民○党類ですが声優は脚が命です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/01(金) 22:58:40.92ID:rAZI44Mpa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
つまり脚は喉なんだよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

鉄板製のトランプな前スレ
民○党類ですが今年も残り2ヶ月です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572567511/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/02(土) 03:12:06.75ID:zBk4XXnq0
ハロウィンには先頭に立って統率する死鬼隊みたいのいないだろうしね
しょうがないよね
2019/11/02(土) 03:14:35.78ID:pyMwqKep0
>>266
米国陸軍とかいた場合は襲撃できないんだろうけどね。
もうメキシコは対麻薬関連を考えてアメリカの保護国入りしたらどうだと
2019/11/02(土) 03:15:17.46ID:sdtT6vqf0
平時の個々の犯罪係数はあからさまにですが民の方が高いのだが
DQNは集団になると途端にサイコハザード起こしちまうからな
2019/11/02(土) 03:22:57.31ID:iK+svTjB0
アズレンステマ
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=579059
https://melonbooks.akamaized.net/user_data/packages/resize_image.php?image=212001233594.jpg
2019/11/02(土) 03:23:06.63ID:nvWoHKwZ0
>>266
法治が行き渡っていない国だなあ。
そりゃトランプも壁で分断したくなるよ
2019/11/02(土) 03:24:49.92ID:dT06PIjfd
>>268
一般人って電車止めただけで大暴動でしょう?(国鉄並感)
2019/11/02(土) 03:26:41.33ID:N7qJLsL10
>>266
ドゥテルテ「麻薬密売人ごときちゃちゃっと殺さんと」
2019/11/02(土) 04:11:46.17ID:dSc1JQQI0
メキシコは麻薬組織側が異常に重武装な上、さんざっぱら米軍が苦労してる治安戦の形になるだろうから
対中の国家間戦争に向けて再編していく関係上やっぱ放置って事になるんじゃないかな。
2019/11/02(土) 05:03:24.43ID:5gKMaV0Sa
>>274
いや、料金あげただけで暴動とかも世界標準やで______

_(゚¬。 _
2019/11/02(土) 05:05:25.67ID:BDpTHH990
GSOMIA延長は「日本次第」 韓国高官発言

韓国の鄭義溶大統領府国家安保室長は1日、韓国政府が破棄を決めた
日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)について
「延長できるかどうかは日本側の態度にかかっている」と強調した。

日本が輸出規制強化を撤回すれば前向きに再検討する用意があると重ねて表明した。
協定の期限は22日に迫っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000110-kyodonews-int


約束守れない奴の再検討なんて誰が相手にするかっての
2019/11/02(土) 05:14:04.78ID:BDpTHH990
>>268
飲酒禁止されても平然と酒を飲んで暴れるマゾモナ集団だからなw
2019/11/02(土) 05:18:15.87ID:WMS7xtvl0
黒電話の打ち上げ花火がソウルにでも落ちた後でも同じ事いえるのかなあ?
2019/11/02(土) 05:23:14.28ID:5gKMaV0Sa
前半はともかく、「日本側の態度にかかっている」とかは確実にいいそう

_(゚¬。 _ 確信に近い
2019/11/02(土) 05:23:25.36ID:jToMsIiDa
我慢できなかったよ…
https://i.imgur.com/0dwur0b.jpg
2019/11/02(土) 05:35:35.66ID:5gKMaV0Sa
そういえば、例の悪条件論文が否定されたことについて、一切のデータを提示せず、
玉子を取れば取るほど健康リスクは上昇するとかいう記事があった。

(゜ω。) なんか目の仇にされている
2019/11/02(土) 05:46:16.15ID:kzK7FTIn0
おはですが。

>>120
これ↓だもんな。
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/4c/36/71b3d931021dc0b4240da3a3a44fe001.png
2019/11/02(土) 05:51:37.97ID:kzK7FTIn0
>>132
諜報の世界のカラー仕掛けは昔から普通にあるぞ。フリーマントルの諜報ドキュメントの「KGB」とか「CIA」とかにもスワローとかスワローズネストとかいう用語が出てくる。

