戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから
最後の戦艦ヴァンガードまで
+未成・計画艦も
色々語りませう
ワッチョイ導入禁止
前スレ
新・戦艦スレッド 96cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570978149/
ワッチョイスレ
新・戦艦スレッド 1cm砲ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570617044/
探検
新・戦艦スレッド 97cm砲
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/27(日) 22:57:50.41ID:LI5dc9RC
967名無し三等兵
2019/11/11(月) 20:12:44.53ID:gPNV/xIf969名無し三等兵
2019/11/11(月) 20:38:20.17ID:XGIbl3g3 最上型が改造前提なら、第一砲〜第二砲塔の距離が狭すぎて20cm砲の砲身が
収まらず、仰角をかけて繋止しなければならなかったことが説明できない。
収まらず、仰角をかけて繋止しなければならなかったことが説明できない。
970名無し三等兵
2019/11/11(月) 20:50:18.85ID:gPNV/xIf >>968
ハンモックなんかと同じで空襲時の断片防御用だからね。
副砲上に乗せた写真なんか見たことが無い。
そもそも簡易図面見て安直に副砲が水平装甲に大穴開けてると思ってるんだろう。
実際は15cm砲弾用の揚弾筒、揚薬筒が通るだけの穴が開いてるだけ。
これで被害云々言うなら蜂の巣鋼板部分の方が被害が大きくなるのに何故指摘しないのか。
ハンモックなんかと同じで空襲時の断片防御用だからね。
副砲上に乗せた写真なんか見たことが無い。
そもそも簡易図面見て安直に副砲が水平装甲に大穴開けてると思ってるんだろう。
実際は15cm砲弾用の揚弾筒、揚薬筒が通るだけの穴が開いてるだけ。
これで被害云々言うなら蜂の巣鋼板部分の方が被害が大きくなるのに何故指摘しないのか。
971名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:17:58.76ID:WVJGpob5 >そして大和型の副砲に移植された15.5センチ三連装砲は、防御薄すぎ、大和の弱点になるじゃん!
>といわれる始末
言われる始末って誰に言われるんだろうね・・・
どっかの軍事ライターなのか、それを鵜呑みにして便乗する軍オタなのか
>といわれる始末
言われる始末って誰に言われるんだろうね・・・
どっかの軍事ライターなのか、それを鵜呑みにして便乗する軍オタなのか
972名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:20:54.53ID:278sT+5n 大和が撃沈された原因は、副砲にある
第二副砲から煙があがっててダメージを受けたそこから、主砲弾薬庫に被害が及んで
どかーん、といっちゃったという証言がある
(ただし、戦闘中しかも多数の敵機に攻撃された中での記憶なので、誤認の可能性はかなりある。
同じ、沈む大和に乗ってた者の中にも、否定する意見がある)
大和の一番分厚い装甲ですらブチ破れる砲は、すでに大和就役前に実用化されてたにもかかわらず
副砲をあんな配置にしたのは、疑問視がよくされるな
被害極限技術の研究も設備も遅れてた日本艦なのに、なぜわざとバイタルパート内に弱点を作る真似をしたのか
第二副砲から煙があがっててダメージを受けたそこから、主砲弾薬庫に被害が及んで
どかーん、といっちゃったという証言がある
(ただし、戦闘中しかも多数の敵機に攻撃された中での記憶なので、誤認の可能性はかなりある。
同じ、沈む大和に乗ってた者の中にも、否定する意見がある)
大和の一番分厚い装甲ですらブチ破れる砲は、すでに大和就役前に実用化されてたにもかかわらず
副砲をあんな配置にしたのは、疑問視がよくされるな
被害極限技術の研究も設備も遅れてた日本艦なのに、なぜわざとバイタルパート内に弱点を作る真似をしたのか
973名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:23:28.33ID:WVJGpob5974名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:28:48.51ID:dGJciMqE 大和型は、客観的にはともかく日本海軍の主観として
「対46センチ防御なんだから敵弾に抜かれるわけがない」
って思ってたんだろ
そうなると、怖いのは魚雷よ
魚雷はどんな重防御でも防げない
敵水雷戦隊を追っ払うために、両舷どちらも指向できる副砲を二基も追加したんだろ
デメリット承知で
で、そんな大和が、さらに長門と組んでいても米の護衛駆逐艦一隻すら阻止できぬ、なんて史実を的確に建造時に予想をしたら、
爆笑されただろうよ。敗北主義、とか悲観的杉、とか
航空機の脅威が増大、両舷副砲を対空砲増設のかわりに降ろすることになるとか、大和作った連中は想像してない
大和をまともに作る合理性があったら、反対意見が通って大和は建造中止になってたはずよ
「対46センチ防御なんだから敵弾に抜かれるわけがない」
って思ってたんだろ
そうなると、怖いのは魚雷よ
魚雷はどんな重防御でも防げない
敵水雷戦隊を追っ払うために、両舷どちらも指向できる副砲を二基も追加したんだろ
デメリット承知で
で、そんな大和が、さらに長門と組んでいても米の護衛駆逐艦一隻すら阻止できぬ、なんて史実を的確に建造時に予想をしたら、
爆笑されただろうよ。敗北主義、とか悲観的杉、とか
航空機の脅威が増大、両舷副砲を対空砲増設のかわりに降ろすることになるとか、大和作った連中は想像してない
大和をまともに作る合理性があったら、反対意見が通って大和は建造中止になってたはずよ
