民○党類ですがあいちアラソイナハーレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/29(火) 14:58:55.33ID:HKUwhNXja
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
続きは法廷で(σ゚∀゚)σエークセレント!

飲んじゃダメだ!飲んじゃダメだ!飲んじゃダメだ!前スレ
民○党類ですが映画のようなデートがしたいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572263378/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/29(火) 20:51:53.76ID:Uo4OXnTj0
【自主アニメ27時間一挙放送】伊勢田勝行全作品
https://blog.nicovideo.jp/niconews/121451.html

変わったオッサンやな
2019/10/29(火) 20:52:20.07ID:kVFjX3eo0
https://i.imgur.com/IGNBSc0.jpg

アーリオオーリオ in トッピング
美味かったです…
2019/10/29(火) 20:52:37.02ID:Xs3Kn6TF0
そういえばWindows 10Xって結局なんなんだろう
2019/10/29(火) 20:53:45.99ID:WWsKPRpA0
>>350
 主要産業、道路だからしかないネ☆!
2019/10/29(火) 20:54:07.10ID:gKC7jNwq0
>>347
テクビー
2019/10/29(火) 20:54:42.50ID:OqIySl+s0
アニメ版ブラックラグーンシーズン2 第21話のバラ姐が遊撃隊を率いてマフィアに参加するに至った件、ほんとうに物悲しいよなぁ。
2019/10/29(火) 20:55:48.54ID:MCILrT70r
>>349
ムンたんは基本やる気無い人なんだと思う
おそらく本人に反日の意識はない
2019/10/29(火) 20:55:49.54ID:tkvSJHN00
>>341
まじめにマゾ向き記事

ぜんそく患者が咳をすることは迷惑なの?「ぜんそくマーク」に称賛の声。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00010001-bfj-soci&;p=1


まぁ、わかっていても目の前で咳されると轢いてしまうわな
2019/10/29(火) 20:55:59.80ID:qWrkJIWI0
おう、宮原でグモ…
コレは淋ちゃん激怒案件
2019/10/29(火) 20:56:14.50ID:kbGgbO2w0
>>355
米と日本酒と玉葱売ってやらんぞ・・・(´・ω・`)
2019/10/29(火) 20:56:18.20ID:xahmL/R40
>>355
道路が死ぬと下流は死ぬんだよなぁ
2019/10/29(火) 20:57:06.74ID:R7nbUz+d0
大戦末期のドイツ空軍試作ジェット機みたいなスウェーデン機
https://i.pinimg.com/736x/09/91/5d/09915dc2e897b82c0f561993c0840cd3--boys-saab.jpg
2019/10/29(火) 20:57:44.98ID:/mcrNxQJ0
>>354
WCOSの上にC-Shellって新しいシェルのっけたもんらしい
2019/10/29(火) 20:57:50.12ID:yzJXt3YhM
>>359
欲しいですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/10/29(火) 20:58:21.96ID:kbGgbO2w0
>>360
淋ちゃんは宇都宮線からの伊勢崎線だから・・・
ウリは早い列車に乗れて既に帰宅完了ニダ

