民○党類ですが声優は脚が命です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/01(金) 22:58:40.92ID:rAZI44Mpa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
つまり脚は喉なんだよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

鉄板製のトランプな前スレ
民○党類ですが今年も残り2ヶ月です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572567511/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/02(土) 14:47:11.24ID:UeGX8aupa
シンカリオンは王道を書ける
エヴァンゲリオンは邪道に迷う
2019/11/02(土) 14:48:20.65ID:ODVxTqciM
>>520
マイケル・ウィルソンが演じるバットマンという事故映画だ。
2019/11/02(土) 14:48:27.58ID:EC9pIJl+0
今のエバは時代ハズレの二次創作に過ぎないような気が
2019/11/02(土) 14:48:51.10ID:sE6uKyy40
エヴァの破は王道だったんだっけ
2019/11/02(土) 14:48:56.08ID:KyVmVY1X0
夕方放送なのに今みたいにネットや録画で複数回見る前提みたいな作りしてる作品>EVA
2019/11/02(土) 14:49:02.64ID:jZ8Ydlqip
エヴァーは韓国のよりはマシでは?
長栄航空だろ?
2019/11/02(土) 14:49:37.75ID:EC9pIJl+0
そして最終的には思わせぶりなだけなので繰り返し視聴する意味はない、となる作品でもある>EVA
2019/11/02(土) 14:49:43.99ID:wAhUJNOV0
東京23区では、家賃の安い場所=洪水になる可能性大、という感じか。
2019/11/02(土) 14:50:10.84ID:UeGX8aupa
>>718
考察(笑)ですからねぇ…
2019/11/02(土) 14:50:28.42ID:d2CTUQxX0
>>705
ノーマン・リーダスにラッコの物真似させたり観察部屋に放り込んで反応楽しむ小ネタを山のように作ったりと相変わらず主客転倒しとるな

>>708
「ライブ感覚」
2019/11/02(土) 14:52:10.88ID:l81dR8j2d
AMGいいねぇ。維持費がんばれー
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/999866/blog/38006660/
2019/11/02(土) 14:53:06.77ID:wAhUJNOV0
>>718
視聴前:「どんな内容か、見てみなきゃわからないじゃないか。とりあえず見ておこう。」
視聴後:「・・・ああ、やっぱり見なきゃよかった。これ、見なくてもいいわ。」

こうですか?
2019/11/02(土) 14:53:15.49ID:d4oCzUeed
>>711
第二ロットくらいが良いと確信している。
2019/11/02(土) 14:55:13.98ID:jZ8Ydlqip
>>720
凄い凝った難しい推理小説を大団円まで書いてからトリック考えてるのと同じだからな。
やはり夢オチか。
2019/11/02(土) 14:55:44.53ID:VjGXr9Mia
聖岳から奥赤石沢へ1000m滑落遭難、100時間後ヘリ救出 - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-267376.html

>昼間に、児童公園のベンチに座っていたら、黒づくめの服を着た紳士が迎えに来て、
黒い手袋をした手で私の手をつかんでどこかへ連れて行こうと引っ張った。


怖えぇ。
2019/11/02(土) 14:56:10.19ID:YVNEXeDNa
>>722
昔の便通のATは国産と違いフルードガバ抜き出来る構造の筈だが…あーまーげーは大トルクがかかる関係で駆動系がイクとかウェイストゲートバルブ辺りの高圧排気系あぼんが多い模様

--
こんなJKおるかい
https://i.imgur.com/E6CrvsG.png
2019/11/02(土) 14:56:25.63ID:vhpxTop/0
>>726
あの世の霧番はホモ
2019/11/02(土) 14:56:32.74ID:KyVmVY1X0
普通によく考えて作られてるって再評価が為されてるけどな、EVA
企画書とかも出てきてる今そういうふうにまとめる?遅れてね?
副音声コメンタリーで解説してくれないのは本当に悪いとは思います。(この人物は正しい情報を持ってないよ、とか持ってると思い込んでるよ、とかまあある)
2019/11/02(土) 14:57:12.23ID:xZfeiBBA0
>>716
VHSデッキ主流となりが普及していたからね
2019/11/02(土) 14:57:56.35ID:ODVxTqciM
>>560
では死ねば良いのでは?
2019/11/02(土) 14:58:13.72ID:I5xBqTFH0
>>697
福島県内の公営住宅ならこの条件でも2万以内で用意できるって、福島側も結構凄いな。
東京に低家賃+補助金漬けで住む贅沢に慣れたなら今更福島に戻りたいとも思わんだろうけど。
2019/11/02(土) 14:58:20.77ID:rRpbB54O0
今日もカニとりやが…割と立派なハサミのやつが取れた。たぶんサワガニ
http://imgur.com/gM3U69i.jpg
2019/11/02(土) 14:58:22.27ID:e1v4NYfcM
まあ仮にも大ヒット作だから軽視する事はないと思うが、2020年を目前とした現在
優先して見るべき作品かというとね
2019/11/02(土) 14:59:01.87ID:3hHOaB+YM
ちゃんとシンジ君の話のオチをまっとうに描いてこそ
続編フランチャイズもありなんだかね

