平成を令和天皇が継がれたように民主党はみ……なんだっけ?が継承します!…(σ゚∀゚)σエークセレント!
コンピュータ様を爆破した前スレ
民〇党ですが管理してください
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565669768/
ですがスレ避難所 その356
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1570350138/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民主党ですが継承します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/27(日) 10:15:02.93ID:322P0d6T
726名無し三等兵
2019/12/18(水) 22:21:19.49ID:KrK4+LmM ロボットと創る!/CASEに向け生産変革
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00542040?isReadConfirmed=true
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00542040?isReadConfirmed=true
728名無し三等兵
2019/12/19(木) 07:26:44.58ID:0tXUVdb8 >一次電池なら
つまり燃料電池では?
つまり燃料電池では?
729名無し三等兵
2019/12/19(木) 08:11:32.40ID:CY71fwAa730名無し三等兵
2019/12/19(木) 11:29:57.94ID:Fo3AMYp7 「スマホのToFセンサー搭載も進展:
「5G本格化、2020年はさらに多忙に」ソニー、清水氏
https://eetimes.jp/ee/articles/1912/12/news086.html
>半導体エグゼクティブフォーラムの冒頭で、清水氏は同社の事業やイメージセンサー市場の展望などについて説明。
>スマートフォンの多眼化率が年平均15%上昇、イメージセンサーの大判化が同20%上昇(いずれも同社予測値)していることに触れ、「2025年にはイメージセンサー市場での金額シェアを60%まで高める」と改めて語った。
二番手のサムソン(直近の半導体売上マイナス27%)をさらに圧倒するということだ
「5G本格化、2020年はさらに多忙に」ソニー、清水氏
https://eetimes.jp/ee/articles/1912/12/news086.html
>半導体エグゼクティブフォーラムの冒頭で、清水氏は同社の事業やイメージセンサー市場の展望などについて説明。
>スマートフォンの多眼化率が年平均15%上昇、イメージセンサーの大判化が同20%上昇(いずれも同社予測値)していることに触れ、「2025年にはイメージセンサー市場での金額シェアを60%まで高める」と改めて語った。
二番手のサムソン(直近の半導体売上マイナス27%)をさらに圧倒するということだ
731名無し三等兵
2019/12/19(木) 11:35:05.31ID:Fo3AMYp7 CMOSイメージセンサーで浮上:
2019年Q3の半導体売上高ランキング、ソニーが9位に
https://eetimes.jp/ee/articles/1912/11/news034.html
>IHS Markit Technologyによると、Intelは2019年第3四半期の世界半導体売上高ランキングで第1位を維持し、売上高成長率を同年前期比で16.3%伸ばしている。
>Intelが、2019年第1〜第3四半期の売上高減少率を辛うじてわずか1.1%に留めることができたのに対し、第2位のSamsung Electronicsは33.8%とかなり大きい。
>トップ10にランクインしたメーカーの中で、Intelの他に成長率を高めることができたメーカーは、ソニーセミコンダクタソリューションズだけだった。
>同社の2019年第1〜第3四半期の売上高は、前年同期間比で27.1%増を記録し、2019年の半導体チップ市場において大きな注目を集めた。
>ソニーセミコンダクタソリューションズは、2019年第2四半期のランキングでは第15位だったが、第3四半期には順位を6つ上げて第9位を獲得し、トップ10入りを果たした。
今治が一民間企業の力だけで国家の全面支援を受ける国策大宇・サムソン造船という韓国造船ビッグ3のうち2つをぶち抜いたように
ソニーもこの成長率なら既にSK超え程度は射程に収めている
2019年Q3の半導体売上高ランキング、ソニーが9位に
https://eetimes.jp/ee/articles/1912/11/news034.html
>IHS Markit Technologyによると、Intelは2019年第3四半期の世界半導体売上高ランキングで第1位を維持し、売上高成長率を同年前期比で16.3%伸ばしている。
>Intelが、2019年第1〜第3四半期の売上高減少率を辛うじてわずか1.1%に留めることができたのに対し、第2位のSamsung Electronicsは33.8%とかなり大きい。
>トップ10にランクインしたメーカーの中で、Intelの他に成長率を高めることができたメーカーは、ソニーセミコンダクタソリューションズだけだった。
>同社の2019年第1〜第3四半期の売上高は、前年同期間比で27.1%増を記録し、2019年の半導体チップ市場において大きな注目を集めた。
>ソニーセミコンダクタソリューションズは、2019年第2四半期のランキングでは第15位だったが、第3四半期には順位を6つ上げて第9位を獲得し、トップ10入りを果たした。
今治が一民間企業の力だけで国家の全面支援を受ける国策大宇・サムソン造船という韓国造船ビッグ3のうち2つをぶち抜いたように
ソニーもこの成長率なら既にSK超え程度は射程に収めている
732名無し三等兵
2019/12/19(木) 11:36:08.00ID:Fo3AMYp7 >世界トップ3のメモリメーカーであるSamsungとSK hynix、Micron Technologyの2019年1月〜9月の売上高は、前年同期間比で少なくとも33%減少している。
733名無し三等兵
2019/12/19(木) 11:39:01.68ID:Fo3AMYp7 「世界初」の独自構造偏光イメージセンサー、ソニ
https://eetimes.jp/ee/articles/1912/17/news048.html
CMOSイメージセンサ市場は2023年まで過去最高値の更新が続く - IC Insights
https://news.mynavi.jp/article/20190830-885543/
https://eetimes.jp/ee/articles/1912/17/news048.html
CMOSイメージセンサ市場は2023年まで過去最高値の更新が続く - IC Insights
https://news.mynavi.jp/article/20190830-885543/
734名無し三等兵
2019/12/19(木) 11:43:26.94ID:Fo3AMYp7 イラン、海自の中東派遣「理解」
https://jp.reuters.com/article/idJP2019121701002628
>日本政府が検討している海上自衛隊の中東派遣について、訪日するイランのロウハニ大統領が安倍晋三首相に対し、イラン政府としては反対せず「理解」を示す方針であることが17日、日イラン関係筋の話で分かった。
そりゃ日本はイランの仕業なんて言ってないしテロが起きてるのは事実なんだから
それに対処するための行動に反対も理屈はつけられんわな
(良い警官悪い警官)
https://jp.reuters.com/article/idJP2019121701002628
>日本政府が検討している海上自衛隊の中東派遣について、訪日するイランのロウハニ大統領が安倍晋三首相に対し、イラン政府としては反対せず「理解」を示す方針であることが17日、日イラン関係筋の話で分かった。
そりゃ日本はイランの仕業なんて言ってないしテロが起きてるのは事実なんだから
それに対処するための行動に反対も理屈はつけられんわな
(良い警官悪い警官)
735名無し三等兵
2019/12/19(木) 11:49:35.84ID:Fo3AMYp7 フィアットとPSA、統合に合意−世界4位の自動車メーカー誕生
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-17/Q2OCSKDWLU6F01
しかしほんと大した理由もなく深く考えもせずお気軽に合併するよなこいつら
フィアットとPSA、合併で正式合意 世界4位の自動車メーカーに
https://jp.reuters.com/article/fiat-psa-idJPKBN1YM0OD
>北ドイツ州立銀行の自動車アナリスト、フランク・シュウォペ氏は「両社トップの発言は違っても、新会社は大規模な節減が必要で、工場閉鎖を迫られるだろう」と指摘。
>PSAとFCAはともに技術とプロダクトレンジの双方で同業他社に大きく遅れをとっているため、新会社は大規模な投資が必要になるとの考えを示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-17/Q2OCSKDWLU6F01
しかしほんと大した理由もなく深く考えもせずお気軽に合併するよなこいつら
フィアットとPSA、合併で正式合意 世界4位の自動車メーカーに
https://jp.reuters.com/article/fiat-psa-idJPKBN1YM0OD
