>>643
日韓関係よりも米韓関係が経済のネック
3の韓国・文政権の悲惨な政治・経済状況は、すでにメディアで多くが報じられている。
そして、更新が韓国から一方的に拒絶されたGSOMIAは11月23日午前0時に有効期限が切れる予定だ。
この問題に対して、米国のスティルウェル国務次官補は、10月26日に、「GSOMIAは日米韓3カ国にとって有益であり、失効を回避するため韓国に破棄の決定の見直しを求める」と述べている。
外交儀礼として、当事者間の話し合いを促す形をとっているが、本音では「安全保障上の文政権の愚行に怒り心頭」であり、
「共産主義中国や北朝鮮を利するGSOMIA破棄を、米国の要請によっても取り消さない」行動は「米国に対する敵対行為」とみなされ、
「米国の同盟国から敵国へ」の流れが確定するであろう。
そもそも、フッ化水素などの3品目に関する輸出管理強化も、「韓国と米国の敵国である中国との密接な関係」がもとで生じたことである。
日本政府がいつになく、正論を押し通し妥協のそぶりを見せないのも、その政策が「米国の中国封じ込め」政策に合致するからだ。
米国が、輸出管理強化を支持したり(少なくとも反対していない)、GSOMIA延長を求めるのも、
「対中国政策」の一環であるのだが、それを知ってか知らずか、見当はずれの日本製品不買運動を行っている。
このような状況では、不買運動の大ブーメランだけではなく、日本が韓国に対する「安全保障上の輸出管理」をさらに強化する口実が生まれ、米国もそれを後押しするはずだ。
さらには、最悪の場合、米国による韓国への経済制裁が行われるかもしれない。
10月14日には、トルコのシリア侵攻に対してトランプ大統領は「経済制裁を課す」と発表した。
その後、10月23日のテレビ演説で、シリアでの「恒久停戦」を歓迎して経済制裁を解除したと述べている。
探検
中国軍総合スレ35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
644名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-+Aao)
2019/11/13(水) 18:48:17.34ID:7LmG5FCnd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】三田村邦彦「なんなんだよ、この中国の役人の無礼な態度はよー!」 [616817505]
- ネトウヨ「日本人全員の命を犠牲にしてでも台湾を守るべき!」ぶっちゃけそこまでする必要あるか? [881676371]