SWで喩えると1,2,3,4は期待感たっぷりだが
オチの5,6で観客のおまいらバーカを連続したようなもんだぞ
2019/11/02(土) 14:59:03.64ID:EC9pIJl+0
>>729
ある種のオタクはそういうのが琴線に触れちゃうんだよねえ
でもそれは作品がよく作られていることとは別のことなんだよね
2019/11/02(土) 14:59:26.45ID:2EjN6zUrd
>>727
頼んだらパンチラしてくれるJKは実在する
2019/11/02(土) 14:59:30.36ID:UeGX8aupa
録画予約機能は当時から有ったからね
2019/11/02(土) 15:00:28.58ID:7VDlPXtr0
おやつの時間ぞ

@iso_zin_
今アメリカで爆増してるというBURGER IM
ってハンバーガーチェーン超行ってみたい。
スライダーっていう小さめのミニバーガーを
複数個頼んで色んな味を楽しむらしい。
旨そう…。

画像
https://i.imgur.com/UjhPN89.jpg
2019/11/02(土) 15:01:56.75ID:EC9pIJl+0
>>739
スーパーサイズとミニサイズの中間の大きさだと思うんですが!
スーパーサイズじゃないものは全部ミニサイズなのかあいつら
2019/11/02(土) 15:02:24.52ID:d2CTUQxX0
>>729
Qも当時の庵野の鬱っぷりが全面に乗ってると思うとむしろ大好きなのだが、桜流しで全て許してるのかも知れない
2019/11/02(土) 15:02:42.33ID:Q//J9lu10
>>678
市民、それはポリコレに反する思想です
2019/11/02(土) 15:03:13.50ID:sE6uKyy40
エヴァといえば残酷戦闘機エヴァッカニア・ドゥーム<お前だけだ
2019/11/02(土) 15:04:40.55ID:d4oCzUeed
>>460
あー、その博士の本読んだことあるニダ。(邦訳だけど)

まぁ、そもそもウリの人格がかなり破綻しているということに気付いたニダ。
2019/11/02(土) 15:08:09.90ID:J9UguNQw0
>>460なんだ?朝鮮人の説明か?
2019/11/02(土) 15:09:55.60ID:d4oCzUeed
>>745
ニム同志、恨はちょっと(かなり)違うニダよ。
ウリも恨にはそんなに詳しくないんだけど
2019/11/02(土) 15:11:33.98ID:rRpbB54O0
そして近くの用水路が地獄絵図
なんか苔からウジ虫が大量発生してる
http://imgur.com/ExZZ5Dy.jpg
2019/11/02(土) 15:12:56.29ID:JFspUo6G0
>>737
有償かね

モデル・軽巡
https://i.imgur.com/wvMtNJx.jpg
https://i.imgur.com/bZSxukX.jpg
https://i.imgur.com/X9Li9BJ.jpg
2019/11/02(土) 15:13:20.59ID:y5riHTJ60
>>747
パリス・アイランドだ
2019/11/02(土) 15:13:36.21ID:d4oCzUeed
>>747
ふむ、チョウバエか何かになるのだろうか。
2019/11/02(土) 15:13:38.09ID:J9UguNQw0
>>746この説明が朝鮮人そのもので。まあわが党系議員は若くして挫折して精神が半島じみてるのはわかってるけど。
<特徴1>常に勝って自分の思い通りにする
<特徴2>常に他者を力によって支配する
<特徴3>自分がよく見えるように偽る
<特徴4>遠慮なく、ずる賢く、執念深く相手の弱点を突く
<特徴5>良心よりも目的が優先する
<特徴6>他者は喰うか喰われるかの自分の人生のゲームの駒に過ぎない
2019/11/02(土) 15:14:08.57ID:JFspUo6G0
>>747
KILL!
KILL!
KILL!