大学の頃読んだ時は「ツバメ?スパイが有閑マダムにでも囲われるんか?」と思ったがなw

◆今だったら「NTR案件かな?」と思うだろうなw◆サブカル用語もアップデートは重要◆
2019/11/02(土) 05:54:50.49ID:kzK7FTIn0
>>205
ホル文書というミーム災害にも耐えたですが民に隙はなかった。
2019/11/02(土) 05:56:41.55ID:kzK7FTIn0
>>158
小林稔侍
2019/11/02(土) 06:00:32.40ID:4LdA3hKQd
>>278
進撃のリスカブス
2019/11/02(土) 06:01:28.86ID:kzK7FTIn0
>>218
「城郭が燃え落ちたぐらいで泣き言を言うのは女々ぞ(熊本鎮台兵
2019/11/02(土) 06:03:42.15ID:kzK7FTIn0
>>227
てつを「猪頭の怪人……ゴルゴムの仕業か!

◆南米なら十面鬼の縄張りのよーな気も◆
2019/11/02(土) 06:10:58.08ID:kzK7FTIn0
>>275
そういえば怪我で泣く泣く即位礼を途中欠場したドゥテさんの予後はどうなんかのう。

なんだかんだで支持されてるみたいだし、支持されてるからにはフィリピン人にとっていい結果生んでる大統領って事でもあるだろうし、フィリピン人が望む結果が周りに迷惑かけてるわけでもない以上、早く良くなってほしいもんじゃが。

譲位前の上皇陛下との会見でガッチガチに緊張してたドゥテさんを見て「あ、このオッサンかわいいとこあるやんけ」と思って以来、わしあのオッサンに好意的やねん。
2019/11/02(土) 06:10:59.85ID:4I5sX/yA0
>>190
あれは贄が必要な芸術だから。
2019/11/02(土) 06:12:33.08ID:kzK7FTIn0
>>278
態度でけえぞ未開蛮族が。「日本の態度にかかっているニダ」とか何様のつもりだ。身の程を弁えろ。
2019/11/02(土) 06:16:19.20ID:4I5sX/yA0
>>226
焼き肉の後は女子肉二人前喰うのか。
おぢいちゃんなら3Pを簡単に致せるからな。
2019/11/02(土) 06:17:47.62ID:4I5sX/yA0
>>239
ラジコンに進出か。
2019/11/02(土) 06:19:11.49ID:v1xDXJzn0
>>85
戦車の中でガンガン煙草ふかしてるシーンとかロシアっぽいよね
2019/11/02(土) 06:24:17.37ID:v1xDXJzn0
>>94
台湾住民の誓願をガン無視して札束で頬をひっぱたいてブッコ抜いてきた、未だに文句言われてる木材をガッチリ燃やしたボンクラ共にそんな寝言は言えんよ

耐火使用の漆喰と世に余りまくってる中華鋼材でリーズナブルに仕上げるべし

ニッチューユーコーに一役買ってデニーも満足ってもんよ
2019/11/02(土) 06:26:34.92ID:vFNfiqYCa
>>295
山本昌をアドバイザーに招聘せねばなるまいて
2019/11/02(土) 06:27:50.56ID:kzK7FTIn0
>>296
ロスケ「ベンチレータ回せばタバコの煙なんか大丈夫大丈夫。それより酒だ酒!

