Zホールディングスが3カ月ぶり大幅安、希薄化とシナジー不透明
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-19/Q16W7QT1UM0W01
>Zホールディングス株が3カ月ぶりの下落率となった。2020年10月の完了を目指すLINE(ライン)との統合過程で新株を発行、約6割の希薄化が生じるため、1株価値の低下を懸念する売りが広がった。
>また、両社のシナジー効果は不透明だとの見方もアナリストの間から出ている。
>ソフトバンクグループ傘下で、ポータルサイトの「ヤフー」を展開するZHD、メッセージアプリのLINEは18日、経営統合すると発表。最終契約の締結は12月を予定している。

当たり前のご感想>シナジー効果が不明瞭
逆にこれでちょっとでも株価上がるというのが世の投資家ってちゃんと頭使ってんのか?って話