それどう見てもハエ…
2019/11/02(土) 15:15:57.99ID:J9UguNQw0
>>747魚はなしたら即座に全滅だな。
2019/11/02(土) 15:16:32.24ID:d4oCzUeed
>>751
あまり面白くない主張ニダね。
何でもかんでもウリナラ認定していては
話が面白くなくなるニダよ。
>>752
下水か何かが流れ込んだのだろうか。
うじはこわいよねー
2019/11/02(土) 15:17:29.39ID:9snVcDpg0
>>672
ん〜、それって本当なんですかね?
成功者を集めてみれば、間違いなく芸の一つや二つ持ってるのは当たり前でしょうが、
逆に芸を持ってる奴がほぼ成功する、と言えるのか。

どっちに向かって芸を磨くかはある意味投機的行為な筈なのに、そんなに高い率でヒットするもんなんだろうか?
2019/11/02(土) 15:19:00.12ID:wAhUJNOV0
>>755
芸のレベルによる、としか。

「金を稼ぐことができるレベル」ってのは、それなりに努力して時間と金をかけないと身につかないのですよ。
あとはそのレベルに達するまで、個人が自分のリソースを費やす意思と根性があるかどうかで。
2019/11/02(土) 15:19:33.00ID:rRpbB54O0
水路の汚泥に発生してるというより水路に生えている苔からジャンジャカ出てきてる感じだ。
2019/11/02(土) 15:20:27.31ID:5RHhPxdHM
亜鉛ってそんなに健康にいいのjか
エビオスの効果も亜鉛だって話だしな

https://www.youtube.com/watch?v=0swgCSzTcZI

ちなみにこのメンラボのVyoutuber
2月で投稿ストップしていて逃亡したのかと思っていた
2019/11/02(土) 15:21:40.25ID:EC9pIJl+0
>>755
JobsのConnecting dotsの話を流用してるトークスクリプトだと思うよ。生存者バイアスは当然ある
2019/11/02(土) 15:22:05.81ID:d4oCzUeed
用水路に流してウジを殺す薬剤もあったはず。
本来なら水路の管理者に言うべきニダが緊急だし
家庭用の殺虫剤で十分対処できるので遠慮は要らんから
ひどいことになる前にレッツ殺虫!!!

もしくはカセットボンベ式のバーナーであぶるニダ!!!
2019/11/02(土) 15:22:25.77ID:ckKaLuX+0
>>757
つショベル
これでゴリゴリと苔を削り取ろう
よその敷地内だから手が出せんというのなら別だが
2019/11/02(土) 15:22:40.25ID:BAOfEb6F0
ウジにしてはデカいな、外来種か
2019/11/02(土) 15:23:15.14ID:rRpbB54O0
つ ほっとく
たぶん毎年発生してると思うが、実害は特にない
2019/11/02(土) 15:23:22.30ID:J9UguNQw0
芸が何によるとしかいえないな。基本的に地頭よくていろんなことを即座に理解する能力が
必須だけど。人垂らしの能力とこれがあればまあいいところまで成功できる。孫正義見れば
明らか。
2019/11/02(土) 15:24:48.55ID:Q//J9lu10
>>760
火のついたハエが住宅に飛び込んで…さすがにないか
2019/11/02(土) 15:25:46.52ID:EC9pIJl+0
おっさん言語であーだこーだ言っててもしょうがないことなので、そこらのリサーチは勉強だと思ってやってみてもいいかもねえ
2019/11/02(土) 15:28:15.70ID:YVNEXeDNa
>>758
ちんこ元気にして風俗に行きたい人とか嫁いわしたい人とか諸方面に好評
なお勃起力に直接作用する訳ではなく、ホ汁工場の生産能力が向上して貯留速度が上がる効能が出る
従って結果的に排出を促進する為に海綿体が硬化しやすくなり、車のマフラーに発射して孕ませる行為も容易となるのだ!
2019/11/02(土) 15:29:15.15ID:5RHhPxdHM
今は水洗トイレだから関係ないけど
昔の汲み取り式の場合はウジが湧いてハエになるので
ウジ殺しの薬剤は必需品だった
バポナとかな
2019/11/02(土) 15:30:04.98ID:YwaQfxYXd
>>706
そんだけ平和になったのよ
2019/11/02(土) 15:33:07.81ID:rRpbB54O0
おおっと、我が方のNASがロシア連邦から攻撃を仕掛けられていた模様。
おそロシア
2019/11/02(土) 15:33:22.75ID:7VDlPXtr0
ハンバーガー美味しいもんね

