民○党類ですが声優は脚が命です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/01(金) 22:58:40.92ID:rAZI44Mpa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
つまり脚は喉なんだよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

鉄板製のトランプな前スレ
民○党類ですが今年も残り2ヶ月です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572567511/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/02(土) 10:31:35.14ID:jZ8Ydlqip
>>401
ジェット気流に乗って第一宇宙速度突破だったっけ?
2019/11/02(土) 10:31:40.95ID:N31tOHx70
今どき鉄筋鉄骨コンクリートで作っても珍しさが無いからなあ…
2019/11/02(土) 10:32:44.75ID:lBGf/ffnr
バイオヒノキを使ったネオ首里城だな。
2019/11/02(土) 10:33:07.06ID:jZ8Ydlqip
じゃタバコの空箱とかで作ろう。
2019/11/02(土) 10:39:23.16ID:2EjN6zUrd
>>403
異世界へのゲートに呑まれたよ
2019/11/02(土) 10:39:31.28ID:6XsN7Uqx0
>>18
日本人だって個人用の砲・ロケットは全部まとめてバズーカ扱いじゃないの?
2019/11/02(土) 10:41:18.98ID:HPp3MIhv0
>>396
ぎゃーぎゃー五月蝿いのは一部で、一般人は普通に暮らしてるよ。
に、着目したのが金髪のオッサンなわけで、、、
>>402
伊勢とか諏訪とか普通にそんな感じだぞ。
非効率的非文明的と言われようと、管理して育てないと
ぶっとい木は取れん。
2019/11/02(土) 10:43:00.96ID:zBk4XXnq0
ボク、弾撃つ火器は全部鉄砲扱いしてます
あと飛行機や地面から目標に向けて発射するのも宇宙に向けて人工衛星や人蹴り上げるのも全部ロケット扱いです
2019/11/02(土) 10:43:07.17ID:2EjN6zUrd
>>408
あんなんペットボトル入れっすよ
2019/11/02(土) 10:43:09.05ID:6XsN7Uqx0
>>24
たぶん弱者じゃないからだと思うぞ。

ネット掲示板を眺めて馬鹿な連中相手に馬鹿を書き込めるのは案外高尚な趣味なんだと思う。
馬鹿な事を書くにもそれを理解するにも(知性はともかく)知識は必要だから。
2019/11/02(土) 10:44:07.56ID:lBGf/ffnr
>>394
もっと問題なのはイヌマキで、必要な量が入手可能かどうかも怪しい(木が残ってない)
2019/11/02(土) 10:44:11.89ID:6XsN7Uqx0
>>42
分からないなら分からないで会計士やらに丸投げすればよかったのにね。
2019/11/02(土) 10:44:30.37ID:2H510k+20
鉄筋コンクリート地下式の首里城にすれば艦砲射撃してきてもごあんしん
あんだけアピールしてくるからには対策するのが国の務めだろう
2019/11/02(土) 10:45:02.64ID:DJ46JAUK0
ジョーカーはジャックニコルソンが至高。異論は認めない。
2019/11/02(土) 10:45:18.35ID:6XsN7Uqx0
>>70
県民が140万人もいるんだから寄付で楽勝だよね。
なんなら観光客から復興税を取っても良かろうw
2019/11/02(土) 10:45:49.54ID:5RHhPxdHM
「差し入れは閉じ込められている人に持っていくもの」

出してやればいいんじゃないの?
2019/11/02(土) 10:46:02.08ID:v5vUYAyA0
>>350
綿菓子で保温を・・・
2019/11/02(土) 10:46:06.87ID:6XsN7Uqx0
>>50
で、そいつら災害が無い時は機材抱えて何をしてるんだ?
2019/11/02(土) 10:46:41.47ID:fFEzYeoe0
増築に伴い放水銃が一基撤去されたことを理由に、無理やりにでも国の責任にしようと
しておるようですの。
アリバイ的に、最後の方にちょろっと、火の回りが早すぎて放水銃は今回全く役に立た
なかったと書いてあるけれど。