>北ドイツ州立銀行の自動車アナリスト、フランク・シュウォペ氏は「両社トップの発言は違っても、新会社は大規模な節減が必要で、工場閉鎖を迫られるだろう」と指摘。
>PSAとFCAはともに技術とプロダクトレンジの双方で同業他社に大きく遅れをとっているため、新会社は大規模な投資が必要になるとの考えを示した。
736名無し三等兵
2019/12/19(木) 11:51:35.53ID:b1dXVj40 技術と台数のマスを握ってる日産を持ってるルノーを食い物にするはずだったのに逃げられたからね
どうにもならん
どうにもならん
737名無し三等兵
2019/12/19(木) 18:07:03.74ID:DzXhN+MH 「韓国は嘘つき国家だ」と指摘した反日種族主義の著者、集会中に襲撃される……まあ、そうなるだろうな
http://rakukan.net/article/472729353.html
朝鮮人同士せいぜい殺しあえ
http://rakukan.net/article/472729353.html
朝鮮人同士せいぜい殺しあえ
738名無し三等兵
2019/12/20(金) 11:48:39.17ID:AGM7mV/C 737MAX生産停止、20年米第1四半期GDP0.5ポイント下押しか
https://jp.reuters.com/article/boeing-737max-economy-idJPKBN1YL2LG
ボが米経済に占める割合すげぇ
https://jp.reuters.com/article/boeing-737max-economy-idJPKBN1YL2LG
ボが米経済に占める割合すげぇ
739名無し三等兵
2019/12/20(金) 12:00:36.16ID:AGM7mV/C740名無し三等兵
2019/12/20(金) 13:33:07.45ID:zonblHLb やべぇなぁ、これ…
575 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 6968-prDO [112.68.115.158])[sage] 投稿日:2019/12/20(金) 11:23:45.86 ID:Qb7/7wId0
時事通信に機体が載ってる
https://www.jiji.com/jc/p?id=20191220111204-0033497601
575 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 6968-prDO [112.68.115.158])[sage] 投稿日:2019/12/20(金) 11:23:45.86 ID:Qb7/7wId0
時事通信に機体が載ってる
https://www.jiji.com/jc/p?id=20191220111204-0033497601
741名無し三等兵
2019/12/20(金) 16:34:09.35ID:dEFKy/ZK 韓国で増殖する『ビットコイン・ゾンビ』。就職を諦め、若者たちは仮想通貨で人生逆転を夢見ている
www.fx2ch.net/archives/韓国で増殖する『ビットコイン・ゾンビ』.html
それは男限定
若い韓国人女性のトレンドは売春だよ
もちろん韓国内には女を買えるほど購買力のある若者はもういないから日本や海外でだけど
www.fx2ch.net/archives/韓国で増殖する『ビットコイン・ゾンビ』.html
それは男限定
若い韓国人女性のトレンドは売春だよ
もちろん韓国内には女を買えるほど購買力のある若者はもういないから日本や海外でだけど
742名無し三等兵
2019/12/20(金) 20:54:26.54ID:l8/EWVM6 15年ぶりに戦闘機を復活させるフィリピン、環境が整ったF-16Vか? 安価なグリペンか?
https://grandfleet.info/military-trivia/philippines-revives-fighters-for-the-first-time-in-15-years/
>フィリピン空軍は、2005年に戦闘機「F-5A/B」が退役して以来、途絶えていた純粋な戦闘機戦力の再獲得のため米国製のF-16Vかスウェーデン製のグリペン導入を検討している。
>現在、フィリピン政府は軍の近代化プログラム「Horizo??n」を進めており、戦闘機の導入計画は「Horizo??n フェーズ2」の一部で、米国製のF-16Vとスウェーデン製のグリペンが導入候補に挙がっているが、現時点ではグリペンの方が有利だと言われている。
>韓国はフィリピン政府に対し、FA-50を追加導入する方が経済的にも運用・保守面でも有利で、フィリピンが求めるニーズに見合っているとアピールしているが反応はイマイチだ。
まぁやっぱ期待外れだったんだろうな
練習機にしては高価で戦闘機としては役に立たたない
https://grandfleet.info/military-trivia/philippines-revives-fighters-for-the-first-time-in-15-years/
>フィリピン空軍は、2005年に戦闘機「F-5A/B」が退役して以来、途絶えていた純粋な戦闘機戦力の再獲得のため米国製のF-16Vかスウェーデン製のグリペン導入を検討している。
>現在、フィリピン政府は軍の近代化プログラム「Horizo??n」を進めており、戦闘機の導入計画は「Horizo??n フェーズ2」の一部で、米国製のF-16Vとスウェーデン製のグリペンが導入候補に挙がっているが、現時点ではグリペンの方が有利だと言われている。
>韓国はフィリピン政府に対し、FA-50を追加導入する方が経済的にも運用・保守面でも有利で、フィリピンが求めるニーズに見合っているとアピールしているが反応はイマイチだ。
まぁやっぱ期待外れだったんだろうな
練習機にしては高価で戦闘機としては役に立たたない
743名無し三等兵
2019/12/20(金) 21:01:40.55ID:l8/EWVM6 また同じ箇所が故障? 韓国海軍、新型フリゲート艦「大邱」の推進システムが再び停止
https://grandfleet.info/military-news/the-south-korean-navys-propulsion-system-for-the-new-frigate-daegu-stops-again/
>韓国メディアは、今年1月に故障した韓国海軍の最新鋭フリゲート艦「大邱(満載3,590トン)」が再び故障したと報じている。
>今年1月にフリゲート艦「大邱」の推進システムに異常が生じた際、当初、スクリューを回転させる電気モーターが異常過熱しせいで故障したと言われていたが、その後の調査で、この問題の原因は技術的な欠陥ではなく、乗組員の操作未熟が原因だったと結論が下された。
>フリゲート艦「大邱」が埠頭に進入する際、海底にスクリューをぶつけ、その衝撃がプロペラと推進電動機の間で「機械的緩衝装置」の役割を果たすスナバ(摩擦で発生する振動を吸収する装置)を破損させたため、電気モーターが異常過熱したらしい。
このへんやっぱ韓国海軍将兵の練度の低さもさることながら当初外洋作戦可能なフリゲートとして計画したから
結局外洋は捨てて船体縮小したものの依然として純粋な沿岸戦闘艦としては大きすぎて水深の浅い港への進入能力が落ちてるんじゃないかなぁ
https://grandfleet.info/military-news/the-south-korean-navys-propulsion-system-for-the-new-frigate-daegu-stops-again/
>韓国メディアは、今年1月に故障した韓国海軍の最新鋭フリゲート艦「大邱(満載3,590トン)」が再び故障したと報じている。
>今年1月にフリゲート艦「大邱」の推進システムに異常が生じた際、当初、スクリューを回転させる電気モーターが異常過熱しせいで故障したと言われていたが、その後の調査で、この問題の原因は技術的な欠陥ではなく、乗組員の操作未熟が原因だったと結論が下された。
>フリゲート艦「大邱」が埠頭に進入する際、海底にスクリューをぶつけ、その衝撃がプロペラと推進電動機の間で「機械的緩衝装置」の役割を果たすスナバ(摩擦で発生する振動を吸収する装置)を破損させたため、電気モーターが異常過熱したらしい。
このへんやっぱ韓国海軍将兵の練度の低さもさることながら当初外洋作戦可能なフリゲートとして計画したから
結局外洋は捨てて船体縮小したものの依然として純粋な沿岸戦闘艦としては大きすぎて水深の浅い港への進入能力が落ちてるんじゃないかなぁ
744名無し三等兵
2019/12/20(金) 21:10:07.26ID:l8/EWVM6 韓国空軍「F-35より優れ『極超音速飛行』が可能な第6世代機を開発」発言
https://grandfleet.info/military-news/korea-air-force-sixth-generation-aircraft-development/
>韓国空軍は、現在、導入が進められているステルス戦闘機F-35Aよりも、優れた第6世代戦闘機を開発する必要があると話したと韓国メディアが報じている。
日本がこんなの↓作り始めちゃってもはやKFXには何の希望も持てないと明らかになったからさぞ焦ってるだろうて
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201912/20191220at01S_o.jpg
https://grandfleet.info/military-news/korea-air-force-sixth-generation-aircraft-development/
>韓国空軍は、現在、導入が進められているステルス戦闘機F-35Aよりも、優れた第6世代戦闘機を開発する必要があると話したと韓国メディアが報じている。
