難航する艦載機開発 政治的効果先行―中国空母
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121800729&;g=int
>殲15は実戦で必要とされる量の武器や燃料を積めないため、攻撃力は極めて低いとみられている。
>中国は山東を含め少なくとも4隻の空母の配備を目指しているとされ、計130〜180機の艦載機が必要と推定される。

40機のF-35Bで余裕で虐殺できる数

……ということを東南アの諸国も理解しているので頼みの政治効果も国内限定やろなぁ
下手するとそれすら効果は限定的かも
陸上機でもなんか日本がやたらと殺意の溢れる次期戦闘機のイメージを出してきたし