まぁ、そんなに重要な消火設備だと思うんなら、国から管理権限が移管された段階で、
復旧・増備しておけって馬鹿にされるだけだと思うがの。

首里城焼失 国が防火設備撤去 安全管理の見通しの甘さ浮き彫り
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1018912.html
>当初は正殿の北側、東側、南側にそれぞれ1基と正面の御庭に2基の計5基があったが、
>13年12月に完了した黄金御殿の復元工事に伴って南側の1基が撤去された。
>放水銃4基は火災による熱で近づけなかったため、使用できなかった
2019/11/02(土) 10:47:20.81ID:5RHhPxdHM
>>70
同じ焼け太りなら
県庁を燃やせよ
2019/11/02(土) 10:48:19.86ID:HPp3MIhv0
>>420
施設でわんだばだばだばして、観光客から金を得ている
2019/11/02(土) 10:48:55.51ID:2EjN6zUrd
>>421
事業仕分けでもくらったかな?
2019/11/02(土) 10:48:59.92ID:uHB7uXMb0
>>70
掘っ立て小屋に赤いペンキを塗って首里城を自称しよう
2019/11/02(土) 10:49:16.77ID:HPp3MIhv0
>>422
信州「そうだな」
2019/11/02(土) 10:50:03.05ID:U5ZKA7xfd
>>412
掲示板や読解力と文章作成力が必要な趣味だからなあ。
だからこそ、写真文化なInstagramがmtyわけでして。
2019/11/02(土) 10:50:25.38ID:6XsN7Uqx0
>>297
100年後の建て替えをめどに今から沖縄のどっかに植林する!とぶち上げればちょっとは
見直すんだがな>デニー

沖縄人じゃ100年先の発想は無理か。
2019/11/02(土) 10:50:33.53ID:PtP13GS1M
>>419
悍ましい事をするのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/11/02(土) 10:51:06.53ID:5RHhPxdHM
日韓議員面談で日本議員らが口を揃えて韓国を糾弾する喜劇 韓国側はまともな回答なし

昨日(1日)、日本・東京で韓日両国の国会議員たちが面会しました。
議会レベルの解決策を見出そうと顔を合わせた席でしたが、安倍首相は祝辞も送らず、
日本の議員たちは「韓国のせい」と言い続けました。

<レポート>
予定よりも2か月遅れて実現した韓日議員連盟の総会。
日本の議員たちは開始から強制徴用の賠償判決を問題視しました。
<河村建夫(日韓議員連盟幹事長)>
「韓国の司法部の判断があったとしても、韓国の内政を通じて解決すべき事です」
李洛淵(イ・ナギョン)国務総理と文喜相(ムン・ヒサン)国会議長は祝辞を送り、
両国の議会の知恵を集めて欲しいと依頼しました。
しかし、安倍首相は昨年のソウル総会に引き続き今回も祝辞を送らず、
山東昭子参議院議長は参加する約束まで破りました。
特に山東議長は、来週東京を訪問する文喜相国会議長との二者会談の提案も拒否しました。
「慰安婦問題を解決するには、日王が謝罪しなければならない」という、去る2月の発言を問題視しました。
<日本の参議院事務局の関係者>
「(韓日議長)二人の会談はありません。謝罪と撤回を要請してきましたが明確な回答をエラれなかったからです」
両国の議員は6種の交流・協力拡大案とともに、早急な首脳会談を促す共同声明を採択しました。
<カン・チャンイル(韓日議員連盟会長)>
「強制動員賠償・補償など、歴史問題の解決のためには対話を持続的に持たなければならない」
しかし、強制徴用問題などの懸案に関連しては、憂慮の声を盛り込む水準にとどまりました。
日本の議会まで安倍政権と一体になって動き、対立の解決をより困難にしています。
東京からKBSニュース、ファン・ヒョンテクでした。
http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=4315549