日本がこんなの↓作り始めちゃってもはやKFXには何の希望も持てないと明らかになったからさぞ焦ってるだろうて
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201912/20191220at01S_o.jpg
745名無し三等兵
2019/12/20(金) 21:12:22.46ID:l8/EWVM6 次期戦闘機開発に111億円 防衛費5.3兆円、過去最大―20年度予算案
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122000430&g=eco
そして補正は4000億超
これ戦闘機も楽しみなイメージが出てきたけど衛星関連もほぼ満額で
軌道監視衛星に早期警戒衛星センサー試作機も開発・打ち上げするんだなぁ
>新たな防衛領域への取り組みも進める。航空自衛隊に約20人の「宇宙作戦隊(仮称)」を新設するほか、宇宙状況監視(SSA)衛星の整備など計506億円を計上。
>サイバー関連の256億円には、陸海空共同の「サイバー防衛隊」の70人増強を盛り込んだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122000430&g=eco
そして補正は4000億超
これ戦闘機も楽しみなイメージが出てきたけど衛星関連もほぼ満額で
軌道監視衛星に早期警戒衛星センサー試作機も開発・打ち上げするんだなぁ
>新たな防衛領域への取り組みも進める。航空自衛隊に約20人の「宇宙作戦隊(仮称)」を新設するほか、宇宙状況監視(SSA)衛星の整備など計506億円を計上。
>サイバー関連の256億円には、陸海空共同の「サイバー防衛隊」の70人増強を盛り込んだ。
746名無し三等兵
2019/12/20(金) 22:12:15.72ID:l8/EWVM6 ムン・ジェイン政権、廃紙回収の老人に支援金を渡して「失業率対策」……ディストピア感が半端ないんですが
http://rakukan.net/article/472745420.html
>で、韓国名物ともいえるようなリアカーで段ボールを牽く高齢者が生まれた……というわけですね。
>で、収入はどのくらいかというのを2018年にソウル市が調査したところ、約半分が月額10万ウォン以下。
>リアカーを引くので必然的に車道を歩くことになり、かなり危険。
>冬は日暮れが早いので暗いところを歩くことになりさらも危険ということで当時の記事では「ソウル市はなんらかの支援を行い、できることならやめさせたい」という方向性だったのですが。
>見た目だけであっても失業率を減らし、雇用数を伸ばしたいムン・ジェイン政権によって「段ボール回収業」そのものが支援されることで、5倍以上に増えた……とのこと。
ハハ、ワロス
http://rakukan.net/article/472745420.html
>で、韓国名物ともいえるようなリアカーで段ボールを牽く高齢者が生まれた……というわけですね。
>で、収入はどのくらいかというのを2018年にソウル市が調査したところ、約半分が月額10万ウォン以下。
>リアカーを引くので必然的に車道を歩くことになり、かなり危険。
>冬は日暮れが早いので暗いところを歩くことになりさらも危険ということで当時の記事では「ソウル市はなんらかの支援を行い、できることならやめさせたい」という方向性だったのですが。
>見た目だけであっても失業率を減らし、雇用数を伸ばしたいムン・ジェイン政権によって「段ボール回収業」そのものが支援されることで、5倍以上に増えた……とのこと。
ハハ、ワロス
747名無し三等兵
2019/12/21(土) 23:16:39.25ID:sMGzRItK 読売新聞「IHOが日本海単独表記の継続使用の方針を決定」→ 韓国政府「……」 → 韓国メディア「……」
http://rakukan.net/article/472758429.html
http://rakukan.net/article/472758429.html
748名無し三等兵
2019/12/22(日) 12:55:55.50ID:q0OE4sZ6 もう二度と日本に負けない(笑)
749名無し三等兵
2019/12/23(月) 07:25:11.64ID:NKgI0PW6 おっおっおっ
751名無し三等兵
2019/12/23(月) 16:18:15.45ID:QX4SryMf 韓国人「来年も経済は好転しない。青年失業も解決しない」→「だから韓国を離れたい!」……ちょ、ちょっと待って!
http://rakukan.net/article/472779942.html
>15日、韓国女性政策研究院の第119回性平等政策フォーラム発表資料「若者観点のジェンダー葛藤診断と包容国家のための政策対応策研究:公正認識に対するジェンダー分析」によれば、
>19〜34歳の若者10人のうち、8人は韓国社会を“ヘル(地獄)朝鮮”と評価し、7.5人は韓国を離れて暮らしたいと答えた。
>若者世代は、既成世代に比べて社会経済的・犯罪被害・関係不安など人生に対する全般的な不安感がさらに高く現れ、若者世代の中でも女性が男性に比べて不安が高かった。
まぁ来るのはだいたいが若い売春婦っすわ
http://rakukan.net/article/472779942.html
>15日、韓国女性政策研究院の第119回性平等政策フォーラム発表資料「若者観点のジェンダー葛藤診断と包容国家のための政策対応策研究:公正認識に対するジェンダー分析」によれば、
>19〜34歳の若者10人のうち、8人は韓国社会を“ヘル(地獄)朝鮮”と評価し、7.5人は韓国を離れて暮らしたいと答えた。
>若者世代は、既成世代に比べて社会経済的・犯罪被害・関係不安など人生に対する全般的な不安感がさらに高く現れ、若者世代の中でも女性が男性に比べて不安が高かった。
まぁ来るのはだいたいが若い売春婦っすわ
752名無し三等兵
2019/12/23(月) 16:21:59.13ID:NKgI0PW6753名無し三等兵
2019/12/23(月) 16:45:14.73ID:iA+xxnlg 朝鮮人の世界観的に日本人ってオークっぽいよね
オーク軍の慰安婦にされた気高い朝鮮人女性は米軍によって解放された後も体に刻み込まれた調教の痕を忘れることができず
オーク島に渡り自らの意思で再び娼婦として抱かれてしまうのだった(堕ちエンド
オーク軍の慰安婦にされた気高い朝鮮人女性は米軍によって解放された後も体に刻み込まれた調教の痕を忘れることができず
オーク島に渡り自らの意思で再び娼婦として抱かれてしまうのだった(堕ちエンド
754名無し三等兵
2019/12/23(月) 16:55:29.45ID:dDLoJLjR ホンダのバイク、世界で作って作って4億台
https://newswitch.jp/
> 97年に生産累計1億台を達成。14年には3億台に到達した。
> 18年には年間生産台数がインドなどアジアを中心に初めて2000万台を超えた。
何年か前に東南アに安値攻勢をかけてきた中国メーカーを虐殺したホンダさんじゃないか
https://newswitch.jp/
> 97年に生産累計1億台を達成。14年には3億台に到達した。
> 18年には年間生産台数がインドなどアジアを中心に初めて2000万台を超えた。
何年か前に東南アに安値攻勢をかけてきた中国メーカーを虐殺したホンダさんじゃないか
755名無し三等兵
2019/12/23(月) 21:28:15.73ID:9sgWk9Vw エンジンまで作っちゃうぞ!自動車メーカーの生死を決めるロボットたち
「労働集約型の大量生産から脱却しないと対応できない」(日産副社長)
https://newswitch.jp/outline/20497
「労働集約型の大量生産から脱却しないと対応できない」(日産副社長)
https://newswitch.jp/outline/20497
756名無し三等兵
2019/12/23(月) 21:35:03.25ID:9sgWk9Vw ヤマハ発がEV用モーター外販へ、高出力タイプを自動車メーカーに提案
https://newswitch.jp/outline/20503
これはバイクメーカーの例だがEV普及で日本の自動車メーカーは下請けになるぞとドヤ顔で警告している手合いは
CPUやメモリ作ってるところがどれだけ儲けてるかを考えればコモディティ化が進むなら進むで
こういう重要コンポーネントを社を問わず売りまくって市場を支配する可能性が開けるということを見落としてるよなと
https://newswitch.jp/outline/20503
これはバイクメーカーの例だがEV普及で日本の自動車メーカーは下請けになるぞとドヤ顔で警告している手合いは
CPUやメモリ作ってるところがどれだけ儲けてるかを考えればコモディティ化が進むなら進むで
こういう重要コンポーネントを社を問わず売りまくって市場を支配する可能性が開けるということを見落としてるよなと
757名無し三等兵
2019/12/23(月) 21:36:24.84ID:9sgWk9Vw 独VWの船舶エンジン部門、三菱重工など3社が買収案提示=関係筋
https://jp.reuters.com/article/volkswagen-unit-divestiture-idJPKBN1YO065
>韓国の現代重工業(267250.KS)など当初関心を示していた企業は、現在では買収を目指していないという。
今はもうそれどころじゃないからね
https://jp.reuters.com/article/volkswagen-unit-divestiture-idJPKBN1YO065
>韓国の現代重工業(267250.KS)など当初関心を示していた企業は、現在では買収を目指していないという。
今はもうそれどころじゃないからね
758名無し三等兵