菜食主義を10年続けた女性がハンバーガーを1個食べ肉の味に心酔→ 精肉店をオープンへ
http://yurukuyaru.com/archives/81379128.html
2019/11/02(土) 15:34:58.08ID:EC9pIJl+0
お金を稼げる人、というのはあれだけど、
一杯本を読んで
「お金を稼げる人になるためには、複数のスキルを組み合わせて
セルフマーケティングとブランディングで価値を身につければいいんだな。よし勉強したろ!」
という人よりは、
「お金を稼いだ人は、複数のスキルを組み合わせてブルーオーシャンに進んだ人なのです。
今狙い目の資格はこれだ!」という本やブログを書いたり売る人のほうがお金は稼げていいると思う
2019/11/02(土) 15:36:36.04ID:rRpbB54O0
>>772
それはあるね。
成功者のマネをしたところで成功者になれるわけじゃないって言うところを理解していない人を釣るのがコツだな。
2019/11/02(土) 15:37:39.60ID:J9UguNQw0
人間関係を察するスキルは勉強ではできないし誰も教えてくれないからなあ。
あれは先天的なもの。
2019/11/02(土) 15:37:50.99ID:kbU/mMzY0
>>747 魚の餌ですな。
2019/11/02(土) 15:39:14.39ID:rRpbB54O0
>>775
この用水路には魚は居るが、大きいのが居ないからたぶん食ってくれないな。
2019/11/02(土) 15:39:58.30ID:2EjN6zUrd
>>774
戦国時代とか武士なら割りとみんな持ってたよ
気概が足りない
2019/11/02(土) 15:41:31.30ID:J9UguNQw0
>>777気に食わないやつとか理解不能なやつをすぐに殺しちゃうからね。
2019/11/02(土) 15:41:46.96ID:e3Um5uVq0
亜鉛の取り過ぎは前立腺肥大を招く。
残尿感の出始めた人は摂取を控えるべし。
2019/11/02(土) 15:44:28.84ID:2EjN6zUrd
>>778
失礼な、ちゃんと公家には表向きヘコヘコしてたぞ
2019/11/02(土) 15:44:33.76ID:rRpbB54O0
首里城の件でゴルビーが声明出したそうだが・・・。
個人的にゴルビーがまだ生きていたことに驚いた。
2019/11/02(土) 15:45:12.65ID:J9UguNQw0
グレダあげの欧米見るとあいつらはなしをちゃんと聞いてないで解かったつもりになって
騒いでるだけだな。意外と調子がいいな白人。
2019/11/02(土) 15:46:09.26ID:v1xDXJzn0
【米軍駐留費】トランプ大統領 「安倍首相に長年どうやって、負担金を払うことなく逃げ切れたんだ」 安倍首相の外交手腕に驚く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572676441/

この親父を教育する奴はおらんのかね
2019/11/02(土) 15:46:39.37ID:EC9pIJl+0
>>773
お金を稼ぎたい人の大半は、単にお金がないことが不安や苦痛なだけであって、
稼ぐことにも使うことにもあまり興味なくって、不安や苦痛を慰撫してくれるものがほしいだけなんよね…

だから一発逆転系の成功者の話はそれなりにウケる
2019/11/02(土) 15:48:40.57ID:eXoDnYjH0
>>771
食生活は精神の健康にも影響すると思うの。
2019/11/02(土) 15:49:12.24ID:koW7SC2b0
>>770
攻撃を受けるNASの図


https://i.imgur.com/CU4Dgux.jpg
2019/11/02(土) 15:49:56.46ID:rRpbB54O0
まぁ我が方のNASを漁ったところであるのはNHKの録画と暗号化されたデータくらいだが・・・。
2019/11/02(土) 15:50:20.62ID:5RHhPxdHM
>>783
トランプは在日米軍の用地はアメリカ合衆国のものだと思ってるらしく
用地の返還の時に「なんでタダで返すんだ?」と聞いたそうだよ

サンフランシスコ平和条約発効時と
沖縄返還条約発効時に
全て返還されていて
日米安保条約で土地を貸してるだけ
国有地以外の貸し賃は日本政府が払っている
2019/11/02(土) 15:50:35.83ID:eXoDnYjH0
>次のエヴァ