なお酔っ払った頭では引火の可能性まで考えが回らない模様。まあ戦車も戦車兵もソ連では消耗品だから引火して吹き飛んでも周りも気にしないし、仕方ないね。

◆こうやって考えるとロスケの戦車兵って元祖最低野郎だな◆
2019/11/02(土) 06:37:54.88ID:5gKMaV0Sa
なにせ、気がついたら砲塔のシミになっている平均寿命2週間な股乗兵見ていれば、天国気分だろうし

C= C= ι,;)/ キャー
2019/11/02(土) 06:39:02.97ID:k1cFLiZ/0
>>299
独戦車や米戦車と違ってディーゼルエンジンやし・・・
弾薬は(ry
2019/11/02(土) 06:46:29.44ID:moK9vfKR0
>>91
そんな事言ったら神社庁総出で呪殺仕掛けて来るぞw
2019/11/02(土) 06:49:20.25ID:sdtT6vqf0
ローズヴェルト呪殺の栄光が忘れられないスレ
2019/11/02(土) 06:50:31.79ID:wgRZzUqC0
>>291

骨盤骨折で本当なら入院しなくちゃならないが、痛み止めをがんがん打って
せめて即位礼だけでも出席するという気合で来たらしい。本当なら
パーティで今上陛下に挨拶したかったんだろうけどな。

上皇陛下との初回の謁見で感激して日本から帰る機内でこれからはむやみやたらに殺さないように部下に指示したとか
意外とかわいいところがあるのよ。
2019/11/02(土) 07:11:00.28ID:fYiyCZ7N0
異世界はスマートフォンと共に。
俺もお前ら美女と共に逝きたい…・・この世界は絶望しかない・・・
2019/11/02(土) 07:19:05.29ID:16UL6V+P0
>>137
https://www.youtube.com/watch?v=i-S_dPKE_Qk
2019/11/02(土) 07:20:16.91ID:ngvREKiha
https://twitter.com/yasemete/status/1190348720404975616?s=19
メシマズ国で大学生がクスリキメて枯葉セックスだとよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/02(土) 07:25:40.78ID:VjGXr9Mia
善い子がりあむちゃんしかいない。
https://i.imgur.com/eYkBLAw.png
2019/11/02(土) 07:29:43.88ID:p1cbsq6nF
メシマズ国のホルスタインさんか…
2019/11/02(土) 07:32:40.03ID:p1cbsq6nF
>>305
ネットあるんだろうか?>異世界
あったとしても通信形式が合うのか…
2019/11/02(土) 07:32:40.15ID:vFNfiqYCa
>>307
薬物を使ってなければ十両にはなれたのにな
2019/11/02(土) 07:35:57.11ID:3gVNd0GPd
>>266
軍の正規部隊が敗走するレベルの組織もいるから
2019/11/02(土) 07:36:13.46ID:9C5fjZuPM
>>289
城が落ちたら皆で切腹がデフォルトだろ!
(白虎隊)
2019/11/02(土) 07:37:20.12ID:k7nThvu0H
>>298
ガチじゃん。
初心者にはハードル高い。
2019/11/02(土) 07:52:30.82ID:fYiyCZ7N0
ミネバの胸はパッド入り!
2019/11/02(土) 07:53:03.25ID:VjGXr9Mia
EV。
https://i.imgur.com/LX68oCY.png
2019/11/02(土) 08:07:41.99ID:EC9pIJl+0
>>310
横からだが、ネットも最近、地獄めいてるから無くてもいいかなあと俺は思う
やる夫スレとか、昔は楽しかったのに最近は名無しの罵り合いとか多くてつらたん
2019/11/02(土) 08:11:16.79ID:rRpbB54O0
もはよう。朝食は喫茶店でモニーングコヒーセットたぺてくるぜ
2019/11/02(土) 08:16:48.21ID:U5ZKA7xfd
おはようございます。
ただの人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい。
あれば人でなしの国へ行くばかりだ。

異世界とて人の世なのだ。
思うだけなら王なのだから、夢想するだけの状態がいちばん幸せなのだろう。
2019/11/02(土) 08:23:21.55ID:Z0I7knb2M
良い天気です。
空気が冷たいです。