2019/12/23(月) 21:37:51.17ID:9sgWk9Vw 東工大が優勝、韓国2位 国内最大のハッカー大会
https://www.sankei.com/economy/news/191222/ecn1912220010-n1.html
https://www.sankei.com/economy/news/191222/ecn1912220010-n1.html
759名無し三等兵
2019/12/23(月) 21:38:54.26ID:VgjBSkli761名無し三等兵
2019/12/23(月) 21:41:44.89ID:9sgWk9Vw 難航する艦載機開発 政治的効果先行―中国空母
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121800729&g=int
>殲15は実戦で必要とされる量の武器や燃料を積めないため、攻撃力は極めて低いとみられている。
>中国は山東を含め少なくとも4隻の空母の配備を目指しているとされ、計130〜180機の艦載機が必要と推定される。
40機のF-35Bで余裕で虐殺できる数
……ということを東南アの諸国も理解しているので頼みの政治効果も国内限定やろなぁ
下手するとそれすら効果は限定的かも
陸上機でもなんか日本がやたらと殺意の溢れる次期戦闘機のイメージを出してきたし
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121800729&g=int
>殲15は実戦で必要とされる量の武器や燃料を積めないため、攻撃力は極めて低いとみられている。
>中国は山東を含め少なくとも4隻の空母の配備を目指しているとされ、計130〜180機の艦載機が必要と推定される。
40機のF-35Bで余裕で虐殺できる数
……ということを東南アの諸国も理解しているので頼みの政治効果も国内限定やろなぁ
下手するとそれすら効果は限定的かも
陸上機でもなんか日本がやたらと殺意の溢れる次期戦闘機のイメージを出してきたし
764名無し三等兵
2019/12/23(月) 21:46:53.16ID:9sgWk9Vw コラム:20年は米台接近一段と、中国の反発必至
https://jp.reuters.com/article/us-taiwan-breakingviews-idJPKBN1YN0DK
>背景にあるのは、独自の統治機構を持つ台湾をあくまで自国領土の一部だとみなす中国に対し、米国民が抱く反感だ。
まぁそれもあるんだが一番でかいのは
「日本に侵略された可哀想な被害者民族だと思って色々目をかけてやったのに見事に恩を仇で返しやがって!!」
という激しい怒りと憎悪やろなぁ
https://jp.reuters.com/article/us-taiwan-breakingviews-idJPKBN1YN0DK
>背景にあるのは、独自の統治機構を持つ台湾をあくまで自国領土の一部だとみなす中国に対し、米国民が抱く反感だ。
まぁそれもあるんだが一番でかいのは
「日本に侵略された可哀想な被害者民族だと思って色々目をかけてやったのに見事に恩を仇で返しやがって!!」
という激しい怒りと憎悪やろなぁ
765名無し三等兵
2019/12/23(月) 21:49:40.54ID:tbv24Wps なんか気が付いたら偵察衛星も測位衛星も持ってるし早期警戒衛星も軌道監視衛星も妨害衛星も打ち上げるし
極超音速滑空弾やGen6戦闘機まで独自開発し始めるとかすごい国になってるよね本邦
核兵器(の本当に弾頭の部分だけ)以外は軍事大国の条件満たしてるんじゃね?
極超音速滑空弾やGen6戦闘機まで独自開発し始めるとかすごい国になってるよね本邦
核兵器(の本当に弾頭の部分だけ)以外は軍事大国の条件満たしてるんじゃね?
766ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2019/12/23(月) 22:07:15.80ID:eQy4DDOc >>762
いろいろな人材が豊富なですが民に、ウリの疑問をぶつけるよ
ハブ・ブルーとかの形状ステルスって、レーダー派の反射をそらすんだよね?
で、今の、PCの3Dレンダラー使えば、シミュレーションできるんと違うんかなあ、とか思うんだけど
昔のPOV-RAYみたいな光源が指定できるレンダラーで、視点を光源と一致させれば
理屈上、ステルス機のモデルは見えなくなるんじゃないかとか思うんだけど
一度、実験したことはあるんだけど、redqueenだとモンテカルロ拡散が切れないっぽい
いろいろな人材が豊富なですが民に、ウリの疑問をぶつけるよ
ハブ・ブルーとかの形状ステルスって、レーダー派の反射をそらすんだよね?
で、今の、PCの3Dレンダラー使えば、シミュレーションできるんと違うんかなあ、とか思うんだけど
昔のPOV-RAYみたいな光源が指定できるレンダラーで、視点を光源と一致させれば
理屈上、ステルス機のモデルは見えなくなるんじゃないかとか思うんだけど
一度、実験したことはあるんだけど、redqueenだとモンテカルロ拡散が切れないっぽい
767名無し三等兵
2019/12/24(火) 07:04:58.99ID:iNGOHuNO768名無し三等兵
2019/12/24(火) 11:17:33.85ID:IL2jf6rC ほぅ
919 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 93c7-aTZ3 [157.192.212.6])[sage] 投稿日:2019/12/23(月) 16:40:44.75 ID:TuF8P/XM0
これが成功した以上、F-3に指向性エネルギー兵器も搭載出来るかも
マイクロ波でドローン落とす 防衛装備庁が実験成功
防衛装備庁電子装備研究所は、高出力のマイクロ波をビーム照射してドローン(小型無人機)を撃ち落とす実験に成功した。
マイクロ波によってドローンの電子回路に誤動作を起こす。ビーム照射の方向を素早く切り替えられる技術を使うため、多数のドローンが同時に襲ってくる攻撃にも対応できる可能性がある。
テロリストによるドローン攻撃や、無人航空機・巡航ミサイルによる攻撃に対処する新しいタイプの装備として開発を進める。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53543810Z11C19A2000000?s=4
919 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 93c7-aTZ3 [157.192.212.6])[sage] 投稿日:2019/12/23(月) 16:40:44.75 ID:TuF8P/XM0
これが成功した以上、F-3に指向性エネルギー兵器も搭載出来るかも
マイクロ波でドローン落とす 防衛装備庁が実験成功
防衛装備庁電子装備研究所は、高出力のマイクロ波をビーム照射してドローン(小型無人機)を撃ち落とす実験に成功した。
マイクロ波によってドローンの電子回路に誤動作を起こす。ビーム照射の方向を素早く切り替えられる技術を使うため、多数のドローンが同時に襲ってくる攻撃にも対応できる可能性がある。
テロリストによるドローン攻撃や、無人航空機・巡航ミサイルによる攻撃に対処する新しいタイプの装備として開発を進める。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53543810Z11C19A2000000?s=4
769名無し三等兵
2019/12/24(火) 11:49:44.46ID:IL2jf6rC 【令和2年度予算案】尖閣、大和堆の警備強化を継続 海保、組織強化も
https://www.sankei.com/economy/news/191220/ecn1912200012-n1.html
>人員も436人増員し、過去最高の1万4328人態勢とする。
>尖閣諸島警備などをめぐっては208億2000万円を計上。
>大型巡視船4隻やヘリコプター搭載型巡視船4隻の建造費などに充てる。
>また日本周辺海域に侵入する外国船への監視体制を強化するため新型ジェット機3機の建造に70億5000万円を計上するなどした。
哨戒艦を導入しても海保強化の手は緩めないと
しかし海保と言えば日本が中古の巡視船を無料で譲ってあげると言ってるのに
ベトナムがODAとはいえ金かかってもいいから新造船くれと言ってしかも供与してもらうために
わざわざ海軍から海上警察分離して新組織立ち上げたというのは今思い返してもすごい話だ
https://www.sankei.com/economy/news/191220/ecn1912200012-n1.html
>人員も436人増員し、過去最高の1万4328人態勢とする。
>尖閣諸島警備などをめぐっては208億2000万円を計上。
>大型巡視船4隻やヘリコプター搭載型巡視船4隻の建造費などに充てる。
>また日本周辺海域に侵入する外国船への監視体制を強化するため新型ジェット機3機の建造に70億5000万円を計上するなどした。
哨戒艦を導入しても海保強化の手は緩めないと
しかし海保と言えば日本が中古の巡視船を無料で譲ってあげると言ってるのに
ベトナムがODAとはいえ金かかってもいいから新造船くれと言ってしかも供与してもらうために
わざわざ海軍から海上警察分離して新組織立ち上げたというのは今思い返してもすごい話だ
770名無し三等兵
2019/12/25(水) 05:14:58.21ID:N75pTGSX772名無し三等兵
2019/12/25(水) 09:22:26.27ID:AY99pfvw 国産戦闘機を搭載したCATOBAR空母とか胸が熱くなりますわ
773名無し三等兵
2019/12/25(水) 11:40:19.72ID:bBY0sNoO F-3的な大航続距離の空母艦載機とか零戦の再来よな