日韓議員連盟でこれってことはもう修復不可能だな
2019/11/02(土) 10:51:40.12ID:uBKKMv70d
モーニングセットも悪くはない朝。
昼は何をたべようかね
2019/11/02(土) 10:51:43.01ID:U5ZKA7xfd
>>416
ヒース・レジャーのジョーカーもよかったやん。
2019/11/02(土) 10:52:14.44ID:fFEzYeoe0
秋本治先生が、紫綬褒章を授与されたそうで。

秋の褒章 「こち亀」秋本治さんら754人と25団体に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191102/k10012161611000.html
>「紫綬褒章」は、
>▽世代を超えて親しまれる人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の連載を
> 40年にわたって続けた漫画家の秋本治さん、
>▽NHKの連続テレビ小説「ちゅらさん」や「ひよっこ」など数多くのテレビ
> ドラマや映画の脚本を手がけた脚本家の岡田惠和さん、
>▽NHKの大河ドラマ「龍馬伝」や映画「シン・ゴジラ」などに出演し、独特の
> 存在感で幅広い役柄を演じる俳優の余貴美子さんらが受章します。
2019/11/02(土) 10:52:27.95ID:uBKKMv70d
>>430
議員連を解散するまで信じない。解散しても信じないがな
2019/11/02(土) 10:53:21.47ID:0xAK49Ina
土地が足んないからね、仕方ないね>沖縄
人口密度なら都道府県でも上位に来るから…
2019/11/02(土) 10:53:28.88ID:ckKaLuX+0
>>418
閉じ込められているという事は不当な閉じ込めでない限り閉じ込めないといけない理由があるんだから出したら駄目だろう
2019/11/02(土) 10:53:48.97ID:0ra85nrU0
>>405
カラテスレイヤーがエントリーしてきそうなコトダマだぬ
2019/11/02(土) 10:54:04.94ID:uBKKMv70d
>>435
埋め立てればいいんじゃねーの。
2019/11/02(土) 10:54:32.69ID:DJ46JAUK0
>>432
ヒースレジャーのジョーカーは良かったけど目に狂気さが足りなかった。真面目な俳優が一生懸命にジョーカーを演じたって印象だったわ。

ジャックニコルソンのジョーカーは狂気と悪とひょうきんが渾然一体となってた。
2019/11/02(土) 10:54:42.29ID:6XsN7Uqx0
>>133
その代わり天賦の才で地球上で敵う敵相手も出来ないこともない、言葉通りのスーパーマンだけどな。
2019/11/02(土) 10:54:47.96ID:1AV6pxH10
>>404
昭和の時代と違って、今は城跡などは出来るだけオリジナルに近い形で保存しようという考えが広まっているから、
日本中にある復元天守の中でも、文化財的な価値を認められるのは木造復元天守までだったはず。
Ww2の後に城郭の敷地を別の用途に流用したところも、施設を撤去して元の形に戻そうとしていたりするな。
2019/11/02(土) 10:55:34.70ID:HPp3MIhv0
>>427
ツイでバズるには、小話を仕立て上げないといけませんからな(偏見)
2019/11/02(土) 10:56:10.48ID:0xAK49Ina
>>438
埋め立てはやってるけど追いつかないよね…
何気に辺野古基地以上の埋め立てやってたりするんだが
2019/11/02(土) 10:57:02.82ID:uBKKMv70d
>>443
いい調子だ。もっともっと自らの手で環境破壊すれば良い。
2019/11/02(土) 10:58:07.86ID:uBKKMv70d
>>442
え?ちょっと待って!は起承転結の起の部分で重要なキーワードカナー
2019/11/02(土) 10:58:46.25ID:PtP13GS1M
>>439
狂気の中に悲しみがあるのが、今回の映画のJOKERではないでしょうか。