\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/11/02(土) 08:26:36.52ID:YVNEXeDNa
>>315
https://i.imgur.com/yVLLBar.jpg
2019/11/02(土) 08:26:50.05ID:sdtT6vqf0
異世界にも3連休とかあるのでせうか
2019/11/02(土) 08:27:31.34ID:rRpbB54O0
三連休?我が方のカレンダーには普通の土日だが…
2019/11/02(土) 08:29:24.98ID:rRpbB54O0
>>319
中央アフリカンみたいな世界ならならともかく、普通の世界ならばその中で如何に楽しく生きるかを模索したほうがいい。
2019/11/02(土) 08:30:34.03ID:xSS+FXzB0
恐らく月月火水木金土土なんだよなぁ
2019/11/02(土) 08:31:51.40ID:rRpbB54O0
>>325
市場が開いてない日は仕事休みたい。
暇つぶしブーストが効かんから普通の労働に感じる
2019/11/02(土) 08:32:13.66ID:0xAK49Ina
>>325
一週間が8日に!
2019/11/02(土) 08:35:09.89ID:FhbZnOPNd
富士通さんのメンテ状況確認のために夕方一瞬出勤するから
連休として使えるのは日月だけ
2019/11/02(土) 08:36:01.76ID:BNwiLmDa0
キリスト教の安息日みたいに、人間やっぱり息抜きは要るんで
なんらかのかたちで休日はあるよ

んで歴史上、そういう日は市場が開くとかのイベントデーになる
古代ローマやそれを受けた中世ヨーロッパなんかもそうだね
2019/11/02(土) 08:47:42.12ID:MAKoQ+e80
>>325
一週間とは、

家庭のカイゼン、職場のカイゼン、職場のカイゼン、職場のカイゼン、職場のカイゼン、職場のカイゼン、家庭のカイゼン

でしょ?
2019/11/02(土) 08:48:50.51ID:awdhAXFL0
>>242
>>過疎地在住でガソリンスタンドが近隣から撤退してしまい、今や充電の方が便利だし、行き先も病院とスーパー程度で長距離乗らないという人

>なるほどこういう視点もあるのか>EVユーザー

ガソリンスタントが廃業して久しい過疎の村だとその意味では新たな需要が開拓できそうですよな。

政府の助成金や政策も込みで。
2019/11/02(土) 08:55:28.75ID:0xAK49Ina
すなわちカイゼンは家庭崩壊の原因!
2019/11/02(土) 08:58:38.93ID:WT6/X/ax0
>>199
そもそも弁護士と裁判官と検察という制度そのものがおかしいのでは?
法律を決めるのは主権者なのにその運用をするのが特定の組織ってのはなあ
2019/11/02(土) 08:59:19.79ID:fFEzYeoe0
ジョン・メイトリクス元大佐 <だったら、(オールで)漕げばいいだろう!!!

グレタさん「誰か移動を助けて」、COP25開催地変更で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51742250S9A101C1000000/
>グレタさんはCOP25への出席を予定している。南米のチリが開催を断念したため、
>スペインの首都マドリードで開くことが2日決まった。グレタさんは現在、米西海岸に
>滞在しており、チリに向かう予定だった。ツイッターに「間違った方向に地球を半周
>まわってしまった。11月中に太西洋をわたる方法を探さないといけない」と困惑した
>ツイートを投稿した。
2019/11/02(土) 09:00:26.50ID:YVNEXeDNa
>>330
先生
買い物が抜けてます
https://i.imgur.com/lzS33bR.jpg
2019/11/02(土) 09:00:30.89ID:1AV6pxH10
>>317
それ、掲示板、ブログ、SNSと場所が変わっているだけで、ネットでは昔から繰り返されている事だから。
某リア住はそういった現象をネット輪廻とか呼んでいるな。

新しい場所が出来る→面白い事をやる人間が集まる→面白さに惹かれて普通の人が集まる
→異常な人間が入ってきてノイズが増える→面白い事をやる人間がウンザリして離れる
→つまらない人間だけになる→荒廃する