しかも今度はエンジンパワーの心配もないとか
しかも今度はエンジンパワーの心配もないとか
774名無し三等兵
2019/12/25(水) 11:54:37.27ID:oIsGGcbN 中国離れがもたらす台湾の好景気
https://special.sankei.com/a/international/article/20191225/0001.html
>米中貿易戦争や中国の景気低迷などを理由に、最近、中国での生産拠点を台湾に戻す台湾企業(台商)が急増し、
>今年発生した台湾への回流投資案件の累計金額は7千億台湾元(約2兆5千億円)に達した。
>蔡氏はこの数字を政権が経済を活性化させた実績として、大きくアピールしている。
経済は一部の金持ちではなく庶民のためにあるのだ
一部の金持ちさえ買収すれば何でも思い通りになると思っている中国人や親中派には永久に理解できんだろうな
https://special.sankei.com/a/international/article/20191225/0001.html
>米中貿易戦争や中国の景気低迷などを理由に、最近、中国での生産拠点を台湾に戻す台湾企業(台商)が急増し、
>今年発生した台湾への回流投資案件の累計金額は7千億台湾元(約2兆5千億円)に達した。
>蔡氏はこの数字を政権が経済を活性化させた実績として、大きくアピールしている。
経済は一部の金持ちではなく庶民のためにあるのだ
一部の金持ちさえ買収すれば何でも思い通りになると思っている中国人や親中派には永久に理解できんだろうな
775名無し三等兵
2019/12/25(水) 11:57:43.38ID:oIsGGcbN EVに載ったトヨタの全固体電池、開発に8年、走行試験に成功
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/cpbook/18/00037/00011/
レミングスの群れのようにEVに駆け込んだ欧州メーカーに対する死刑宣告がいよいよ…
そもそもいくらディーゼルスキャンダル誤魔化したかったからって電池内製できない連中が
電気自動車でイキり上がろうとか筋悪よね
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/cpbook/18/00037/00011/
レミングスの群れのようにEVに駆け込んだ欧州メーカーに対する死刑宣告がいよいよ…
そもそもいくらディーゼルスキャンダル誤魔化したかったからって電池内製できない連中が
電気自動車でイキり上がろうとか筋悪よね
776名無し三等兵
2019/12/25(水) 12:02:00.97ID:oIsGGcbN BMWを米SECが調査、米国販売台数の報告慣行巡り
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-24/Q2ZNTEDWLU6I01
>BMWはSECから連絡を受けており、調査に全面的に協力する方針だと、広報担当フィル・ディリアニ氏が電話取材に対して説明した。
>FCAは9月、制裁金4000万ドル(約44億円)を支払うことに合意した。
>SECによると、同社は長年にわたり新車販売台数が前年同月を上回ったと不当に報告し、投資家を欺く資料を公表していた。
「慣行」っていう曖昧な表現で誤魔化してるけど要は「詐欺」やろこれ?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-24/Q2ZNTEDWLU6I01
>BMWはSECから連絡を受けており、調査に全面的に協力する方針だと、広報担当フィル・ディリアニ氏が電話取材に対して説明した。
>FCAは9月、制裁金4000万ドル(約44億円)を支払うことに合意した。
>SECによると、同社は長年にわたり新車販売台数が前年同月を上回ったと不当に報告し、投資家を欺く資料を公表していた。
「慣行」っていう曖昧な表現で誤魔化してるけど要は「詐欺」やろこれ?
777名無し三等兵
2019/12/25(水) 12:05:17.92ID:oIsGGcbN ソニー、CMOS画像センサー生産「まだ足らない」−新工場稼働でも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-23/Q2QK5EDWRGG001
>CMOSセンサーはスマホ向けのほか、自動運転や遠隔医療向けに長期的な需要拡大が見込まれている。
>ソニーは23日、同社として関西で初の設計開発拠点を20年4月に設置すると発表した。
>ブルームバーグ・インテリジェンスの若杉政寛アナリストは、スマホではカメラが主な差別化要因になっていると指摘。
>SNS(会員制交流サイト)で静止画だけでなく、動画でもより高画質が求められる中、ソニーは「技術力も生かして、うまく需要の波に乗っている」と分析する。
>ソニーの18年のCMOSセンサーの世界シェアは51%でトップ。ソニーは、26年3月期でシェア60%を目標としている。
>また清水氏は、対象物に光を照射し、到達速度で距離を測定するToF方式の距離画像センサーについて、アプリの開発が進めば「スマホを買う動機になる」とし、今後数年で高価格帯スマホから採用が進むとみている。
>ソニーは拡張現実(AR)や顔認証技術向け用途に期待し、今年から量産を開始した。
シェア目標も達成前倒しするかもな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-23/Q2QK5EDWRGG001
>CMOSセンサーはスマホ向けのほか、自動運転や遠隔医療向けに長期的な需要拡大が見込まれている。
>ソニーは23日、同社として関西で初の設計開発拠点を20年4月に設置すると発表した。
>ブルームバーグ・インテリジェンスの若杉政寛アナリストは、スマホではカメラが主な差別化要因になっていると指摘。
>SNS(会員制交流サイト)で静止画だけでなく、動画でもより高画質が求められる中、ソニーは「技術力も生かして、うまく需要の波に乗っている」と分析する。
>ソニーの18年のCMOSセンサーの世界シェアは51%でトップ。ソニーは、26年3月期でシェア60%を目標としている。
>また清水氏は、対象物に光を照射し、到達速度で距離を測定するToF方式の距離画像センサーについて、アプリの開発が進めば「スマホを買う動機になる」とし、今後数年で高価格帯スマホから採用が進むとみている。
>ソニーは拡張現実(AR)や顔認証技術向け用途に期待し、今年から量産を開始した。
シェア目標も達成前倒しするかもな
778名無し三等兵
2019/12/25(水) 12:08:08.46ID:oIsGGcbN 住宅大手がAI・ロボットで「工場改革」加速中
https://newswitch.jp/p/20509
>大手住宅メーカーが国内工場改革を加速する。
>積水ハウスは2―3年内をめどに、建築部材を生産する工場で産業ロボットやIoT(モノのインターネット)、人工知能(AI)を駆使した半自動化ラインを構築する。
>人手のかかる複合作業工程の人員で現状比半減を図る。
>大和ハウス工業も国内工場でロボット導入を拡充し自動化を進める。生産性向上や、今後深刻化する労働力不足にも対応していく狙いだ。
AI大国日本
https://newswitch.jp/p/20509
>大手住宅メーカーが国内工場改革を加速する。
>積水ハウスは2―3年内をめどに、建築部材を生産する工場で産業ロボットやIoT(モノのインターネット)、人工知能(AI)を駆使した半自動化ラインを構築する。
>人手のかかる複合作業工程の人員で現状比半減を図る。
>大和ハウス工業も国内工場でロボット導入を拡充し自動化を進める。生産性向上や、今後深刻化する労働力不足にも対応していく狙いだ。
AI大国日本
779名無し三等兵
2019/12/25(水) 12:28:21.13ID:QIn+7Ojx780名無し三等兵
2019/12/25(水) 12:29:46.86ID:QIn+7Ojx >>775
中国の電池メーカーがドイツに工場作ってメルケルが起工式だかオープンセレモニーだかにニコニコ出席してたからなあ……
中国の電池メーカーがドイツに工場作ってメルケルが起工式だかオープンセレモニーだかにニコニコ出席してたからなあ……
781名無し三等兵
2019/12/25(水) 13:47:35.35ID:pfFWYMSj アメリカ的にはカタパルト売りたいんだろうけどな
782名無し三等兵
2019/12/25(水) 17:58:15.29ID:CF5TwcdY783名無し三等兵
2019/12/25(水) 18:02:32.85ID:N75pTGSX784名無し三等兵
2019/12/25(水) 20:58:59.17ID:Ey09ZDoA よくよく考えるとHPMでミサイル撃ち落とせる戦闘機って艦隊防空用途に最適だよな
将来的には母艦からレーザー送電で電力供給して戦闘機単体では不可能な連続・高出力照射が可能とかやりそう
将来的には母艦からレーザー送電で電力供給して戦闘機単体では不可能な連続・高出力照射が可能とかやりそう
785名無し三等兵
2019/12/25(水) 23:12:48.51ID:XtVPPQYV >>782
> 電磁カタパルトで設置のハードル下がるから6万トン以上ならCATOBARの方がいいのでは
これは同意
> いずもから双発ステルスSTOVL運用するというのも興味はあるけど
双発STOVLは現実には無理
VTOLやSTOVLつまり垂直モードを持つ機体の場合、オスプレイのようにローター方式で両ローターを機械的に連結できる場合でなく
ジェット噴流を主たるリフト力(の一部)とする機体だと、水平飛行の推進力やリフト力に双発を使うのは現実的でない
垂直モード中に鳥を吸い込むなど何らかの原因で片発だけになった時に左右の推力バランスが取れず簡単に横転してしまうので極めて危険だからだ