悲しき男よ、誰よりも愛深き故に。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/11/02(土) 10:59:38.60ID:6XsN7Uqx0
>>215
二千円札の増刷かな?
2019/11/02(土) 11:01:03.67ID:uBKKMv70d
今日はエアコンの掃除でもしてやろうかな。自動掃除ホコリ溜めがホコリまみれの予感
2019/11/02(土) 11:01:10.56ID:1AV6pxH10
>>434
議連なんて韓国の御用聞きで、一切日本の役に立っていないじゃないか、と散々言われてきたしね。

まあ、批判的な活動に転じるのが流石に遅過ぎたが、逆説的にはそれだけ日本の世論が韓国に
対して批判的になった事の反映とも言える。
2019/11/02(土) 11:01:55.19ID:6XsN7Uqx0
>>266
CIAと米軍に出張ってもらえばいいんじゃね?
アメ公に報復するほど肝は座ってないだろ。
2019/11/02(土) 11:02:04.75ID:e1v4NYfcM
>>428
基地返還させて植林すると言いだすぞ
2019/11/02(土) 11:03:20.37ID:meevGh+N0
ソウル便に乗って」は依頼?圧力? 県幹部に批判の声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000013-asahi-pol
 日韓関係の悪化により国内各地でソウル便の運休や搭乗率の低下が相次ぐ中、
松山―ソウル便の搭乗率維持のため、愛媛県経済労働部の幹部が他部局の幹
部に対し、職員の私的な搭乗を依頼していることが分かった。担当課は「お願い」
としているが、職員からは「なぜ私費で行かなくてはいけないのか」と批判の声が
上がっている


さすが反日愛知。
2019/11/02(土) 11:03:30.85ID:uBKKMv70d
伊勢丹クレカさん一回払を選ぶと自動的にリボ払いに…そうかおまえもか…
2019/11/02(土) 11:03:46.13ID:BAOfEb6F0
ブルースウェインをいちいち拗らせるからジョーカーの狂気がぼんやりしてまうのではないか
2019/11/02(土) 11:04:28.21ID:U5ZKA7xfd
>>442
日常のコミカルな出来事を的確に描写する言葉と文章のセンスが必要だからね。
たまにあるウンコの危機ですら、文学みたいな心理描写が求められる。

例えばこんなの
-------------------
今日、マジでうんこ漏らしそうになって絶体絶命だったんだけど、不思議と負ける気がしなくて
「そういやお前とは、今まで何度もこういうピンチ乗り越えたんだっけ」
って自分の肛門括約筋に語りかけながら自転車漕いでたら
肛門括約筋の方も返事しそうになったんだけど慌てて
「今は何も言うな」って止めた
2019/11/02(土) 11:04:39.50ID:4XNAjz/Va
>>413
その辺も含めてどこまで復元するかですな。
北米産のエンジニアリングウッドの方が何かと扱いやすいから材質まで凝らんでもええのではという気もするが。伊勢神宮と違って塗装するし。
それよりは石垣が文化財どころか世界遺産でその上に建物建てられるのか?という疑問が。
安倍さんが口を滑らせて叩かれた大阪城の不細工なEVも石垣をさわれない故の苦肉の策だし、名古屋城も文化財の石垣がさわれないので話が進まんし。
2019/11/02(土) 11:05:03.70ID:0xAK49Ina
>>452
さすがに愛媛県と名古屋県を間違うのはどうかと思いますよ?
2019/11/02(土) 11:06:06.02ID:meevGh+N0
>>457悪い。マゾモナに倣って朝からいいちこ飲んでるのだ。
2019/11/02(土) 11:06:26.48ID:6XsN7Uqx0
>>411
たまに分隊長に見つかって大目玉という話。
2019/11/02(土) 11:06:46.24ID:MAKoQ+e80
詭弁のガイドラインそのまんまな我が党。
708 日出づる処の名無し sage 2019/11/02(土) 10:08:23.72 ID:vLhG46bb
羊のフリして果敢に攻撃する森ゆうこ議員:カバート・アグレッション?
http://agora-web.jp/archives/2042409.html