975名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:31:37.41ID:dGJciMqE だいたい、決戦距離で大和の装甲抜ける砲って
砲身寿命や命中率を激悪にする強装弾使うの、とか
世界的に見ればレアもの
改大和型では装甲削るつもりですらあった
(装甲板が代用鋼を使わざるをえず、額面通りの防御力があったかも疑問視される点だが
これは大和が敵戦艦と一度も殴りあいしてないから、永遠に謎)
砲身寿命や命中率を激悪にする強装弾使うの、とか
世界的に見ればレアもの
改大和型では装甲削るつもりですらあった
(装甲板が代用鋼を使わざるをえず、額面通りの防御力があったかも疑問視される点だが
これは大和が敵戦艦と一度も殴りあいしてないから、永遠に謎)
976名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:32:58.67ID:o2fptk4P >>973
そりゃ主砲弾火薬庫と隣接してないからでしょ。
前後部副砲は主砲弾火薬庫と隣接しているから、直接ホールインワンなんて確率低いことしなくても
副砲とか支塔とか破られて火災でも起こせば最悪の場合は主砲弾火薬庫に危険が及ぶし
普通はそうなる前に注水するけど、そうなると主砲塔の火力を失うことになる
1発爆沈厨とは別にうかつな配置ではあるのよ
せっかく重防御した主砲火力を道連れにしかねないから
そりゃ主砲弾火薬庫と隣接してないからでしょ。
前後部副砲は主砲弾火薬庫と隣接しているから、直接ホールインワンなんて確率低いことしなくても
副砲とか支塔とか破られて火災でも起こせば最悪の場合は主砲弾火薬庫に危険が及ぶし
普通はそうなる前に注水するけど、そうなると主砲塔の火力を失うことになる
1発爆沈厨とは別にうかつな配置ではあるのよ
せっかく重防御した主砲火力を道連れにしかねないから
977名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:33:54.26ID:ESxmL/BG 開戦の時点で戦艦の建造を中止した日本海軍の先進性に対して戦艦の建造を継続した英米海軍の合理性()
978名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:35:09.05ID:QTESyigm 火災起こせばとか言ってるのは防火シャッターの存在をご存知ではない?
まさか副砲と弾薬庫の間には何も無いとでも?
まさか副砲と弾薬庫の間には何も無いとでも?
979名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:36:55.98ID:QTESyigm >>974
もう結論ありきでレッテル貼りしたいの見え見えだからレスしなくていいよ
もう結論ありきでレッテル貼りしたいの見え見えだからレスしなくていいよ
980名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:40:48.94ID:gPNV/xIf 278sT+5n
否定されまくってるのに何がしたいんだろうな
お里は知れてるんだからもう来ないでね。
否定されまくってるのに何がしたいんだろうな
お里は知れてるんだからもう来ないでね。
981名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:42:59.55ID:Ji8cqsXw 機関損傷のままレイテ海戦に望み速力が26ノットぐらいしか出なかった榛名が
米駆逐艦や航空隊の抵抗を排して米空母に接近に成功しているのに
27ノットの大和()
マジ欠陥戦艦
欠陥じゃなければ、運用がクソ。運用がクソだったのはやっぱり過度の機密保持のせいか?
主砲は何センチだ、とか戦速は最大何ノットは出せる、とか司令官クラスすら知らなかった、とかにわかには信じがたいが…
米駆逐艦や航空隊の抵抗を排して米空母に接近に成功しているのに
27ノットの大和()
マジ欠陥戦艦
欠陥じゃなければ、運用がクソ。運用がクソだったのはやっぱり過度の機密保持のせいか?
主砲は何センチだ、とか戦速は最大何ノットは出せる、とか司令官クラスすら知らなかった、とかにわかには信じがたいが…
982名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:43:59.85ID:QTESyigm はいはい欠陥欠陥
お前の頭が一番欠陥
お前の頭が一番欠陥
984名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:44:57.50ID:UQXUudp2 そろそろ次スレ立ててみるわ
985名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:45:38.50ID:knGqoi02 今日もIDコロコロ君が出てきましたねw
986名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:46:16.70ID:Ji8cqsXw >>978
日本戦艦には、火災対策の散水機すらなかったんだが…
防火シャッターってすぐ閉まるほど便利だったのか?w
大和型が弾薬庫誘爆で沈んだのは、ナニカの誤認なのか
すげーな日本軍
そんな技術もってて、惨めに最新戦艦二隻も無駄に沈めるんだから、ある意味才能
日本戦艦には、火災対策の散水機すらなかったんだが…
防火シャッターってすぐ閉まるほど便利だったのか?w
大和型が弾薬庫誘爆で沈んだのは、ナニカの誤認なのか
すげーな日本軍
そんな技術もってて、惨めに最新戦艦二隻も無駄に沈めるんだから、ある意味才能
987名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:47:13.32ID:UQXUudp2988名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:48:26.10ID:1b4CPDHY 大和は弾薬庫誘爆で沈んだんだよ
米軍が記録とってるの、知らないの?