思考実験として、F-35Bを大型化して同機のF135-600エンジンを左右に並べた双発戦闘機を例題として考えてみれば良い
この双発戦闘機が垂直着陸(VL)モードに入ってから突然に片方のF135エンジンが停止したら何が起こるかという問題をね
STOVLやVTOLで複数エンジンによるものが現実性を帯びるのは機体中心軸上にリフト専用エンジンと単発の推進(兼リフト)用エンジンとの全てを配置する場合だけ
ソ連のYakの艦載VTOLジェット戦闘機で複数エンジンを持つのは上のに該当する
> 電磁カタパルトで設置のハードル下がるから6万トン以上ならCATOBARの方がいいのでは
これは同意
> いずもから双発ステルスSTOVL運用するというのも興味はあるけど
双発STOVLは現実には無理
VTOLやSTOVLつまり垂直モードを持つ機体の場合、オスプレイのようにローター方式で両ローターを機械的に連結できる場合でなく
ジェット噴流を主たるリフト力(の一部)とする機体だと、水平飛行の推進力やリフト力に双発を使うのは現実的でない
垂直モード中に鳥を吸い込むなど何らかの原因で片発だけになった時に左右の推力バランスが取れず簡単に横転してしまうので極めて危険だからだ
思考実験として、F-35Bを大型化して同機のF135-600エンジンを左右に並べた双発戦闘機を例題として考えてみれば良い
この双発戦闘機が垂直着陸(VL)モードに入ってから突然に片方のF135エンジンが停止したら何が起こるかという問題をね
STOVLやVTOLで複数エンジンによるものが現実性を帯びるのは機体中心軸上にリフト専用エンジンと単発の推進(兼リフト)用エンジンとの全てを配置する場合だけ
ソ連のYakの艦載VTOLジェット戦闘機で複数エンジンを持つのは上のに該当する
787名無し三等兵
2019/12/25(水) 23:34:20.09ID:FbCaB33n 香港市民、豪州や日本など世界中で家探し−抗議デモ長期化の様相で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-24/Q2ZQPCDWRGG301
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-24/Q2ZQPCDWRGG301
788名無し三等兵
2019/12/25(水) 23:35:27.62ID:FbCaB33n789名無し三等兵
2019/12/25(水) 23:37:59.65ID:yxZ/NeGP バランス崩すのが問題なら片方止まったら自動的にもう一方も止まるようにすればいいだけで
それで単発STOVLがエンジン止まるのと同じこと(VL中に自由落下)になる
ただしエンジンの信頼性を倍上げておかないとエンジン停止のリスクが増大する
それで単発STOVLがエンジン止まるのと同じこと(VL中に自由落下)になる
ただしエンジンの信頼性を倍上げておかないとエンジン停止のリスクが増大する
790名無し三等兵
2019/12/25(水) 23:41:32.37ID:yxZ/NeGP もっと言うとオスプレイにしても両方のローターの動力を連結したところで
羽が吹っ飛んだら片側揚力喪失してひっくり返るんだから
結局リスクを上回るメリットがあるかどうかだわ
羽が吹っ飛んだら片側揚力喪失してひっくり返るんだから
結局リスクを上回るメリットがあるかどうかだわ
791名無し三等兵
2019/12/25(水) 23:47:54.93ID:N75pTGSX >>788
あの配置でメインエンジンから保炎器に回す方法でなくRDEを配置するようにすれば短距離離着陸機としては可能だと思うのよな
短距離離着陸といえばYF-23みたくラダーベーダーが回転してエアブレーキになるギミック採用せんかな
あの配置でメインエンジンから保炎器に回す方法でなくRDEを配置するようにすれば短距離離着陸機としては可能だと思うのよな
短距離離着陸といえばYF-23みたくラダーベーダーが回転してエアブレーキになるギミック採用せんかな
792名無し三等兵
2019/12/26(木) 03:12:13.54ID:DkgSMoTH >>786
> 偏向ノズルと離着陸用補助エンジンの組み合わせなら別に双発短距離離着陸機は可能だけどな
偏向ノズルを付けた推進用エンジンが1基だけで垂直モード専用のリフトエンジンが1基という双発なら可能だよ
だが偏向ノズルを付けた推進用エンジンが2基以上はリフトエンジンの有無に関係なく片発時に致命的なロールを生ずるので現実的でない
> 偏向ノズルと離着陸用補助エンジンの組み合わせなら別に双発短距離離着陸機は可能だけどな
偏向ノズルを付けた推進用エンジンが1基だけで垂直モード専用のリフトエンジンが1基という双発なら可能だよ
だが偏向ノズルを付けた推進用エンジンが2基以上はリフトエンジンの有無に関係なく片発時に致命的なロールを生ずるので現実的でない
794名無し三等兵
2019/12/26(木) 18:10:06.75ID:FEE8wezk 空自次期戦闘機は名称は「NGF」へ…日本独特の大型戦闘航空機になりそう!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/54168130.html
https://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/5/0/50f98d49.jpg
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/54168130.html
https://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/5/0/50f98d49.jpg
795名無し三等兵
2019/12/27(金) 12:06:37.60ID:AmECU3+0 ケント・ギルバート「北海道の『表現の不自由展』で私の写真を燃やしたのはヘイトだし肖像権侵害。処罰を」
796名無し三等兵
2019/12/27(金) 12:09:01.75ID:AmECU3+0 間違えて送信しちまった
ケント・ギルバート「北海道の『表現の不自由展』で私の写真を燃やしたのはヘイトだし肖像権侵害。処罰を」
http://jpsoku.blog.jp/archives/1076646494.html
> 90: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/27(金) 11:25:12.46 ID:35dSru2g0
>そら生きてる人やったら訴えられて当然だろ…
故人でも例えば俺が隣の家の死んだ爺さんの写真を公共の場所で燃やすパフォーマンスしたら
何らかの恫喝か害意の表明と見なされて警察が家庭訪問に来ても文句言えんけどな
愛知のは皇室相手だったから動かなかっただけ
ケント・ギルバート「北海道の『表現の不自由展』で私の写真を燃やしたのはヘイトだし肖像権侵害。処罰を」
http://jpsoku.blog.jp/archives/1076646494.html
> 90: あなたの1票は無駄になりました 2019/12/27(金) 11:25:12.46 ID:35dSru2g0
>そら生きてる人やったら訴えられて当然だろ…
故人でも例えば俺が隣の家の死んだ爺さんの写真を公共の場所で燃やすパフォーマンスしたら
何らかの恫喝か害意の表明と見なされて警察が家庭訪問に来ても文句言えんけどな
愛知のは皇室相手だったから動かなかっただけ
797名無し三等兵
2019/12/27(金) 22:05:44.62ID:/rbGgvAx798名無し三等兵
2019/12/27(金) 23:06:00.92ID:90EYdeqy799名無し三等兵
2019/12/27(金) 23:46:40.91ID:xI8OoBEb ・・・。
800名無し三等兵
2019/12/27(金) 23:46:53.19ID:xI8OoBEb wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801名無し三等兵
2019/12/28(土) 00:34:33.12ID:7OriuZ0u >>798
> ペガサスエンジンの二股ノズルを逆にしたようなY字ノズルで
> 双発エンジンの排気を一つにまとめたらどうだろう
勿論、そのやり方なら双発でも片発時の危険はなくなるが、但しそのやり方だと
第一に、2つのエンジンからの高速排気がY字ダクトの合流点でぶつかることになることによる推力ロスと
第二に、排気ノズルまでの排気ダクトが長くなりダクト内抵抗が増えることによる推力ロスと
のせいで、かなり推力をロスしてしまうのは避けられないだろうね
まあ、だが双発での片発時の重大リスクの問題を解決する方法であるのは認める
どの程度の推力ロスになるのかの具体的な数字は、プロが精密なコンピュータシミュレーションや実証実験をやらないと知りようがないが
> ペガサスエンジンの二股ノズルを逆にしたようなY字ノズルで
> 双発エンジンの排気を一つにまとめたらどうだろう
勿論、そのやり方なら双発でも片発時の危険はなくなるが、但しそのやり方だと
第一に、2つのエンジンからの高速排気がY字ダクトの合流点でぶつかることになることによる推力ロスと
第二に、排気ノズルまでの排気ダクトが長くなりダクト内抵抗が増えることによる推力ロスと
のせいで、かなり推力をロスしてしまうのは避けられないだろうね
まあ、だが双発での片発時の重大リスクの問題を解決する方法であるのは認める
どの程度の推力ロスになるのかの具体的な数字は、プロが精密なコンピュータシミュレーションや実証実験をやらないと知りようがないが
802名無し三等兵
2019/12/28(土) 17:47:56.10ID:c8XpajLD 現場ですげぇ頭良いおっさんとかいないか?