725 日出づる処の名無し sage 2019/11/02(土) 10:25:39.79 ID:7JW7ErE0
>>708,712,714
最後の方から引用

羊のフリして相手を果敢に攻撃するカバート・アグレッションの標的にされた場合に、私達はどのように行動すべきなのか、ジョージ・サイモン博士は次のような一般的解決法を示しています。
 攻撃者の言い訳を受け入れない
 攻撃者の意図を絶対に善意で解釈せず、行動のみを判断の材料とする
 攻撃者の行動をどこまで許容するかの範囲を予め設定しておく
 攻撃者には単刀直入な言葉で問いただす
 攻撃者から単刀直入な回答のみを受け入れる
 攻撃者の論点変更を認めない
 攻撃者の責任を追及する
 攻撃者に対する皮肉・敵意・罵倒・脅迫を避ける
 攻撃者から受けた被害に対して迅速に対応する
 攻撃者には自分の意見で話す
 攻撃者とは絶対に不合理的な合意を結ばない
 事態の成行を見極めながら常に行動を準備する
 被害者は自分に正直でなければならない
2019/11/02(土) 11:07:41.88ID:RNvLGdaC0
>>334
SSN!SSN!クリーンエナジーだよ
2019/11/02(土) 11:07:49.80ID:ngvREKiha
>>343
そんなもんか
東方とかいうのは小学生が入ってるとか聞いたが
2019/11/02(土) 11:08:11.28ID:6XsN7Uqx0
>>421
グレンチャーて遠隔操作か自動起動するんじゃないの?
2019/11/02(土) 11:09:00.64ID:U5ZKA7xfd
>>434
>>449
既に、対外的(韓国ちゃん以外への)アピールのためだけの存在というか、説明に使うだけの存在でしょ。
隣国との友好交流の窓口は何個かあるんです、日本は平和国家()だからね、
とアピールするためのアレ。
2019/11/02(土) 11:09:25.06ID:6XsN7Uqx0
>>451
平地で育つかね?
人が多いとこで100年育てたら切る時に絶対反対運動起きるで?
2019/11/02(土) 11:09:33.04ID:3kwTWTyv0
>>451
離島1つ使って植林するでしょ
今入る人の生活に制限かけて

これぞ沖縄本島
2019/11/02(土) 11:10:58.14ID:6XsN7Uqx0
>>430
そもそも韓国と新たに何か取り決めをしても、それが守られる保証が一切ない状態だからねえ。
唯一、直近の約束を守る事だけがそれを担保する方法なんだが・・・
2019/11/02(土) 11:11:57.19ID:6XsN7Uqx0
>>435
そもそもあの僻地に140万人もいることがおかしな話で・・・
しかもいまだに増加中だっけ? おかしいやろ。
2019/11/02(土) 11:13:16.47ID:U5ZKA7xfd
>>462
趣味に関する入門動画のほとんどが、ゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙な動画だからなあ。
2019/11/02(土) 11:14:18.42ID:5RHhPxdHM
F-15が改修されてAMRAAM 24発搭載できるようになると
1個飛行隊18機で432発も撃てる