大体はそんなパターンの繰り返しだの。
2019/11/02(土) 09:03:53.80ID:Abpz1Chud
>>331
電線も廃止で。
2019/11/02(土) 09:04:39.08ID:1AV6pxH10
>>334
スペインまで走れば良いのでは?
北米からアラス経由で欧州までいけるだろうし。
2019/11/02(土) 09:05:52.97ID:ckKaLuX+0
>>336
人気コンテンツも大体そんなもんだよね
なもんで新作を投入して新規を増やす事でノイズを希釈する
2019/11/02(土) 09:08:36.06ID:7P6YTFhX0
>>304
既に汚職者はいなくなっていたからでは?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1984338.jpg
2019/11/02(土) 09:11:53.31ID:bWLGH7Lid
>>334
泳げば良い。(もちろん環境負荷考えて裸でな)
2019/11/02(土) 09:13:51.30ID:WT6/X/ax0
グレ子はシアノバクテリアが虐殺してそれまでの地球環境めちゃくちゃにした上に生きてる事とどう折り合いをつけてるのか気になる
2019/11/02(土) 09:14:32.87ID:1AV6pxH10
>>339
参加するためのハードルが高いほど寿命が長い傾向があると感じるな。
最近のように、誰も彼もがスマホで気軽にアクセス、という環境ではどんな場でも荒れるのが早いだろうなあ。
2019/11/02(土) 09:14:57.45ID:awdhAXFL0
>>334
ヨットマン堀江謙一がアップを始めました
2019/11/02(土) 09:16:27.74ID:bWLGH7Lid
>>343
つまりダークネット界隈でコンテンツが流行るようになればハッカー文化とか廃れるのかな
2019/11/02(土) 09:18:17.33ID:WT6/X/ax0
ともかくとしていい加減ネットはtorを標準にするべき
firefoxとかIEとかクロームとかデフォで実装するべきでしょ
2019/11/02(土) 09:18:32.29ID:Abpz1Chud
>>342
都合の悪いことは憎悪むき出しで罵るのみ。
2019/11/02(土) 09:21:17.74ID:MAKoQ+e80
>>344
え、戸塚ヨットスクールで鍛えるって?
2019/11/02(土) 09:23:18.42ID:U5ZKA7xfd
>>348
事故()が起こるのか…
2019/11/02(土) 09:23:18.67ID:pX+u0d1vF
>>348 私も

 .                   _
    震  ヌルポ.  ┌───┴┴───┐
  ( *´∀`)yahooo!!. .|: 虐待して下さい。..:..|
   ミ.三三)     . └───┬┬───┘
   し_)_)         . , ,,││
                    ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2019/11/02(土) 09:26:09.23ID:kzK7FTIn0
>>301
装薬に引火するほうのイメージっす。軽油はガソリンと比べりゃ蒸気への引火の危険は割とお気楽だしね。
2019/11/02(土) 09:26:56.80ID:bWLGH7Lid
>>346
DNS暗号化はクロームやファイアフォックスで標準実装される方向らしいから第一歩ではあるな
2019/11/02(土) 09:30:40.95ID:kzK7FTIn0
>>313
やはり沖縄県知事は責任を取って腹を召すべき。