http://matometanews.com/archives/1963606.html
> 12. 名無しさん@まとめたニュース2019年12月27日 06:49
>俺は建設業だけど
>大手ゼネコンの代理人なら800万からの給料になるけど、底辺なのかなぁ
>慶應とか早稲田の奴や国立卒の奴がうじゃうじゃ居る。
>つか、今この業界は管理、下請共に人手不足でヘッドハンティングや引き抜きが蔓延してる。
>小さい会社の高卒な奴でも有能なら大手ゼネコンから声が掛かる。
>俺みたいな30代無能でも700万で交渉来たし、働き方改革で環境がどんどん良くなってるから何気に良い業界だよ。
日本の建設は世界で一番AI化やIoTが進んでるらしいし
この前のボーナスも他業界抑えて日本トップだしで
かなり羽振り良さそうだよな
http://matometanews.com/archives/1963606.html
> 12. 名無しさん@まとめたニュース2019年12月27日 06:49
>俺は建設業だけど
>大手ゼネコンの代理人なら800万からの給料になるけど、底辺なのかなぁ
>慶應とか早稲田の奴や国立卒の奴がうじゃうじゃ居る。
>つか、今この業界は管理、下請共に人手不足でヘッドハンティングや引き抜きが蔓延してる。
>小さい会社の高卒な奴でも有能なら大手ゼネコンから声が掛かる。
>俺みたいな30代無能でも700万で交渉来たし、働き方改革で環境がどんどん良くなってるから何気に良い業界だよ。
日本の建設は世界で一番AI化やIoTが進んでるらしいし
この前のボーナスも他業界抑えて日本トップだしで
かなり羽振り良さそうだよな
803名無し三等兵
2019/12/28(土) 17:50:28.48ID:H9oByerY 現場の頭いいおっさんが技術のすげぇ奴と連携してロボット開発したり
業務自動化したりしてんのかなぁ
業務自動化したりしてんのかなぁ
804名無し三等兵
2019/12/28(土) 20:17:44.58ID:rn5a2ols おお、案の定中SAMもBMD対応化か( ゚д゚ )
極東最強のBMD網の迎撃体がさらにやばい密度になるなぁ
461 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 66ad-CfTH)[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 19:51:04.88 ID:EzD7anZ10
防衛省、北の新型ミサイル対応で新迎撃システム開発へ
ttps://www.sankei.com/politics/news/191228/plt1912280007-n1.html
極東最強のBMD網の迎撃体がさらにやばい密度になるなぁ
461 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 66ad-CfTH)[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 19:51:04.88 ID:EzD7anZ10
防衛省、北の新型ミサイル対応で新迎撃システム開発へ
ttps://www.sankei.com/politics/news/191228/plt1912280007-n1.html
805名無し三等兵
2019/12/28(土) 20:26:35.76ID:rn5a2ols >防衛省は、北朝鮮などの弾道ミサイルの脅威が高まっていることを受け、新たな迎撃ミサイルシステムを開発する検討に入った。
>陸上自衛隊の03式中距離地対空誘導弾(中SAM)を改修し、弾道ミサイル迎撃能力を付与する研究を来年から始める。
>迎撃対象に想定するのは、北朝鮮がロシア製「イスカンデル」を基に今年開発した変則軌道の短距離弾道ミサイルだ。
>低空で飛来し、着弾前に再上昇するなど従来型と異なる複雑な軌道を描く。
>既存のSM3は高高度を標的とするため迎撃できず、PAC3も変則軌道への対応が難しいため、国防上の大きな懸念になっていた。
変則的な軌道を取る滑空弾と変則的な軌道を取るイスカンダルも迎撃できるBMD弾の配備で陸自は典型的な盾と矛の両方を手に入れることになるな
と追記
……これごっつい陸自強化されるわぁ
少なくとも後世陸自戦力の発展において重大な意味を持ったターニングポイントとして記憶される出来事になるだろうな……
>陸上自衛隊の03式中距離地対空誘導弾(中SAM)を改修し、弾道ミサイル迎撃能力を付与する研究を来年から始める。
>迎撃対象に想定するのは、北朝鮮がロシア製「イスカンデル」を基に今年開発した変則軌道の短距離弾道ミサイルだ。
>低空で飛来し、着弾前に再上昇するなど従来型と異なる複雑な軌道を描く。
>既存のSM3は高高度を標的とするため迎撃できず、PAC3も変則軌道への対応が難しいため、国防上の大きな懸念になっていた。
変則的な軌道を取る滑空弾と変則的な軌道を取るイスカンダルも迎撃できるBMD弾の配備で陸自は典型的な盾と矛の両方を手に入れることになるな
と追記
……これごっつい陸自強化されるわぁ
少なくとも後世陸自戦力の発展において重大な意味を持ったターニングポイントとして記憶される出来事になるだろうな……
807名無し三等兵
2019/12/28(土) 21:51:39.91ID:bA8vNKTi テスト
808名無し三等兵
2019/12/28(土) 21:52:47.55ID:bA8vNKTi 今日も無事に書き込めそう。
流石 埼玉。
流石 埼玉。
809名無し三等兵
2019/12/28(土) 22:20:40.75ID:gZ9IcTYH どうした
810名無し三等兵
2019/12/28(土) 22:27:18.12ID:c8XpajLD 自衛隊の中で戦略ミサイル軍の役割を担う重要な軍種になるな>陸自
812名無し三等兵
2019/12/29(日) 00:56:41.38ID:gsoeOywE 「高卒のおっちゃんでも実力次第でもらえる」のがそこそこの学歴くらいしか取り柄がないタイプの
パヨクインテリには嫉妬の対象なのかもね。
パヨクインテリには嫉妬の対象なのかもね。
813名無し三等兵
2019/12/29(日) 01:21:38.60ID:gsoeOywE 北アフリカでF-16Vと対峙? ロシア、アルジェリアへの第5世代戦闘機「SU-57」輸出が決定
https://grandfleet.info/military-news/russia-decides-to-export-fifth-generation-su-57-fighter-to-algeria/#comment-4846
フランスやドイツすら持ってない第五世代機をアルジェリアが保有…と書くと21世紀感あるなあ
輸出仕様のスペックダウン前提でも真面目に脅威にしたほうがいいんでないかと
ロシアはマジで何考えてるんだろう?西側への嫌がらせのためにそこまでやるのか
外貨のためなのか。
アルジェリアはカタールとアメリカを除けばヘリウム産出もしてるらしいからそれか?
>>796
こういう嫌がらせじみた行為は少し許せばエスカレートするのは
お隣の国でもよくある。日本大使館で暴力沙汰を許せば、トラック突っ込むは米大使に切りつけるわやりたい放題
バカが「人を焼くよりまし」とかわけのわからない理屈で正当化してるが
他人の写真を故意に焼くのなんて侮辱以外の意図があるか?
それこそ「書を焼くものは人を焼くようになる」ならぬ写真を焼くものは…だ
単純に要らない写真を燃やすこともできないのか!ポスターが廃棄できないだろ!
とか話にならないような言い逃れを繰り返してますが。
だったらシュレッダー業者は危険な焚書行為か?と
まあ、逆に言えば調子に乗れば乗るほどぼろが出るが
この辺で終わらせとかないとしょうもないパフォーマンスを通り越して
放火とかやりかねないからね
ていうか、ケントギルバート氏へは外国人差別に当たるのでは?