それに宮原は発着ホーム多い駅やし・・・(´・ω・`)
2019/10/29(火) 20:58:22.30ID:f7jswQjB0
>>354
何だそれって思ったら新型surfaceに搭載されてるのか
気になるけどもう買っちゃったからなぁ
2019/10/29(火) 20:59:31.48ID:qWrkJIWI0
>>366
ボトルネックはO宮ニダ
2019/10/29(火) 20:59:36.63ID:nJO5EvvFD
>>348
生放送中に赤飯一気食いして救急搬送からお亡くなりとかね…
2019/10/29(火) 21:00:12.58ID:kbGgbO2w0
>>362
大分ルートで薩州や宮崎は何とか・・・(´・ω・`)
2019/10/29(火) 21:00:16.70ID:/mcrNxQJ0
だれかサーフェスプロX買わない?<他人任せ
買ったら感想教えて
2019/10/29(火) 21:00:18.44ID:kbGgbO2w0
>>362
大分ルートで薩州や宮崎は何とか・・・(´・ω・`)
2019/10/29(火) 21:00:20.24ID:cEat1PuOd
>>345
女装男が学内レープ事件が起こしても揉み消しそうだな。
2019/10/29(火) 21:00:20.50ID:jDMrMCnw0
>>333
納豆県民としては、上に上がることに恐怖してるんです。
ここまできたら、ずっと最下位でいて欲しいw
2019/10/29(火) 21:01:02.65ID:RmE53equ0
>>328
ノムは対馬海峡を越えて東亜+とハン板のアイドルだったからなぁw
2019/10/29(火) 21:01:06.51ID:ZwvG8YnaM
>>368
早く大深度地下化で時速300キロで東北や北海道の新幹線入れるようにしないと……
2019/10/29(火) 21:01:52.43ID:4SuRACbwd
>>256
そのうち口座管理手数料を取りそうだけどねえ
2019/10/29(火) 21:03:00.83ID:f7jswQjB0
>>377
ゆうちょだけは…と信じてる
2019/10/29(火) 21:03:24.56ID:kbGgbO2w0
>>368
旧川越線ホームに架線張って湘南新宿ライン北行きのホーム分散させちゃえばいいのに・・・
もう旧川越線ホームに定期列車での川越線列車は来ないじゃろ
2019/10/29(火) 21:03:27.81ID:qWrkJIWI0
>>376
ニューシャトル「止めて!走る軌道無くなっちゃう!!」
2019/10/29(火) 21:04:20.57ID:xahmL/R40
口座手数料とか取り出したらもうタンス預金しかないのでは
2019/10/29(火) 21:04:23.24ID:tkvSJHN00
>>333
茨城を馬鹿にすると、あのコテが怒るよ
2019/10/29(火) 21:05:27.81ID:/mcrNxQJ0
籠原を集中ターミナル駅にしよう
2019/10/29(火) 21:05:35.97ID:6nJGfDYa0
中露同盟の話、ブラフなんじゃね?ってJSF氏が主張してるけどどうなんだろう?
2019/10/29(火) 21:05:44.43ID:vOuFE2BU0
地銀株持ってるけど銀行って配当良いよね
どうやって儲けてるんだ?
2019/10/29(火) 21:06:26.13ID:kbGgbO2w0
>>380
あんたの走ってるのは新幹線の側道みたいなとこだし
上尾市伊奈町ってド田舎の町だか自治会だかが一生面倒見てくれるってよ
2019/10/29(火) 21:06:36.20ID:FJuSfKhX0
>>180
ヤリスはヴィーナスフォート内の展示だぞ
2019/10/29(火) 21:07:33.09ID:/ktn+8Jr0
>>285
「2Bが一番さ」
2019/10/29(火) 21:08:02.45ID:tkvSJHN00
>>365
欲しがる前にアルコール誘発喘息もあるから酒は止めようね
2019/10/29(火) 21:08:22.37ID:BKi7vUqna
>>344
西の最果て、未開の地、100金とレイピア・かわのぼうしが手に入る。
2019/10/29(火) 21:08:33.77ID:GVy4evYZa
>>37
>オランダが米帝に軍艦をたっぷりもらって日本海軍とやりあってた
それは旭日旗、逝く!」の世界ではないでしょうか?

>海の乞食という名前の戦艦があったけど
「ゼーゴイセン」ですね。アイオワ級が就役したので老朽化したネヴァダとテネシーが
オランダに供与されました。他はインディペンデンス級空母「ヴァン・キンスベルゲン」と
フレッチャー級の数隻が
2019/10/29(火) 21:08:42.69ID:kbGgbO2w0
>>383
吹上駅周辺に車庫整備出来るんちゃうんかなぁ
某アピタの跡地に車庫造れば敷地的によゆーよゆー
2019/10/29(火) 21:09:34.32ID:RmE53equ0
>>344
開拓の最前線フロンティアだったりインペリアルで帝国だったりロマンシングなゾンビランドだかヴィンランドだかだったり、ワラスボ県も忙しいなw
2019/10/29(火) 21:11:25.35ID:WWsKPRpA0
>>360
 コメは地産地消で自前で美味しいお米があるでー
 日本酒など焼酎に比べればナァ
 玉ねぎ、はカレー的に困る。
 困るので 道 路 するべきか。

>>362
 田原坂より少し先にあるからって、少し慢心してない? ない??(曇りの無いチェストな目
2019/10/29(火) 21:11:42.59ID:qWrkJIWI0
>>383
真に求められてるのは大宮上野間の複々線化ナンダヨナー
後川口停車追加で
2019/10/29(火) 21:11:46.34ID:RmE53equ0
>>361
あと海苔も輸出規制^h^h管理できるだろ。
2019/10/29(火) 21:11:58.78ID:/mcrNxQJ0
WCOSはNT6系とは別物っぽい
窓系としては初めて設計からコアとシェル分けてるくさい
鯖だとServer CoreあるけどあれGUIシェル殺してるだけだしな
2019/10/29(火) 21:12:32.62ID:tkvSJHN00
ヘンリー英王子が訪日へ=ラグビーW杯決勝を観戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000012-jij-eurp


