>>840
一番ひどい目にあってるのはイタリア人捕虜がなんですけど

ドイツの運航船
「ガエターノ・ドニゼッティGaetano Donizetti」(3428総トン)1943年9月23日・潜水艦。イタリア人捕虜1576人死亡
「アルデナArdena」(1092総トン)1943年9月23日・機雷。イタリア人捕虜779人死亡
「マリオ・ロゼッリMario Roselli」(6835総トン)1943年10月11日・空襲。イタリア人捕虜1302人死亡
「マルガリータMarguerite」(旧マリア・アマリアMaria Amalia、748総トン)1943年10月13日・機雷。イタリア人捕虜544人死亡
「シンフラSinfra」(4444総トン)1943年10月19日・空襲。イタリア人捕虜約1900人死亡
「ペトレッラPetrella」(4785総トン)1944年2月8日・潜水艦。イタリア人捕虜2670人死亡
「オーリアOria」(2127総トン)1944年2月12日・荒天による事故。イタリア人捕虜4025人死亡
「リゲルRigel」(3828総トン)1944年11月27日・空襲。ソ連・ポーランド人・セルビア人捕虜約2200人死亡

英国の運航船
「アランドラ・スター Arandora Star」(12847総トン)1940年7月2日・潜水艦。イタリア人抑留者・ドイツ人捕虜・抑留者713人死亡
「シュンテンShuntien」(順天、3059総トン)1941年12月23日・潜水艦。イタリア人・ドイツ人捕虜800〜1000人死亡
「ラコニアLaconia」(19680総トン)1942年9月12日・潜水艦。イタリア人捕虜1227人死亡
「ノヴァ・スコシアNova Scotia」(6796総トン)1942年11月28日・潜水艦。イタリア人捕虜・抑留者650人死亡

オランダの運航船
「ファン・イムホフVan Imhoff」(2980総トン)1942年1月20日・空襲。ドイツ人抑留者412人死亡