日本人は例外とやってたけど
>>804
>>805
本邦パヨクだの真の保守()だのは反米(とアメポチアベ)みたいな幼稚な枠組みでしかものを見ることができないから
弾道ミサイル防衛、あるいは統合ミサイル防衛も米国の軍需産業がどうのというレベルでしか見れない
(そういう人間が訳知り顔で専門家として通用していたのが10年前、20年前だ)
https://grandfleet.info/military-news/russia-decides-to-export-fifth-generation-su-57-fighter-to-algeria/#comment-4846
フランスやドイツすら持ってない第五世代機をアルジェリアが保有…と書くと21世紀感あるなあ
輸出仕様のスペックダウン前提でも真面目に脅威にしたほうがいいんでないかと
ロシアはマジで何考えてるんだろう?西側への嫌がらせのためにそこまでやるのか
外貨のためなのか。
アルジェリアはカタールとアメリカを除けばヘリウム産出もしてるらしいからそれか?
>>796
こういう嫌がらせじみた行為は少し許せばエスカレートするのは
お隣の国でもよくある。日本大使館で暴力沙汰を許せば、トラック突っ込むは米大使に切りつけるわやりたい放題
バカが「人を焼くよりまし」とかわけのわからない理屈で正当化してるが
他人の写真を故意に焼くのなんて侮辱以外の意図があるか?
それこそ「書を焼くものは人を焼くようになる」ならぬ写真を焼くものは…だ
単純に要らない写真を燃やすこともできないのか!ポスターが廃棄できないだろ!
とか話にならないような言い逃れを繰り返してますが。
だったらシュレッダー業者は危険な焚書行為か?と
まあ、逆に言えば調子に乗れば乗るほどぼろが出るが
この辺で終わらせとかないとしょうもないパフォーマンスを通り越して
放火とかやりかねないからね
ていうか、ケントギルバート氏へは外国人差別に当たるのでは?
日本人は例外とやってたけど
>>804
>>805
本邦パヨクだの真の保守()だのは反米(とアメポチアベ)みたいな幼稚な枠組みでしかものを見ることができないから
弾道ミサイル防衛、あるいは統合ミサイル防衛も米国の軍需産業がどうのというレベルでしか見れない
(そういう人間が訳知り顔で専門家として通用していたのが10年前、20年前だ)
814名無し三等兵
2019/12/29(日) 09:34:31.89ID:WRXY6jxw815名無し三等兵
2019/12/29(日) 09:47:27.09ID:WRXY6jxw 【ポスト安倍】舛添要一氏「安倍首相、岸田・茂木・菅・加藤を挙げたが、石破には言及せず?敵潰す執念凄まじい」
http://www.honmotakeshi.com/archives/56253609.html
いや、冷静に考えて挙げるほどの能がある奴やないってだけやろ(´・ω・`)
http://www.honmotakeshi.com/archives/56253609.html
いや、冷静に考えて挙げるほどの能がある奴やないってだけやろ(´・ω・`)
816名無し三等兵
2019/12/29(日) 17:10:14.34ID:hrT91Egt 安倍総理「福島原発の排出水の放射性物質は韓国の100分の1以下だが?」 文大統領「・・・」
http://gensen2ch.com/archives/80998872.html
>安倍晋三首相が24日に中国・成都で韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と会談した際、「福島第1原発から排出されている水に含まれる放射性物質の量は韓国の原発の排水の100分の1以下だ」と指摘していたことが28日、分かった。
>東京電力福島第1原発事故後、韓国が福島県の水産物をはじめとする日本産食品の輸入を禁止していることを念頭に、科学的な議論を行うよう求めた形だ。文氏は反論しなかったという。日韓外交筋が明らかにした。
ゴキブリの知能で果たして安倍総理の言葉がちゃんと理解できたのかは疑問である
http://gensen2ch.com/archives/80998872.html
>安倍晋三首相が24日に中国・成都で韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と会談した際、「福島第1原発から排出されている水に含まれる放射性物質の量は韓国の原発の排水の100分の1以下だ」と指摘していたことが28日、分かった。
>東京電力福島第1原発事故後、韓国が福島県の水産物をはじめとする日本産食品の輸入を禁止していることを念頭に、科学的な議論を行うよう求めた形だ。文氏は反論しなかったという。日韓外交筋が明らかにした。
ゴキブリの知能で果たして安倍総理の言葉がちゃんと理解できたのかは疑問である
817名無し三等兵
2019/12/29(日) 17:25:28.68ID:a/Vn8nrs 韓国商工会議所会長「日本側が『基本条約で解決済み』と言うなら、会議など必要ない」
ttps://sincereleeblog.com/2019/12/29/韓国商工会議所会長「日本側が『基本条約で解決/
だったら一人で勝手に滅亡してろゴミ共
ttps://sincereleeblog.com/2019/12/29/韓国商工会議所会長「日本側が『基本条約で解決/
だったら一人で勝手に滅亡してろゴミ共
819名無し三等兵
2019/12/30(月) 16:40:42.96ID:j5Ppa18X820名無し三等兵
2019/12/30(月) 18:37:24.11ID:yFqyQ2ue 世論調査:「韓国に親しみを感じますか?」→ ロシアと同レベル 「10年後、韓国との関係はよくなっていますか?」 → 数字は残酷だね……
http://rakukan.net/article/472878784.html
そ、そんな……
日本の若者には、韓流が大人気だったはずじゃなかったのか……
いったいどうして、こ、こんな結果に……
http://rakukan.net/article/472878784.html
そ、そんな……
日本の若者には、韓流が大人気だったはずじゃなかったのか……
いったいどうして、こ、こんな結果に……
821名無し三等兵
2019/12/30(月) 19:08:35.66ID:9yZ6fi7t 【韓国経済】韓国の名目成長率1.4%予想、OECD36カ国で34位 日本は1.6%成長
http://gensen2ch.com/archives/81006935.html
あれ、もう今年逆転したのか
思ってたより一年早かった(´・ω・`)
http://gensen2ch.com/archives/81006935.html
あれ、もう今年逆転したのか
思ってたより一年早かった(´・ω・`)
822名無し三等兵
2019/12/30(月) 19:09:59.29ID:yFqyQ2ue 去年四半期で日本に逆転されたと大騒ぎしてから通年でも逆転されるまで早かったなぁ
823名無し三等兵
2019/12/30(月) 19:13:10.13ID:yFqyQ2ue あとはここからどこまで堕ちるかなんだけど
とりあえず来年は0%成長
再来年以降マイナス成長入り
そしてそれが20年続くに100ウォン
韓国の溜め込んだほぼ唯一の社会資本と言えるものが
女の顔面(整形)なんでそれを活用して日本含めた各国で
日銭を稼ぐ活動は活発化するかな
諸外国からのヘイトという負の資本もたっぷりあるけど
とりあえず来年は0%成長
再来年以降マイナス成長入り
そしてそれが20年続くに100ウォン
韓国の溜め込んだほぼ唯一の社会資本と言えるものが
女の顔面(整形)なんでそれを活用して日本含めた各国で
日銭を稼ぐ活動は活発化するかな
諸外国からのヘイトという負の資本もたっぷりあるけど
825名無し三等兵
2019/12/31(火) 10:19:21.30ID:InTuqNag >>824
だいたいの社会資本には維持費がかかるものだしそれ以上に稼げればまぁ問題ないじゃない?
技術もない、貯蓄もない国が長期不況に突入して生きていくにはどの道売春以外にない
不況突入前にワンランク上のグレードの売春婦にアップデートできた(かもしれない)だけマシと思えば…
だいたいの社会資本には維持費がかかるものだしそれ以上に稼げればまぁ問題ないじゃない?
技術もない、貯蓄もない国が長期不況に突入して生きていくにはどの道売春以外にない
不況突入前にワンランク上のグレードの売春婦にアップデートできた(かもしれない)だけマシと思えば…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- VIPでアズールレーン
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【悲報】有名配信者さん、公式大会で小学生の前で奇行して炎上して逆ギレwwwwwwwwwwwwwwwwww [856698234]
- 猟友会ハンター「警察や自衛隊の力を借りてのクマ駆除は大歓迎。肉の加工など 駆除の後についてもしっかりと話を進めてほしい」 [932029429]