ハゲは身軽だなぁ
2019/10/29(火) 21:13:03.02ID:cEat1PuOd
>>380
一緒に地下に。
2019/10/29(火) 21:14:27.99ID:R7nbUz+d0
>>391艦載機はヘルキャットかコルセアだとオモタ。
WW2の米海軍のものと同じ。米海軍はベアキャットで日本は烈風改。
二線級部隊はマーリン搭載の零戦で600キロ越えの性能だからヘルキャットといい勝負かな。
2019/10/29(火) 21:15:52.79ID:GVy4evYZa
>>192
フジテレビで富士山の診療所を特集していたけど神奈川の在日米軍が仕事着で
上って来て「ラクショーだぜHAHAHA」とかやっていたら急激な気候の悪化で雨に降られて低体温症にかかって
日本人におぶわれてやってきてた。
高山病も併発してて山小屋で一泊して明朝にガイドさんに付き添われて下山していく様子は
おじいちゃんそのものだった。山怖い。
2019/10/29(火) 21:15:53.79ID:tNUFcuWl0
>>398
はげにはげいうなや。ひげといえ。
2019/10/29(火) 21:16:04.71ID:pNKBKzTAa
くまモン城を落とせなかった薩摩風情が何か騒いでると聞きまして
2019/10/29(火) 21:16:56.49ID:7KdbWsysM
別物ではあるんだろうけど、フロムスクラッチなんて無駄な事するわけないし、
やっぱ近いものではあるんじゃないかね
WCOS
2019/10/29(火) 21:16:59.05ID:kbGgbO2w0
>>394
道路しにいつもゾンビランド県へちょっかいかけにくるからゾンビランド県の農民は手前槍とかで武装農民化とかにならざるをえないわけで・・・・

なお今年の玉葱の植え付けの様子から来年不作確定らしい
2019/10/29(火) 21:17:44.93ID:gKC7jNwq0
>>393
フロンティアって辺境って意味ですし、遠くてイメージが定まらないのかもしれない
2019/10/29(火) 21:17:48.39ID:5vs/JblQ0
>>347
国道3号と国道200号の荒さは異常
>>403
よく地元まで帰れたなという山越え帰還ですよ?
2019/10/29(火) 21:18:15.48ID:WWsKPRpA0
>>403
 おのれくまモン城!!
 難攻不落だからって調子にのりやがって、ぱーやぱーや!!
2019/10/29(火) 21:18:55.56ID:RSAg8yFD0
>>306
紅ショウガ丼はサンボのマダムがよくやってたな
2019/10/29(火) 21:19:07.35ID:naoBoZUDd
>>401
在日米軍は海と空とマリンコが目立つので、
陸の人達は座間ぁという印象が・・・・・
2019/10/29(火) 21:19:08.27ID:yzJXt3YhM
>>389
私の場合は、何らかのアレルギー、化学物質過敏症ではないかと。


\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/10/29(火) 21:19:58.29ID:GVy4evYZa
>>108
オランダ海軍は砲頓の調達はスウェーデンのボフォーズ社に一任しているのが特徴なんだが
WW1でもボフォーズ社が作れる最大サイズの艦砲が28cm砲だったのでそれに倣った。
WW1時は42口径が限度だったが海軍休日中に50口径以上のが作れるようになり、オランダも
身の丈に合った巡洋戦艦をアンサルド社とクルップ社に発注したのが始まり。
2019/10/29(火) 21:20:09.44ID:WWsKPRpA0
>>405
 ぺんぺん草も生えないゾンビランド県とな?

 しかし、玉ねぎが不作とは、少し珍しいですな。
 気象的な原因で?


