戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから
最後の戦艦ヴァンガードまで
+未成・計画艦も
色々語りませう
ワッチョイ導入禁止
前スレ
新・戦艦スレッド 96cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570978149/
ワッチョイスレ
新・戦艦スレッド 1cm砲ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570617044/
探検
新・戦艦スレッド 97cm砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/27(日) 22:57:50.41ID:LI5dc9RC
2名無し三等兵
2019/10/28(月) 12:47:27.63ID:P2NeG2rs たておつ
2019/10/28(月) 21:02:18.75ID:fb4AciHh
支援
2019/10/28(月) 23:06:57.44ID:OmOY9mIX
何処のサイトどの本を読んでも
仏式四連装砲塔はメリットばかり強調されてるけど
逆に仏式四連装砲塔のデメリットってなんだろ?
仏式四連装砲塔はメリットばかり強調されてるけど
逆に仏式四連装砲塔のデメリットってなんだろ?
2019/10/29(火) 07:04:26.32ID:/gOA73Op
連装砲二つをくっつけたようなものなので
サイズや重量が大きくて
四連装砲塔にした意味がないじゃん! というあたりとか…?
サイズや重量が大きくて
四連装砲塔にした意味がないじゃん! というあたりとか…?
6名無し三等兵
2019/10/29(火) 08:41:39.91ID:2zQjOaNr 砲塔下の舷側に魚雷喰らうと判明する
2019/10/29(火) 08:50:30.98ID:e8lI25mV
>>4-5
多連装のデメリットは大きく2つ
一度の被害で攻撃力減少が大きい
バーベット径が大きくなるので船体設計への影響が大きい
基本的にバーベット径の3倍の船体幅が必要なので、船体の太い部分=艦中央付近に配置することになる
裏返すと船体前後がデッドスペース化する
多連装は増やせば増やすほど指数的にスペースを要求されるので、やり過ぎると無駄になる
四連装はすでにデメリットがかなり大きい
多連装のデメリットは大きく2つ
一度の被害で攻撃力減少が大きい
バーベット径が大きくなるので船体設計への影響が大きい
基本的にバーベット径の3倍の船体幅が必要なので、船体の太い部分=艦中央付近に配置することになる
裏返すと船体前後がデッドスペース化する
多連装は増やせば増やすほど指数的にスペースを要求されるので、やり過ぎると無駄になる
四連装はすでにデメリットがかなり大きい
8名無し三等兵
2019/10/29(火) 10:06:41.83ID:2zQjOaNr 仏式と書いてるので
他の国の4連装砲塔と比べてだと思うけど
まぁリシュリューで艦幅33mなので、
16インチ以上でやるのは問題多くなるだろうな
他の国の4連装砲塔と比べてだと思うけど
まぁリシュリューで艦幅33mなので、
16インチ以上でやるのは問題多くなるだろうな
2019/10/29(火) 11:01:43.21ID:MMmIbTzY
三連装×3を前2後1で振り分けるのが最適解なのかなあ。
戦艦巡洋艦ひっくるめれば米日伊仏ソでやってるし、特に米さんはよっぽど気に入ったのか、相当たくさん作った。
個人的には連装×4の方が好きだが・・・
戦艦巡洋艦ひっくるめれば米日伊仏ソでやってるし、特に米さんはよっぽど気に入ったのか、相当たくさん作った。
個人的には連装×4の方が好きだが・・・
11名無し三等兵
2019/10/29(火) 11:19:55.78ID:a4N+93E7 バーベット径の3倍艦幅必要説はたまに聞くけど
例えば大和の一番砲塔の艦幅は3倍もないし、弩級艦の舷側砲塔はどうなんだということもある
リシュリュー級の4連装は、作動不良などの話はKGVとは違って聞こえてこないね
砲一門あたりのスペースも重量も、連装砲塔2基と比べると有利なのは確実
ただし、砲身の横並び数が多くなるほど砲塔の幅は広くなるが、縦方向の必要長さは同じ
そうすると、横方向に合わせた長いバーベット径に対し、縦方向のバーベットが余る
艦内スペースの有効活用という意味では最善ではない
例えば大和の一番砲塔の艦幅は3倍もないし、弩級艦の舷側砲塔はどうなんだということもある
リシュリュー級の4連装は、作動不良などの話はKGVとは違って聞こえてこないね
砲一門あたりのスペースも重量も、連装砲塔2基と比べると有利なのは確実
ただし、砲身の横並び数が多くなるほど砲塔の幅は広くなるが、縦方向の必要長さは同じ
そうすると、横方向に合わせた長いバーベット径に対し、縦方向のバーベットが余る
艦内スペースの有効活用という意味では最善ではない
12名無し三等兵
2019/10/29(火) 11:27:57.38ID:e8lI25mV 大和のローラーパスは直径12.3メートルなんで、最大幅38.9mの3分の1をクリアしてはいる
KGVの四連装がなぜダメだったかって、垂直方向のスペースを削りすぎて背の低い、狭い砲塔にしたのが根本的な原因
KGVの四連装がなぜダメだったかって、垂直方向のスペースを削りすぎて背の低い、狭い砲塔にしたのが根本的な原因
13名無し三等兵
2019/10/29(火) 11:37:43.31ID:+6E87TZg リシュリュー級のは重量でいえば独の連装四基や
伊の三連装三基より重いから有利ではない
防御スペース上は有利・・だったはずなんだけど
それも大して貢献してなかったりするからな・・・
離して設置したのと機関部や後部副砲群の防御あわせたら
言うほど縮小できてなかったり・・
伊の三連装三基より重いから有利ではない
防御スペース上は有利・・だったはずなんだけど
それも大して貢献してなかったりするからな・・・
離して設置したのと機関部や後部副砲群の防御あわせたら
言うほど縮小できてなかったり・・
14名無し三等兵
2019/10/29(火) 11:42:14.84ID:e8lI25mV >>13
だからガスコーニュに変わったのだが
見方を変えるとダンケルク→リシュリューの流れがなぜ成立したのか? という話にもなる
小口径のダンケルクではデメリットが顕在化せず、実績として良好だったということなのか?
だからガスコーニュに変わったのだが
見方を変えるとダンケルク→リシュリューの流れがなぜ成立したのか? という話にもなる
小口径のダンケルクではデメリットが顕在化せず、実績として良好だったということなのか?
15名無し三等兵
2019/10/29(火) 12:10:09.69ID:E/6d6Qtv 旋回機構に相当な信頼性と駆動動力に余裕がないと4連なんて怖くてできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- キャバクラ嬢がほぼ全レス
- ちんちん剥き剥き体操の女版、存在していた…女の子おまたケアはビラビラを [776365898]
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
