訟という火の玉ストレート
SBがそういうことするので日本では大手メーカーが先手を打って技術力のあるベンチャーやエンジニアの囲い込みを始めて禿をして「日本は途上国だからろくなベンチャーがない!!」と逆ギレ発狂させるに至る
なおアメリカ企業は躊躇なく訴訟という火の玉ストレート
458名無し三等兵
2019/11/22(金) 07:56:43.10ID:cABKdagt まぁアメリカはスタートアップの流動性と協調を前提としてイノベーション起こしてるところがあるんで
大企業イノベーション中心の日本と違って市場荒らしに対抗して囲い込みが進んだらそれはそれで困る
という事情もあるんですけどね
よって中国企業同様法的措置で市場から強制排除するしかないと
大企業イノベーション中心の日本と違って市場荒らしに対抗して囲い込みが進んだらそれはそれで困る
という事情もあるんですけどね
よって中国企業同様法的措置で市場から強制排除するしかないと
459名無し三等兵
2019/11/22(金) 08:46:27.15ID:fop55NPy そしてこのタイミングでまた危険なニュースが
ウーバー自動運転車の人身事故で3つの技術的欠陥が判明、歩行者を認識できず
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/nc/18/020600011/112000044/?n_cid=nbpnxt_mled_itm
>米ウーバーテクノロジーズの自動運転車による歩行者死亡事故の原因が分かった。
>自動運転システムは、道路を横切る歩行者を認識できなかった。
>前方に障害物を発見しても、1秒間は自動ブレーキが動作しない設定でもあった。
>障害物がないのにあると誤認識する率が高かったため、ブレーキを抑制していた。
>技術レベルが低いまま走行実験をしていた実態が浮き彫りになった。
>「自動運転システム(ADS)のセンサーは衝突の約6秒前に被害者を検出していたが、ADSはそれが歩行者だと認識できなかった。
>交通ルールを無視した歩行者や自転車に乗った人だと正確に予測できてもいなかった。
>被害者は横断歩道ではない場所を横切っており、ADSは設計上、交通ルールを無視する歩行者を想定していなかった」
一言で言えば「糞」
っつーかレーダーじゃ解像度が低すぎて歩行者を識別できないことぐらい調べるまでもなく分かってたやろと思ったらLiDAR使ってこれなのかいな
こんなところに技術力なんかねぇよ、やる気のない大学サークルがウェイ系のノリで一般人の人命を実験台にした公道実験やってんのか
SBは技術力なんかゴミ、サウジから大金引っ張って無思慮にジャブジャブ注ぎ込んだら覇権なんていくらでも取れると思ってるのかもしれんが下手したらウーバー倒産すんぞこれ
ウーバー自動運転車の人身事故で3つの技術的欠陥が判明、歩行者を認識できず
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/nc/18/020600011/112000044/?n_cid=nbpnxt_mled_itm
>米ウーバーテクノロジーズの自動運転車による歩行者死亡事故の原因が分かった。
>自動運転システムは、道路を横切る歩行者を認識できなかった。
>前方に障害物を発見しても、1秒間は自動ブレーキが動作しない設定でもあった。
>障害物がないのにあると誤認識する率が高かったため、ブレーキを抑制していた。
>技術レベルが低いまま走行実験をしていた実態が浮き彫りになった。
>「自動運転システム(ADS)のセンサーは衝突の約6秒前に被害者を検出していたが、ADSはそれが歩行者だと認識できなかった。
>交通ルールを無視した歩行者や自転車に乗った人だと正確に予測できてもいなかった。
>被害者は横断歩道ではない場所を横切っており、ADSは設計上、交通ルールを無視する歩行者を想定していなかった」
一言で言えば「糞」
っつーかレーダーじゃ解像度が低すぎて歩行者を識別できないことぐらい調べるまでもなく分かってたやろと思ったらLiDAR使ってこれなのかいな
こんなところに技術力なんかねぇよ、やる気のない大学サークルがウェイ系のノリで一般人の人命を実験台にした公道実験やってんのか
SBは技術力なんかゴミ、サウジから大金引っ張って無思慮にジャブジャブ注ぎ込んだら覇権なんていくらでも取れると思ってるのかもしれんが下手したらウーバー倒産すんぞこれ
460第一発見者 ◆SzzK6MxzI6
2019/11/22(金) 09:00:29.88ID:2r+gWb4d だから電車の運転士がレアになる前に自動車の自動運転なんて絶対実用化しないよ。詐欺だと何度も言っている。
道路と違って線路の上では無視できる要素(無視しても法的に良い=不意の横断歩行者など)はあっても、逆は一切ないんだから。
道路と違って線路の上では無視できる要素(無視しても法的に良い=不意の横断歩行者など)はあっても、逆は一切ないんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【愛国者悲報】高市早苗、ガイキチスマイルwwwwwww [856698234]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