>>407
 道路自体のアレっぷりでは国道10号線ががが
2019/10/29(火) 21:20:29.97ID:Xs3Kn6TF0
与圧のないヘリとか高山病どうしてるんだろう
山より高く飛ぶよね
2019/10/29(火) 21:21:22.91ID:6K30g+sQ0
>>414
ある程度以上の耐性のある人しかパイロットになれんもん
2019/10/29(火) 21:22:15.78ID:R7nbUz+d0
>>398
一方、南アのラマポーザ大統領は27日の準決勝でウェールズに勝利後、ツイッターでジョンソン英首相に対して
「土曜に会おう。そしてあなたは南アの主将とチーム、そして私が優勝カップを掲げるのを見ることになるだろう」
と投稿

これにはさすがのイギリス人も諧謔なしに罵倒してくるに違いない
2019/10/29(火) 21:23:34.16ID:InirbyIf0
>>408
自身の時余震より鹿児島県民の襲撃を恐れたくらいだから、、、
2019/10/29(火) 21:23:44.55ID:LQAC+FCE0
山岳部やってたころは真冬に東北やホッカイドの山に行ってた
天候次第だが、登れなくはない
ただし、天候次第なので日程がまったく読めない
2019/10/29(火) 21:24:06.40ID:kbGgbO2w0
>>395
浦和ですら停車駅になり大宮以北民は迷惑してるんですよ
川口止めるなら赤羽通過でヨロ
既に大宮赤羽までは複々々線(京浜東北線、近郊列車線、貨物線)なんやけど
埼京線含めれば複々々々線・・・
>>399
どさくさに紛れて普通列車化するんでそ・・・
羽貫から先圏央道の高架使ってどっかに延伸だとか
2019/10/29(火) 21:24:24.65ID:GVy4evYZa
>>400
うぃ。WW2初期に日米艦隊が激突して日本側がすりつぶされて早期に敗戦した世界なので
史実ほどに戦艦の地位低下が起こらず。日本側は敗戦条約により大型艦は12インチ砲を装備する超甲巡と
民間客船を改装した護衛空母しか新造できませんでしたが米側は史実通りに更新してました。

艦戦はヘルキャット、艦爆と艦攻はデバステーターからアベンジャーに更新。
2019/10/29(火) 21:24:26.84ID:azjfl5PgM
>>373
肉体は男のままで精神は女、でも性的嗜好は女性なので、なぜかついてるちんこを有効活用しただけなのだ。
2019/10/29(火) 21:24:48.56ID:tkvSJHN00
>>411
それ喘息じゃなくてアレルギー性のなんかなんじゃ?

>>402
バーナーたんはひげない生えてない
2019/10/29(火) 21:25:53.57ID:/mcrNxQJ0
>>404
ちょっと見た限りOneCoreからWin32までも切り離してるみたいなんよね
UWPや.NETも上に乗ってるだけ
フロムスクラッチは無いにしてもNT7ぐらいはいってそう
2019/10/29(火) 21:25:54.19ID:sU+eUem90
本当にF-15EXを買えるのか? 米空軍、議会が「F-15EX」調達を妨害していると訴える
https://aviation-space-business.blogspot.com/2019/10/f-15exf-35.html
F-15EX、F-35のどちらが米空軍の今後に役立つ機材になるのか
https://aviation-space-business.blogspot.com/2019/10/f-15exf-35.html

一見相反する記事だけど実際の所、米空軍主流派はF-15EXには乗り気でないんだろう
今更第4.5世代機を新規導入するより、生粋の第5世代機F-35Aの数を増やしたいかと
2019/10/29(火) 21:26:00.16ID:naoBoZUDd
ところで富士山といえば、
富士山レーダ&測候所現役時代には、
中に観測員が常駐して消耗品運搬を
冬場は強力達が運んでいた件。
(新田次郎御大の著作を読みながら)
2019/10/29(火) 21:26:27.08ID:kbGgbO2w0
>>413
ご隠居がそう言ってた・・・
>>411
マゾモナーの場合は酒類・糖類・暴力行為依存症では
2019/10/29(火) 21:27:10.65ID:tkvSJHN00
>>416
罵倒で無い捻りの利いた返答を楽しみにしよう(マジで
2019/10/29(火) 21:27:28.60ID:cEat1PuOd
>>425
冬は雪上車で登れないん?
2019/10/29(火) 21:28:05.42ID:R7nbUz+d0
>>424
4.5世代機がF35の半分の値段ならねえ。
ほぼ同じ値段だと無理だわ。
半分の値段なら日本は採用すると思う。
2019/10/29(火) 21:28:16.96ID:Xs3Kn6TF0
F-15EX否定派だなぁ…
F-35だってビーストモードで結構運べるし
いまさら虚弱な旧式戦闘機を購入する必要はあまりないと思うんだが
2019/10/29(火) 21:28:34.47ID:zrCxsyT/0
>>424
15EXは搭載量以外何も売りがないし1機160億するしで
頭悪い日本のライター以外誰も本気にしてないでしょ
2019/10/29(火) 21:29:39.08ID:XajpirQb0
NHKハッスルしてるなぁ
19時は河野発言叩き
21時は羽生田発言叩き
2019/10/29(火) 21:29:43.81ID:R7nbUz+d0
>>420守護聖人級戦艦はさすがに入り込めなかった。
2019/10/29(火) 21:30:01.94ID:/mcrNxQJ0
訪韓した鳩山元首相「安倍首相の考えは半分間違い」=韓国ネットから称賛の声
またレコチャ
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_755636/
>その後の質疑応答で「最も重要な問題は徴用工問題だが、1965年の日韓請求権協定は国家
>間の契約として理解できるため、安倍晋三首相の考えの半分は合っている」と評価しながらも
>「国際人権条約の観点から見ると間違っている。もっと深く考えるべきだ」と指摘したという。
友愛の精神だね(ニッコリ
2019/10/29(火) 21:30:05.59ID:WWsKPRpA0
>>417
 幻獣の襲撃をおそれてろーい!
 ぱーやぱーや!!