ミッションコンピュータも刷新されデータリンクやそれを表示する機能もついて
AWACSのレーダーで捕えた敵機に対して、どれに何発ぶち込むかをAWACSが決定し
それを各機のディスプレーに表示すれば、敵が200機でも1個飛行隊で対応可能
2019/11/02(土) 11:14:26.52ID:6XsN7Uqx0
>>454
ブルース本人もわりと精神状態危ういしなあ
2019/11/02(土) 11:16:59.62ID:qxxYxfhT0
>>466
イリオモテヤマネコ保護の為に西表から人が立ち退くべきだといった
エジンバラ公フィリップは正しかった……!?
2019/11/02(土) 11:19:07.25ID:qxxYxfhT0
>>469
解説系はゆっくり、steamゲー実況系はボイロ多めなので
同じ合成音声起用してても作ってる層とその財力はだいぶ違うのだろうなあ
2019/11/02(土) 11:20:24.06ID:w8kzbPA9d
>>470
まぁ打つ前に打たれたらいみないんですけどね
2019/11/02(土) 11:23:36.23ID:meevGh+N0
F22はあんな機動をしてパイロットは失神しないのか?
あと機体がそこらじゅうおかしくなるとか。
2019/11/02(土) 11:27:17.94ID:qXGpVu5s0
>>468
仕事もろくにない場所だからねぇ
よく養えると思う
2019/11/02(土) 11:31:12.49ID:kSjtINRa0
>>439
しかもその時のバットマンの映画は低予算だったの興行収入の数%を分捕る契約にしたおかげで
6000万ドルというとんでもない報酬を手にしているからなあ。
2019/11/02(土) 11:35:00.60ID:tNvrs90X0
>>475
F-22に限らずポストストール機動はその制限を超えないように
失速するほど減速することでGを減らしてるとでも思えばいい。

>>468
出生率日本一だし。
沖縄に限らず進学率低い所ほど出生率が高い傾向にあるんで、
大学行かせる金を要求することがいかに少子化対策に悪影響か露骨な話である。
2019/11/02(土) 11:36:57.42ID:KKQF7GNa0
>>442
マックで隣にいた女子高生ガー
2019/11/02(土) 11:39:50.94ID:v5vUYAyA0
>>468
トートーメー継承の事考えると男児出産ガチャしないといけないみたいだしの
そりゃガキ増えてしゃーないかと
2019/11/02(土) 11:42:20.09ID:2EjN6zUrd
全ベイが泣いた
https://i.imgur.com/QnwzjgP.jpg
2019/11/02(土) 11:42:55.03ID:BDpTHH990
>>334
まだ嫌われてることに気づいてないんだなw
2019/11/02(土) 11:44:41.94ID:qxxYxfhT0
>>478
いっちゃあ悪いが中途半端に教育をあたえるからガキを生まなくなるのだろうな
学力が良くなると土木のように「必要だがだれもなりたがらない仕事」にわざわざ行かなくなる
2019/11/02(土) 11:46:02.53ID:w0W/sLV5a
テンプレは大事
2019/11/02(土) 11:46:55.68ID:kSjtINRa0
>>478
教育コストの高騰により子供を産むのがギャンブルめいた投機になった結果
子供を産まない選択になったというのは先進国化すると少子化するという最大の要因だからな。
この罠は現状だと大抵の先進国が嵌まっていておまけに解決策も存在しないという極めて凶悪なトラップ。
2019/11/02(土) 11:47:24.59ID:F1WL87K/r
>>469
今、子供にゆっくりが流行ってて、知ってる親がびっくりする事案が多発してるとか
2019/11/02(土) 11:48:18.14ID:BDpTHH990
町議、また韓国への差別的投稿 「注意喚起のつもり」

奈良県安堵(あんど)町の増井敬史町議(61)が自身のフェイスブックに
「韓国の強姦(ごうかん)と売春の文化は世界中で既に有名ですね!」(8月)などと
投稿していたことがわかった。

町に苦情が寄せられたと連絡を受け、10月30日にアカウントごと削除したという。
増井氏は「表現に行きすぎがあった」と話している。

増井氏が取材に明らかにした。増井氏によると、8月の投稿のほか、
10月には在日コリアンの生活保護受給について「日本にタカることが目的」などと書き込んだという。
増井氏は「注意喚起のつもりだった。不快な思いをした人がいるなら申し訳ない」と話した。
議員辞職は否定した。

増井氏は町議1期目の昨年1月、特定の国会議員を在日コリアンとフェイスブックに書き込み、
「股裂きの刑にしてやりたい」などと投稿。
これが問題視されて議員辞職したが、今年4月の町議選で当選した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000057-asahi-pol