なんで誘爆したんだ、というのは長年の論争で
沈んだ大和の船体みても、???だったはずだが…
米軍が記録とってるの、知らないの?
なんで誘爆したんだ、というのは長年の論争で
沈んだ大和の船体みても、???だったはずだが…
989名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:48:55.30ID:E5/n9tKl まあ大和級なんかV2や列車砲が命中すれば一撃で轟沈だからな。俺は詳しいんだ。
990名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:49:02.97ID:gPNV/xIf >>986
弾火薬庫には散水設備ありましたがなにか?
弾火薬庫には散水設備ありましたがなにか?
991名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:50:23.51ID:gPNV/xIf992名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:51:36.11ID:E6HYf9PP POWやビスマルクみたいに
「もうこれ以上はダメ。自沈しよう」
でキングストンバルブ開いて沈んだわけじゃないからな
ビスマルクにいたってはそれでも沈まず、はよ沈んでくれと脱出そっちのけで特殊工作してようやく沈んだほど
イギリス軍に滅多打ちにされながらそれ、なんだからドイツ艦が凄いのかイギリスの攻撃力がショボいのか
いずれにせよ大和は二流戦艦には違いない。史実が証明している。万里の長城並みの無駄になったのはだいたいが人災な気もするが
「もうこれ以上はダメ。自沈しよう」
でキングストンバルブ開いて沈んだわけじゃないからな
ビスマルクにいたってはそれでも沈まず、はよ沈んでくれと脱出そっちのけで特殊工作してようやく沈んだほど
イギリス軍に滅多打ちにされながらそれ、なんだからドイツ艦が凄いのかイギリスの攻撃力がショボいのか
いずれにせよ大和は二流戦艦には違いない。史実が証明している。万里の長城並みの無駄になったのはだいたいが人災な気もするが
993名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:51:40.11ID:YwDXYred 弾薬庫誘爆で沈むってのはフッドみたいに海面に浮いてる状態で大爆発して真っ二つに折れたりするもの
大和は海面で爆発したのか?違うよね
魚雷の浸水で転覆して完全に海中に沈んだ後に爆発は起こってる
そうやってすぐに分かる嘘をつく
大和は海面で爆発したのか?違うよね
魚雷の浸水で転覆して完全に海中に沈んだ後に爆発は起こってる
そうやってすぐに分かる嘘をつく
994名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:55:08.35ID:WVJGpob5995名無し三等兵
2019/11/11(月) 21:56:19.57ID:IK/vhaeP 大和型以外の戦艦も、メチャクチャな作戦や運用のせいで戦果上げることなく無残に沈んでるからな
理由はどうあれ…弱いから負けたんや
理由はどうあれ…弱いから負けたんや
996名無し三等兵
2019/11/11(月) 22:00:01.05ID:T71XuLNB 坊ノ岬沖海戦を生き抜ける戦艦は存在しないだろうけどな。
アイオワ、ヴァンガードは勿論、未完の最強艦・モンタナでも海の底だわな。
アイオワ、ヴァンガードは勿論、未完の最強艦・モンタナでも海の底だわな。
997名無し三等兵
2019/11/11(月) 22:00:07.13ID:gPNV/xIf 2番砲塔に爆弾の直撃喰らった羽黒は火薬庫注水で被害極限できてる。
そして1番3番砲塔は以後も問題なく射撃を行ってる。
そして1番3番砲塔は以後も問題なく射撃を行ってる。
999名無し三等兵
2019/11/11(月) 22:42:25.05ID:kKTRLtaF さて
1000名無し三等兵
2019/11/11(月) 22:42:38.53ID:kKTRLtaF 新・戦艦スレッド 98cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1573476366/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1573476366/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 23時間 44分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 23時間 44分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 田中みな実(39)「弘中ちゃんは泣いてる時も近くにいてくれるから友達」
- 日経「ギャー!中国がおやびんと高市さんの仲を引き裂こうとしてる!」中国、台湾問題で日米の分断狙う [834922174]
- 高市ジャパン、核融合開発に1千億円の超大規模投資!これで日本の未来は安泰だね [668970678]
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- 【画像】最近の男子トイレで増えてるこういう隣のチンコ見放題の謎トイレ
- (ヽ´ん`)「恥の多い生涯を送って来ました」太宰治ってケンモメンじゃない? [686538148]