シンジくんにエヴァに乗るなって言ってた理由がはっきりするのかしないのかだけ気になってるw
2019/11/02(土) 15:50:59.21ID:rRpbB54O0
>>786
地獄の業火が私を浄化してくれる・・・。
まぁ攻撃内容はプルートフォースアタックらしい(しかも試行回数10回)ので大したことはない。
2019/11/02(土) 15:53:54.07ID:J9UguNQw0
長年たんぱく質優先食事をやってきたけどラーメンライス食べたらうますぎて脳内麻薬出て幸福感に包まれた。
2019/11/02(土) 15:55:11.54ID:rRpbB54O0
やっとNAS内のHDD1個分のSMARTチェックがオタワ。
あと1個
2019/11/02(土) 15:55:25.30ID:lLyFaPUd0
>>758
生牡蠣食いまくってサプリ買い漁ってるよ
パンツもピチピチボクサーからトランクスに変えたよ
ホル液がね、生産されないの
マッスルジム通って筋肉で解決するか今検討中
2019/11/02(土) 15:55:26.23ID:eXoDnYjH0
>>791
ライスはどう食べる派だい?
2019/11/02(土) 15:57:50.12ID:J9UguNQw0
>>794残り汁にぶち込んだ。いまは嫁の食事なので炭水化物多いけど。
2019/11/02(土) 15:58:23.13ID:e1v4NYfcM
>>758
亜鉛は不足しガチなミネラルなので効果があるよ

まあこの手の健康記事はバランス考えずにアレ摂れコレ摂れなので
亜鉛とあと何が足りてないか考えたほうがいいと思う。
2019/11/02(土) 15:59:04.05ID:lLyFaPUd0
>>784
なろう系小説を的確に分析するのはやめて!
とはいえ氷河期世代を慰撫する為に生まれた界隈の筈なのにアニメ化のスキーム出来上がってからは子供受けやジャンプアニメ感も成功する為の要素として機能し子供にもファンが付いているのか不思議なところ
2019/11/02(土) 15:59:59.35ID:HPhAt0CD0
増税後初めて床屋に行ったわけですが
「ごめんねぇ〜10月から消費税貰うことになっちゃったの」と言われて( ゚д゚)ですよ
逆にむしろ今までどう処理してたんだいと
2019/11/02(土) 16:00:22.97ID:rRpbB54O0
>>796
農業的言うとリービッヒの桶だな。
2019/11/02(土) 16:01:26.86ID:rRpbB54O0
>>798
その床屋の集客が多くなって消費税が必要になる規模になった可能性。
2019/11/02(土) 16:01:32.46ID:xm18GIJ50
>>798
小規模の店舗は消費税納めなくてもよかったが、
軽減税率の関係で、そのあたりの制度が厳格化したのです
2019/11/02(土) 16:01:44.91ID:ckKaLuX+0
ていうかサプリ飲んでいきなり変わるっていうのはそもそも日常生活においてそれが足りていないだけなので食生活の改善の方が効果あるんじゃないかと思う
2019/11/02(土) 16:02:26.56ID:lLyFaPUd0
食事の不足した栄養素を賄うのは大切だけど筋肉負荷かけて男ホル稼がなきゃ身体はホル液を与えてくれないので本能に生きるならば遺伝設計に従いレッツマッスル
2019/11/02(土) 16:03:00.39ID:J9UguNQw0
彼女ができると性格ががらりと変わるとか言うけどあれは嘘だな。
2019/11/02(土) 16:05:21.52ID:ttpE3CW7d
>>711
ガソリンラストのフィットはよく走ってくれたハイブリッドのリコールとも無縁だったし
2019/11/02(土) 16:07:37.84ID:rRpbB54O0
量と快感度合いって関連薄い気がするんだがその辺どうなん。
2019/11/02(土) 16:09:28.05ID:ttpE3CW7d
>>804
変わる面と変わらない面とある
2019/11/02(土) 16:09:44.86ID:xZfeiBBA0
https://pbs.twimg.com/media/EIHgDAIU4AENTL7.jpg

ファ!
2019/11/02(土) 16:09:55.64ID:J9UguNQw0
そういえばウツも脳内から分泌されなければいけない物質がされなくなってなるとか
聞いたことあるけど過剰な酷使で脳がそういう働きをしなくなるということなのかな。
同僚でひどいウツになってやめて今うちの会社を裁判かけてるのがひどかったけど。
2019/11/02(土) 16:11:43.82ID:J9UguNQw0
>>807横暴になったり空威張りするとか?仲間ができて調子に乗ったボッチみたいになったのは見かける。
2019/11/02(土) 16:14:26.46ID:EC9pIJl+0
>>806
解剖学的には尿道内の神経に粘度の高い流体が流れて排出されるので快感という論文と、
環境や相手によって男性の精液量はどう変わるか、って研究読んだことがあるが(パートナーのほうが多い)、
ちょっと2つ目は根拠薄い気もしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況