差別と真実は違うとおもうの
2019/11/02(土) 11:48:48.84ID:2EjN6zUrd
>>483
言うて中卒程度じゃソシャゲを毎月天井まですら回せないおちん○んしかないらしいからな
2019/11/02(土) 11:49:41.03ID:txjfpNq+a
>>485
そうなるとやはり教育は無償化して国民皆負担、利用しなければ損、とするしかないんだな
何故できない
2019/11/02(土) 11:52:05.38ID:tNvrs90X0
>>483
実際に社会が大卒吸収できなくて大学内で上の大学が昔の大学扱いで、
それ以下は昔の高卒扱いな仕事しか回ってないしね。

>>485
解決には学歴なくても年金貰えるまで安心して食っていける社会にするしかないのよね。
2019/11/02(土) 11:52:18.06ID:7P6YTFhX0
>>487
う〜ん、しかしこれは何とかしなくてはいけない問題では?

342 TEKKAMAKI(ジパング) [ニダ] sage 2019/11/02(土) 11:33:52.87 ID:tZN24b+t0
https://i.imgur.com/JzeBmtW.jpg
2019/11/02(土) 11:52:28.39ID:xZfeiBBA0
>学力が良くなると土木のように「必要だがだれもなりたがらない仕事」にわざわざ行かなくなる

救急医療も美容整形から人生楽んでるヒマないだろ言われてるし
2019/11/02(土) 11:53:27.14ID:w0W/sLV5a
言うてOECD諸国で出生率が低いのって地中海諸国&日韓とかいう謎面子だから
本当に教育が問題かと言いますと?
2019/11/02(土) 11:54:12.93ID:wxxTO+lb0
>>487
外国人の生活保護ってタカり以外の何?
2019/11/02(土) 11:54:12.96ID:kSjtINRa0
>>488
そこらへん社会が要求する新入社員の質が野方図に上がりすぎてるのに肝心の生産者への補助が足りていないのと
そもそも生産者が質を上げようにも中々上げられないので生産を辞めだしているのが少子化のプロセスだしなあ。
2019/11/02(土) 11:55:28.54ID:w0W/sLV5a
ルクセンブルク
ポーランド
ギリシャ
ポルトガル
イタリア
スペイン
カンコック

とりあえず日本以下の出生率の皆様
2019/11/02(土) 11:55:41.24ID:N31tOHx70
iphone買ってソシャゲに課金するより重要なことがあるだろうか?
いや無い
2019/11/02(土) 11:59:16.31ID:kSjtINRa0
>>489
教育を無償化しても差別化するために無償化を超える範囲の教育を受けた人間が就職市場とかで有利になっていって
それが続くと無償化を超える範囲の教育を受けることが前提になってしまい結果として無償化の効用が知能水準の底上げに限定される予感。
2019/11/02(土) 12:00:35.53ID:xZfeiBBA0
>実際に社会が大卒吸収できなくて大学内で上の大学が昔の大学扱いで、
>それ以下は昔の高卒扱いな仕事しか回ってないしね。

離職率最低なブラック目がコーポとか例を出すまでも無くホールディング(持ち株部門)にもぐりこめた一握り以外消耗品だし
大卒という立場を売りにするのなら判断業務など必要な見掛け中小でも何でも行けばいいのにとは思う
学歴じゃ土方のオペレータにもなれないし在野の研究者(私学や公立校の教員の皮をかぶった猛者)にもなれんだろうかだし
2019/11/02(土) 12:02:11.69ID:wAhUJNOV0
>>266
メキシコには、サツマーの人たちが必要だ。

「こん組織の連中は糞じゃ。
 撫で切りぞ。根切りぞ。
 こん組織の連中は皆殺しじゃ!」
2019/11/02(土) 12:03:14.66ID:w0W/sLV5a
言い方は悪いが移民を入れて二等国民でも作る気がなきゃ自前で用意するしか無い訳でして・・・
2019/11/02(土) 12:03:22.11ID:U0HOockiM
>>365
ナウなヤングは内輪で完結してるのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況