◆やれとも言わんがやるなら止めへん◆
2019/11/02(土) 09:31:46.70ID:ckKaLuX+0
今週は初代よろしくベムラーに始まってゼットンに終わったウルトラマンタイガオワタ
・ベムラーの炎意に介さず突っ込んでくるとかハイパーアーマー持ちかよタイタスさん
・お前プラニウムバスター忘れてるだろ
・逆にこれまでこれだけやっといてまだ宇宙人の存在バレてないとかおかしくねぇか
・戸籍偽造するなんて100%不法移民なのになんで被害者みたいな物言いを
・地球人がダメなのは味とかじゃなく飲んだら神経毒で下半身やられるからとかそういう理由でじゃないかな
・助手席に乗るウルトラマンはじめて見た
・一人だけ 定時上がりの 糞先輩
・フック星人が映ってたがブラウン管とは長持ちだね
・確かに仲間に恵まれてる先輩とは立ち位置が違うがそれにしたってやり方が現実的じゃなさすぎる
・トレギアがまた善良な一般宇宙人の生活を破壊しとる
・やっぱりピット星人は女性ばっかなんだな
・恐らくこれまでで一番情けない理由で動員されてるゼットン
・選曲:トレギア
・色々と諦めながらも穏やかに生きてた人もいたよ…ナックル星人のおっさんとか…
・あっこれは流石にバレた…
・小森お前バット星人だったの!?
・開放したらしたで宇宙人同士で地球での主導権の奪い合いで戦争になるに決まってるじゃん
・ゼットンの名物技を一方的に破壊!
・真剣白刃取りしてあまつさえ失敗するゼットン初めて見た
・まあ確かに本質はヒロユキであってウルトラマンは精神に寄生してる存在でしかないからな…
・行ってみたらあの二人が霧崎にやられてたという流れかと思ったら予想外の所から撃ってきやがった!
・しかし来週登場のゴロサンダーはお前本当に令和の怪獣かよってぐらい昭和なデザインをしているな…

しかし宇宙人はなんでこんな地球に入り込んでるんだろう
そういう危険を犯してでも何かしら地球に潜り込むメリットがあるのかそれともそれぐらいやらないといけないぐらい他の星がアレなのか
2019/11/02(土) 09:34:17.77ID:bWLGH7Lid
>>354
宇宙人は暇人説を提唱しとく
2019/11/02(土) 09:36:15.02ID:moK9vfKR0
>>321
ボディアーマー着てるのさ
2019/11/02(土) 09:40:32.68ID:ZuNSHVbc0
>>334
年始特番の無人島脱出ロケ番組がオファーしてほしいわ
2019/11/02(土) 09:42:01.49ID:pyMwqKep0
>>278
すでに停止じゃあなかったけ?
>>302
普通に政府予算『が』下りないどころか沖縄の県予算を削りに来ると思う。
>>354
天然物の人が住める環境にあこがれてるんじゃあね?
2019/11/02(土) 09:42:47.73ID:cvfcNWbA0
グレたトンベリちゃんの言動がツッコミどころしかないのは置いといて
問題はアレをプロデュースしたパヨクとマスゴミだろう
世界平和とか環境保護のお花畑論を切々と告げるだけならここまで世間からマジに反論される事もなく甘やかして貰えただろうに
嫌われるパヨクの悪いとこだけ煮詰めたようなあのキャラで行けるとオッケー出した辺り救いようがない
2019/11/02(土) 09:43:56.21ID:bWLGH7Lid
>>357
グレタ、ベア・グリルスのセットで自然に優しい1年間無人島生活
2019/11/02(土) 09:45:01.35ID:bWLGH7Lid
>>358
延期しないことが確定したけど、GSOMIA失効の23日までは有効である。
2019/11/02(土) 09:46:07.28ID:1AV6pxH10
>>359
どうもアレをダシにして活動している大人共には中共の陰がチラついている、という指摘もあるようで。
2019/11/02(土) 09:47:31.46ID:pyMwqKep0
>>361
今月末までか>有効
北朝鮮が嫌がらせにミサイル連打しねぇーかな
2019/11/02(土) 09:48:12.99ID:iK+svTjB0
>>360
味はよくありませんが、貴重なタンパク質です。
2019/11/02(土) 09:49:16.91ID:EC9pIJl+0
>>336
それは知ってるけど、最近の面白い場所ってどこさ、ってなると
2019/11/02(土) 09:49:27.77ID:BNwiLmDa0
撤回表明したら後戻りできないかと思ったら
撤回の撤回を表明したら元通りって
国際協定がそんなルーズな手続きでええんか?
2019/11/02(土) 09:50:36.56ID:bWLGH7Lid
>>366
後戻りしてもいいけど、親日派として命落とすことになりますよね。
2019/11/02(土) 09:51:05.45ID:k1cFLiZ/0
>>366
解除手続きを正式に踏んだ以上、自動的に解約
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況