米国防総省の1兆円AIクラウド「ジェダイ」、契約はマイクロソフトに
2019年10月26日 13:27
https://www.afpbb.com/articles/-/3251519?act=all

 【10月26日 AFP】米国防総省は25日、総額100億ドル(約1兆円)のクラウドプロジェクトの契約者として、
米IT大手マイクロソフト(Microsoft)を選定したと発表した。同社が単独で事業を請け負う。

 このプロジェクトは国防総省の防衛基盤統合事業(Joint Enterprise Defense Infrastructure)で、
頭文字を取って「JEDI」(ジェダイ)と呼ばれている。契約期間は10年。人工知能(AI)技術でリアルタイムに
解析された情報を一つのクラウド上に統合し、陸海空軍など米国の全軍種で共有することが可能となる。

 国防総省は、マーク・エスパー(Mark Esper)国防長官が就任した1週間後、新長官が契約プロセスを
直す必要があるとして、契約者選定を先送りしていた。
(以下略)
-----
プロジェクト名が「JEDI」で、国防長官の名前が「ESPER」ですか・・・

アメリカは国をあげてスターウォーズの世界にぶっ飛んでいるのか・・・