>>426
 言語化の難しいご隠居の経験則から判るモンがあるんだろーなー
 来年のカレーは玉ねぎ抜きか__
 その分、肉、増やそう(畜産権思考
2019/10/29(火) 21:30:13.25ID:tkvSJHN00
>>425
新田次郎原作、主演石原裕次郎の富士山頂を見るのです
2019/10/29(火) 21:30:27.71ID:yzJXt3YhM
>>426

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/10/29(火) 21:30:57.04ID:chSY6eow0
>>421
つまり、恋愛対象も男なので腐女子の女子大生大喜び
2019/10/29(火) 21:31:22.23ID:tkvSJHN00
>>426
あと、不法滞在
2019/10/29(火) 21:31:32.65ID:naoBoZUDd
>>428
あれも専用のを動かしていたらしいけど、
富士山レーダが出来る前は、
冬場も人間が出向いて仕事していたと、
何かで見て読んだような・・・・?
2019/10/29(火) 21:31:51.49ID:/mcrNxQJ0
WCOSは受け売りで追加でちょっと調べただけなんでまるで間違ってるかもしれん
許してちょんまげ(古杉
2019/10/29(火) 21:31:58.36ID:cEat1PuOd
>>426
単なるアル中DVだな。
2019/10/29(火) 21:32:40.31ID:5vs/JblQ0
>>416
一方ブーイング慣れした金髪のオッサン
https://www.afpbb.com/articles/-/3251814
2019/10/29(火) 21:32:41.25ID:P+UWy0Wl0
英労働党が12月解散に前向きなのか否定的なのかわけがわからぬw
2019/10/29(火) 21:33:45.00ID:atFxclyz0
今、NHKでやってるが、「身の丈に合わせて」って発言、そんなに問題なんかね?

希望者が全員志望大学に行けるわけでもないし、仮に行けたとしても周囲の環境(学費とか付き合いとか)が
自分の適応範囲を超えていたら、相当に苦労することになる。

反発している人たちは、「子供たちから機会を奪うな!」とか主張してるみたいだが、
最終的には個人の能力や環境に左右されることはやむを得ないと思うんだが。
2019/10/29(火) 21:34:13.17ID:chSY6eow0
>>425
新田次郎本人も気象台職員として富士山気象レーダー建設に携わったそうな
2019/10/29(火) 21:34:34.37ID:7KdbWsysM
無理やりF-15EX導入の理由をひねり出せば、
F-35のビーストモードは他の飛行形態と違って空力が変わるから
航続距離が減る可能性があるとかありうるかなぁ

まあF-15はどんな飛行形態でも空力変わる事になるが。
2019/10/29(火) 21:34:50.97ID:R7nbUz+d0
>>445玉木が批判してたけど「その財源は?」と言い返されて終わりだわ。
2019/10/29(火) 21:34:58.15ID:gKC7jNwq0
>>408
ちょっちゅね…
2019/10/29(火) 21:35:15.87ID:I+NWAl4o0
>>419
過密だからもう東京方面は武蔵野・京葉線経由な
2019/10/29(火) 21:35:28.60ID:RSAg8yFD0
今夜の二条城の国宝唐門
https://pbs.twimg.com/media/EICmyDBUcAAwTb8.jpg

わけがわからないよ…
2019/10/29(火) 21:36:34.50ID:CCrHGcBjr
>>445
総理の任命責任が追求できればネタはなんでも良くて、野党は子供の将来とか気にしてないので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況